WordPressの困った人のスレ 6 (154レス)
上下前次1-新
1: 2024/01/28(日)18:18 ID:??? AAS
WordPressの困った人のスレ
※前スレ
2chスレ:hp
55(1): 2024/04/13(土)21:20 ID:??? AAS
だったらウィジェット部分の表示が崩れないようCSSで調整するか
子テーマ作ってfooter.phpかfunctions.phpをいじるか
上記に自信が無ければheaderやfooterにブロックとかショートコード等を
追加できるようなプラグイン入れるか
56(2): 52 2024/04/14(日)00:32 ID:??? AAS
>>55
footer.phpの中だったらショートコード利くかやってみます!
ありがとうございます😭
でも多分出来ないので、footerにショートコード入れられるプラグインを探すことになると思いますw
ありがとうございました!
57(2): 2024/04/14(日)19:23 ID:twenjzfb(1/2)調 AAS
投稿や固定ページの入力の動作について質問です。
入力済の文字の最終行やその下の行でEnterや下矢印を押すと、入力内容がスペーサーに置き換わってしまいます。
PC・スマホともに同動作のため、端末側が原因ではないように思えます。
ワードプレス:6.5.2
テーマ:Lightning
以前からEnter2回でスペーサーに置き換わるなど、デフォではないような動作?だったのですが、まともに入力できなくなったので助けてほしいです
58: 57 2024/04/14(日)20:34 ID:twenjzfb(2/2)調 AAS
上に書いた57ですが、試しに全く別のテーマに切り替えてもEnterでスペーサーに変わってしまいます。
なのでワードプレス自体の何かが悪さしてるのだろうと思うのですが、、、。
力を貸していただければと思います
59: 2024/04/14(日)21:53 ID:??? AAS
スペーサーとは?半角スペースとか全角スペースじゃなくて?
60: 2024/04/15(月)11:21 ID:??? AAS
多分ですがプラグインでしょう 全てDeactivateして コアなやつから一つずつActivateして確認していきましょう
61: 57 2024/04/15(月)13:07 ID:??? AAS
ご推察の通りプラグインが原因でした。
対象プラグインを無効で解決できました!
プラグイン:editorskit
みなさんありがとうございます。
62: 2024/04/16(火)13:09 ID:??? AAS
Great!!
63(1): 2024/04/16(火)14:42 ID:??? AAS
ブラウザの機能拡張なんかもそうだけど、不具合出たら先ずは
プラグイン全部無効化で1つずつ有効化→ダメならテーマ変更で確認
みたいなのは、もうテンプレだよな
>>56
もう遅いかもだけど、Bingで「wordpress ショートコード footer.php」検索すると
Copilotが詳しく答えてくれるのでお試しを
この件に関してはChatGPTよりも詳しくて親切
64: 56 2024/04/19(金)20:51 ID:??? AAS
>>63
ありがとうございます
FTPで子テーマにfooter.php追加する方法で何とかしました!
php分からないけど昔PGやってた経験がちょっと活きました
65: 2024/04/20(土)02:11 ID:??? AAS
wpのphpって年金システムのようなツギハギでかなり酷いよな
php8でぶん回せているから良いようなもの
66: 2024/04/24(水)02:36 ID:??? AAS
こんにちは
67: 2024/04/30(火)18:18 ID:7o83+Ntj(1)調 AAS
前みたいにXに自動投稿できるプラグインってできたんですか?
68: 2024/05/19(日)11:22 ID:pXakGaRZ(1)調 AAS
>>10
Contact Formって作者日本人じゃなかったっけ?
困ってんなら直接会って聞いてみたら?
69: 2024/05/19(日)12:55 ID:??? AAS
そういう話じゃない
70(1): 2024/06/04(火)10:35 ID:??? AAS
すみません、どなたか教えてください
設定>表示設定>ホームページの表示
の「投稿ページ」は、特に必要がなければ設定しなくても良いものなのでしょうか?
