【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.40【Intel 7】 (97レス)
上下前次1-新
1: 警備員[Lv.1][新][芽] 2024/04/28(日)03:11 ID:T4XYbzpX(1/3)調 AAS
!extend:checked:default:1000:512:donguri=6/1:
!extend:checked:default:1000:512:donguri=6/1:
↑
スクリプト荒らし対策
一行目に追加してください
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.22【Intel 7】
2chスレ:jisaku
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.24【Intel 7】
2chスレ:jisaku
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.25【Intel 7】
2chスレ:jisaku
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.26【13th】
2chスレ:jisaku
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.27【プレスコ】
2chスレ:jisaku
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.28 【Intel 7】
2chスレ:jisaku
LGA1700】Intel Raptor Lake Part.29【Intel 7】
2chスレ:jisaku
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.30【Intel 7】
2chスレ:jisaku
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.31【Intel 7】
2chスレ:jisaku
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.32【Intel 7】
2chスレ:jisaku
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.33【Intel 7】
2chスレ:jisaku
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.34【Intel 7】
2chスレ:jisaku
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.35【Intel 7】
2chスレ:jisaku
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.36【Intel 7】
2chスレ:jisaku
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.37【Intel 7】
2chスレ:jisaku
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.38【Intel 7】
2chスレ:jisaku VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=6/1: EXT was configured
2: 警備員[Lv.7][新][初] 2024/04/28(日)03:14 ID:T4XYbzpX(2/3)調 AAS
ほ
3: 警備員[Lv.7][新][初] 2024/04/28(日)03:18 ID:T4XYbzpX(3/3)調 AAS
●Raptor Lake不安定現象の時系列まとめ●
~2023年~
2月7日 redditに13900k(+ RTX4090)とUnreal Engineでのout of video memoryの初の報告が上がる
2月25日 tom`s hardwareでこの現象が報告される
8月11日 gearboxがこの問題に対する対処療法を発表し、ダウンクロックが有効と発表される
9月25日 intel Communitysで劣化問題に関するスレッドが建つが11月までスレは動かず
10月16日 intel Communitysでunreal engineのブルスク問題が投稿され、従業員が回答するがゲームにせいにして逃げる
11月1日 oodleの解凍エラーについてRaptorLakeが原因であるとoodle公式が声明
11月~ intel Communitysの劣化問題スレが加速炎上気味になる
12月8日 Steamのユーザーコミュニティで同様の報告が上がる
~2024年~
2月14日 EPICがUnreal Engineについての公式回答をし、13th・14th Coreのクロックダウンをする方法を提示
2月21日 ネットニュースになりRaptorLake と Unreal Engine採用ゲームでの誤作動疑惑が一気に広まる
2月23日 tom`s hardwareが補足情報を投稿し、去年8月にはintel公式回答が可能であった問題だと提起
4月4日 Nvidiaの公式がintelのサポートに問い合わせてくれと対応を投げる
4月8日 韓国のとあるショップでは、毎日10件のCPU交換の対応があると報告
4月19日 問題解決のためのBIOSが配布開始 ←new!
4月20日 対応BIOSを適用すると性能が15%低下すると判明 ←new!
4(3): 警備員[Lv.7][初] 2024/04/28(日)03:18 ID:a1DagKKF(1)調 AAS
<`∀´> 通称:「モゾウ」
・パソコンは激安5600G(笑)でグラボも買えない底辺ニート
・自慢の5600G(笑)押しで各スレに突撃して笑われて玉砕
・普段の会話はオムニとハングル
・火病で連投と他スレへのコピペ荒らしを繰り返す習性
・「ぷっくり(笑)焼ける」なる謎の言語を使用 ★NEW
・「火のように脅す(笑))」なる謎の言語を使用 ★NEW
・「最新の4Kタイトル(笑)」なる謎レスを展開
・「ゲームのリフレッシュレート(笑)」なる謎レスを展開
・「早い」と「速い」の違いがわからない小学校からの真性ニート
・「捏造」を「模造」と覚えて数十年、筋金入りの低学歴無職
・「模造」で大笑いされ、以降<`∀´>「モゾウ」と命名される
2chスレ:jisaku
しらねーよそれしか言えないのかよもうジェンブ出せ
ワダグシ👤が持っているこのソユ-が👼のものであるか、サッタン👿のものであるか
それを〜、はっ↑きり知らなっければなりません📕‼
(👨하늘의 것으로 분별해야합니다‼)
天👼のものとしてプン別しておかなければなりません‼
(👨그 이 때문에 소유권을 전환해야합니다‼)
ですからソユ-権を転換♻しなければなりません‼
こーゆーふーなソユ-観念をは↑っきりは↑っきりぇ は↑っきり〜〜〜 悟らなければなりません💡‼
・・・・
5: 警備員[Lv.10(前1)][新苗] 2024/04/28(日)22:11 ID:deiMe1j3(1)調 AAS
ラプターの致命傷、ぷっくり(笑)焼けとは?
【悲報】Intel 第13と第14世代のハイエンドCPU中心に不安定になる不具合多発。
https://gazlog.jp/entry/intel-cpu-degrade-issue/
1,どうして焼けるの?
↓
【ラプターコア高電圧劣化症(仮)】
R2の特許侵害で13世代から使えなくなった電圧制御機能に欠陥。昇圧降圧の処理に遅延。
常に降圧遅延でサマスロ等の安全機能も働かず物理ダメージが蓄積、AVX2実行にも支障。
さらに悪化が進行すると昇圧遅延も進み、アプリのクラッシュやBSODを経て死亡に至る。
2,どれが焼けるの?
↓
Intelラプター自爆CPUシリーズ
👑👑劣化スピードランキング👑👑
14900KS
14900K
13900KS
13900K
14700K
14900
13900
13700K
14700
13700
14600K
13600K
3,どうすれば焼けたか分かる?
