サソリ (472レス)
サソリ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/09/19(月) 21:21:35 ID:1atxWvwq サソリ、サバク、サボテン♪ 最近あちこち出没してる?サソリを語りましょう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/1
373: :||‐ 〜 さん [] 2012/03/15(木) 22:26:21.98 ID:nN24wUY4 日本じゃ離島にしか蠍がいないのに 何で蛇蝎の如くって言葉が有るんだ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/373
374: :||‐ 〜 さん [] 2012/03/16(金) 00:40:38.82 ID:gX3F5hz1 毒蛇もあんまりいない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/374
375: :||‐ 〜 さん [] 2012/03/16(金) 09:41:47.14 ID:woXUEMkg 密閉したゴミ袋でバナナ汁漬けにして3日ほど放置したゴミバナナトラップに寄ってくる クワガタはまったくこないけどサソリモドキだけは来る http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/375
376: :||‐ 〜 さん [] 2012/03/16(金) 09:55:33.03 ID:lKhRyiza サソリモドキ採集したい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/376
377: :||‐ 〜 さん [sage] 2012/03/16(金) 10:26:21.57 ID:woXUEMkg ごめん。サソリモドキスレと誤爆した。これで終わります。 >>376 さっき書いたゴミバナナトラップにも来るし 9月頃には夜中に縄張りを作っている感じで 林道を歩く個体も見かけた あとは樹齢のいった古木にもついてることがある あ れ の な に が い い の か わ か ら ん け ど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/377
378: :||‐ 〜 さん [sage] 2012/03/16(金) 10:50:25.60 ID:lKhRyiza サソリにも言えるけどロボットチックでかっこいい所かな それにしてもvaejovis属輸入されないかなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/378
379: :||‐ 〜 さん [sage] 2012/03/16(金) 21:53:46.27 ID:woXUEMkg >>378 そうか。いや、べつに好みを否定したわけじゃないんだよ 自分にはわからんというだけで でもヤエヤマサソリは飼育しようかずいぶん迷ったな ちなみにヤエヤマサソリは広葉樹でも針葉樹でもいいので倒木の材割りで採れるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/379
380: :||‐ 〜 さん [sage] 2012/03/31(土) 23:14:53.92 ID:+39vhleN カニムシ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/380
381: :||‐ 〜 さん [sage] 2012/05/23(水) 05:35:38.12 ID:+a2VcgKh 380,000,000年前っていうのは〜 クモがサソリやダニのグループから分化した年代なんですよ(暗黒微笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/381
382: 電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 【36.8m】 [sage] 2014/04/29(火) 23:49:02.79 ID:9w3/vjjj 見かけない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/382
383: :||‐ 〜 さん [] 2014/09/20(土) 12:42:12.64 ID:MObR2qNW 麩菓子水溶液洗剤ピルトイレLGSIM番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否マックさむらいきゅうり副クブララーメン宅備読流収艦情事携帯災難問題 麩菓子水溶液洗剤ピルトイレLGSIM番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否マックさむらいきゅうり副クブララーメン 麩菓子水溶液洗剤ピルトイレLGSIM番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否マックさむらいきゅうり副クブララーメン 福岡薬剤大学OB駐車近代ワゴンクラブス独立イスラムボイコット野球松戸機密出世接待ラーメン アリババ天安門沖縄不信工場ツアーマナー観光社客初期会長ぱん光速らーめん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/383
384: :||‐ 〜 さん [] 2014/09/20(土) 12:43:00.60 ID:MObR2qNW 麩菓子水溶液洗剤ピルトイレLGSIM番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否マックさむらいきゅうり副クブララーメン宅備読流収艦情事携帯災難問題 麩菓子水溶液洗剤ピルトイレLGSIM番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否マックさむらいきゅうり副クブララーメン 麩菓子水溶液洗剤ピルトイレLGSIM番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否マックさむらいきゅうり副クブララーメン 福岡薬剤大学OB駐車近代ワゴンクラブス独立イスラムボイコット野球松戸機密出世接待ラーメン アリババ天安門沖縄不信工場ツアーマナー観光社客初期会長ぱん光速らーめん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/384