作っておかないとあとで管理上の不都合が出てきたりするケースとかって何かありますか?
71(1): 2024/06/04(火)15:21 ID:??? AAS
>>70
設定しなくても良いとか悪いとかじゃなくて、その設定が何なのかちゃんと理解して
どういうサイトにしたいのか?で設定を決めた方がいい
詳しくはこちら↓でどうぞ
WordPressで「ホームページの表示」設定で最新の投稿・固定ページを指定した時のトップページの挙動の違いまとめ。
https://wemo.tech/1835
72: 2024/06/04(火)17:56 ID:??? AAS
>>71
詳しくありがとうございます!
ご紹介いただいたサイトがまさに求めていた情報で助かりました!
73: 2024/06/07(金)11:54 ID:??? AAS
内部リンクについて質問です
? https://example.com/01/
としていた固定ページ(パーマリンクは単に「01」)に、
ページ属性で「aaa」というページを親として設定したら、
WordPress上のURLが
? https://example.com/aaa/01/
となりました。
?のURLをアドレスバーにコピペすると?にリダイレクトされるようですが、
このページに対して他のページから内部リンクを張る場合、
?と?のどちらのURLで記述する方が適切でしょうか
74: 2024/06/08(土)02:47 ID:??? AAS
ページ属性を意図的にそうした意味合いとかこだわりとか全く知らんので
適切も何も、どちらでも好きにしろとしか
75: 2024/06/28(金)22:22 ID:aJq7T6+/(1)調 AAS
wordpress popular postsがカウントされなくなりました。
どうしたらカウントされるようになるでしょうか?
76: 2024/06/29(土)02:40 ID:??? AAS
たったそれだけの情報では何をどうしてそうなったのかが
全く分からんので答えようが無い
77: 2024/06/29(土)06:10 ID:BrmqXplY(1/2)調 AAS
今北なので多分既出だと思いますが、
SVG画像がアップできません
プラグイン、functions.php、config.phpで許可の記述書きましたがダメでした
他になんかありますかね
ちなみにphpは書けなくて、検索で見つけたのをコピペしただけです
78: 2024/06/29(土)06:12 ID:BrmqXplY(2/2)調 AAS
ちなみにsvg supportのプラグインはずっと問題なく使っていたのが突然ダメになりました
なんか仕様変わりました?
他にも同じ現象書いてる人いましたが回答されてなくて
79(1): 2024/06/29(土)13:28 ID:??? AAS
とりあえずSVG関連でいじったところを全て無効化して
別のプラグインを入れてみる
80: 2024/06/30(日)05:32 ID:BAd4UQNk(1)調 AAS
>>79
ありがとう
それしかないですよね
81: 2024/07/01(月)17:34 ID:??? AAS
こちら初心者です。
固定ページの小ページ一覧にページネーションをつける事はできますか?
下記記事のようなページ
https://takechi-web.com/fixed-page-children/
にページネーションをつけて各ページ5記事ずつなどで表示させたいイメージです。
82(1): 2024/07/01(月)21:25 ID:??? AAS
プラグインを使わないなら、この辺りを参考にすればイケるんじゃない?
【WordPress】固定ページにページネーションを効かせる方法(プラグインなしで簡単)
https://note.spiqa.design/84/
いっつも忘れるWP_Queryの使用方法とパラメータ一覧。がっつり整理してみた
https://wemo.tech/160
83: 2024/07/01(月)22:22 ID:??? AAS
>>82
ありがとうございます。
リンク参考にして一度トライしてみます。
84(1): 2024/07/06(土)20:41 ID:??? AAS
ワードプレス初心者です
投稿した記事の一部だけが、プレビュー画面や投稿画面で「このサイトで重大なエラーが発生しました。トラブルシューティングはこちらを〜」とメッセージが出ます。出てくるメッセージはこれだけです。
全部の記事にエラーが起きるのではなく一部の記事だけです。ただ文章を書いただけでタグもリンクもない記事もエラーで見えなかったりします。
どうしたら解決できるでしょうか?
