【AdGuard Pro / AdBlock】広告ブロック55 (796レス)
【AdGuard Pro / AdBlock】広告ブロック55 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: iOS [sage] 2024/10/31(木) 14:36:50.48 ID:9MZgAgIL ・脱獄せずに広告をブロックするアプリのスレです 主に「AdGuard」「AdBlock」を取り扱います これらはSafari以外のアプリ内の広告もブロックできます コンテンツブロッカー・脱獄デバイス用アプリについては専用スレへどうぞ ・次スレは>>980が建てること。無理な場合は依頼すること ▼ AdGuard apps.apple.com/jp/app/id1047223162 ▼ AdGuard Pro apps.apple.com/jp/app/id1126386264 ▼AdBlock apps.apple.com/jp/app/id691121579 ■前スレ 【AdGuard Pro / AdBlock】広告ブロック54 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1714149743/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/1
697: iOS [sage] 2025/08/18(月) 15:43:43.76 ID:z3lgguNU >>696 おま環 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/697
698: iOS [sage] 2025/08/18(月) 17:29:27.11 ID:80wszyNs はちまとか企業wiki見れんな 強化してきやがった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/698
699: iOS [sage] 2025/08/18(月) 17:41:43.78 ID:cLyh7Fla >>698 普通に見れた >>393 やってないならやれ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/699
700: iOS [sage] 2025/08/19(火) 02:46:57.27 ID:wKsSUGNV >>699 ありがとう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/700
701: iOS [] 2025/08/19(火) 07:31:19.45 ID:igF1gYzf >>695 ありがとう 前やった時は思うように広告ブロックできなかったけど、今回はうまくいった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/701
702: iOS [] 2025/08/19(火) 17:37:22.75 ID:OXKnNw0P おまかん上等なんだけど、アプリのDNS入れてると最近パケづまりみたいになる DNSecureってアプリ入れてそっち経由でDNSに切り替えて様子見 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/702
703: iOS [] 2025/08/21(木) 11:50:45.56 ID:13kgATDz つべの広告が貫通するようになったけど、サファリで戻る>進むとやると広告消える これで広告出るたびに即消せて見れてるけど、今はこのやり方がスタンダード? 今まではサファリの右上のメニューから、広告ブロックをクリックすると消えてたんだけど これをやるとなぜかadguardのアプリに移って、アプリ上で動画の再生をするようになって これが良いのか悪いのか分からん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/703
704: iOS [sage] 2025/08/21(木) 17:56:34.83 ID:gV8QPDS4 それがスタンダードとか思えるの凄いな おま環とは思わないんだな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/704
705: iOS [] 2025/08/21(木) 20:10:01.02 ID:xWiJJNbf ダウンロード版のアドガード、今回のIOSのアップデートで無能になったな 広告が貫通する http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/705
706: iOS [age] 2025/08/21(木) 20:13:02.88 ID:5txOLB0t >>705 おれは問題ないが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/706
707: iOS [sage] 2025/08/21(木) 21:27:14.85 ID:WeItZ5lj iPhoneのアドカードはサファリだけしか効果無いの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/707
708: iOS [sage] 2025/08/21(木) 22:31:46.00 ID:mb0O3M6y >>707 YouTubeアプリ以外どれでもブロック出来るぞ AndroidやPCと一緒 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/708
709: iOS [sage] 2025/08/21(木) 22:58:51.03 ID:oHoBqCp5 無料はプロファイル入れないと効果無い 有料は設定しないと効果無い 結果はほとんど同じだけど仕組みが違う 詳細はどれもこれも既出 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/709
