流星のロックマン 114MHz (589レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): (ワッチョイ dbd2-IYkw [122.31.137.139]) 2021/07/25(日)20:16 ID:GskhXwEA0(1/3)調 AAS
●NDS用ソフト「流星のロックマン」
カプコンより「ペガサス」「レオ」「ドラゴン」の3バージョンで発売中!
●「流星のロックマン2」
「ベルセルク×ダイナソー」「ベルセルク×シノビ」の2バージョンで発売中!
●「流星のロックマン3」
「BLACK ACE」「RED JOKER」の2バージョンで発売中!
●「ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター」
エグゼ×流星のコラボシナリオが追加!
【おねがい】
・流星のロックマンシリーズに関連する話題のみでお願いします。
・質問は説明書、公式サイト、まとめWikiを読んでから。
・特定の個人サイトや個人のヲチ、外部のコミュニティーの内輪ネタは厳禁。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・次スレは>>980が立ててください。無理な場合はきちんと報告して他の人に頼むこと。
また、本文1行目の行頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を必ず入れて下さい。
■流星のロックマンシリーズ公式サイト(公式サイトは全てリンク切れ)
http://www.capcom.co.jp/ryusei/
■流星のロックマン公式サイト
http://www.capcom.co.jp/ryusei1/
■流星のロックマン2公式サイト
http://www.capcom.co.jp/ryusei2/
■流星のロックマン3公式サイト
http://www.capcom.co.jp/ryusei3/
■ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター公式サイト
http://www.capcom.co.jp/rockman/exe_oss/
■まとめWiki
http://chipcom.org/
■前スレ
流星のロックマン 113MHz
2chスレ:handygrpg
■過去ログ(リンク切れ)
http://www.karamiso.net/ryusei/
関連スレは>>2あたり
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
490: (ワッチョイ 1e24-lY77 [2400:2411:4484:7d00:*]) 09/13(土)09:43 ID:HmiVrUN40(1)調 AAS
エグゼシリーズとのダブルスロット連動をどう移植に落とし込むのか気になる
491: (ワッチョイ 7fb8-aFDf [2400:4052:2100:e800:*]) 09/13(土)09:51 ID:ADLBFSr30(2/5)調 AAS
一番気になるのはやっぱ通信周り、それも3のエースBB・ジョーカーRRの仕様かなぁ
20戦連続は単純に面倒だし人いなくなったらできないしで、どこかで確定で挑ませてくれないかな…
まだ戦ったことないんだよな
492: (ワッチョイ a293-Q4Aw [2404:7a82:1ae0:4a00:*]) 09/13(土)10:10 ID:sm9cHSDj0(1/2)調 AAS
ドンブラー湖で軽く迷子になったときは
流石にエンカ率気になった
それまでは俺結構流星の戦闘好きで1の頃からエンカしても毎回楽しんでたが
493: (ワッチョイ 7fb8-aFDf [2400:4052:2100:e800:*]) 09/13(土)10:41 ID:ADLBFSr30(3/5)調 AAS
あと一人トレードも欲しいわ、バージョン違いチップ集めるなら便利だしやっぱり人いないと集めづらいからな
エグゼにも欲しかったけどなかったし、流星にはぜひ実装してほしい
494: (ワッチョイ 436d-XiJn [240b:10:ffe0:2300:*]) 09/13(土)10:50 ID:mE+6V/us0(2/2)調 AAS
バトル画面少し綺麗になったね
流星1はエグゼとシステム違いすぎるし画面がジャギジャギで長らく敬遠してたの思い出したわ
495: (ワッチョイ a293-Q4Aw [2404:7a82:1ae0:4a00:*]) 09/13(土)10:51 ID:sm9cHSDj0(2/2)調 AAS
確かに
今エグゼ過疎ってるらしくて募集呼び掛けたりしないといけないらしいもんな