85(1): 2024/07/07(日)00:31 ID:??? AAS
> ブラウザの機能拡張なんかもそうだけど、不具合出たら先ずは
> プラグイン全部無効化で1つずつ有効化→ダメならテーマ変更で確認
86: 84 2024/07/07(日)10:22 ID:??? AAS
>85
テーマを変えたら解決しました
今まで使っていたテーマのサポートが切れたのが原因のようでした
ありがとうございました
87: 2024/07/09(火)12:55 ID:??? AAS
TumblrやWordPressがユーザーデータをAIトレーニングに提供する契約を結ぼうとしていたことが判明
https://gigazine.net/news/20240228-tumblr-wordpress-user-data-ai-training/
88(1): 2024/08/06(火)05:31 ID:??? AAS
とにかく軽いテーマってないかな
できれば日本語に特化したやつで
今はTwentyTwentyベースでCSSなんかを自分で書いて作ってるんだけど
89(1): 2024/08/06(火)15:41 ID:??? AAS
Building for sustainability with WordPress - Susty WP
https://sustywp.com/
https://github.com/jacklenox/susty
90(1): 2024/08/07(水)05:20 ID:??? AAS
Wordpressでcss書いてるときに思うのが、
default.cssなんかで
img{max-width:100%;}
ってやる人と
img{width:100%;}
ってやる人がいて混乱する
自分は前者なんだけど
後者はわざわざ個別のimg要素にwidthつけて幅調整してるようなんだが、the_post_thumbnailなんかで親要素幅いっぱいに画像が引き伸ばされておかしなことになってる
みんなはどうしてる?
91: 2024/08/07(水)07:07 ID:??? AAS
>>89
ありがとうございます
試してみます
92: 2024/08/07(水)21:40 ID:MRf4w2n9(1)調 AAS
WordPressのテーマで企業サイト作れる感じでSEOに強いのある?
Sangoというのがいいみたいだけどどうなの?企業サイト向けデザイン?SEOは強そうだけど
他にも良さそうなのあったら教えて欲しい
93: 2024/08/08(木)03:44 ID:??? AAS
企業サイトってテーマ自作じゃないの?
94: 2024/08/09(金)16:19 ID:??? AAS
金の無い中小企業は担当者が頑張って自社サイト作ってたりするし
業者以外で自作テーマ作れるような人なんて限られるが、仮に作れたとしても
こだわってテーマ自作するような工数は掛けられないから企業向けテーマで
お手軽にってのは、よくある話
まぁ、ググってみても分かるが企業向けテーマって海外含めれば山ほどあるから
やっぱり需要あるってことなんだよ
95(2): 2024/08/12(月)15:25 ID:??? AAS
>>90
正直その時の気分でやっててどれが正解なのか分からないな
後者の場合、リキッドデザインで組む時に全ての画像にwrapper持たせてそいつをvwでサイズ指定してコーディングしてる
恥ずかしながら長年あやふやなんだよな、引き継ぎデータがそうなってるからそれで良いか…程度で
96(1): 2024/08/12(月)19:33 ID:RXrB2i/o(1)調 AAS
リキッドデザインて久々に聞いた
97(2): 2024/08/13(火)05:17 ID:Ygw7Ofp2(1)調 AAS
最近WordPressは不得手ながら固定ページがいくつかあるアカウント管理を任されたんだけど
WordPressの中で固定ページから編集出来るものと固定ページで編集出来ないから何故かPHPファイルがあるサーバーから編集しないといけないものの二つある
テンプレートは全て同じ
