英国の異色(GWRとか・・・)鉄道について (74レス)
英国の異色(GWRとか・・・)鉄道について http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1252296032/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
64: 鈴木 [] 2016/07/29(金) 22:19:28.74 ID:9H5/LRbC GWRは優等生、と書いた理由は、 有名私鉄は合併の時に何度も社名を変えてるが、GWRは戦後の国有鉄道化(1947年)までGWR。 GWRは車両のほとんどが自社製で、しかも機関車の細かい部品まで、外注せず自作。 英国鉄道会社は機関車自作の気風が強いが、GWRは特にそれがある GWRは英国では戦前唯一の機関車のローラー検査台(ルームランナー)をSwindon工場に持ってた(戦後は他所にも出来た) GWRは株価に乱高下がなく一貫して安定株だった......そうだ。 という事かな? 私の記憶では。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1252296032/64
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s