710: iOS [sage] 2025/08/21(木) 23:04:20.32 ID:cpqH/U4B >>705 どうせSafariバグだろ https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E6%B6%88%E3%81%88%E3%81%AA%E3%81%84%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%81%AE%E5%A0%B1%E5%91%8A#p962d189 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/710
711: iOS [] 2025/08/22(金) 10:30:42.50 ID:ZHZaOgw7 プロファイルとか期限あるし証明書インストールなんていらん 無料ならDNSecureでAdGuard指定が良い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/711
712: iOS [sage] 2025/08/22(金) 10:56:20.78 ID:WdA1Tuth VPNを他で使えなくなる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/712
713: iOS [sage] 2025/08/22(金) 14:01:22.52 ID:Ml6Wdzxh Adguardを使いつつVPNを使いたいならAdguardの設定でDNS保護をAdguardローカルVPNからiOSネイティブに変えればいい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/713
714: iOS [sage] 2025/08/22(金) 14:44:00.30 ID:n3W1+Xwh 購入してないとできない ネイティブはプロファイルとほぼ同じ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/714
715: iOS [sage] 2025/08/24(日) 16:28:06.69 ID:Kiw2b0nk なんか今日になってアプリの広告がガンガン出るようになっているんだが AdGuardの定義ファイルは更新しているし有効にもなっている http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/715
716: iOS [sage] 2025/08/24(日) 18:42:32.23 ID:qmOQj+vz >>715 何のアプリで? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/716
717: iOS [sage] 2025/08/24(日) 18:58:28.41 ID:K3S8+xhY 困ったらとりあえず端末再起動 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/717
718: iOS [sage] 2025/08/28(木) 12:36:00.79 ID:IkdY7Au+ >>463 すまん、要するにドコモでiPhoneで DNSにAdGuard DoH設定して 快適にちんくるしてる俺の場合、 ahamoに乗り換えると否応なく糞ったれなことになるという理解で合ってる? ahamoで元々適用されてるAdGuardの企業版?てのは広告ブロックとして使い物にならんの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/718
719: iOS [sage] 2025/08/28(木) 19:22:42.83 ID:6VnWVZOp >>718 ならない docomoはよく知らないけど同じこと docomoとサブブランドのahamoでサーバが異なっていてもAdGuardの仕組みと関係ない Proで端末内の仮想VPNの中で送受信しているのに通信キャリアのサーバによって干渉が起こることが事実ならローカルでもなんでもない筒抜けだったということになるから大問題 単に本体のdocomoの通信環境も厳しいのに格安サブブランドの通信環境がもっと酷くてパケ詰まりしているだけでは? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/719
720: iOS [sage] 2025/08/28(木) 19:59:02.71 ID:IkdY7Au+ >>719 原因が何であれahamoでちんくるうのが快適でないなら問題だな 正直、>>463 の書き込みはどういう文脈なのかよく分かってない AdGuardの単なるDNS設定ファイルと いろんなエディションのAdGuardアプリがあって何が何やら ちなみに最近iPhone乗り換えて復元して DNSCloakが使えなくなったクチ あれって本物のVPNじゃなかったんだなw 知識がガバガバw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/720
721: iOS [sage] 2025/08/28(木) 20:02:24.54 ID:1pQUcsOk >>719 オレも>>463には疑問だな >>459をきっかけに>>461の流れだろうが 459はVPN不安定さについてで 461はVPN DNS串に関連した症状と解決まで導いてる ahamoかdocomoでDNSサーバーが異なるのか同じなのか知らないが DNSはDHCPなりRAなりでアドレスを知れる システムデフォルトはそれを使うんだから言ってることがめちゃくちゃ それにahamoや企業版ってどこから出てきたんだか まるで規模の小さいLLMでワードサラダでも作ったみたいだ 718は同じくならない AdGuard DoHのアドレスがahamoとdocomoで異なるとしてもプロファイルコンストラクタで書き出したプロファイルにURL書かれてるし <key>ServerURL</key> <string>https://dns.Adguard-dns.com/dns-query</string> <key>ServerAddresses</key> <array> <string>94.140.14.14</string> <string>94.140.15.15</string> <string>2a10:50c0:0:0:0:0:ad1:ff</string> <string>2a10:50c0:0:0:0:0:ad2:ff</string> </array> それにもともとのはなしはVPN DNS串 463がもしプロファイルのことを言い出したとしても719も説明してるけどならない やたら不安定になるiPhoneだとVPNが壊滅的になるらしいのでそれか ahamoやdocomoの電波やネットワークが原因だろうよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/721