固定ページから編集出来ないものは大体PHPファイルとしてサーバーに上がってる
これ違いって何?なんで固定ページで編集出来ないんだこれは
なんで固定ページ作成した後PHPファイルに置き換えてるものがあるんだこれは
他にはある「スライダー・動画」「変更可能部分」と言う項目がなくてそれがWordPress上で編集出来ん
調べてもまっっっっったく分からん誰か俺を助けてくれ
98: 2024/08/13(火)08:46 ID:??? AAS
>>97
固定ページでphpファイルを直接編集しないといけないページは、外観→テーマファイルエディタのpage-〇〇.phpから編集できる。
権限がないと無理だけど。
たとえばwp_queryとかの関数を使って投稿ページの一覧表示させてるとか、凝ったことやってるとそういうことになる。
自分は面倒なんでほとんど全部html・php・cssでゴリゴリ書いてるんで、固定ページエディタ使ったことないけど。
そういう場合でもリンク取得のために固定ページは作るけど、the_contentとか使わないんで固定ページエディタは意味ない。
つまりそういうこと。
99: 2024/08/14(水)13:06 ID:??? AAS
>>95
なるほど
どっちが正解とかないんですね
max-widthの方が慣れてるんで、そっちで行きます
100: 2024/08/14(水)15:42 ID:??? AAS
>>96
まあ俺もよくわかってないんだけどね
コンテンツ部分の横幅の最大値が定められてなくて、ブラウザの拡大に合わせて無限に拡がっていく構造をリキッドデザインという、と勝手に解釈してるw
101(1): 2024/08/14(水)18:23 ID:0jW78siO(1)調 AAS
今さらな上にスレチかもしれないけどごめん
ひょっとしてflexよりgridの方が簡単だったりする?
102: 2024/08/15(木)13:38 ID:??? AAS
>>101
自分はflexばっかり使ってるけど、込み入ったデザインならgridが便利だね
103: 2024/09/08(日)20:54 ID:Aqa798rv(1)調 AAS
>>95
バカ発見w
104: 2024/09/14(土)12:58 ID:vcKZS/CC(1)調 AAS
>>97ですけど、解決しました。
ありがとうございました。
105: 2024/09/18(水)19:36 ID:??? AAS
どう解決したんだ?
106: 2024/09/19(木)17:17 ID:HBvSfz85(1)調 AAS
「アフィリエイトサイトの作成します!」的なサービスを購入したんだけど誤ってURLを変更してしまった...
サイトをもらっただけでサーバー情報が一切わからないんだけどこれって詰み?
107: 2024/09/19(木)19:17 ID:??? AAS
> URLを変更してしまった
ちょっと何言ってるのか分からない
108: 2024/09/20(金)11:49 ID:DQutgPET(1)調 AAS
いわゆるこういう状態
https://libre-co.com/wordpress/wp-login-error/
109(1): 2024/09/20(金)18:54 ID:??? AAS
なんでわからんものを触るかね
110: 2024/09/20(金)19:59 ID:oSTnoguN(1)調 AAS
>>109
ここは初心者が聞いちゃいけないスレだったのか
111: 2024/09/21(土)04:19 ID:??? AAS
触る前に聞けばいいじゃん
わからないなら
112: 2024/09/21(土)05:07 ID:??? AAS
具体的に何処のどういうサービスなのか分からんと答えようが無い気が
113: 2024/09/21(土)07:44 ID:??? AAS
作成します!ってサービスなら言えば対応してくれるんじゃないの?
追加料金かかるかもしれないけど
114(1): 2024/09/22(日)16:01 ID:OqBp8LAz(1)調 AAS
>>88
Xeoryは?
