登山鉄道・山岳鉄道総合 (129レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
32(2): 2007/04/10(火)09:25 ID:ShjelhSg(1)調 AAS
3月にフランスの90‰線に乗ってきたよ。
直前にスイスでGGBやユングフラウの250‰を経験してたから、
粘着式ということを頭で理解はしてても傾きが足りない印象は否めなかったw
それにスイス側にはマルティニをでてすぐにラックとはいえ200‰区間もあるしね。
新車のZ850はSNCF内のみの運用なのかな。
パンタも(たぶん)ラックも装備してない。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c7/Z_850_EMU_between_Vallorcine_and_Le_Ch%C3%A2telard.jpg
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.561s*