722: iOS [sage] 2025/08/28(木) 20:10:04.56 ID:1pQUcsOk >>720 古くからの概念としてのVPNとはたしかにちがう ローカルで完結してるVPN 同じコンピューターの中でVPNクライアントとサーバーが動いていて接続してる ぞくにローカルVPNと呼ばれてる この呼び方もなんかおかしいがもう普及してる そしてそうしないとコンピューターiPhoneの中で動くプログラムアプリのDNS問い合わせを乗っ取りできない むだなんだけど他に方法がない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/722
723: iOS [] 2025/08/29(金) 13:36:13.66 ID:Hitngy7p mateで突然広告が出るようになって設定とか見ても分からないんだけど治し方わかる人助けて。。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/723
724: iOS [] 2025/08/29(金) 13:36:42.27 ID:Hitngy7p あ、ごめんここiOS版でした http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/724
725: iOS [] 2025/08/31(日) 14:38:13.23 ID:X1S1ZDQb つべの広告貫通するようになって分かったけど、つべで稼いでる配信者の動画って広告の頻度めちゃくちゃ多いな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/725
726: iOS [] 2025/08/31(日) 15:26:37.26 ID:X1S1ZDQb 鯖側が広告の入るタイミングで、例えばスキップできるまでの5秒間は本編の動画の再生がストップする前提で、 映像データの送信を5秒間停止するような仕組みにしたとしたら、クライアント側では広告をブロックできても 映像は5秒間流れないよね adguardもbraveブラウザも、広告は表示されなくなるけど、5秒くらい暗転したままになるのって こういうことなんかね PCで再生するとこんなことにはならないんだが、スマホ用の配信は規制が厳しいのか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/726
727: iOS [sage] 2025/08/31(日) 16:15:59.70 ID:bdTcOJOb Safari for MacはフルCBとフル拡張機能が使えるけど Mobile Safariは貧弱だから何かが足りなくて ブロッカーにできることの限界が低いのが理由 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/727
728: iOS [sage] 2025/08/31(日) 19:57:21.78 ID:vvMY/ILr >>726 ある程度先までデータ読み込んでると思うからストップしても意味ないのでは? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/728
729: iOS [sage] 2025/08/31(日) 19:58:13.94 ID:vvMY/ILr すまん 一番最初だけは有効か http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/729
730: iOS [sage] 2025/08/31(日) 21:50:57.24 ID:5VIFiGy1 フェイクバッファリングも知らんのか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/730
731: iOS [] 2025/09/02(火) 00:45:03.73 ID:uxdRXo+r パソコンの事を検索すると Red◯it が引っかかる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/731
732: iOS [] 2025/09/02(火) 01:25:52.34 ID:ZEvQ2bcw ポップアップのブロックってどうやるんだろ? Adguard pro http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/732
733: iOS [] 2025/09/02(火) 01:35:15.82 ID:htYqfpkM フィルタ https://raw.githubusercontent.com/Yhonay/antipopads/master/popads.txt iPhoneなら「設定」アプリを開いて 画面を下へスクロールして「Safari」をタップ。 「一般」の項目にある「ポップアップブロック」をオンにしたらブロックされる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/733
734: iOS [] 2025/09/02(火) 01:55:25.07 ID:ZEvQ2bcw ごめん、Safariじゃなくてアプリのポップアップ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/734
735: iOS [] 2025/09/02(火) 02:04:28.65 ID:htYqfpkM https://adguard.com/kb/ja/general/ad-filtering/adguard-filters/#adguard-filters ここの迷惑要素フィルタをコピーしてアプリに追加したらok http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/735
736: iOS [] 2025/09/02(火) 07:18:00.12 ID:ZEvQ2bcw >>735 ありがとう、試してみる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/736