最近、開発者が変わって、頻繁にアップデートしてるぞ
115: 2024/09/23(月)05:55 ID:??? AAS
>>114
情報サンクスです
試してみます
116: 2024/09/25(水)13:11 ID:??? AAS
疑問に思ったんだけど、軽いテーマをカスタマイズ(html/cssとかphp全書き直し)と自作テーマって軽さは一緒?
twentytwentyベースで色々やってるんだけど、もう1から書いちゃったほうが早いレベルなんで悩んでる
117(1): 2024/09/25(水)16:13 ID:??? AAS
軽さだけで語るな
特にcssは様々なデバイスで最適になるように調整されているから複雑に設定している
それを全てイチから作り直すのか?
pc、mac、いろんなサイズのスマホ、iphone、いろんな種類やバージョンのOSやブラウザとか無限に組み合わせがあるけどそれらをイチから自分で確認しながら作るのか?
118(1): 2024/09/25(水)18:46 ID:??? AAS
もちろんレスポンシブデザインで作ってるよ
iOS・Androidだけじゃなく、同じOSでもブラウザも変えてデザイン確認してる
functions.phpとかも適宜書き換えてる
html/cssやらphpガリガリ書いてると、もう自作でいいんじゃないかと思っちゃって
作ってるとテーマの原型とどめないんで、twentytwentyである理由が見当たらない
実際どうなの?
119: 2024/09/25(水)21:57 ID:E8XOySpw(1)調 AAS
>>118は作った方がいいと思う
自分もできるならやりたいわ
CSSは大丈夫なんだけどPHPがなー
120: 2024/10/09(水)05:16 ID:QkyQrSvO(1)調 AAS
phpはそんなに難しくないよ
自分はMSX BASICくらいしかプログラムの経験なかったけど、すぐ適応できた
121: 2024/10/09(水)12:31 ID:??? AAS
>>117
何も知らないなら何も言わないほうが良いぞ
馬鹿がバレるから
122: 2024/10/09(水)12:58 ID:4vT/z9Oz(1)調 AAS
馬鹿かはわからないけどやったことないのはすぐバレるね
こういうスレって下手なこと書けない
123(2): 2024/10/10(木)18:38 ID:??? AAS
cssごときに勝ち誇るな無能ども
124: 2024/10/10(木)20:22 ID:??? AAS
>>123
自己紹介はいらん
125: 2024/10/10(木)21:37 ID:g+jl+UBn(1)調 AAS
>>123
そのCSSですらできない無能w
126: 2024/10/11(金)07:32 ID:??? AAS
悔しくて無能しか言えんバカがw
127: 2024/11/08(金)20:44 ID:??? AAS
外部操作される脆弱性か
WPユーザーにはショック
128: 2024/12/18(水)15:40 ID:ZEBo7uUH(1)調 AAS
wordpressでサブドメインでマルチサイト化しようとしていますがうまくいきません
多分ドメイン名のところで引っかかっていると思いますが、ググって対処法を試してみても
解決できません
ec.aaa.jp
ec2.aaa.jp
の二つをマルチサイト化しようとしていてec.aaa.jpのほうはすでに完成しているのですが
ec2.aaa.jpのほうを追加してアクセスしようとしても500エラーで「動作していません」と
表示されます
.htaccessとwp-config.phpの中身は正しいはずですが、どんな原因が考えられるでしょうか
129: 2024/12/19(木)04:17 ID:??? AAS
2つのドメインにそれぞれWordpressをインストールしてるんだよね?
https://blog.aroundit.net/wordpress-multisite-500/
とか参考にならない??
130(1): 03/10(月)10:44 ID:??? AAS
無料版だがwordfenceを入れてるのに、
勝手に管理者権限のユーザーを作られて、
変なファイルを作られたり、
余計なプラグインを入れられたりする。
都度、除染作業はしてるが、週に1回のペースでやられてる。
なんなんだこれ。アクセスの多いサイトでもないのに。困った。
131: 03/10(月)13:33 ID:??? AAS
怪しいプラグインでも入ってるんじゃね?
132(1): 03/19(水)22:22 ID:QCWzXFsM(1)調 AAS
表の中にYouTubeを埋め込むにはどうすればよいでしょうか?