385: :||‐ 〜 さん [] 2014/09/24(水) 22:23:19.99 ID:NmLy27lR サソリモドキは神戸に定着してるよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/385
386: :||‐ 〜 さん [] 2014/09/25(木) 10:29:49.91 ID:YZr47a4V サソリを生きたまま踊り食いする男w http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51856208.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/386
387: :||‐ 〜 さん [] 2014/11/06(木) 22:03:37.34 ID:rj+o0OqN サウスアフリカンジャイアントファットテールって今、販売してる所(通販)ある? 飼育マニュアルとか買って、お手頃な値段だったら購入予定 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/387
388: :||‐ 〜 さん [] 2016/04/16(土) 16:39:38.40 ID:oIurY58l この板過疎すぎて機能してねえ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/388
389: :||‐ 〜 さん [] 2016/09/11(日) 19:50:44.57 ID:vy0X2YJD サソリってほとんど動きがないしそう簡単には死なないのが多いし話題がないのかもな 飼育人口はそれなりだと思うんだけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/389
390: :||‐ 〜 さん [] 2016/10/02(日) 18:04:22.02 ID:BqSPerqQ デザートヘアリーのケースにダニが湧き出したんだが 掃除してダニピタクリーン混ぜればいいかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/390
391: :||‐ 〜 さん [] 2016/10/02(日) 18:07:45.30 ID:BqSPerqQ デザートヘアリーのケースにダニが湧き出したんだが 掃除してダニピタクリーン混ぜればいいかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/391
392: :||‐ 〜 さん [] 2016/10/02(日) 20:31:09.15 ID:itFSmBzx 高湿度なヤシガラや腐葉土で飼ってるとか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/392
393: :||‐ 〜 さん [] 2016/10/02(日) 21:24:25.30 ID:BqSPerqQ 床材はデザートブレンドクラシック使ってる 見た感じサソリには付いてないみたいだし何から湧いてんのか分からん 砂に隠れた食べ残しから湧いてるのか?もっと掃除した方がいいのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/393
394: :||‐ 〜 さん [] 2016/10/02(日) 21:41:49.39 ID:itFSmBzx まぁ乾燥してればまず湧かないと思うんだけど。 原因は食べかすか糞かだろうけど気になるなら全部捨ててケース洗ってセットし直した方がいいかも。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/394
395: :||‐ 〜 さん [] 2016/10/02(日) 22:59:26.61 ID:BqSPerqQ ありがとう 水入れに時々砂が入って湿ってるのが原因かな とりあえず用品熱湯消毒して床材変えるか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/395
396: :||‐ 〜 さん [] 2016/10/03(月) 20:54:57.41 ID:r3pebd5F シャイニーバローの幼生飼ってるんだが全然大きくならん サソリの場合パワーフィーディングって意味あるのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/396
397: :||‐ 〜 さん [] 2016/10/03(月) 21:40:26.65 ID:Zs3W+xyb >>46辺りにパワーフーディングについて色々書いてある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/397
398: :||‐ 〜 さん [sage] 2017/01/22(日) 00:02:38.92 ID:uMbjCacT ダイオウサソリ飼育したいんだけど、東京埼玉千葉でオススメのお店ある? 足を伸ばせば茨城栃木も可能 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/398
399: :||‐ 〜 さん [] 2017/02/05(日) 18:58:44.00 ID:04zA9icC ヤエヤマサソリのプラケースにレッドローチを大量に入れたら、サソリがレッドローチ達に食べられてしまった! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/399
400: :||‐ 〜 さん [] 2017/02/24(金) 09:09:36.72 ID:+iFXyFeA https://youtu.be/85-XncAUZXc http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/400
401: :||‐ 〜 さん [] 2017/04/03(月) 23:16:57.50 ID:LltBZsPV デザートヘアリーの脱皮の周期ってどのくらい? 去年の7月に買ってから一度も脱皮してないんだが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/401