737: iOS [sage] 2025/09/02(火) 08:19:12.14 ID:rR0ocTbb >>733 四年未更新 >>732 >>734 何のアプリのどんなポップアップか書かずにどうしろと >>735 無責任 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/737
738: iOS [] 2025/09/02(火) 10:49:09.47 ID:whGfX0aV GameWithのアプリ内の広告の消し方を教えて下さい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/738
739: iOS [sage] 2025/09/02(火) 11:35:46.32 ID:yIbA/h8g >>738 ブラウザ(safari)から見ましょう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/739
740: iOS [] 2025/09/03(水) 19:30:51.28 ID:a3HJRUSs DNS死んだ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/740
741: iOS [sage] 2025/09/03(水) 20:40:35.97 ID:bCX1xjqM 昨日くらいからDNSブロック効いてませんね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/741
742: iOS [sage] 2025/09/03(水) 22:07:30.88 ID:SC3wwVWq iOS26入れてない人もすり抜けてるの? iOS26が原因だと思って黙ってた http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/742
743: iOS [] 2025/09/04(木) 01:22:54.51 ID:DAVApmI+ アプデでルール変換と更新かなり早くなったな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/743
744: iOS [sage] 2025/09/04(木) 07:57:18.30 ID:k7p22jmM 無茶苦茶高速化してる! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/744
745: iOS [sage] 2025/09/04(木) 13:52:45.44 ID:4gSHpQQ9 ps://Adguard.com/en/blog/adguard-for-ios-v4-5-12-regex-improvement.html 日本語訳ブログもそのうち出てくると思うが WebKit推奨に従わず独自変換→10年ほったらかし→突っ込まれてWebKit推奨で試したら2.8~5倍の変換時間効率化 しかも多重サブドメインバグも解決 Aiによる時系列まとめ ■2015年 AdGuard初リリース時、Safari用の正規表現パターンを独自に設定。 「||」を^[htpsw]+://([a-z0-9-]\.)?、「^」を[/:&?]に変換したが、WebKit推奨の正規表現は使わずパフォーマンス最適化の誤判断があった。 ■2015~2025年 この誤った正規表現が約10年間使われ、多階層サブドメインで正しくマッチせず、高負荷と遅延を招いた。 ■2025年 バグ報告を受け検証し、正しい変換は「||」を^[^:]+://+([^:/]+\.)?、「^」は[/:]であると判明。これにより処理速度が5倍以上に向上と推計。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/745
746: iOS [sage] 2025/09/04(木) 14:57:41.71 ID:u5gAnnUA 割とお粗末だな笑 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/746
747: iOS [sage] 2025/09/04(木) 15:32:15.49 ID:/FQ+WsPs >>745 東欧あるある 日本あるあるw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/747
748: iOS [] 2025/09/04(木) 16:48:31.55 ID:AnSyFfva uBo lite を使ってみた感想 - いいところ Safariで完結するのでわざわざアプリを開かなくて良い オープンソースなので安心? 正しくissue報告すれば対応された 心なしか動作が軽い気もする - ざんねんなところ フィルター更新がアプリの更新に依存してしまう ネットワークルール以外は任意のフィルターを購読できない ピッカーから作れるカスタムルールを編集、確認できない 当然フィルターはuBoかELから選ぶことになるので、AdGuardとは対処基準が異なることもあり ウェブサイトによっては違和感がある - まとめ ネットサーフィンをよくする人やDNSとブラウザのブロックを1アプリで完結させたい人へはおすすめできない AdGuardの永久ライセンス持ちは移行する意味を感じない ライトユーザーはuBoがいいと思う 親や祖父母など、インターネット,スマホに疎い世代のiPhoneにセキュリティの点からとりあえず入れておくのは良いかも ※この用途ならDNSでもいいが、ASへの対処不可なのが、、、 しかしuBoはアプリ広告に対処できないというジレンマ、、、併用も可能ではあるが、、、 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/748
749: iOS [sage] 2025/09/05(金) 06:43:49.63 ID:WxflgUJV 長々かいてるけどDNSブロックできないのでゴミ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/749
750: iOS [sage] 2025/09/05(金) 18:57:38.46 ID:P08Gha/j 長々かいているけどアドガやアドブロにセキュリティの意味はない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/750