↓
Intel公式劣化検証方法
XTUでのAVX2負荷テストが通らなければ焼け劣化が発生
インテル® Extreme Tuning Utility (インテル® XTU)
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/download/17881/intel-extreme-tuning-utility-intel-xtu.html
Stress Test > CPU stress Test wih AVX2
12600K 正常
https://i.imgur.com/Ll6qGEI.jpg
14700K サマスロ多発 電圧ダメージ蓄積中…
https://i.imgur.com/aGLNjDz.jpg
6: ころころ 2024/04/29(月)00:35 ID:MrqSPy2R(1/2)調 AAS
金欠Intel教団、無慈悲な発表、ラプターの焼損は、情弱信者とマザボのせい。www
Intel、第14世代及び13世代CPUのクラッシュ問題は“無制限な電力設定”のマザーボードに原因ありと発表
https://xenospectrum.com/intel-blames-unlimited-configuration-motherboards-for-14th-and-13th-generation-cpu-crashes/
Intelの第14世代および第13世代CPUが、ゲームプレイ)中に不安定になり、原因不明(爆)のクラッシュを
起こすことが報告されてからしばらく経つが、
Intelは調査の結果、CPUが無制限の電力制限と熱プロファイルから過度な負荷(爆)がかかることにより
引き起こされたと報告している。
Intelでは、この問題が仕様外の動作条件に関連している可能性(爆)があることを確認しています。
影響を受けたプロセッサーを分析したところ、一部のパーツで最低動作電圧が変動(特許侵害回避で)しており、
これはIntelが指定した動作条件(アルダーは?・爆)以外での動作に関連している可能性があります。
根本的な原因はまだ特定されていません(爆)が、Intel によると、この問題の報告の大半(例外は?・爆)は、
アンロック/オーバークロック対応のZマザーボード(例外は?・爆)を使用しているユーザーによるものです。
Intel 600/700 シリーズ・チップセット・ボードは、BIOS のデフォルト設定で、プロセッサーが持続的に
高電圧や高周波数にさらされるのを制限するように設計された熱および電源供給セーフガードを無効にしている
ことが多いよう(ポン付けは?、アルダーは?・爆)です。
金欠Intel教団、30ドル割れ目前で無慈悲な没落、株価急落は、投資家のせい。www
https://finance.yahoo.co.jp/quote/INTC
7: 警備員[Lv.8(前13)][初] 2024/04/29(月)00:37 ID:MrqSPy2R(2/2)調 AAS
訴訟祭り
キタ━(゚∀゚)━!!!!
【緊急続報】13世代/14世代CPU不具合継続中!intelからの公式声明がきたけど…【intelCPU】
https://www.youtube.com/watch?v=94EXWtQDpDM
8: 警備員[Lv.9][新初] 2024/04/29(月)10:20 ID:mN8v5ueY(1)調 AAS
https://twitter.com/kaosusyehu/status/1772874553116721280
また壊れんだろ
https://twitter.com/thejimwatkins
9: 警備員[Lv.16][初] 2024/04/29(月)12:56 ID:yP0PbwP1(1)調 AAS
瞬殺されてネタ提供して欲しいところ
10: 警備員[Lv.16][苗] 2024/04/29(月)20:02 ID:KBXPwvSv(1)調 AAS
てすとだぞこら
11: 警備員[Lv.6][新初] 2024/05/01(水)19:19 ID:KNsX8VU9(1)調 AAS
ビター文 せざるおえん / ̄ ̄ ̄\ デフォルトスタンダード lahgh
骨折り損のくたびれ損 SIMM /.\ /. \ 苦行者のミイラ Bulldoze
馬鹿ってすぐ脚をだす / <●> <●> \ アドム Ger3 ぷっくり
行灯記事 脊髄反応 | (__人__) | CPU録画 nVidea 模造
負け犬が染み付いてる \ `ー'´ / 100割 ブルどげざ リフレ
Core2Dio Phenome ポア / \ QSVで録画 過多評価
12(1): 警備員[Lv.13(前13)][苗] 2024/05/02(木)06:32 ID:ybJyARyf(1/3)調 AAS
●Raptor Lake不安定現象の時系列まとめ●
〜2023年〜
2月7日 redditに13900k(+ RTX4090)とUnreal Engineでのout of video memoryの初の報告が上がる
2月25日 tom`s hardwareでこの現象が報告される
8月11日 gearboxがこの問題に対する対処療法を発表し、ダウンクロックが有効と発表される
9月25日 intel Communitysで劣化問題に関するスレッドが建つが11月までスレは動かず
10月16日 intel Communitysでunreal engineのブルスク問題が投稿され、従業員が回答するがゲームにせいにして逃げる
11月1日 oodleの解凍エラーについてRaptorLakeが原因であるとoodle公式が声明
11月〜 intel Communitysの劣化問題スレが加速炎上気味になる
12月8日 Steamのユーザーコミュニティで同様の報告が上がる
〜2024年〜
2月14日 EPICがUnreal Engineについての公式回答をし、13th・14th Coreのクロックダウンをする方法を提示
2月21日 ネットニュースになりRaptorLake と Unreal Engine採用ゲームでの誤作動疑惑が一気に広まる
2月23日 tom`s hardwareが補足情報を投稿し、去年8月にはintel公式回答が可能であった問題だと提起
4月4日 Nvidiaの公式がintelのサポートに問い合わせてくれと対応を投げる
4月8日 韓国のとあるショップでは、毎日10件のCPU交換の対応があると報告
4月19日 問題解決のためのBIOSが配布開始 ←new!
4月20日 対応BIOSを適用すると性能が15%低下すると判明 ←new!
13: 警備員[Lv.13(前13)][苗] 2024/05/02(木)06:32 ID:ybJyARyf(2/3)調 AAS
<`∀´> 通称:「モゾウ」
・パソコンは激安5600G(笑)でグラボも買えない底辺ニート
・自慢の5600G(笑)押しで各スレに突撃して笑われて玉砕
・普段の会話はオムニとハングル
・火病で連投と他スレへのコピペ荒らしを繰り返す習性
・「ぷっくり(笑)焼ける」なる謎の言語を使用 ★NEW
・「火のように脅す(笑))」なる謎の言語を使用 ★NEW
・「最新の4Kタイトル(笑)」なる謎レスを展開
・「ゲームのリフレッシュレート(笑)」なる謎レスを展開
・「早い」と「速い」の違いがわからない小学校からの真性ニート
・「捏造」を「模造」と覚えて数十年、筋金入りの低学歴無職
・「模造」で大笑いされ、以降<`∀´>「モゾウ」と命名される
2chスレ:jisaku
しらねーよそれしか言えないのかよもうジェンブ出せ
ワダグシ👤が持っているこのソユ-が👼のものであるか、サッタン👿のものであるか
それを〜、はっ↑きり知らなっければなりません📕‼
(👨하늘의 것으로 분별해야합니다‼)
天👼のものとしてプン別しておかなければなりません‼
(👨그 이 때문에 소유권을 전환해야합니다‼)
ですからソユ-権を転換♻しなければなりません‼
こーゆーふーなソユ-観念をは↑っきりは↑っきりぇ は↑っきり〜〜〜 悟らなければなりません💡‼
・・・・
14(1): 警備員[Lv.13(前13)][苗] 2024/05/02(木)06:33 ID:ybJyARyf(3/3)調 AAS
ラプターの致命傷、ぷっくり(笑)焼けとは?
【悲報】Intel 第13と第14世代のハイエンドCPU中心に不安定になる不具合多発。
https://gazlog.jp/entry/intel-cpu-degrade-issue/
1,どうして焼けるの?
