[過去ログ]
ID砲丸投げ in 自己板 106投目 (1002レス)
ID砲丸投げ in 自己板 106投目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1738127843/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
27: はじめまして名無しさん [] 2025/01/30(木) 08:18:52.06 ID:v3ZaOuhY0 27 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1738127843/27
236: 投擲ゆずらん 【ひょん吉】 ◆TSaqkUM.pc [] 2025/02/23(日) 00:41:59.06 ID:DC6Q5HcQ0 >>231さん お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う! >>230>>235 あめちんさん 日産どうなっちゃうのか・・・ ボートレース?競輪?競馬? 有り金全部突っ込んでゴール寸前で まくられてしまったのだろうか・・・ ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル >>234 はんどるちゃん 「ルールを守らない・・・」某国の首脳か・・・(;・∀・) モヒカン男が大量の日本銀行券を「今じゃケツをふく紙にもなりゃしねってのによぉ!」って ばらまいてたりしてたし・・・ 焚き火には使えるかもとは思った 政府とかの要人はどこに逃げ込んだのかなぁシェルターがあったのか なぞです アラヨッ( ・∀・)ノ⌒● http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1738127843/236
305: 投擲ゆずらん 【ひょん吉】 ◆TSaqkUM.pc [] 2025/03/03(月) 00:33:19.06 ID:30AAx1eA0 >>302 あめちんさん 1980年代に流行ったような形のラジカセみたいなプレイヤーが 今、新たに売られていますねー (・∀・) ブルートゥースとUSBメモリーとSDカード対応が 付加されてたりして見た目だけはラジカセなのに中身は最新式な ただしMDはついてない >>304 はんどるちゃん 言い換えが得意な国になってますねー我が国は MDはメカが駄目になる事が多かった _| ̄|〇 CD部分とカセット部分が生き残ってる 単体のポータブルMDプレイヤーを一台でも確保しておかないと・・・ ビデオテープもいっぱい残ってる・・・(;ω;) みのもんたさんの家に忍び込んだ賊たちがいるとか・・・非道すぎる アラヨッ( ・∀・)ノ⌒● http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1738127843/305
470: はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs [] 2025/04/13(日) 22:10:55.06 ID:4WAZDUxi0 \ 皿ヽ ⌒● (,, ・∀・) /人間洗濯機って、1970年の大阪万博で展示された物の進化系だったとは知らなんだにちよ〜 そういう時代の引き継ぎみたいなのは好きだなー しかし半世紀を経ても普及してないということでもあるか。 たぶん関東と関西で、報道の物量にも世間の雰囲気にも、 だいぶ大きな差があるのかと思われ。 オリンピックのように、内容がテレビで連日放送されるわけでもないしねえ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1738127843/470
655: 投擲ゆずらん 【ニダー】 ◆TSaqkUM.pc [] 2025/05/17(土) 00:23:20.06 ID:0F2G3j4M0 >>654 はんどるちゃん NHKBSで試合をリアタイで見てましたーかるーく打ったかんじでも バックスクリーン横の奥まで飛んでいくんだからすごすぎですよ ボールをゲットした人 指から流血させてましたねー(;・∀・) 大差が付いた試合だから最後はアスレチックスの捕手がピッチャーやってたけど大谷さんから 空振り三振を獲ったもんだからボールを記念球として保管するんだってね (・∀・) アラヨッ( ・∀・)ノ⌒● http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1738127843/655
794: はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs [] 2025/07/14(月) 00:04:37.06 ID:2j+6YnyC0 \ 皿ヽ ⌒● (,, >∀<) /3年ぶりの三重殺にちよ〜 リアルタイムでの三重殺なんて、テレビでも見た記憶ないなー 数年に一度あるプレーと言っても、全試合見れるわけじゃないしね。 >>793 ありがと〜 森に食べ物が豊富で大繁殖して人里に溢れ出てくるのもあるから、 一概に餌増えれば解決ということでもなく、難しいところ。 里山など、人里との間の緩衝地帯をもっとうまく管理できればいいんだけど。 狩猟が控えられると、クマが人間を怖いものと認識しなくなるのもある。 警戒心は本能ばかりじゃなく、学習に負うところも大なんだねえ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1738127843/794
877: はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs [] 2025/08/07(木) 23:57:32.06 ID:Vj/DGOX30 \ 皿ヽ ⌒● (,, ・∀・) /麦わらの一味の海賊旗の下に集うレジスタンスもくよ〜 インドネシアで政府に対する抗議のシンボルになってるとか(・ω・;) 作品が政治や犯罪に関わるのは、あまり歓迎はできないなー https://pbs.twimg.com/media/GxS0d4jbAAARPxC.jpg 藤子不二雄なら、21エモンもあるね。 21世紀に未来世界感が覚えていたのはいつ頃までなんだろう。 ビートルズのメンバーも、自分たちの曲が世紀を越えて聴かれ続けるとは、 デビュー当時は想像しなかったんじゃないかな〜 今や録音されたものは、いつまでも消えずに残るし、 ビートルズの曲が22世紀にも聴かれている可能性は普通にありそう。 そこまで行けばもうクラシック曲と同じような感覚になるのかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1738127843/877
886: はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs [] 2025/08/10(日) 22:09:57.06 ID:HsnZ9MWa0 \ 皿ヽ ⌒● (,, ・∀・) /出場辞退、広陵にちよ〜 「判断が遅い」と、鱗滝左近次さんが大量発生(・ω・`) 事件を完全に防ぐことは無理でも、毎度毎度、対応が悪い。 ご高齢の方は、考え方を変えるのも、もう難しいだろうな。 中高年層以下で、どうにか体育会系の意識改革してもらわんと。 野球選手の難民受け入れに関しては、トランプ大統領はどういう姿勢なのかなー キューバもキューバで、一党独裁体制3代目となり、このまま保つのかなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1738127843/886
956: はじめまして名無しさん [age] 2025/08/29(金) 18:42:48.06 ID:???0 956 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1738127843/956
989: はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs [] 2025/09/11(木) 21:48:05.06 ID:J/45/f3Q0 \ 皿ヽ ⌒● (,, ・∀・) /バンクシーの新作を撤去もくよ〜 他人の所有物に無断で落書きしてるだけだもんなぁ。 自分の見解は司法よりも正しいを、誰も彼もが押し通したら、社会は成り立たんし(・ω・`) 石田社長のやり方は、業界では非常識だったんだってね。 常識をよく知らない外様であることが、かえって強みとなった(゚∀゚) 良くも悪くも、「命までは取られまい」は、緊張感を緩めるね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1738127843/989
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s