496: (ワッチョイ 867c-cxnT [113.38.110.143]) 09/13(土)10:54 ID:Z5Jzi9id0(3/6)調 AAS
アシッド・エースBBは通常のアシッド・エースとは異なり
ウイングブレードを単発使用以外に連携攻撃のパターンの1つにも組み込まれていた記憶
497: (ワッチョイ d633-S8ml [153.199.32.33]) 09/13(土)11:03 ID:VudbtKWd0(6/7)調 AAS
1もゲーム中のブラザーが最大までイベント進めてもレベル60で止まってしまうから
最大まで強くしようとしたら通信必須だったなぁ
498(1): (ワッチョイ 7fb8-aFDf [2400:4052:2100:e800:*]) 09/13(土)11:03 ID:ADLBFSr30(4/5)調 AAS
エグゼの通信スレ見るとわかるが、人いなさすぎてもう完全に死んでるからなぁ
発売してすぐの人がいる時期にやらないと通信必須の要素は実質できなくなるのが目に見えてるから対策してほしい
499: (ワッチョイ dec9-S8ml [240f:ca:1f4c:1:*]) 09/13(土)11:24 ID:rwVu/NL70(1/2)調 AAS
各6バージョンそれぞれでマッチ対戦だと対人オンラインはムリゲだよな
500: (ワッチョイ d633-S8ml [153.199.32.33]) 09/13(土)11:38 ID:VudbtKWd0(7/7)調 AAS
1は今更対戦やって盛り上がるのか?って問題がね・・・
501: (ワッチョイ d2e4-0pQl [2001:268:9865:5823:*]) 09/13(土)14:11 ID:wxUmjG2t0(1)調 AAS
>>498
switchユーザーはまだ自演通信しやすいから恵まれてるほうだと思うので、
ハッキリ思うがswitch系列一択だわな……
502: (ワッチョイ 862d-r5EH [113.197.167.180]) [saga] 09/13(土)14:24 ID:y1t+sWlL0(1)調 AAS
エグゼのスレで通信必須の話題が出た時に
例えばメダロットクラシックは本編クリアで 「全パーツ入手状態でニューゲーム」可能な機能とかあるから
エグゼもそんな感じで一度クリアしたらコンプリート出来る機能があれば良いのにね
対戦ももっと気軽に参入出来るようになるしとレスした事あるが
やり込みの意味なくなるから面白くない
通信スレもあるんだから行動しないお前が悪いとかボロカスに批判された記憶
503: (ワッチョイ ff72-5jVS [124.103.61.243]) 09/13(土)14:40 ID:HvB3rbz90(1/2)調 AAS
普通の対戦となんでも全部使えるノーリミット対戦の二種類があればいいんじゃない?それなら住み分けすりゃいいし
作る手間とか片方が人減るとか問題はいろいろ有るかもしれないけどね
504: (ワッチョイ 07f6-MPTM [240b:12:1c0c:d00:*]) 09/13(土)14:41 ID:1JqWW1OW0(1)調 AAS
エグゼ世代って昭和のスポ根精神が残ってる最後の世代だからな
505: (ワッチョイ ded2-S8ml [240f:ca:1f4c:1:*]) 09/13(土)14:54 ID:rwVu/NL70(2/2)調 AAS
そのスポ根精神がワカラナイ
なんにしてもブラザー関係周りの情報が早く欲しい
506: (ワッチョイ 867c-cxnT [113.38.110.143]) 09/13(土)15:02 ID:Z5Jzi9id0(4/6)調 AAS
流星コレクションのCEROを確認したらBになってた
オリジナル版は全作Aだったよね
507: (ワッチョイ 9637-bj1o [240b:c020:635:56d1:*]) 09/13(土)15:12 ID:abBnRKRU0(1)調 AAS
なんで?
508(3): (ワッチョイ 0795-wMTn [240b:c020:617:1a10:* [上級国民]]) 09/13(土)15:16 ID:R7PDeyyM0(1)調 AAS
https://i.imgur.com/xR9hpaE.jpeg
コレクションではこういう設定資料集が見れるみたいだけどその設定資料集にこういうエッチなやつがあるからかも
https://i.imgur.com/qC1307h.jpeg
509: (ワッチョイ b2a6-Dxzf [240a:61:1157:3fca:*]) 09/13(土)15:17 ID:wWoVGrka0(1)調 AAS
委員長のティウンティウンとか?