クラッシックは少しいじったら偶然できましたがブロックエディターだとできなくて困ってます…
133: 03/20(木)01:04 ID:??? AAS
>>132
アホなん?
134: 03/20(木)03:32 ID:xq3eqdrr(1)調 AAS
>>130
FTPの情報漏れてない?
135: 03/20(木)20:26 ID:0RgKP0sk(1/2)調 AAS
下記のサイト参考にやってみたけどだめでした
表の中にYouTubeを埋込みできないです
どうすればよいでしょうか?
https://prograshi.com/wordpress/wp-insert-movie-image-in-table/
136: 03/20(木)22:45 ID:0RgKP0sk(2/2)調 AAS
できた
137: 04/28(月)05:47 ID:9kS+f4SK(1)調 AAS
Slimstatのアクセスカウンターが動かなくなったんだけど同じ症状の方いますか?
138: 04/30(水)09:36 ID:??? AAS
いますん
139: 04/30(水)12:20 ID:??? AAS
フォーラムにお仲間がいっぱい居そうだけど
[SlimStat Analytics] Support | WordPress.org
https://wordpress.org/support/plugin/wp-slimstat/
140: 05/08(木)17:33 ID:dWXNDDo4(1)調 AAS
https://ai-direct-editor.com/
こちら導入を検討しています。
使ってる方いませんか?
141: 05/09(金)14:21 ID:+QCTUxFg(1)調 AAS
いるかもしれないし、いないかもしれない。
自分は使っていないけれども、何を聞きたいか書かないと 二度手間。
142(3): 08/28(木)05:15 ID:??? AAS
ここWordPressみたいですが、テーマとかどこかに書いてあるものでしょうか
https://kckk.xyz/
143: 08/28(木)10:07 ID:42WNUiCO(1)調 AAS
>>142
勉強不足にも程がある
議論の対象外
144: 08/28(木)10:12 ID:BiPn496i(1)調 AAS
てかまた怪しいサイト見つけてきたな少し魅入ってしまったよ
145(1): 08/28(木)13:32 ID:??? AAS
>>142
ソースぐらい見よ?
146: 08/29(金)07:03 ID:EbboYoxV(1)調 AAS
>>145
ソースってなによ
147: 08/29(金)11:54 ID:??? AAS
shift + ctrl + i
148: 08/29(金)19:28 ID:??? AAS
>>142
わからん事があるときは質問する前にソースを確認するクセつけようや
しゃぁねぇなぁ
ページ上で右クリック→ソースを表示でHTMLのソースが見られる
んで、cssなんかを読み込んでるとこを確認して…あとは馬鹿でもわかるやろ
コレでわかんないならWordpressやる以前の話だわ
149: 09/16(火)00:15 ID:4xEieVws(1)調 AAS
もうWordPressをやめようと思うんだけど、もしまた再開する時用にフルバックアップを取りたい
どうやってとるのが一番いいのかな?
.wpressで出すのがいいの?
150: 09/17(水)19:55 ID:??? AAS
All in one wp migrationでも使えば??
151: 10/01(水)14:58 ID:??? AAS
いきなりこんな物が出やがった
”このブログは、利用規約に従ってアーカイブまたは中断されています”
具体的な理由が明示されてないから、何でこうなったのか全く分からん
当たりさわりのないブログ記事なのでなおさらだ
もうwordpress.comなんて2度と使わないことにした
152: 10/03(金)20:32 ID:??? AAS
俺もwordpress.com使ったけど、変なクセだらけで余計な手間ばかりで辟易した
またクライアントが使いたいとか言っても絶対反対するわ
153: [sag] 10/04(土)07:27 ID:??? AAS
自鯖以外で使うと大抵悪い結果になって自鯖に戻ってくる
で管理面倒でまたマネージドに移りたくなるんだよな
154: 10/05(日)12:40 ID:??? AAS
管理面倒か??
phpファイルいじりまくるんで、マネージド使ったことないや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.652s*