【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part10【無料ソフト】 [無断転載禁止]c2ch.net (250レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
193(1): (ワッチョイ df3d-sQEs [133.32.135.193 [上級国民]]) 2023/03/30(木)06:11 ID:RRWP9Ift0(1/10)調 AAS
宮廷魔術師の秘密の部屋
>>188
魔法攻撃してくる敵も多いので
アクセサリーはHPと力を装備しています
回復魔法の本をイベントで入手した後に療己斬を覚えましたが
療己斬の回復量が少ないので戦闘後は回復が必要です
敵が複数の場合は全体攻撃技の旋回斬を使う事が多いですし
療己斬の回復効果を増やす為に魔石を使って剣の魔法威力を上げたくなりましたが
鎧の魔法防御を増やす為に既に5個使っています
あれをしなければあと1個で剣を強化出来たのに
魔法攻撃するよりも全体攻撃技を使ったほうが強いので
攻撃魔法は全然使っていません
MPが余っているので回復魔法を使いたい
賢さの努力値は74なので努力値をあと1上げれば回復魔法が使えます
194(1): (ワッチョイ df3d-sQEs [133.32.135.193 [上級国民]]) 2023/03/30(木)06:45 ID:RRWP9Ift0(2/10)調 AAS
宮廷魔術師の秘密の部屋
>>188-189
>出現はランダムではなく、キャンプセットでテントを張ったら出現します。
>一度倒すともうそのキャンプ地では発生しません
関連に全く気付かなかったのでヒント有難いです
さっそくチャレンジしてみたら勝利後に全アクセサリーの努力値が上がったので
回復魔法も使えるようになりました
これでMPの使い道が出来ました
他のシェイプシフターも狩りに行こうと思います
どこでもセーブ可能なので小まめにセーブするのが苦で無い人ならばクリアは出来ると思います
私はクリアまでプレイするつもりですし
レビュー書きたい作品が他にもあるので「とある敵」はしばらく放置するかもしれませんが
195: (ワッチョイ df3d-sQEs [133.32.135.193 [上級国民]]) 2023/03/30(木)06:56 ID:RRWP9Ift0(3/10)調 AAS
植木好きと話す花の冒険
>>190
>プレイしたのは、109の人は2時間45分でクリアしているのに対し
雑魚と戦わずに逃げても何とかなる難易度だったのでプレイ時間が短くなりましたが
そうでない場合はもっと時間がかかると思います
>>52にも同じ作品のレビューがありますがそちらの方は5時間でクリアしていました
自分のレビューした作品やオススメした作品を楽しんで貰えるのは嬉しいです
196: (ワッチョイ df3d-sQEs [133.32.135.193 [上級国民]]) 2023/03/30(木)07:15 ID:RRWP9Ift0(4/10)調 AAS
>>187
>「農業やアトリエ等のシミュレーション系」
+Life Story+
【作者ID】 スラリン/339932
紹介文
牧場体験にやってきた主人公。1ヶ月の間に 大きな幸せを手に入れよう♪プラスver.♪
私は未プレイですが「畑を耕し、家畜を育て、嫁をゲットする。いわゆる牧場物語系のゲーム」
らしいです
ブログでレビューを書いている人が二人います
https://ameblo.jp/miniyuyu0119/entry-12651539857.html
https://ameblo.jp/kirbynichijo/entry-12648586682.html
197: (ワッチョイ df3d-sQEs [133.32.135.193 [上級国民]]) 2023/03/30(木)07:24 ID:RRWP9Ift0(5/10)調 AAS
>>187
>「レイトンや逆裁などの謎解きストーリー系」
監視下の女子高生
監視カメラ等を使って女子高校生を監視するアルバイトをするADV
必要な情報が足りなくて先へ進めなかった人向けのヒントが分かりやすい
バッドエンド後に行けるチャート画面では必要な情報を未入手の時間帯は×になっていて
そこをもう一度監視するとヒントがもらえる
198: (ワッチョイ df3d-sQEs [133.32.135.193 [上級国民]]) 2023/03/30(木)07:39 ID:RRWP9Ift0(6/10)調 AAS
>>187
>「レイトンや逆裁などの謎解きストーリー系」
過去スレの他の方が書いたレビューの転載
これはコンテスト版のレビューなので一般投稿版は「気付いた点」が修正されているかもしれない
【タイトル】 魔法使いの探偵さん
【作者ID】 シンザン34/40668
【ジャンル】 現代/ミステリー/長編/戦闘なし
【投稿場所】 コンテスト
【プレイ時間】 4時間50分
【クリア済/未クリア】 クリア済
【レビュー】
現代を舞台に嘘を見破る力を持った女子高生(お嬢様)とその助手である後輩君たちが
ネットを騒がす殺人事件の謎に挑む長編ミステリー(ファンタジー色もアリ)。
物語は3章+最終章の構成。
手がかりとなる情報を入手→足を使って現場へ行き進展という流れで進む。
16ブロックに860時間を超えた本作はキャラ萌えモノで収まらず前提として事件解明への基盤がある。
事件については頭脳担当者がいるのでプレイヤーはほぼ移動担当でも行ける。
(※推理したり謎を解きを楽しむのは自由)
行先やパスワード入力などはヒントアイテムが貰えるので詰み難い親切設計。
ポイントでもある嘘を見破る際の演出のおかげでその場に自分も参加しているかの様に楽しませて頂きました。
キャラ的には主人公3人組にピエロの人がツボでした。
徐々に真相に向かって盛り上がって行く展開が素晴らしかったです。
製作報告を拝見してから気になっていたのですがここまでの大作に仕上げて来るとは思いませんでした。
無料で面白いノベルを1冊分読ませて頂いたくらいの満足度です。
エターにならずに公開された事に感謝です。ありがとうございました!