510: (ワッチョイ 1eb2-zYT2 [2400:4152:8061:4900:*]) 09/13(土)15:34 ID:Cs/TU5ok0(1)調 AAS
>>508
ガチでCEROが上がりそうなエッチさで草
511: (ワッチョイ 7fb8-aFDf [2400:4052:2100:e800:*]) 09/13(土)15:36 ID:ADLBFSr30(5/5)調 AAS
委員長バラバラ事件は元からあるものだし、設定資料とかの追加分が原因だろうな
とはいえゲーム内の水着グラも3にあるんだよな…ドットならセーフだがこの資料はダメだったのか?
512: (ワッチョイ 867c-cxnT [113.38.110.143]) 09/13(土)15:41 ID:Z5Jzi9id0(5/6)調 AAS
>>508
エッッッな公式イラストあったのか…
これなら納得のCERO:BB
513: (ワッチョイ ff72-5jVS [124.103.61.243]) 09/13(土)15:46 ID:HvB3rbz90(2/2)調 AAS
オフィシャルコンプリートワークス確実に買った覚えあるのに引っ越してから見かけてないから久しぶり見られるのは助かるなぁ
514: (ワッチョイ de7b-eT8n [240b:c020:631:c1a8:*]) 09/13(土)18:27 ID:DoTYvIrr0(1)調 AAS
開発者インタビューで流星はエグゼより対象年齢を上げたと言っただけあって
流星はダブルヒロインにしたり女キャラで釣る度が上がった気がするな
実際流星は俺がオタクになったきっかけかもしれん
515: (ワッチョイ a254-Dxzf [2400:4053:1202:ce00:*]) 09/13(土)18:34 ID:jXwAQWt20(3/3)調 AAS
アドコレは2や3のシークレットチップや裏モード解禁がめんどい言われてる反面1限入手のVCと違って4のナンバーボール123が量産出来るから良かったとも言われてるんだよな
ブラザーマックスモードとかあればいいが3でブラザーのシャッフルのホワイトカードの設定までは流石に出来ないよなあ
3ガチ勢だとブラザーのホワイトも6人分すべてノイズギアのエドギリセットにしてるんだっけか
516: 09/13(土)19:36 ID:aE2zfU+x0(2/2)調 AAS
まぁ発売は来年だから現時点での盛り上がりはこんなもんか
517(1): (ワッチョイ 4b81-aJ3f [210.131.129.102]) 09/13(土)20:09 ID:qMgYVonr0(1/2)調 AAS
コレクション今知ってテンション爆上げで戻ってきたわ
よもやこの日が来るとは
バージョンはともかくハードごとのクロスプレイは出来るのかな
流石に無理なら人多そうなSwitchにするか
もうSwitch使ってないから取り出すのが面倒だが
518(1): (ワッチョイ d2c5-XiJn [2001:268:9033:f4d6:*]) 09/13(土)20:32 ID:zdNv/zG80(1/2)調 AAS
>>517
他ハードとのクロスセーブとクロスプレイは非対応ってことになってるな
519: (ワッチョイ 02bd-QSA+ [133.201.128.161]) 09/13(土)20:58 ID:M6ooXCcq0(1)調 AAS
なぜクロスプレイなしなんや、、、、
520: (ワッチョイ a228-Uv6S [240b:10:b723:1500:*]) 09/13(土)21:24 ID:uOqlvv4H0(1)調 AAS
クロスプレイは色んなゲームで話題になるが
クロスプレイサーバーってのは維持費が高いらしい
相当花形のゲームじゃない限りそんなところに投資しないと思う
エグゼのオンラインが未だに大盛況ならともかく
521: (ワッチョイ 867c-cxnT [113.38.110.143]) 09/13(土)21:30 ID:Z5Jzi9id0(6/6)調 AAS
ブラザーは早めに募集しないとサテライトサーバーがブラザーになってしまう!