751: iOS [sage] 2025/09/05(金) 21:03:39.32 ID:9cGvX2wS >>750 老人に得体の知れない広告を踏ませないって意味なのでは それもセキュリティの一環かと http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/751
752: iOS [sgae] 2025/09/05(金) 21:14:38.39 ID:MRkMqxo6 プライバシー的な観点でAdGuardは安全? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/752
753: iOS [sage] 2025/09/05(金) 21:33:02.29 ID:Abr6dKlm DNSは安定性を取ってNextDNSやAdGuardDNSパーソナルやControl D ps://h6i.org/blog/posts/migrate-to-controld カスタマイズ可能じゃないとアプリによっては詰むしiPhone借りなくてもカスタマイズできるのは相手の尊厳に関わる サブスクアンチならAdGuardHome SafariはAdGuard Pro http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/753
754: iOS [sage] 2025/09/06(土) 20:28:23.33 ID:5aoVBuUa >>752 プライバシーをどの程度の範囲までプライバシーと考えるかによるんじゃない? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/754
755: iOS [sage] 2025/09/06(土) 22:55:37.39 ID:HcNZdzP9 >>741 アプデ後勝手にDNS通信を保護がオフになってただけでした http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/755
756: iOS [sage] 2025/09/07(日) 13:00:42.67 ID:GxQsD78j うちの環境ではアプデで勝手にオフになった事は一度も無いな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/756
757: iOS [] 2025/09/08(月) 00:01:48.91 ID:wrFssXxl Androidでchmateの広告をブロックしたいのですが オススメはありますでしょうか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/757
758: iOS [] 2025/09/08(月) 11:54:43.74 ID:f02ypgjK なぜios板で聞くのか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/758
759: iOS [] 2025/09/10(水) 03:38:16.09 ID:wzkcLHMN 上のuserscriptsで設定してるんだけど、newsdig.tbs.co.jp が全然ダメだ…やり方間違ってんのかな… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/759
760: iOS [sage] 2025/09/10(水) 11:31:09.53 ID:TWL5aZ8d SmartNewsのトップに広告が出るようになっちゃった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/760
761: iOS [sage] 2025/09/10(水) 11:46:00.94 ID:P+vWQMvG >>760 AdGuardのフィルター更新したら消えたよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/761
762: iOS [sage] 2025/09/10(水) 11:46:15.30 ID:dUciNizE SmartNewsってまだあるんだな 昔よくCMやってたけどいつの間にかアプリが消えてたわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/762
763: iOS [] 2025/09/11(木) 23:20:16.47 ID:Hj3aWyoG ガイジかな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/763
764: iOS [] 2025/09/12(金) 20:15:43.40 ID:BuLnpDeG もう誰もDNScloakって使ってないの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/764
765: iOS [sage] 2025/09/13(土) 06:12:29.85 ID:3I/y7WVg スマニューずっとあるで 時々スマニューの記事リンク貼るガイジはおるけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/765
766: iOS [] 2025/09/13(土) 13:41:14.23 ID:Vy/QjdHk スマニューアプデしたら広告表示されるようになったのきつい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/766
767: iOS [sage] 2025/09/13(土) 13:58:23.92 ID:uF8FS27p >>766 広告出ないけど AdGuardのフィルターは更新した? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/767
768: iOS [] 2025/09/13(土) 17:46:25.40 ID:ADyiMttm >>766 設定の“次の起動時にキャッシュをクリア”は試した? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/768