402: :||‐ 〜 さん [] 2017/10/31(火) 17:07:37.75 ID:5zGjO6kH 飼いだして半年ぐらい経つダイオウが最近急に穴掘り始めてちょっと感動 お前今までコルクのシェルターの片隅でじっとしてたのに急に何してんwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/402
403: :||‐ 〜 さん [] 2017/11/01(水) 22:18:05.54 ID:9Rpn4Gt5 寒いんじゃないか? うちのダイオウもパネヒ管理だから冬になると土掘ってぬくぬくし始める http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/403
404: :||‐ 〜 さん [] 2017/12/11(月) 22:51:37.65 ID:yGcaAxlE ダイオウサソリ飼い始めたんだけど餌の頻度ってどんなもん?? 後温度は今25度くらいなんだけど寒いかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/404
405: :||‐ 〜 さん [] 2018/02/01(木) 19:49:45.53 ID:GrpG1acs うちなんてエアコン切ってる時はケージ内温度6度だぜ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/405
406: :||‐ 〜 さん [sage] 2018/05/14(月) 11:16:35.62 ID:rnUeyx4Z 事件を公表してから一年。札幌ひ ば り が丘病院へ入職を希望する看護師が一人も いなくなった件。 うあああああああああ ガチで ヤバ すぎる。在職中の人は退職の準備を。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/406
407: :||‐ 〜 さん [] 2018/06/28(木) 02:22:15.50 ID:HVVnjGhE ダイオウサソリがずっとケースよじ登ろうとしてるんだけど狭いのかな? もっと広いケージにしてあげるべきなのだろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/407
408: :||‐ 〜 さん [sage] 2018/06/28(木) 07:36:19.67 ID:uikb2Y0o >>407 どんなケース使ってんの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/408
409: :||‐ 〜 さん [] 2018/06/28(木) 16:51:38.51 ID:HVVnjGhE >>408 マルカン プラケースワイドビューBL(大)っての使ってる。 サイズは(幅X奥行X高さ) :37×22×25cm http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/409
410: :||‐ 〜 さん [sage] 2018/06/28(木) 20:40:46.02 ID:uikb2Y0o それなら問題ないと思うよ 子供のビニールプールぐらいの入れ物使っても 恐らくそれをよじ登ろうとするだろうから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/410
411: :||‐ 〜 さん [] 2018/06/28(木) 23:19:58.11 ID:HVVnjGhE そういうもんなのか、サンクス http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/411
412: :||‐ 〜 さん [age] 2018/12/18(火) 18:48:51.86 ID:ISWnS14x いつからマダラサソリが特定外来になったんだ? 在来だろうが! キョクトウサソリでもマダラサソリは除くじゃなかったっけ? 国内外来かよ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/412
413: :||‐ 〜 さん [sage] 2018/12/18(火) 19:10:18.84 ID:aMdFbqnz 今年の春辺りに話題になっててうやむやなままだったけど完全アウトになったな 確かにマダラサソリは一部国内外来種である面もあるけど本来特定外来生物法では外国由来のみしか定めてないからイレギュラーなんだよね まだ天然記念物だからだめですの方が筋は通る http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/413
414: :||‐ 〜 さん [sage] 2018/12/18(火) 19:18:40.92 ID:P7kGxyfj 前からずっとキョクトウだめの括りに入ってたのに無知のアホが自己解釈で騒いでるだけだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/414
415: :||‐ 〜 さん [sage] 2018/12/18(火) 19:42:07.70 ID:etcH+ncW マダラサソリの件はマダラサソリ自体は正直どうでもよくて 上がその気になれば例え国産種であろうと飼育禁止に出来るぞって所が大きい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/415
416: :||‐ 〜 さん [sage] 2018/12/19(水) 16:03:44.63 ID:z088wwcN それなら危険動物で縛るべき 外来の定義は明治以降に国内に入ってきた生物になってるだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/416
417: :||‐ 〜 さん [] 2018/12/27(木) 03:29:26.98 ID:mvvyfoww >>414 けっきょくこれよ ずっとグレー扱いだったのには?だけど、キョクトウサソリ科の全種って書かれてるし。 それに侵入してきたのが明治以前か以降かはわからないけど、外来種である可能性が極めて高いってのが専門家たちの見解だもの http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/417
418: :||‐ 〜 さん [] 2019/01/22(火) 14:10:52.46 ID:FpwNOhrY 【いきもの】博多港のコンテナ置き場にサソリとみられる生物。福岡市が発見しても触らないよう注意呼びかけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548131555/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/418