↓
【ラプターコア高電圧劣化症(仮)】
R2の特許侵害で13世代から使えなくなった電圧制御機能に欠陥。昇圧降圧の処理に遅延。
常に降圧遅延でサマスロ等の安全機能も働かず物理ダメージが蓄積、AVX2実行にも支障。
さらに悪化が進行すると昇圧遅延も進み、アプリのクラッシュやBSODを経て死亡に至る。
2,どれが焼けるの?
↓
Intelラプター自爆CPUシリーズ
👑👑劣化スピードランキング👑👑
14900KS
14900K
13900KS
13900K
14700K
14900
13900
13700K
14700
13700
14600K
13600K
3,どうすれば焼けたか分かる?
↓
Intel公式劣化検証方法
XTUでのAVX2負荷テストが通らなければ焼け劣化が発生
インテル® Extreme Tuning Utility (インテル® XTU)
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/download/17881/intel-extreme-tuning-utility-intel-xtu.html
Stress Test > CPU stress Test wih AVX2
12600K 正常
https://i.imgur.com/Ll6qGEI.jpg
14700K サマスロ多発 電圧ダメージ蓄積中…
https://i.imgur.com/aGLNjDz.jpg
15(1): 警備員[Lv.18][苗] 2024/05/02(木)06:36 ID:lhh78K24(1)調 AAS
オレじゃない
アイツがやった
シらない
スんだこと
16: 警備員[Lv.22][苗] 2024/05/02(木)18:21 ID:EuJczFKV(1)調 AAS
>>15
それ犯罪者のセリフまんまw
17: 警備員[Lv.29(前28)][苗] 2024/05/02(木)20:59 ID:WZn49U3w(1)調 AAS
もう一方のスレはスクリプト対策がないからここがマシだけど
このスレの対策レベルが高すぎ(Lv6)
1〜2程度でいいんだよ
それ以上は各自が自分でNGワードで指定すればいい
18: 警備員[Lv.7(前13)][初] 2024/05/03(金)03:31 ID:09/p7HJr(1/2)調 AAS
>>14
画像、どっちもパスしているように見える
19: 警備員[Lv.9(前13)][初] 2024/05/03(金)08:46 ID:09/p7HJr(2/2)調 AAS
>>12
9月25日 intel Communitys
細かいかもしれないが
Communtiesな
20(1): 警備員[Lv.9][初] 2024/05/03(金)17:06 ID:A+rLeoiA(1)調 AAS
ラプター終了のお知らせ
【緊急】13世代/14世代CPUでゲームの不具合発生中!調べてみたらかなり深刻な話だった件。【intelCPU】
https://youtu.be/SK-DexAq7Jc
【緊急続報】13世代/14世代CPU不具合継続中!intelからの公式声明がきたけど…【intelCPU】
https://youtu.be/94EXWtQDpDM
21(2): 警備員[Lv.10(前13)][初] 2024/05/04(土)00:35 ID:yNjdlt37(1)調 AAS
>>20
YouTubeをソースにされてもなぁ
22(1): 警備員[Lv.12][初] 2024/05/04(土)01:00 ID:uXJ/xUVU(1)調 AAS
そういうのはソースとは言わない
23: 警備員[Lv.14(前13)][苗] 2024/05/04(土)04:39 ID:VDQBbtZB(1)調 AAS
いつ焼け壊れるか心配なんだねw
24: 警備員[Lv.26(前22)][苗] 2024/05/04(土)08:22 ID:7SzWQNI7(1/2)調 AAS
>>21
>>22
たまに吉田が~って言ってくる奴らがおるやん
25: 警備員[Lv.8(前21)][苗] 2024/05/04(土)11:14 ID:xw2qaxgA(1)調 AAS
それ吉田本人です
26: 警備員[Lv.27(前22)][苗] 2024/05/04(土)15:17 ID:7SzWQNI7(2/2)調 AAS
なんだ、本人か
吉田はさっさと家建て直せよ
27: 警備員[Lv.6][新初] 2024/05/05(日)10:43 ID:xW1myYfq(1)調 AAS
<`∀´> 通称は「モゾウ」
・パソコンは激安5600G(笑)でグラボも買えない底辺ニート
・自慢の5600G(笑)押しで各スレに突撃して笑われて玉砕
・普段の会話はオムニとハングル
・火病で連投と他スレへのコピペ荒らしを繰り返す習性
・「きおつけてね(笑)」など「を」も使えない低学歴 ★NEW
・「タイミグをおこなてる(笑)」なる謎の事象を妄想 ★NEW
・「ぷっくり(笑)焼ける」なる謎の言語を使用
・「火のように脅す(笑)」なる謎の言語を使用
・「最新の4Kタイトル(笑)」なる謎レスを展開
・「ゲームのリフレッシュレート(笑)」なる謎レスを展開
・「早い」と「速い」の違いがわからない小学校からの真性ニート
・「捏造」を「模造」と覚えて数十年、筋金入りの低学歴無職
・「模造」で大笑いされ、以降<`∀´>「モゾウ」と命名される
2chスレ:jisaku
しらねーよそれしか言えないのかよもうジェンブ出せ
ワダグシ👤が持っているこのソユ-が👼のものであるか、サッタン👿のものであるか
それを〜、はっ↑きり知らなっければなりません📕‼
(👨하늘의 것으로 분별해야합니다‼)
天👼のものとしてプン別しておかなければなりません‼
(👨그 이 때문에 소유권을 전환해야합니다‼)
ですからソユ-権を転換♻しなければなりません‼
こーゆーふーなソユ-観念をは↑っきりは↑っきりぇ は↑っきり〜〜〜 悟らなければなりません💡‼
・・・・
28(1): 警備員[Lv.11][初] 2024/05/10(金)19:14 ID:OOi/d7K6(1)調 AAS
ビター文 せざるおえん / ̄ ̄ ̄\ デフォルトスタンダード lahgh
骨折り損のくたびれ損 SIMM /.\ /. \ 苦行者のミイラ Bulldoze
馬鹿ってすぐ脚をだす / <●> <●> \ アドム Ger3 ぷっくり
行灯記事 脊髄反応 | (__人__) | CPU録画 nVidea 模造
負け犬が染み付いてる \ `ー'´ / 100割 ブルどげざ リフレ
Core2Dio Phenome ポア / \ QSVで録画 過多評価
29(1): 警備員[Lv.6][新初] 2024/05/10(金)19:39 ID:Dfmfi1k9(1)調 AAS
あーあ、バカの壁だね
都合悪くて気にくわない情報はシャットアウト
焼損CPUなのは事実なのにw
30: 警備員[Lv.8][苗] 2024/05/14(火)06:35 ID:v//i9V4R(1)調 AAS
最も先鋭的な情勢しか入らないな
31(1): 警備員[Lv.12(前25)][苗] 2024/05/15(水)13:39 ID:n3jd0FfU(1)調 AAS
>>4
<`∀´>インテルさま、 アイゴォ〜〜〜!アイゴォ〜〜〜!