522: (ワッチョイ d2c5-XiJn [2001:268:9033:f4d6:*]) 09/13(土)21:34 ID:zdNv/zG80(2/2)調 AAS
仮に盛況だったとしても次々と買われてどんどんプレイ人口増えるでもなく、追加の課金仕様があるわけでもないならわざわざ費用かけてクロスプレイ可能にするわけがないんだよな
あったとしても維持費がかかるから1、2年でオンライン不可になるなんてのもあり得る
523: (ワッチョイ 4b81-aJ3f [210.131.129.102]) 09/13(土)22:57 ID:qMgYVonr0(2/2)調 AAS
>>518
まあそうなるわな…
524: (ワッチョイ 4354-bXj/ [2400:4053:1202:ce00:*]) 09/14(日)05:10 ID:jQgf4Fv20(1/2)調 AAS
ノイズドカードあるかないかで3の対戦の面白さが180度変わってくるからアドコレの改造カードみたいにきちんと実装してほしいとこだが
2もFトラキンなきゃ激高エンカを乗り切れる気がせんよ
525: (ワッチョイ 23c5-B1Mt [2001:268:9033:f4d6:*]) 09/14(日)07:22 ID:u8/sxuSl0(1)調 AAS
アドコレみたいに最初から全部入ってる形式がいいけどDLC化とかしないよな?
526: (ワッチョイ 6b7c-ne3F [113.38.110.143]) 09/14(日)07:31 ID:w/6eajPF0(1/3)調 AAS
Fトラキンはプリズムコンボの様にシングルモード限定だといいな
527(2): (ワッチョイ 8b33-XVQY [153.199.32.33]) 09/14(日)08:16 ID:r2KE9Xd20(1/2)調 AAS
そういや2ってベストコンボあったよね、条件が動かず連続で当てるとかだっけ?
528: (ワッチョイ 6b59-FYqO [2001:268:981c:a33d:*]) 09/14(日)08:43 ID:DlcdJV4b0(1)調 AAS
>>527
1ターンの間にEX以上のボスに移動せずにカードの攻撃を連続で当てること
1と違って地形記憶できないからパラライズステージとかがめっちゃ重要
529: (ワッチョイ 6b7c-ne3F [113.38.110.143]) 09/14(日)08:49 ID:w/6eajPF0(2/3)調 AAS
>>527
ボスを1ターンの間に初回のバトルカードを当てた位置から動かさずに連続でバトルカード(ギガクラス以外)を当て続ける
麻痺、凍結効果付きのチャージショットを利用すれば本来繋がらないバトルカードも繋げられるようになるね
530: (ワッチョイ 6b7c-ne3F [113.38.110.143]) 09/14(日)08:52 ID:w/6eajPF0(3/3)調 AAS
EX以降のボスが対象なの忘れてた
高威力のコンボ狙いはハープ・ノートIFやキャンサー・バブルIFだったかな
531: (ワッチョイ 8b10-NfV8 [153.242.9.10]) 09/14(日)08:58 ID:YkSF4bKS0(1)調 AAS
>>508
なんだこのイラスト・・・最高かよ
532(1): (ワッチョイ 85cf-lV0Z [2001:268:9860:d64e:*]) 09/14(日)11:39 ID:ixX9Od4O0(1)調 AAS
そういえばサントラ流星のは配信されてないよね
cdの3万ぐらいするから配信するかね
533: (ワッチョイ 5b02-LznO [240a:61:5090:e8ac:*]) 09/14(日)11:52 ID:Yko7PIbG0(1)調 AAS
コレクションに曲収録されてるみたいだからこのまま配信スルーかもね
534: (ワッチョイ db8c-Prhl [175.177.44.21]) 09/14(日)11:56 ID:0Tx4DCGh0(1)調 AAS
水着イラストはロックマンXoverのものだね