419: :||‐ 〜 さん [] 2019/02/02(土) 13:59:34.97 ID:jLjvzt/K タワレプなう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/419
420: :||‐ 〜 さん [] 2019/02/02(土) 15:38:41.19 ID:S3cohYI6 《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》 【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】 ◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16) ※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である 【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】 ?宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202) ※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である 宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください ?色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103) ※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください 【通報先】 ◎葛飾区福祉事務所(西生活課) 〒124−8555 東京都葛飾区立石5−13−1 ?03−3695−1111 ?清水(東京都葛飾区青戸6−23−19) ※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆ 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である ?高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6) ※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能 ?高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23) ?長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ?若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ?肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/420
421: :||‐ 〜 さん [sage] 2019/02/02(土) 16:59:42.88 ID:i4vCyU9n >>419 インディアンジャイアントいた? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/421
422: :||‐ 〜 さん [] 2019/02/02(土) 17:52:46.41 ID:OR4E7iOG 無い そもそも奇蟲系少ないから行かなくてもいいです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/422
423: :||‐ 〜 さん [sage] 2019/02/03(日) 06:34:28.38 ID:rcm9zhmq あり。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/423
424: :||‐ 〜 さん [] 2019/02/09(土) 00:13:15.30 ID:ukoHwEEb 404 名前::||‐ 〜 さん[sage] 投稿日:2019/02/07(木) 12:50:07.30 ID:6AgSBBKx https://pbs.twimg.com/profile_images/1086851597328539649/xIVCzhwd.jpg 加齢臭。 ティグレおじさんがムカデスレで叩かれててワロスww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/424
425: :||‐ 〜 さん [sage] 2019/02/09(土) 08:24:44.05 ID:rDbt2sCK 危険生物の規制って環境省じゃなくて厚生労働省がやるようなもんだと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/425
426: :||‐ 〜 さん [sage] 2019/02/10(日) 12:37:13.31 ID:HhIzeGXv アクバスなう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/426
427: :||‐ 〜 さん [sage] 2019/02/10(日) 16:30:34.75 ID:Pov5hTkO >>426 売ってるサソリは? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/427
428: :||‐ 〜 さん [sage] 2019/02/10(日) 17:40:54.22 ID:sx4cLYvb お前いつも来ないのな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/428