769: iOS [sage] 2025/09/13(土) 21:33:29.40 ID:yxBRp+2C >>588 以前からこのadguard DNSプロファイルをDLして使ってましたが、楽天アプリのアップデートのせいか?最近になって「My楽天モバイル」と「楽天LINK」の両アプリがスタックして起動しなくなりました(電話できない) DNS設定を「自動」に戻すと普通に動きます adguardの除外リストに入れるべきURLわかりますか? rakuten.co.jpは効果なかったので http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/769
770: iOS [sage] 2025/09/13(土) 21:45:33.05 ID:28+uKDtS > スタックして起動しなくなりました(電話できない) もっとくわしく http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/770
771: iOS [sage] 2025/09/13(土) 21:52:34.83 ID:yxBRp+2C >>770 My楽天モバイルはまっ白い画面から先に進まない 楽天LINKは長時間かかって画面開くけどダイヤルしても「プルルという呼び出し音」まで進まず、その手前で電話が切れる どちらもDNSを自動にすればあっさりクリア http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/771
772: iOS [sage] 2025/09/13(土) 22:08:34.49 ID:PASNw4Yd >>771 前に自分も同じ事になったけどリンクアプリ最インストールしたらなおったで http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/772
773: iOS [sage] 2025/09/14(日) 11:37:31.36 ID:ZVh1UNWU >>772 ありがとう 再インストールで復活しました http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/773
774: iOS [] 2025/09/14(日) 12:35:51.94 ID:Sj6/9kKw >>768 設定に次の起動時にキャッシュクリアみたいなのが見つからない、、 フィルターは更新してあるので thumbnail.smartnews-ads.com この辺はフィルタリングされてることになってます http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/774
775: iOS [] 2025/09/14(日) 13:54:17.77 ID:MMIjZDFV >>774 ホーム画面の”設定”やで アプリ内の設定やない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/775
776: iOS [] 2025/09/14(日) 15:47:35.35 ID:1XV0OUFF >>775 うおおおおお!ありがとう!! スマニューのクソうざ広告また出なくなった! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/776
777: iOS [sage] 2025/09/14(日) 21:30:57.85 ID:bNQrDD84 >>588 無料で利用できるDNSの場合はフィルターがすべてで、フィルターは与えられたものだから588の好き嫌いは関係なくフィルターのルールに合致したものは全てブロックされる もしかしたら興味が湧くかもしれない出会いも全てルールに沿ってブロックされる 課金(買い切りのPro)はローカル端末の中で仮想ネットワークを作るから通信ログが確認できて、自分でOKとNGを選んでカスタマイズできるってくらいのイメージで良いと思う 広告が嫌だってだけなら別に無料開放のDNS設定で困ることはないと思うよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/777
778: iOS [sage] 2025/09/14(日) 21:32:00.44 ID:bNQrDD84 レス番ミス 申し訳ない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/778
779: iOS [sage] 2025/09/14(日) 21:36:26.76 ID:SzyJuat+ プロファイルコンストラクタ には 3.以下のドメイン(およびそのサブドメイン)に対してAdGuard DNSを無効にしてください。 という穴開け方法があるんだよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/779
780: iOS [sage] 2025/09/17(水) 16:51:00.52 ID:fD6FVX4q やっぱり広告ブロック必要ですね 妻がXで繋がりのある人のポストに記載されたリンクをクリックするとmarshmallow-ga.comへのリンクがありタップ するとその見慣れぬページに「(1)未読の通知」というバナー広告が目立って表示されていて、それをタップしてしまうと… データを保護してください ------------------------------ 標準のセキュリティ設定により、デバイスが施弱になる可能性があります。 Advanced Securityにアップグレードして、強化された保護プロトコルを有効にし、機密データを保護してください。 不正アクセスを防ぎ、今日からデバイスを安全に保ちましょう。 ------------------------------ 今すぐアップグレード というダイアログが表示され、不安に思って「今すぐアップグレード」をタップすると以下のダイアログが重ねて表示される "App Store” で開きますか? キャンセル 開く そして「開く」をタップするとApp Storeで以下のアプリが表示される AdvancedSecurity: Web... TOKTAMYS APPS 説明にはそれらしいことが書いてあり 27件の評価:4.1★★★★⭐︎ だけどレビューは一切無し、課金情報を見ると Advanced Security Pro - Weekly ¥1,500 Advanced Security Pro - Yearly ¥8,000 それが目的か、あるいはアプリに何か仕込んでいるのか…こういう怪しいアプリってApp Storeへ通報できないのかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/780