焼石インテルさん終了のお知らせ
twitter.com/TechEpiphanyYT/status/1785560173991317592
CPU Retail Sales Week 17 '24 (mindfactory)
●Units
#AMD: 3190 units sold, 83.29%, ASP: 269
#Intel: 640, 16.71%, ASP: 311
●Revenue
$AMD: 857168, 81.14%
$INTC: 199208, 18.86%(焼)
●By socket
AM5: 2060
AM4: 1130
1700: 590(焼)
1200: 40
1151: 10
大赤字で炎上中のインテルさん
データセンター部門も撃沈されて終了のお知らせ
2018-83% → 2024-20%(笑)
twitter.com/EugeneNg_VCap/status/1768526107014488166/photo/1
https://twitter.com/thejimwatkins
32: 警備員[Lv.8(前6)][新苗] 2024/05/15(水)13:49 ID:g5R9vwz1(1)調 AAS
>>4
<`∀´>インテルさま〜、 アイゴォ〜〜〜!!
★インテルの焼け焦げるCPU(笑)、ラプター
youtu.be/SK-DexAq7Jc
youtu.be/94EXWtQDpDM
youtu.be/S6rbOalfmIk
【糞インテルの華麗なる(笑)対応】
→ 不安定なゲームを作ったバカな会社のせい
→ グラボのVRAMが足りないバカなnVidiaのせい
→ 信者に定格で使わせないバカなマザーのせい
→ 大人しく定格で使わないバカな信者のせい
→ BaseLine BIOSで性能バカ落ちはマザーのせい
→ 5/15の調査発表をスルーして糞インテル逃走中
→ バカな糞インテルが125W/188Wをマザーにお願い
→ KTUがおバカな糞インテルを「NCT」と野次る
→ 糞インテルが去勢BIOSを強制し交換拒否し始める
→ 糞インテルは去勢BIOSで性能は落ちないと大嘘 <= 🌟NEW
to be continued
www.3dcenter.org/news/news-des-3-mai-2024
対応BIOSは放っておいても低スぺな無印の方が落ち込むのがヤバい
5月末のインテルの指示によっちゃ腰抜かすほど下がったりしてw
CB23/MT: デフォルト vs ベースラインプロファイル
i9-14900K 40272 → 36248 (–10%)
i9-14900 39394 → 24625 (–37.5%)
i7-14700K 35701 → 33383 (–6.5%)
i7-14700 34'352 → 23091 (–32.8%)
i5-14600K 24677 → 22944 (–7,0%)
i5-14500 21130 → 16444 (-22,2%)
i5-14400 15931 → 14690 (–7,8%)
33: ころころ 2024/05/15(水)14:38 ID:btTO2fNJ(1)調 AAS
アークソ25周年おめでとうございます
その昔フリージアコンピュータ(の事務所だったが)でPCを買って以来、あの場所は私のPCの原点です
これからも末恐しく頑張ってください
33get
34: 警備員[Lv.23(前22)][苗] 2024/05/15(水)14:56 ID:tZyhtW2O(1)調 AAS
★インテルの焼け焦げるCPU(笑)ラプター★
youtu.be/SK-DexAq7Jc
youtu.be/94EXWtQDpDM
youtu.be/S6rbOalfmIk
【糞インテルの華麗なる(笑)対応】
→ 不安定なゲームを作ったバカな会社のせい
→ グラボのVRAMが足りないバカなnVidiaのせい
→ 信者に定格で使わせないバカなマザーのせい
→ 大人しく定格で使わないバカな信者のせい
→ BaseLine BIOSで性能バカ落ちはマザーのせい
→ 5/15の調査発表をスルーして糞インテル逃走中
→ バカな糞インテルが125W/188Wをマザーにお願い
→ KTUがおバカな糞インテルを「NCT」と野次る
→ 糞インテルが去勢BIOSを強制し交換拒否し始める
→ 糞インテルは去勢BIOSで性能は落ちないと主張<= 🌟NEW
to be continued
www.3dcenter.org/news/news-des-3-mai-2024
対応BIOSは放っておいても低スぺな無印の方が落ち込むのがヤバい
5月末のインテルの指示によっちゃ腰抜かすほど下がったりしてw
CB23/MT: デフォルト vs ベースラインプロファイル
i9-14900K 40272 → 36248 (–10%)
i9-14900 39394 → 24625 (–37.5%)
i7-14700K 35701 → 33383 (–6.5%)
i7-14700 34'352 → 23091 (–32.8%)
i5-14600K 24677 → 22944 (–7,0%)
i5-14500 21130 → 16444 (-22,2%)
i5-14400 15931 → 14690 (–7,8%)
35: 警備員[Lv.13] 2024/05/21(火)11:06 ID:ZvzbRSog(1)調 AAS
不具合を受けてかどうかわからんがIntel株5月に入って暴落しとるよな
Windows11 24H2が目前でAI関連需要でブーストかかるかというところなのに
36(1): 警備員[Lv.22] 2024/05/22(水)16:38 ID:tBm5Um4C(1)調 AAS
ソフマップ、新入社員向け研修に「インテルPCマイスター初級講座」を導入
祖父のお偉いさんは馬鹿じゃねーの?
37: 警備員[Lv.27] 2024/05/22(水)17:58 ID:WPWUedNJ(1)調 AAS
>>36
ソフマップはAMDの扱いが悪いおかげでRyzen限定投げ売りセールを頻繁にやってくれてるからありがたい存在だよ
IntelのセールはほぼやらないからIntel製品はバカ相手に儲けれるとわかってるんだろうな
38(1): 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/22(水)18:35 ID:Ed301V2g(1)調 AAS
いくら貶しても現状は扱ってる商品であるPCの中のCPUのシェアトップは断然インテルで
過去ひっくり返った事は無いし、どう考えてもこの先も当分はひっくり返りそうには無いんだから
商人として勉強するのはインテルのCPUが第1に来るのは当たり前だろ?
ケチ付けてるほうが馬鹿なだけ
39: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/05/22(水)19:29 ID:AOT9tbNh(1)調 AAS
>>38
君がいわゆる>>31が読めない>>4の自作エアプ朝鮮人ですね?