429: :||‐ 〜 さん [sage] 2019/06/24(月) 01:30:58.66 ID:iETH3jLW マダラサソリでも飼ってみようかなとググったら、 おい、これ去年の暮、外来生物法で逮捕者出てるじゃん。 以前、ググったときはキョクトウサソリ科だけど在来種だから、外来生物法の対象にはならんと言う話だったのに・・・ で、当時の環境省の専門家会合の議事録読んでみたら、あ〜ら「マダラサソリ」の名前が一回も出てきてない。 在来種(もしくは江戸時代以前の外来種)の可能性が高い本種の扱いについては、当然言及があってしかるべきだろ。常識的に。 こりゃ絶対、専門家のセンセイ方(と環境省の担当者も)、沖縄にマダラサソリが居るって知らずに指定したな。 サソリの専門家はいなかったが、クモの専門家はいたわけで、いや専門バカってあるんだな。 自分も今まで外来生物法はザリで「世話」になったから、無脊椎動物グループ会合の「専門家」のセンセイ方が 自分の専門からチョット外れた分類群には、ほとんどシロートだって知ってんのよね。 (もっとも、流石にマダラサソリについては知ってたろと思う気持ちも15%ぐらいある) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/429
430: :||‐ 〜 さん [] 2020/01/30(木) 10:06:02.72 ID:QmZmDp44 サソリ飼ったことないけど興味はあって、デカくてメジャーなダイオウサソリの飼育をしてみたいと思ってるんですが、このサソリの毒ってどんなものでしょうか? ネットで調べてると刺されても少し痛痒い程度の弱い毒だって書いてあるページあったけど、実際に刺されたことある人いたら教えてください。 自分が刺される分にはいいんだけど、万が一子供が刺されたりと考えると踏ん切りがつきにくくて http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/430
431: :||‐ 〜 さん [sage] 2020/03/10(火) 20:57:39.26 ID:uTHhzwkZ >>430 マレーロングクローの亜成体にたった今刺された俺がマジレスする 結構痛い、アシナガバチクラスの痛みがある気がする どうこうなるような毒はないから問題ないと思うが 大人も子供もいい教訓にはなると思う 刺されたのは親指の腹なんだがしつこくジンジン痛む http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/431
432: :||‐ 〜 さん [sage] 2020/03/12(木) 18:46:55.65 ID:1poc0Z9u デザートへアリースコーピオン飼いたいんですけど入手ってどうするべきですか?やっぱり即売会とかですか? アクアリウムやってて爬虫類とかの方面は素人です http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/432
433: :||‐ 〜 さん [sage] 2020/03/12(木) 20:41:44.80 ID:QsPLtGiA >>432 爬虫類ショップで取り扱ってたりしますよー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/433
434: :||‐ 〜 さん [sage] 2020/03/12(木) 21:06:05.70 ID:1poc0Z9u >>433 ありがとうございます!とりあえず行ってみなきゃ分からないですよねw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/434
435: :||‐ 〜 さん [sage] 2020/03/12(木) 22:27:35.09 ID:QsPLtGiA >>434 いえいえ 奇蟲全般ではなくてデザートヘアリー一択なら、お店に取扱い確認の電話をしてから向かった方がいいかもしれませんね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/435
436: :||‐ 〜 さん [sage] 2020/03/23(月) 21:38:26.56 ID:rdtQu572 マレーロングクローが脱皮不全になってしまった… 両方の触肢の皮が取れてないみたいなんだが、残った皮ってどうにかできますか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/436
437: :||‐ 〜 さん [age] 2020/04/10(金) 23:52:39.16 ID:ZF8YypxQ ヤフオクでダイオウサソリが出品されまくってるけど、まとまった入荷でもあったのかな? どこかのブリーダーが放出した? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/437
438: :||‐ 〜 さん [sage] 2020/04/16(木) 16:31:18.28 ID:anMeL8OF spiniferとlongimanus dictatorとimperator 出品者が見分けつかなくてどーすんの・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/438
439: :||‐ 〜 さん [] 2020/04/26(日) 21:53:26.55 ID:I3agFxYt ソウトウサソリって本当にダイオウよりデカくなるんですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/439
440: :||‐ 〜 さん [sage] 2020/05/20(水) 15:33:12.41 ID:rTxgaRQy 緊急事態! さっきチャームからB品チャグロサソリが届いたんだけど、 途中で産んだのか背中に子供が付いてる! お腹というか胸の下側も羽みたいなのが開いてパタパタしてるし とりあえず、水苔を敷いて、水入れと100均のカゴを切ってシェルターにしたけど、こんな感じで大丈夫ですかね? サソリ自体が初めてだから分からない ゆっくり単独飼育の予定だったから 水苔ふやかすのと水入れの水はビーシュリンプ用の中和剤を使ったけど、水道水そのままのほうがいいですか? 爬虫類用の温室に入れたから、28〜30度くらいに上がります。 https://i.imgur.com/Os96TRY.jpg https://i.imgur.com/1vrnwCa.jpg https://i.imgur.com/UwnYB9g.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/440
441: :||‐ 〜 さん [sage] 2020/05/30(土) 12:35:17.66 ID:zvra9DIw うちの子サソリちゃん脱皮(*^ー゚)b http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/441