エグゼコレクションに倣うなら配布限定カードと配布限定ブラザーとボクタイ通信のブラザーはありで周辺機器要素はなしになるのかな
2のスターキャリアーとウェーブコマンドカード、3のノイズドカードはコマンド入力するだけだから1のウェーブスキャナー(トランサー)だけ無理そう
ボクタイ側で入手して送ってもらう必要があったウォーロック装備やカードはどうなるかわからない
535: (ワッチョイ 8b33-XVQY [153.199.32.33]) 09/14(日)12:44 ID:r2KE9Xd20(2/2)調 AAS
1のストーリーは自分は好きだけどライバルキャラとかいないからその辺は物足りないな
ブライが追加されたのは2からだし
536: (ワッチョイ bd34-zYzJ [106.153.216.111]) 09/14(日)12:56 ID:5mr8F2XL0(1)調 AAS
>>532
これを機に物理の方も再販してほしいね
537: (ワッチョイ b5fc-n+00 [2400:4052:2100:e800:*]) 09/14(日)13:15 ID:VBonER4R0(1/2)調 AAS
1の基本猫背で真顔のスバルからの2の背筋伸びて笑顔のスバルの成長っぷりがすごいんだよな
まぁその後も色々曇らされまくりだけど
538: (ワッチョイ 438e-GkCz [240f:131:6707:1:*]) 09/14(日)14:05 ID:TfyLRGOs0(1)調 AAS
エランドの封印の文字いれるのとかコマンド入力になるのかな。
ああいうギミック、没入感高めてくれてよかったんだけどな
539: (ワッチョイ e3a6-bXj/ [240a:61:1157:3fca:*]) 09/14(日)16:05 ID:1av+jaOy0(1/2)調 AAS
3の頃には鋼ってほどじゃないけど大分メンタル強者となってるからな
540: (ワッチョイ db63-KDAw [2405:6584:5580:d00:*]) 09/14(日)19:03 ID:oQ/wc1SF0(1)調 AAS
ボイス一部新録されてるっぽいから一部重要シーンだけでもフルボイスになってくれないかな…
ここにいる人には伝わると思うけど1のゴミ捨て場でウォーロックがFM星人達にボコボコにされてるとこにスバルが助けに入るシーン大好きなんだよね…
あのシーンフルボイスで見れたら俺は昇天する
541: (ワッチョイ 3501-x+CG [60.78.221.144]) 09/14(日)20:47 ID:n31k1sY40(1)調 AAS
3のライブシーンにボーカル入れたら神ゲー
542: (ワッチョイ 433b-bXj/ [2400:4053:1202:ce00:*]) 09/14(日)20:55 ID:jQgf4Fv20(2/2)調 AAS
1は戦闘中ボイス入れて欲しいなあ
2以降やった後にやるとなんか物足りない
543: (ワッチョイ b5fc-n+00 [2400:4052:2100:e800:*]) 09/14(日)21:00 ID:VBonER4R0(2/2)調 AAS
全作クリアしたらいつものボイス付き集合絵が新規で出たりとかしないかな
544: (ワッチョイ e3a6-bXj/ [240a:61:1157:3fca:*]) 09/14(日)21:36 ID:1av+jaOy0(2/2)調 AAS
多分1のオヒュカス戦の方だと思うけどソード使って喋ってたよ
545: 09/15(月)00:19 ID:N+h1GrPG0(1)調 AAS
プレミア価格付いてたのがパフェコレ発表に伴って暴落し始めてるのは中古市場にとって打撃だな
高く売れると思って取っておいた転売屋が一斉に在庫放出するぞ
546: (ワッチョイ a56f-nBd7 [240b:11:c6a0:f600:*]) 09/15(月)01:15 ID:lvir1wAJ0(1/3)調 AAS
やっぱローカルも出来るしオンライン人口が多そうなスイッチが一択か
エグゼの時はオンライン人口どのハードが良かったの?