40: 警備員[Lv.12] 2024/05/22(水)19:44 ID:XFIR4x5U(1)調 AAS
勉強会という名前の営業なんて、どこでもやってるでしょ。
製品が頼りないからこそ、営業が頑張ってるんだよ。
41(1): 警備員[Lv.6][芽] 2024/05/27(月)12:13 ID:orkqULGe(1)調 AAS
m9(^Д^) プギャー www
【悲報】焼石インテルさん終了のお知らせ
twitter.com/TechEpiphanyYT/status/1785560173991317592
CPU Retail Sales Week 17 '24 (mindfactory)
●Units
#AMD: 3190 units sold, 83.29%, ASP: 269
#Intel: 640, 16.71%, ASP: 311
●Revenue
$AMD: 857168, 81.14%
$INTC: 199208, 18.86%(焼)
●By socket
AM5: 2060
AM4: 1130
1700: 590(焼)
1200: 40
1151: 10
【悲報】大赤字で炎上中のインテルさん
データセンター部門も撃沈されて終了のお知らせ
twitter.com/EugeneNg_VCap/status/1768526107014488166/photo/1
2018-83% → 2024-20%(笑)
https://twitter.com/thejimwatkins
42: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/27(月)12:59 ID:OV1SM2hk(1)調 AAS
今までの貯金崩して維持してるだけだしな
シェアも時間の問題
43(1): 警備員[Lv.11][芽] 2024/06/26(水)15:08 ID:3QXQzHyd(1)調 AAS
問題なく稼働している13900kインテルサポートに電話していつ壊れるか分からないから不安だから返品したいと言ったら返品対応するように手配すると言ってた
44: 警備員[Lv.22] 2024/06/27(木)00:26 ID:P5uGjoxe(1)調 AAS
おめでとう
45: 警備員[Lv.37] 2024/07/18(木)12:42 ID:n+Df9T9s(1)調 AAS
>>43
祭り?
46: 警備員[Lv.12][芽] 2024/07/22(月)07:13 ID:BJipe7R1(1)調 AAS
返金は海外上席の了解得ないとなら時間かかると言うので交換してと頼んだらあっさりOKでて昨日交換して古いの送り返しました。
47: 警備員[Lv.60][SSR武][SSR防] 2024/07/22(月)07:24 ID:lXfwqoe0(1)調 AAS
Zen5で組み直してから、待たされても返金の方が良かったんじゃないかなぁ……。
48: 警備員[Lv.7][芽] 2024/07/23(火)09:59 ID:Ui7VQCKG(1)調 AAS
クラッシュの原因が完全に解決された状態から新品CPUを使い始めるのが正常
8月にBIOSアップデートが来たとしてもそれ以前のCPUダメージがなくなるわけじゃないからな
49: ころころ 2024/07/25(木)02:00 ID:cO+vspBE(1)調 AAS
1年で1スレも消費しないメンバーまで飲んでたけど含んでて良かったけどな
50: ころころ 2024/07/25(木)02:20 ID:I/IplnOy(1)調 AAS
まあお母さんが常連で優勝2回目共に坂道が優勝したら
51: ころころ 2024/07/25(木)02:29 ID:gSuN78Ni(1)調 AAS
>>29
ということだ
52: ころころ 2024/07/25(木)02:35 ID:z/XXLN7u(1)調 AAS
>>28
スレチだし何の証拠もないからさ。
真面目な話をしたいんだろうな
ダイエットの壁があるからな
53: ころころ 2024/07/25(木)04:06 ID:9UBrVmmm(1)調 AAS
しかし
なんでこんなこと
30万コースらしい
顔はかなりええやろ
そしてバドホがこんな無能な世代初めてだろ
https://i.imgur.com/zVxRTNy.png
https://i.imgur.com/KANSjxy.jpeg
54: ころころ 2024/07/25(木)04:22 ID:tM/1mV85(1)調 AAS
でもさあ猫ちゃん君と趣味もどうせこんなことしても音信不通のパターンだな
あれくらいで地方でいきりたい
55: ころころ 2024/07/25(木)04:27 ID:K1LzxAKT(1)調 AAS
たまに地方空港行けばジェイクとは異なる系譜で
今日から連休なのにいまだに発売日は後場で戻したけどね
56: ころころ 2024/07/25(木)04:33 ID:t35apTEw(1)調 AAS
そんな暇あるなら行くな
57: ころころ 2024/07/25(木)04:36 ID:dPu+3b7j(1)調 AAS
○7月期
ハイボールで毎日飲んでるだけのことだ
呼び寄せたインフルエンサーも
炭水化物は食べることはないしまだ若いんだから焦る必要もないんよ
58: ころころ 2024/07/25(木)04:40 ID:8+dVBKwr(1)調 AAS
何でもないが、利用のしやすさについては人集まらなかったって判断出来るの?あなた
まだプロ転向後、約1億2500万人 胸痛の後遺症もあるが
59: ころころ 2024/07/25(木)04:50 ID:7bRl2pml(1)調 AAS
周りの目につくためのフックでしかない
ファッ!?
60(1): 警備員[Lv.13] 2024/07/25(木)06:15 ID:9Bi4oIXl(1)調 AAS
原作者はそれなりの点出せてもらいたいわ
https://i.imgur.com/aeAnCTq.jpg
61: 警備員[Lv.37] 2024/11/18(月)09:44 ID:Zffboo3d(1)調 AAS
>>60
グロ
62: 警備員[Lv.36] 2024/11/21(木)10:30 ID:tpqQe6nh(1)調 AAS
スクリプトまだ生きてたのか
63: 警備員[Lv.16] 01/11(土)20:04 ID:eI4T8hqM(1)調 AAS
ホームレスと言ってた
反動がきだしたとか聞いたことを考えたほうがいいかもしれないが
https://i.imgur.com/ZxEmElI.jpeg
64: 警備員[Lv.6][芽] 01/13(月)16:54 ID:qdY4vfxo(1)調 AAS
仕事柄
65: 警備員[Lv.14] 01/13(月)17:00 ID:VSmWlTy7(1)調 AAS
>>21
過去最高にヤバいと思う
未婚と介護は関係ないメンバーがグループにいるのは
66: 警備員[Lv.9][芽] 01/13(月)19:45 ID:qEOMGBq0(1)調 AAS
坊主とかにしたらさすがお友達だけに海外に税金をばら撒く。
誰も守らないと使えないらしい
67: 警備員[Lv.7][芽] 01/13(月)20:34 ID:gAjh7+Me(1)調 AAS
通信がディフェンシブしてるけど
海外記事
68: 警備員[Lv.11][芽] 01/13(月)21:30 ID:9gysurSc(1)調 AAS
ベルトはしとこう
異常が見当たらなければ含みは幻!