442: :||‐ 〜 さん [] 2020/07/26(日) 20:01:20.75 ID:dVUTY/Zc デザートヘアリーって水入れなくても飼育できる? 5月から水入れ入れなくても死んでない…たまに霧吹きする程度なんだけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/442
443: :||‐ 〜 さん [sage] 2020/07/26(日) 23:07:04.42 ID:1a2Mz3Sn >>442 1年ぐらいは飲まず食わずで生きられるらしいが ペットボトルの蓋でいいんだから 水飲み置いて水いれてやろうよ 殺す実験したいなら構うことないけどさ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/443
444: :||‐ 〜 さん [] 2020/07/26(日) 23:50:54.12 ID:LwcQD4e9 >>443 いや、水入れ入れると砂入れて床材が濡れると却って死ぬ確率上がるかなと思って 特に今は湿度高いので… 餌は少しずつあげてるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/444
445: :||‐ 〜 さん [] 2020/09/15(火) 00:20:04.78 ID:3pQcZhjq 2006年にキョクトウサソリの毒をジャンガリアンハムスターで試した。 ジャンガリアンハムスターは即死した。 昨日デザートヘアリーの毒をジャンガリアンハムスターのジュブナイルで試した。 ハムスターは悲鳴をあげて飛び回ったあと、目を思いっきりつぶって動き回ったり、体を掻いたり、痛そうにしている。 気の毒なのでケージに入れて様子見。ハムスターが泣いているのを初めて見た。痛そうだ。 でも、デザートヘアリーの毒がキョクトウより遥かに弱いことはわかった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/445
446: :||‐ 〜 さん [sage] 2020/09/15(火) 08:37:34.45 ID:1vLVxjCV 2005年に飼育禁止になってたような気がするんだが・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/446
447: :||‐ 〜 さん [] 2020/09/15(火) 10:47:30.49 ID:UCquU0+0 >>446 2005年に買って2007年まで飼ってたんだよ 今日見たらジャンガリアン死んでた やっぱり弱いと言ってもジャンガリアンの若い個体くらいは死ぬんだな… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/447
448: :||‐ 〜 さん [] 2020/09/15(火) 11:14:07.51 ID:pSa1kduT 普通ハムスター死ぬと気が抜けたように安らかな顔なんだが デザートヘアリーの毒で死んだ個体は目をつぶったまま顔をしかめて死んでた。 気の毒なことをした… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/448
449: :||‐ 〜 さん [] 2020/09/17(木) 10:32:01.93 ID:YYfkFx9B 多湿系のチャグロやダイオウは水入れ必要だろうけどデザートヘアリーに関しては餌を通して水分を与える感じでいいような気がする 奴らが水飲んでるの見たことがないし霧吹きすると調子悪くなる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/449
450: :||‐ 〜 さん [] 2020/09/22(火) 22:36:51.72 ID:ntGR72jk 昔キョクトウめっちゃ飼ってたのに飼えなくなって悲しいわ YFTを逃したやつは許さぬ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/450
451: :||‐ 〜 さん [age] 2020/09/25(金) 17:33:58.83 ID:Jzq+uZkw 【画像】AKBアイドル木下百花さん、喉に蜘蛛のタトゥーを彫りイキる「全身和彫りにしたい」 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601018971/ 191 ミルテホシン(埼玉県) [TR] ▼ 2020/09/25(金) 17:07:25.12 ID:ndTgufz80 [1回目] 失敗 蜘蛛なのに足が6本しかない クソワロタ 266 アバカビル(光) [US] ▼ New! 2020/09/25(金) 17:30:16.58 ID:kh7tqRsm0 [1回目] これ蜘蛛か? サソリじゃないのか? 下手くそじゃないか? 金ケチったのか? https://i1.wp.com/livedoor.blogimg.jp/my5872-hanshinntigers/imgs/5/8/58df6dc2.jpg?ssl=1 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/451
452: :||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/23(金) 17:56:20.00 ID:+6HXVOgE 日立でタランチュラ逃亡させたおバカちゃんは素直に挙手なさい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/452
453: :||‐ 〜 さん [] 2021/05/03(月) 11:31:17.11 ID:Ti6Ck6jU サソリ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/453
454: :||‐ 〜 さん [] 2021/05/04(火) 22:08:30.20 ID:JssvwInX サソリ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/454
455: :||‐ 〜 さん [] 2021/05/14(金) 03:29:04.57 ID:zcxWGQk7 さそり http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/455