547: (ワッチョイ 9d7c-gU74 [240a:61:10c3:57a7:*]) 09/15(月)01:19 ID:4tFajmjr0(1)調 AAS
圧倒的switch
548: (ワッチョイ a56f-nBd7 [240b:11:c6a0:f600:*]) 09/15(月)01:21 ID:lvir1wAJ0(2/3)調 AAS
どこでも遊べる考えたらスイッチオンラインとローカルは強いわな
549: (ワッチョイ 2d9b-FYqO [2001:268:9812:7509:*]) 09/15(月)01:24 ID:RhSHDl2d0(1)調 AAS
そもそもエグゼからしてそうなんだけど流星も任天堂の携帯機で展開してたシリーズだから根本としてそりゃSwitchで遊びたくなるよねっていう
550: (ワッチョイ a56f-nBd7 [240b:11:c6a0:f600:*]) 09/15(月)01:33 ID:lvir1wAJ0(3/3)調 AAS
やったことないからマジで楽しみではある
551: (ワッチョイ 43cf-bXj/ [2400:4053:1202:ce00:*]) 09/15(月)06:15 ID:LF2+qEja0(1)調 AAS
流星の攻略本ももう転売ヤーに掻っ攫われてるか
552: (ワッチョイ a575-ne3F [2400:2200:5ca:a797:*]) 09/15(月)08:11 ID:gPvG1WUB0(1)調 AAS
マップ忘れたから攻略本が欲しいな
553: (スプッッ Sd71-4e8d [110.163.10.242]) 09/15(月)08:12 ID:Dk+9RJ0jd(1/3)調 AAS
switchならハードとソフト2台持ってればセーブデータお預かり利用して手軽にチップ増殖とかできたしたぶん流星もできるだろう
流星の場合ブラザーバンドも重要だから複数持ってたほうが何かと都合が良い
554: (ワッチョイ 8b33-XVQY [153.199.32.33]) 09/15(月)08:30 ID:TFQuTAtH0(1)調 AAS
当時1はドラゴンしか買わなかったので
他のバージョンのサテライト管理者達と戦ってみたかったのでホント嬉しい
555: (ワッチョイ 5b02-LznO [240a:61:5090:e8ac:*]) 09/15(月)08:40 ID:aDk/Dleh0(1)調 AAS
1本で最低でも8周分プレイできるのお得すぎる
556: (ワッチョイ 43ae-B1Mt [2001:268:9031:eb6b:*]) 09/15(月)08:57 ID:FbVlBw1K0(1)調 AAS
どういうことなんだ…?
557: (オイコラミネオ MM59-uyy9 [58.188.5.5]) 09/15(月)09:01 ID:MxrtcecIM(1)調 AAS
増殖トレードの為とお布施の意味も込めてSwitchのDL版とパケ版両方買おうかな
558(1): (ワッチョイ 5bad-G/eV [119.173.128.197]) 09/15(月)10:20 ID:CkDsThHo0(1)調 AAS
3の攻略本は電子書籍でも買えたはず
559: (ワッチョイ 6b7c-ne3F [113.38.110.143]) 09/15(月)12:43 ID:PLA5q1h00(1/3)調 AAS
>>558
マジか
実家に無かったら見てみる
560(1): (ワッチョイ 4322-lV0Z [2001:268:9859:9b77:*]) 09/15(月)12:56 ID:TFhPcX0h0(1)調 AAS
1は3バージョンも出したせいで
一ヶ月で980円ぐらいで投げ売りされてたよな
561: (スプッッ Sd71-4e8d [110.163.10.242]) 09/15(月)15:06 ID:Dk+9RJ0jd(2/3)調 AAS
>>560
1に限らず3までそれくらいクソ安かったぞ
主にマジコンのせいだと思うがシリーズ全部新品980円で買えたとかいうブログまであるし
562: (アウアウウー Sa39-cJA6 [106.131.178.176]) 09/15(月)17:20 ID:UWteYP5ta(1)調 AAS
昔はブラックエース一択だったけど
今になって見るとレッドジョーカーもいいな
563: (ワッチョイ 6b7c-ne3F [113.38.110.143]) 09/15(月)17:38 ID:PLA5q1h00(2/3)調 AAS
当時は見た目でブラックエース選んでたなぁ