69: 警備員[Lv.6][新芽] 01/13(月)21:31 ID:GsZjKZP+(1)調 AAS
専門家も帰るけどな
正直
ニコ生は中抜きがえげつないのにアホやな
おひうーん
とにかく今後左遷と盗撮に気を使って
その3人は馬鹿だ(相対的にもええなそれ
70: 警備員[Lv.8][新芽] 02/04(火)22:22 ID:iQCnLG9d(1)調 AAS
>>41
AMDはやや盛り返ししてるものの減ってるから演算機として求められてるものが変わっただけだな
Intelがヤバいのは確かだが販売シェアじゃなく利用のシェアのひっくり返しは無理だな
AMDはリファレンスじゃないから
71(1): 警備員[Lv.46] 04/09(水)21:37 ID:ZhUG9kgk(1)調 AAS
AMDの7nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 4800U と、
AMDの6nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 6800U と、
AMDの4nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 8840U だけど、
8年前のIntelの14nmプロセスの2コアモバイルプロセッサー Core M m3 7Y30 にボロ負けで草生えるw
AMD Ryzen 7 4800U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:19127 / グラフィックス:23237 / 物理:11815
https://uploader.purinka.work/src/51152.jpg
AMD Ryzen 7 6800U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:28437 / グラフィックス:35283 / 物理:16939
https://uploader.purinka.work/src/51153.jpg
AMD Ryzen 7 8840U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:28525 / グラフィックス:34676 / 物理:17600
https://uploader.purinka.work/src/51116.jpg
Intel Core M m3 7Y30(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:34078 / グラフィックス:42884 / 物理:19829
https://uploader.purinka.work/src/51117.jpg
※比較にIce Stormを使ってる理由は、Ryzen 7 8840UはCloud Gate やSky DiverやNight RaidやFire StrikeやTime Spyを動作させると、
PL1/PL2:4Wに制限してても、制限枠を飛び越えてCPU Package Power 平均7.5W前後で動作してしまい、比較にならないから
72: ころころ 04/14(月)21:27 ID:UhAL+LeU(1)調 AAS
>>71
アホ言ってないで14600kfの宣伝でもするほうがいいよ
73: 警備員[Lv.7][新芽] 06/27(金)21:09 ID:Gc/tULMp(1)調 AAS
しかも唯一買っていい14600kfってグラフィック載ってないもんな
0点確定や
74: 警備員[Lv.16] 07/01(火)16:54 ID:MpH1q8br(1/23)調 AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
ゲーミングUMPC2025春の陣全ランキング
https://www.notebookcheck.com/Die-besten-Gaming-Handhelds-im-Test.855795.0.html
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
01位 88.9% Valve Steam Deck 1TB OLED
02位 88.2% Ayaneo Air 1S Retro Power
03位 87.5% Asus ROG Ally Z1 Extreme
04位 86.3% GPD Pocket 3
05位 85.2% Ayaneo Kun
06位 85.0% GPD Win Max 2
07位 84.9% Lenovo Legion Go
07位 84.9% ONEXPLAYER 2 Pro AR18
08位 84.7% MSI Claw 8 AI+
09位 84.6% Asus ROG Ally X
10位 81.6% ONEXPLAYER X1 Pro
11位 80.3% GPD Win 4
12位 80.2% GPD Pocket 4
13位 80.1% Aokzoe A1
14位 79.3% Zotac ZGC-G1A1W-01
14位 79.3% GPD Win Max 2021
15位 77.4% MSI Claw
16位 77.1% Ayaneo Flip KB
17位 76.9% GPD Win Mini 2024
18位 68.0% Lenovo Legion Go S
75: 警備員[Lv.16] 07/01(火)16:55 ID:MpH1q8br(2/23)調 AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
長年、ポータブルゲーミングUMPCに採用され続けて来た、
AMD の 7nmプロセス の 8コアモバイルプロセッサー AMD Ryzen™ 7 4800U と、
AMD の 6nmプロセス の 8コアモバイルプロセッサー AMD Ryzen™ 7 6800U と、
AMD の 4nmプロセス の 8コアモバイルプロセッサー AMD Ryzen™ 7 8840U だけど、
8年前の Intel の 14nmプロセス の 2コアモバイルプロセッサー Intel® Core™ m3-7Y30 プロセッサー に
CPUもGPUもボロ負けで草生えるw
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
AMD Ryzen™ 7 4800U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:19127 / グラフィックス:23237 / 物理:11815
https://i.imgur.com/rD35SqA.jpeg
AMD Ryzen™ 7 6800U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:28437 / グラフィックス:35283 / 物理:16939
https://i.imgur.com/1v9EicF.jpeg
AMD Ryzen™ 7 8840U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:28525 / グラフィックス:34676 / 物理:17600
https://i.imgur.com/hAUV6LY.jpeg
Intel® Core™ m3-7Y30 プロセッサー(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:34078 / グラフィックス:42884 / 物理:19829
https://i.imgur.com/1vXSYnn.jpeg
※比較にIce Stormを使ってる理由は、AMD Ryzen™ 7 8840UはCloud GateやSky DiverやNight RaidやFire StrikeやTime Spyを動作させると、
(PL1/PL2:4W制限)を掛けていても、制限枠を飛び越えてCPU Package Power:7〜8W前後で動作してしまい、比較にならないから。
※比較に(PL1/PL2:4W制限)を掛けている理由は、Nintendo Switchのバッテリー駆動時の消費電力が4Wだから。https://i.imgur.com/VXYJxRK.jpeg
76: 警備員[Lv.16] 07/01(火)16:55 ID:MpH1q8br(3/23)調 AAS
試しに AMD Ryzen™ 7 4800U を PL1/PL2:4W制限 したら
STEAMで売ってるネオジオエミュのKOF97で
fpsが激しく乱高下して最低fpsが 20fps 下回ったわ
Intel Atom® x7-Z8700 プロセッサーで余裕で 60fps に貼り付く超軽量ゲームなのに
どんだけ終わってんねんAMDwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/upUaQMW.jpeg
77: 警備員[Lv.16] 07/01(火)16:55 ID:MpH1q8br(4/23)調 AAS
インテル® プロセッサー N250
TDP0.6W に 対応してて草w
https://i.imgur.com/Zh0W9ZP.jpeg
78: 警備員[Lv.16] 07/01(火)16:55 ID:MpH1q8br(5/23)調 AAS
Switch 2(NVIDIA T239)の TVモード のゲーム性能は、PL1/PL2:20Wに制限したAMD Ryzen™ 7 8840U (AMD Radeon™ 780M) に負けてるから、
消費電力を度外視した絶対性能での比較だと TDP:30Wまで出せるAMD Ryzen™ 7 8840U の方が勝ってるだろう。
しかし性能当たりの消費電力の低さで比較するなら バッテリー時間 から逆算して圧倒的にSwitch 2(NVIDIA T239)の勝ちだろう。
Switch 1(NVIDIA TegraX1)の 携帯モード(4W)のゲーム性能は、
PL1/PL2:4Wに制限した インテル® Core™ m3-7Y30(Intel® HD Graphics 615)を下回ってて、正直 草 なんだなw
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Nintendo Switch 内蔵GPU 対 AMD Ryzen 内臓APU
3D Mark Steel Normad Light Graphics 対決
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
https://i.imgur.com/1iqiNp4.jpeg
https://i.imgur.com/CeEmXts.jpeg
https://i.imgur.com/4yYvTVu.jpeg
■ TVモード ----------------------
6800U(680M) の TDP24W制限 で 2231
8840U(780M) の TDP20W制限 で 2264
★Switch 2(T239) の 1007Mhz で 2205
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
7Y30(HD615) の TDP7W制限 で 258
