SSDの価格変動に右往左往するスレ228台 (41レス)
1-

1: 09/08(月)12:58 ID:l4AVgZjm(1)調 AAS
関連スレ
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part76
2chスレ:jisaku

【YMTC】中華製/中国製SSD総合 11【FID偽装時代】
2chスレ:jisaku

【Flash】SSD Part207【SLC/MLC/TLC/QLC】
2chスレ:jisaku

過去スレ
227 2chスレ:jisaku
226 2chスレ:jisaku
225 2chスレ:jisaku
224 2chスレ:jisaku
223 2chスレ:jisaku
222 2chスレ:jisaku
221 2chスレ:jisaku
220 2chスレ:jisaku
219 2chスレ:jisaku
218 2chスレ:jisaku
217 2chスレ:jisaku
216 2chスレ:jisaku
215 2chスレ:jisaku
214 2chスレ:jisaku
213 2chスレ:jisaku
212 2chスレ:jisaku
211 2chスレ:jisaku

1-210の過去スレ一覧
2chスレ:jisaku
2: 09/08(月)17:24 ID:wOh6UOrN(1)調 AAS
こっちのほうが気楽でいいや
3: 09/08(月)21:25 ID:8HawxH/f(1)調 AAS
でも前スレでチョンだの在日だほ連呼マンや外人の起こした事件の記事連投(排外対立煽り?)する荒らしも居たから流石にそろそろワッチョイ欲しいけどな…
4: 09/08(月)21:26 ID:o9WcOMq+(1)調 AAS
アップデート関係ないで話終わるだろ
5: 09/08(月)21:33 ID:qGoqA38x(1)調 AAS
ビックカメラでApacerのssd買ってきた
256GBで3580円
6: 09/09(火)08:10 ID:OFe9ULeN(1)調 AAS
今更っちゃ今更だがjoshinも何ってない感じ?
7: 09/09(火)10:45 ID:n3Kwy+lH(1)調 AAS
日本語でおk
8
(1): 09/09(火)12:15 ID:t8Rs4rtp(1)調 AAS
阪神優勝したけどJoshinで安いSSDは何もない感じですか?
とエスパーしてみる
9: 09/09(火)12:53 ID:jmPuWXtT(1)調 AAS
ないよ
10: 09/09(火)16:45 ID:tjtk3SX3(1)調 AAS
強制付きのスレ

相変わらずIDの末尾が「0」だけ

スレ主が一人で必死で連投してるんだろうな
11: 09/09(火)18:01 ID:GV1KJKAC(1)調 AAS
専スレならワッチョイはあった方がいいなぁ
12: 09/09(火)19:16 ID:GwpqnGxA(1)調 AAS
ジョーシン観たけど家電メインで特にめぼしい物無し
13: 09/09(火)20:35 ID:bw/K7Tg+(1)調 AAS
>>8
それエスパーなん?
14: 09/09(火)20:39 ID:V6U4JIyl(1)調 AAS
通じてない人もいるから十分エスパー
15: 09/09(火)21:28 ID:ZHhdDuUE(1)調 AAS
普段の話なのか阪神関連なのかそこが重要だ
16: 09/10(水)07:29 ID:mfzORBJu(1/2)調 AAS
ジョーシンはたまに白物家電が安い。5%で5年保証受けられるし
17: 09/10(水)11:58 ID:uEsE9r2E(1)調 AAS
ジョーシンの延長保証でやられたわ
近所に店舗が無いから梱包してセンターに送らにゃならん
保証額も販売価格までしか出さない
18: 09/10(水)12:06 ID:T/kakwMH(1)調 AAS
この人なに当たり前のことを、やられたと言ってるの?
19: 09/10(水)12:08 ID:9vFEQ3V8(1)調 AAS
Joshin有能じゃねえか
20: 09/10(水)12:08 ID:ql7Rh+3s(1)調 AAS
すまん、エスパーの出番だ
何が問題か理解できない
21: 09/10(水)14:45 ID:bWroM5bx(1)調 AAS
ここはワッチョイ無しのジョーシンスレだったか
22: 09/10(水)15:59 ID:mfzORBJu(2/2)調 AAS
白物家電なら送る必要ないぞ。修理業者が来るだけだから
23: 09/10(水)16:44 ID:FCUMGUWE(1)調 AAS
じゃあどうしろと?
24
(1): 09/10(水)16:55 ID:sJR972sL(1)調 AAS
こっちはIDの末尾が色々だから
たくさんの人が書き込んでいるんだろうけど…