456: :||‐ 〜 さん [] 2021/09/10(金) 14:48:25.93 ID:LB7EP6Sb 都内のペットショップでダイオウサソリが一匹2万円近くで売ってたんだけど今ってこんなに高くなってるの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/456
457: :||‐ 〜 さん [] 2021/09/10(金) 23:02:11.49 ID:btuhBF8E 今サイテスIIだからな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/457
458: :||‐ 〜 さん [sage] 2021/11/19(金) 07:08:32.83 ID:sen+SEs6 数年ぶりのサソリ飼育 デザートヘアリーが明日届く ある程度は動いてくれそうな気がしたからだけど 動作の激しいムカデばかり見てるんで飽きてしまうかもしれない タランチュラもそうだった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/458
459: :||‐ 〜 さん [] 2022/04/24(日) 03:54:03.03 ID:nl9WVpqx ペットショップのサソリって 毒持ってるの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/459
460: :||‐ 〜 さん [sage] 2022/04/26(火) 14:42:03.39 ID:pvfU90/W サソリ サソリ 蠍座 カッコイイ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/460
461: :||‐ 〜 さん [] 2022/06/26(日) 14:42:51.35 ID:XiXGVNOG 過疎ってるなぁ まだ飼育してる人いるんかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/461
462: :||‐ 〜 さん [] 2022/09/26(月) 22:41:25.12 ID:oxHWzP77 いまダイオウたっけえな。 チャグロでがまんするわ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/462
463: :||‐ 〜 さん [sage] 2022/09/30(金) 01:56:54.31 ID:ErcsHPR2 レアサソリを求めて明日のナゴレプでサソリ漁りしてくるぜ インディアンジャイアントフォレストスコーピオンとかブロンドデザートヘアリースコーピオン売ってたらいいなあ 滅多に出回らないみたいだけど…… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/463
464: :||‐ 〜 さん [] 2023/01/03(火) 02:25:22.11 ID:sL+Wvzje >>448 胸糞悪いからここに書くなよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/464
465: :||‐ 〜 さん [sage] 2023/03/27(月) 10:25:59.36 ID:9ETnOhKD もう食える http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/465
466: :||‐ 〜 さん [sage] 2023/06/30(金) 04:14:00.59 ID:prSqklGz 愛は決して絶えません http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/466
467: :||‐ 〜 さん [] 2023/07/16(日) 17:37:14.25 ID:vjdpx9wa 実物のサソリを見るとそのクオリティに驚くよな。 体の約半分は尻尾だからか小さく見える。 130mm台のアジフォで、70mm台のミヤマクワガタとほぼ同体格。 80mm台のデザヘなんて、オオスズメバチやオサムシ(45mm足らず)と同じくらいのサイズ感。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/467
468: :||‐ 〜 さん [] 2023/07/23(日) 02:48:07.92 ID:uYi/c/E8 機体トラブルで宇宙船が酸素不足に陥り、あと7分しかなく・・・ サソリを天ぷらにしたら美味しいのかしらあ?などと真顔で言ってくる かなり変わっている可愛い妻と子ども達が待つ地球へ 必死に戻ろうとする様子を描いています。 戦後の白黒映画を思わせるような決してイイとは言えない音質ですが 想像してみてください。 //youtu.be/oWs3yvVADVg イヤフォンなど使うと、緊迫感と迫力が伝わりやすいと思います。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/468
469: :||‐ 〜 さん [] 2023/09/10(日) 07:24:59.78 ID:cusnHD4M こう熱いと日本でも野生化するんじゃないか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/469
470: :||‐ 〜 さん [sage] 2023/09/15(金) 09:23:32.22 ID:a4uLpIsG ムシャムシャしてやった、今ははんすうしている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/470
471: :||‐ 〜 さん [] 2024/01/29(月) 11:17:35.27 ID:YVQy9SJi 南アフリカ訪問の韓国人観光客、野生のサソリ違法採集で300万円の罰金刑 [きつねうどん★] ps://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1706493216/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/471
472: :||‐ 〜 さん [sage] 2024/01/29(月) 12:45:31.72 ID:NO0PxhzP アリ、ゴキ、ダンゴムシって野生化しそうな種類多いけど 流通禁止にならない不思議 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1127132495/472
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s