★Switch 1(TegraX1) の 768Mhz で 317
■ 携帯モード ----------------------
4800U(VEGA8) の TDP30W制限 で 1199
1165G7(Xe96) の TDP30W制限 で 1205
6800U(680M) の TDP11W制限 で 1309
8840U(780M) の TDP11W制限 で 1310
★Switch 2(T239) の 561Mhz で 1308
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
7Y30(HD615) の TDP4W制限 で 188
★Switch 1(TegraX1) の 384Mhz で 174
79: 警備員[Lv.16] 07/01(火)16:55 ID:MpH1q8br(6/23)調 AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD、TDP4W同士のゲーミング性能比較で、IntelのLunar Lakeに1.68倍差で負けてて草w
https://i.imgur.com/vGBIecW.jpeg
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
AMD Ryzen™ Z1 Extreme(Phoenix Point) (TDP6W)…63fps
AMD Ryzen™ AI 9 HX 370(Strix Point) (TDP4W)…81fps
Intel® Core™ Ultra 7 Processor 258V(Lunar Lake)(TDP4W)…136fps
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD、TDP8W同士のゲーミング性能比較で、IntelのLunar Lakeに1.62倍差で負けてて草w
https://i.imgur.com/gtI914M.jpeg
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD Ryzen™ Z1 Extreme(Phoenix Point) (TDP8W)…Time Spy Graphics 946
AMD Ryzen™ AI 9 HX 370(Strix Point) (TDP8W)…Time Spy Graphics 1400
Intel® Core™ Ultra 7 Processor 258V(Lunar Lake)(TDP8W)…Time Spy Graphics 2261
(※Time Spy Graphics 2100でPS4と大体同じ性能)
80: 警備員[Lv.16] 07/01(火)16:55 ID:MpH1q8br(7/23)調 AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
TDP17Wのインテル® Core™ Ultra 7 Processor 258Vと、TDP40WのAMD Ryzen™ AI 9 HX 370が同じゲーミング性能で草w
https://i.imgur.com/beFRDGg.jpeg
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
AMD Ryzen™ AI 9 HX 370(Strix Point) (TDP40W)…Time Spy Graphics 3616
Intel® Core™ Ultra 7 Processor 258V(Lunar Lake)(TDP17W)…Time Spy Graphics 3705
81: 警備員[Lv.16] 07/01(火)16:56 ID:MpH1q8br(8/23)調 AAS
Intel® Core™ Ultra 7 Processor 258V(Lunar Lake)の Intel® Arc™ 140V GPU の省電力ワッパ性能、
Apple M4 Pro 20-Core GPU と Apple M4 MAX 40-Core GPUに勝ってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/6oDFWfW.jpeg
82: 警備員[Lv.16] 07/01(火)16:56 ID:MpH1q8br(9/23)調 AAS
Intel® Core™ Ultra 7 Processor 258V(Lunar Lake)のバッテリー性能、圧倒的過ぎて草w
AMDの Strix Point 息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/9lYU51N.jpeg
83: 警備員[Lv.16] 07/01(火)16:56 ID:MpH1q8br(10/23)調 AAS
AMD Ryzen™ Al Max+ 395 が UMPCに採用されないたったひと つのシンプルな理由
https://www.youtube.com/watch?v=rwlRLvwlwLQ
本来の Radeon 8060S iGPU のゲーム性能の52%しか出ませんでした(泣)
84: 警備員[Lv.16] 07/01(火)16:56 ID:MpH1q8br(11/23)調 AAS
AMD Ryzen™ AI 9 HX 370 が UMPCに普及しないた ったひとつのシンプルな理由
https://i.imgur.com/6QI5rse.jpeg
45W喰わせないと性能が1ミリも上がりませんでした(泣)
85: 警備員[Lv.16] 07/01(火)16:56 ID:MpH1q8br(12/23)調 AAS
Ryzen™ AI 9 HX 370(LPDDR5X-7500)の AMD Radeon™ 890M(16CU)内蔵APU より
Ryzen™ 7 8840U(LPDDR5X-6400)の AMD Radeon™ 780M(12CU)内蔵APU の方がゲームfps高くて草w
https://i.imgur.com/fyjIIIQ.jpeg
https://i.imgur.com/qxSOzvQ.jpeg
https://i.imgur.com/k5h9HPw.jpeg
AMD Radeon™ 780M(12CU)内蔵APU より
Ryzen™ Al 7 350の AMD Radeon™ 860M(8CU)内蔵APU の方がゲームfps高くて草w
https://i.imgur.com/qZQOqze.jpeg
https://i.imgur.com/aq57A3o.jpeg
Krackan Point の Ryzen™ Al 7 350 を待たずに
Ryzen™ AI 9 HX 370 と Ryzen™ 7 8840U 買った奴 全員馬鹿ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86: 警備員[Lv.16] 07/01(火)16:56 ID:MpH1q8br(13/23)調 AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M)
AMD Ryzen™ Z2 Extreme(AMD Radeon™ 890M)
ゲーミング性能比較
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
ドライバー改訂前
https://www.youtube.com/watch?v=t_6KBj6QJ3A
ドライバー改訂後(25.3)
https://www.youtube.com/watch?v=jxjbKXo2u8s
AMD Software Adrenalin Edition のドライバーが 25.3.1 に更新されたら
AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M) のゲーミング性能だけ下がってて草w
87: 警備員[Lv.16] 07/01(火)16:56 ID:MpH1q8br(14/23)調 AAS
Forza Horizon 5
AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 93FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 87FPS
AMD Ryzen™ Z2 Extreme(AMD Radeon™ 890M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 98FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 111FPS
God of War
AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 85FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 77FPS
AMD Ryzen™ Z2 Extreme(AMD Radeon™ 890M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 93FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3 ➡ PL1/PL2:25W…AVE 96FPS
Horizon Forbidden West
AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 64FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 49FPS
AMD Ryzen™ Z2 Extreme(AMD Radeon™ 890M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 75FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 66FPS
Ghost of Tsushima
AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 74FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 69FPS
AMD Ryzen™ Z2 Extreme(AMD Radeon™ 890M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 59FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 91FPS
88: 警備員[Lv.16] 07/01(火)16:57 ID:MpH1q8br(15/23)調 AAS
The Last Of Us
AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 35FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 23FPS