781: iOS [age] 2025/09/17(水) 17:22:02.57 ID:vTNXK06F 通報は出来ます ただし怪しいというだけでは対応されないでしょう 規約や法に抵触している証拠が必要です http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/781
782: iOS [sage] 2025/09/17(水) 18:01:57.74 ID:fD6FVX4q >>781 ありがとうございます ここから通報できることがわかりました 問題を報告する https://reportaproblem.apple.com/ しないよりしたほうがマシだと思うので、一応しておきます 妻のiPhoneにAdGuardをインストールして、Safariで広告が表示されないことを確認しました http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/782
783: iOS [sage] 2025/09/17(水) 18:52:06.30 ID:706zmECF 広告ブロックより妻の意識改革が先やろ… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/783
784: iOS [sage] 2025/09/17(水) 19:14:26.13 ID:fD6FVX4q >>783 そうですね 「ねぇねぇ、これってアップデートしたほうがいいのかな?」でしたから http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/784
785: iOS [] 2025/09/18(木) 05:05:05.31 ID:wJ9fdnux 質問に見せかけた巧妙な既婚マウントだろこれ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/785
786: iOS [sage] 2025/09/18(木) 05:20:23.71 ID:ESfBy7P/ 一体いつから既婚者が上だと錯覚していた? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/786
787: iOS [sage] 2025/09/18(木) 06:08:37.83 ID:S4dfO+UC >>785 独りもん乙! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/787
788: iOS [] 2025/09/24(水) 08:51:44.85 ID:ThqjMHGc 自分で解決できねえなら使うな^^ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/788
789: iOS [sage] 2025/09/24(水) 10:06:15.34 ID:e6bjQpiQ >>788 突き詰めると>>745みたいなユーザーではどうしようもない、開発やってる人が膨大なコストを掛ければ原因を突き止められるようなものもあるぞ いわんとしたいところはわかるが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/789
790: iOS [] 2025/09/26(金) 06:54:12.07 ID:VunGmRJC AdGuard入れておおむね快適なんだけど アマゾン(英語だと書き込めないのでカタカナ)の アプリでオススメ商品とかをタップすると 「アプリに問題が発生しました」と犬の画像が出る ホワイトリストに何て入れれば回避できますか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/790
791: iOS [sage] 2025/09/26(金) 09:09:24.60 ID:lK0qs2lG aax-fe.amazon.co.jp a2z.com あたりか? これを通したときの他での影響は知らん。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/791
792: iOS [sage] 2025/09/26(金) 10:12:23.08 ID:dKVQt/fO うちではエラー出ないな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/792
793: iOS [] 2025/09/26(金) 12:41:34.36 ID:zJDTSPay アマゾン、こんな状態にはなってるな https://i.imgur.com/Y0Qf5Iu.jpeg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/793
794: iOS [] 2025/09/26(金) 13:57:35.91 ID:VunGmRJC >>791 ありがとうございます! いまのところ犬が出てきません! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/794
795: iOS [] 2025/09/26(金) 16:33:36.47 ID:VunGmRJC >>791 また犬が出てきました🥺 しかたないのでいちかばちか amazon.co.jp a2z.com をホワイトリストに登録して どうなるか様子見してます http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/795
796: iOS [sage] 2025/09/26(金) 16:40:09.76 ID:j2FAb24f Amazonはスポンサー表示がいかがわしい物だらけだったりするから 全体ホワイトは絶対したくないわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/796
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s