対戦だとスパアマ&ステータスガードが付いてるレッドジョーカーの方が有利だと聞いたので今度はレッドジョーカーにしようかな
レッドガイアイレイザーもヒビパネル生成できて便利そう
564: (スプッッ Sd71-4e8d [110.163.10.242]) 09/15(月)18:00 ID:Dk+9RJ0jd(3/3)調 AAS
ストーリー的にはブラックエースの方が自然だからなあ
ファイナライズもこっちの方が好みでブラックエースにしてた
565: (ワッチョイ 6d81-xxKh [210.131.129.102]) 09/15(月)19:14 ID:3OZnFpPy0(1/2)調 AAS
見た目で選んだブラックエースだったけどストーリー良くて選んで正解だったな
しかしステータスガードほしいから次はレッドジョーカーにしてみるか
566: (ワッチョイ 6d81-xxKh [210.131.129.102]) 09/15(月)19:19 ID:3OZnFpPy0(2/2)調 AAS
いやもしノイズドカード使い放題みたいな太っ腹してくれるならそっちで補えるからブラックエース一択になるか
追加コンテンツだとすると…値段次第かな
567: (ワッチョイ 6b7c-ne3F [113.38.110.143]) 09/15(月)22:42 ID:PLA5q1h00(3/3)調 AAS
流星2のEDは2回目以降はスキップ可能にしてください
568(1): (ワッチョイ 5b2e-bXj/ [240a:61:1304:2330:*]) 09/16(火)07:20 ID:2no2d08J0(1)調 AAS
3の対戦環境って初期はブライジェミニウルフのエドギリソードファイターが大流行してて次第に対策されてヴァルゴによる凍結戦法が安定になったんだっけか
569: (ワッチョイ 25ad-0Qss [110.132.24.111]) 09/16(火)08:03 ID:TWKu9Le00(1/2)調 AAS
ダークネスホールなるバトルカードを知った。1ではレオ限定だったからかレオバージョンが急に人気出たらしい
570: (ワッチョイ b5ad-n+00 [2400:4052:2100:e800:*]) 09/16(火)09:07 ID:+SAPpsiy0(1)調 AAS
フォームチェンジするのはカッコよくていいんだけど、あまりゴツくなると足元の敵からの攻撃予測が見づらくなるのはどうにかならんかね
トラキンとか足元が全然見えなくて避けられないんだよな
やられる前にパワーでゴリ押せってことなのか?
571: (ワッチョイ 6b7c-ne3F [113.38.110.143]) 09/16(火)09:11 ID:+AYd15670(1)調 AAS
ブラックエースも翼?で足元がよく見えなくて攻撃避けにくい
572: (ワッチョイ e3e5-r+/l [2405:6587:e3e0:100:*]) 09/16(火)09:58 ID:ZsBZCoC10(1)調 AAS
流星3はノイズチェンジの完全ランダム制だけなんとかしてほしい
エグゼのスタイルチェンジみたいに狙ったノイズになれないのにそのノイズでしか手に入らないアビリティが必須級の性能だったりするし
そこ以外はエグゼ含めシリーズの集大成とも言える最高の変身システムだと思う
弱点属性食らった時にダメージ2倍とか解除されてノーマルロックマンになるんじゃなくて、カラーアウト解除(ノイズ率リセット)って仕様が天才のそれ
>>568
他だとオヒュカスでクラブ連打する奴とHP盛りリブラでエドギリ振りまくって疑似耐久する奴とかも強かったな
ガチじゃなければソード主体と思いきや毎ターンバリア貼るの活かした岩ブライとか草焼きオックスとかハリダンキグナスとかいろいろあったな
573: (ワッチョイ 6dfb-HqbH [240f:140:c78d:1:*]) 09/16(火)11:04 ID:cVD3FRnd0(1)調 AAS
HP4000台のブライノイズ改造マンが熱帯に溢れてた印象
エリアイーターからのジョーカーロックとかも面白かったな
574: (ワッチョイ 9d0e-b/mZ [240a:61:4102:3747:*]) 09/16(火)15:06 ID:3SrGHhYB0(1)調 AAS
グラが綺麗なっておそらくボイスも鮮明になるよな、エリアイーター!
575: (ワッチョイ 43f7-LznO [240a:61:5210:1dbe:*]) 09/16(火)15:28 ID:lcjuYIkh0(1)調 AAS
またWHFでブラザー探すかぁ
え?もうやってないって!?