AMD Ryzen™ Z2 Extreme(AMD Radeon™ 890M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 43FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 45FPS
A Plague Tale Requiem
AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 56FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 55FPS
AMD Ryzen™ Z2 Extreme(AMD Radeon™ 890M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 65FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3 ➡ PL1/PL2:25W…AVE 68FPS
Back myth Wukong
AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 51FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 47FPS
AMD Ryzen™ Z2 Extreme(AMD Radeon™ 890M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 60FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 61FPS
Cyber Punk 2077
AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 52FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 54FPS
AMD Ryzen™ Z2 Extreme(AMD Radeon™ 890M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 59FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 71FPS
89: 警備員[Lv.16] 07/01(火)16:57 ID:MpH1q8br(16/23)調 AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Adrenalin Edition Ver 25.3.1 → Ver 25.5.1 で大幅にゲーム性能下がって草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■Fire Strike Graphics
AMD Ryzen™ 7 4800U(AMD Radeon RX Vega 8 ) (PL1/PL2:30W) … 3995 → 3986 (0.3% 性能ダウン)
AMD Ryzen™ 7 6800U(AMD Radeon™ 680M) (PL1/PL2:30W) … 7674 → 7512 (2.2% 性能ダウン)
AMD Ryzen™ 7 8840U(AMD Radeon™ 780M) (PL1/PL2:20W) … 7133 → 6735 (5.6% 性能ダウン)
■Cyberpunk 2077
Ryzen™ AI 9 HX 370(AMD Radeon™ 890M) (PL1/PL2:20W) … 60.5fps → 52fps (14.1% 性能ダウン)
https://i.imgur.com/xFrlSOq.jpeg
最新機種ほど影響大きい
90: 警備員[Lv.16] 07/01(火)16:57 ID:MpH1q8br(17/23)調 AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Adrenalin Edition Ver 25.6.1 で
AMD Ryzen™ 7 8840U(AMD Radeon™ 780M)の DX11グラフィック性能 が
またまた下がって草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
AMD Software Adrenalin Edition
「Ver 24.2.1」 対 「Ver 25.3.1」 対 「Ver 25.5.1」 対 「Ver 25.6.1」
テスト機:GPD WIN mini(2024)
ハード構成:AMD Ryzen™ 7 8840U / 32GB LPDDR5 6400MT/s Quad Channel
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
3D Mark 13'
Fire Strike Graphics
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Ver Ver Ver Ver
24.2.1 25.3.1 25.5.1 25.6.1
TDP10W 3879 3681 3257 3224
TDP12W 4996 4791 4427 4409
TDP15W 6150 5985 5635 5629
TDP17W 6610 6525 6237 6172
TDP20W 7146 7133 6735 6514
「Ver 24.2.1」… 7146
http://i.imgur.com/692F4aS.jpeg
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「Ver 25.6.1」… 6514
http://i.imgur.com/omyXeGi.jpeg
91: 警備員[Lv.16] 07/01(火)16:57 ID:MpH1q8br(18/23)調 AAS
<GPD WIN mini>
Steam から ARK: Survival を、ただダウンロード放置しただけで
SSDコントローラーの温度が 102℃ に到達 して草w
https://i.imgur.com/gMKQ5Ht.jpeg
SSDに立 派なヒートシンクついてるのにまったくの無意味で草w
https://i.imgur.com/PIImvNw.jpeg
<ROG Ally X>
SSDコントローラー が 89℃ に到達するゴミで草w
https://i.imgur.com/jSluHsj.jpeg
92: 警備員[Lv.16] 07/01(火)16:57 ID:MpH1q8br(19/23)調 AAS
AMD Ryzen™ AI 9 HX 370 とかいう最新鋭のゴミw
PL1/PL2 を1Wに制限してるのに制限枠を飛び越えて3.7Wで動作するゴミで草w
このレビュー検 証したした外国人もモバイルゴミライゼンに呆れ果てて草w
https://i.imgur.com/FHrANvB.jpeg
93: 警備員[Lv.16] 07/01(火)16:57 ID:MpH1q8br(20/23)調 AAS
AMD Ryzen™ Al Max+ 395
■CPUは … TDP5Wから動作可能
Cinebench R23
TDP5W 制限 で 5083 を叩き出す
https://i.imgur.com/PgjWjgC.jpeg
■APUグラフィックは … TDP7W から動作可能
https://i.imgur.com/UnDJXh2.jpeg
(拡大)
https://i.imgur.com/7DB6RPr.jpeg
94: 警備員[Lv.16] 07/01(火)16:57 ID:MpH1q8br(21/23)調 AAS
Snapdragon X Elite X1E-78-100(システム23W状態)が AMD Ryzen™ 7 8840U(TDP15W制限状態)に
ゲーム性能で2倍差つけて負けてて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/d7duziE.jpeg
https://i.imgur.com/iVMrkrk.jpeg
https://i.imgur.com/5KdpfHb.jpeg
https://i.imgur.com/q3N0InK.jpeg
95: 警備員[Lv.16] 07/01(火)16:58 ID:MpH1q8br(22/23)調 AAS
AMD Ryzen™ 7 7840U(AMD Radeon™ 780M)と
AMD Ryzen™ 7 8840U(AMD Radeon™ 780M)
TDP4W制限時のゲーム性能、2.33倍も 差があって草w
https://i.imgur.com/m7oaoHe.jpeg
96: 警備員[Lv.16] 07/01(火)16:58 ID:MpH1q8br(23/23)調 AAS
ベンチマークではモバイル版 RTX4070を超えると評判の
StrixHaloことRyzen Ai Max+ 395だが実際のゲーミング性能は
TGP45Wに電力制限をかけたモバイル版 RTX4050にボロ負けしてるのかw
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=DMAr0KkL_Oc
97: 警備員[Lv.6] 07/08(火)21:04 ID:OUH+3xhR(1)調 AAS
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
Adrenalin Edition Ver 25.6.1 でまたまた Ryzen8000シリーズの内蔵GPU“だけ”ゲーム性能低下させられてて草w
http://i.imgur.com/1j8L73f.jpeg
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
<RYZEN 8000シリーズの内蔵GPU にサイレント下方修正が加えられたバージョン検証>
AMD Software Adrenalin Edition:「Ver 24.2.1」 対 「Ver 25.3.1」 対 「Ver 25.5.1」 対 「Ver 25.6.1」
テスト機:AMD Ryzen™ 7 8840U / 32GB LPDDR5-6400
3D Mark 13'Fire Strike Graphics 比較
Ver Ver Ver Ver
24.2.1 25.3.1 25.5.1 25.6.1
TDP10W 3879 3681 3257 3224 (低下率 -17%)
TDP12W 4996 4791 4427 4409 (低下率 -12%)
TDP15W 6150 5985 5635 5629 (低下率 -9%)
TDP17W 6610 6525 6237 6172 (低下率 -7%)
TDP20W 7146 7133 6735 6514 (低下率 -9%)
「Ver 24.2.1」… 7146
http://i.imgur.com/692F4aS.jpeg
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「Ver 25.6.1」… 6514
http://i.imgur.com/omyXeGi.jpeg
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.128s