あっちのスレのスレ主は226+の時に
一人で200レス以上してるちょっとアレな人だからなぁ…
25: 09/10(水)17:49 ID:FMAX6xQa(1)調 AAS
>>24
ヒント: IDの桁数
26: 09/10(水)22:39 ID:m4lJcHUJ(1)調 AAS
本日のお勉強
https://info.5ch.net/index.php/BBS_SLIP
27: 09/11(木)05:42 ID:LYC9BN3/(1)調 AAS
情弱って怖い
28: 09/12(金)15:37 ID:1/fv/UH/(1)調 AAS
ウマ娘がCドライブ以外にも対応してくれたから蝉4TBに入れ直したわ。
強制CドライブじゃなくなったらCドライブが500GBでも困らんな。
29: 09/12(金)22:31 ID:NFsK37Kz(1)調 AAS
ゲーミングPCはCが大容量のほうがいいと思うけどね
30: 09/14(日)16:13 ID:QYvY5WZm(1)調 AAS
CドライブはOS含めて定期的にシステムイメージでバックアップしたいんだよ。
クリーンインストール面倒だからしたくない。
今まで40GBのシステムイメージだったのが17.4GBまで減った。

ちなみにwindows標準のシステムイメージバックアップは容量デカくなるから使わない。
Hasleo Backup Suite freeだと40GB以下で収まるものがOSにやらせると70GB超える。
31: 09/14(日)20:48 ID:W4G2ArxA(1)調 AAS
そうなんか
でも丸ごとバックアップするとして両方とも4TBにすればいいだけだしな
32: 09/14(日)22:06 ID:TUMcggrM(1)調 AAS
40が70なってもぜんぜん困らんけどなあ…400が700になるのは困るけどw
33: 09/15(月)02:19 ID:JwCeRzyu(1)調 AAS
シンボリックリンクで逃がしとけ
34: 09/17(水)19:15 ID:VAwDEvPx(1)調 AAS
「Amazonの偽物中国SSDを1000個買って警察に通報してみた」
みたいな規格をユーチューバーはしてくれよ、大絶賛されるぞ、何年も中国詐欺業者が放置されてるAmazonと警察と消費者庁の闇が深すぎる
35: 09/17(水)22:58 ID:UcdUKE+g(1)調 AAS
お前がやれよ
36: 09/18(木)03:21 ID:dzFieZVp(1)調 AAS
なんでも他人任せの34
37: 09/18(木)04:40 ID:usGWboXl(1)調 AAS
警察「偽物と分かっていて買ったんですよね?タイトルから企画を練り直したほうがいいですよ」
38: 09/18(木)05:53 ID:hOOhdkez(1)調 AAS
それだけ思うところがあるのなら、自分でやればになるわな
39: 09/18(木)06:01 ID:1qvNcUrw(1)調 AAS
他人には厳しい
自分は怠惰

34、テメーがやれよ
40: 09/18(木)06:37 ID:TWj1lKf2(1)調 AAS
じゃあおれが
41: 09/18(木)06:53 ID:bEtsMhEC(1)調 AAS
異常に安いSSDやUSBメモリを買って検証するYouTuberとか個人サイトの人間とかよくいるけど、その時点で加担してるんだよね
価格見りゃわかるんだからバカだろとしか思わん
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*