低消費電力 自作PC Part99【実測報告】 (850レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
821: (ワッチョイ db4a-08wO) 09/07(日)04:18 ID:3WkeQ7P60(1/3)調 AAS
【CPU】Intel i3 12100T
【M/B】MSI PRO H610M-G (BIOS最新にもしてみた)
【RAM】Corsair CMK32GX4M2D3600C18 [DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組]
【VGA】CPU内蔵
【Sound】オンボ
【SSD】Biwin NV7400 2TB SSD
【LAN】オンボ / ★★★
【クーラー】虎徹 MarkII SCKTT-2000
【電源】PicoPSU 80 12V/5A AC Adapter
【OS】Windows 10 / CentOS stream10 / ESXi 7.x
【キーボード】---
【測定機器】SwitchBot Bluetoothログ回収
【BIOS設定】ErP有効、C-State有効 Core Voltage 等
上記の設定で、おんぼのNic にもう一枚Nic を追加すると
7wattぐらい上昇する理由が掴めないでいる。
1,OSは 各種試し。
2,Nic は、下記を試した。USBの1Gでも7watt上がった。
USB-LAN2500R2 2.5G USB
EDC-GUA3-B 1G USB
--- 2.5G Pci-ex Intel I225-V
オンボのNic を無効にして1枚認識でも追加Nicがあるだけで7watt上昇する。
この様な症状の経験ある人いないですか?
解決策がつかめなくて困っています。
823: (ワッチョイ db4a-08wO) 09/07(日)04:32 ID:3WkeQ7P60(2/3)調 AAS
解らないのは、USB NicでもEDC-GUA3-B 1G USB 7Watt上がるんだよね。
USB のチェッカーで見ると、0.66 watt って表示なのに
825: (ワッチョイ db4a-08wO) 09/07(日)12:41 ID:3WkeQ7P60(3/3)調 AAS
具体的は、
10.1〜10.5w 画面あり
9.6 〜 9.8w 画面消灯
から
17.8〜18.1 画面あり
17.4〜17.7 画面消灯
あたりに上がってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.579s*