576(1): (ワッチョイ 23d1-bXj/ [240a:61:13e0:c689:*]) 09/16(火)15:48 ID:hNKHxyzJ0(1)調 AAS
配信は配信でも初代ロックマンとかシンとかの配信ブラザーはどうなるんかな
577: (ワッチョイ 2d3f-FYqO [2001:268:9869:40ab:*]) 09/16(火)16:02 ID:ZD/BOPGg0(1)調 AAS
>>576
エグゼコレクションで特別配信チップも完全収録してたこと考えると自分の操作で追加できそうな気もする
578: (ワッチョイ 9d3a-ne3F [2400:2200:461:292c:*]) 09/16(火)16:20 ID:z4byqrjA0(1)調 AAS
配信ブラザーのフェイバリットは弱いけど
リアルブラザーと同じ分のキズナリョクが上がってありがたかったな
579(1): (ワッチョイ 4372-XQ6F [240b:10:b723:1500:*]) 09/16(火)17:09 ID:fmMfiFc90(1)調 AAS
Shooting StarのOnVocal版に期待している
580(2): (ワッチョイ 437c-bXj/ [2400:4053:1202:ce00:*]) 09/16(火)17:12 ID:bHEGPSpp0(1/2)調 AAS
>>579
ようつべに上がってるShooting starRR3のボーカルアレンジって出どころがどこなんだろうね
東方アレンジ手掛けてる同人サークルかな
581: (ワッチョイ 5bad-G/eV [119.173.128.197]) 09/16(火)17:24 ID:c3HqawLy0(1)調 AAS
エグゼと同様にカバーBGMとかメニュー画面のボイス追加はありそう
スバルやウォーロック以外の声もあったら嬉しいが
582: 09/16(火)17:30 ID:P00txPCL0(1)調 AAS
ホーム画面に好きなヒロイン置けたら喜ぶファンは多そうだがアドコレでやらなかったからパフェコレでもやらないだろうな
583(1): (ワッチョイ e3fb-sYb7 [240b:c020:612:b35e:* [上級国民]]) 09/16(火)17:31 ID:5T7t0ixT0(1)調 AAS
>>580
これカプコンロゴとかあるし公式に見えるけど公式じゃないの?
https://i.imgur.com/4nrFBn0.jpeg
584: (ワッチョイ 25ad-0Qss [110.132.24.111]) 09/16(火)17:40 ID:TWKu9Le00(2/2)調 AAS
まあpetじゃないわけだし。
とはいえミソラの新録をこの機会逃すとなさそうだからなぁ。本当に3のシューティングスターのボーカルバージョンあったりして
585(1): (ワッチョイ e31f-OF/z [240f:54:cc77:1:*]) 09/16(火)18:18 ID:GgY+ZW2u0(1)調 AAS
>>580
同人のアレンジCDだよ
>>583
それはCapcom Special Selectionのディスクで、収録されてるのは原曲のみ
586: (ワッチョイ 437c-jYcv [240f:131:6707:1:*]) 09/16(火)18:35 ID:dOt1Cpry0(1)調 AAS
ルナルナ団は全員現役だから、タイトルコール録りおろしは望みあるけど。
歌に関してはどうなんだろう、かなり難しそう。
587(1): (ワッチョイ 9dbd-dc2S [240b:10:ffe0:2300:*]) 09/16(火)18:40 ID:6ghuaPOZ0(1)調 AAS
流星が打ち切りにならずエグゼ系ロックマンとして3DS→switch→switch2としてシリーズ続いてたらどうなってたのかよく考える
まぁ流星3で限界見えてたし色々ドンつまりだったのかな
588: (ワッチョイ 6db4-p7w5 [240d:2:c31c:f200:*]) 09/16(火)18:52 ID:qq2Ydmek0(1)調 AAS
元がDSって特殊媒体だから本編への手入れが確定してるって期待値デカイよな
>>587
星座モチーフならネタはいくらでもあるしムーメタルや説明もなく生えてきたラプラスとかあわよくばの気配は感じるんだよな
589: (ワッチョイ 437c-bXj/ [2400:4053:1202:ce00:*]) 09/16(火)19:19 ID:bHEGPSpp0(2/2)調 AAS
>>585
やはり同人なのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s