以下箇条で気付いた点(他の方から報告済みであれば無視して下さい)
・演出時屋敷のイスなど表示ミス
・画面ズレ(お嬢様が1人になった時/小屋でベッドを調べた時)
※進行ですぐ解除されるのでプレイに支障はなし
・お嬢様1人の時に建物で後輩君の台詞
199(1): (ワッチョイ df3d-sQEs [133.32.135.193 [上級国民]]) 2023/03/30(木)07:59 ID:RRWP9Ift0(7/10)調 AAS
>>187
>「レイトンや逆裁などの謎解きストーリー系」
黒猫ライトの脱出ゲーム
紹介文
クリア約1時間の脱出ゲー+短編コメディにゃ ここはどこにゃ!こわいにゃ!たすけてにゃ!
ヒントや答えが教えてもらえるので遊びやすかったしコミカルで楽しかった
謎解きストーリー系はホラー系が多いのでそれでもいいならもっと沢山紹介出来ます
201(1): (ワッチョイ df3d-sQEs [133.32.135.193 [上級国民]]) 2023/03/30(木)21:58 ID:RRWP9Ift0(8/10)調 AAS
>>200
ホラー系を探していたら推理サスペンス系のオススメ作品を二つ思い出したので
まずはそちらを紹介します
過去スレの他の方が書いたレビューの転載
【タイトル】 自若学者クロトの遍歴
【作者ID】 しばみ/339337
【ジャンル】 ファンタジー/アドベンチャー/戦闘なし
【投稿場所】 一般
【プレイ時間】 恐らく3時間ぐらい
【クリア済/未クリア】 ED2に到達 ED1は未確認
【レビュー】
割と珍しいレトロな推理物に該当するゲーム。
主人公クロトが山奥の小村で起きた失踪事件を解決するべく奔走する。
最初は紹介も兼ねて村人全員に話し掛け、そこから『祭り』を経て失踪事件が発生――。
これを解決するべくクロトは独自に捜査を進めて行く訳だが……。
プレイしていて思ったのは、良くも悪くもFC時代の推理物を彷彿とさせること。
特に想起したのは悪名高き『ミシシッピー殺人事件』であり、この名前を目にしただけでもどういう内容か解る人には解ると思う。
流石にアレ程ではないものの、割と理不尽な形でGAME OVERになるイベントが多く、
何かを調べたり、キーパーソンとなりそうな人に話し掛ける際には小まめにセーブを取る事を推奨する。
また、作中でGAME OVERが発生するようになるのは祭りが終わって事件が発生してからなので、それまでは自由に動いても問題はない。
推理物のゲームとしての出来は良い。テキストも丁寧に書かれているし、何十人と言う村民たちの個性もしっかりと描かれている。
何より、良い意味でも古い推理物ゲームを想起出来た作品はこれが初である。
ひたすら住民に話し掛けて情報を集め、失踪者の行動を探ったり、頭の中で黒幕に目星を付けて行くなど、プレイしていて色々と懐かしい気持ちに浸れた。
ラストの推理では事前に集めた情報をどれだけ正確に覚えているかが重要になる為、一発クリアを目指すならば相当の記憶力が要求される。
幸い推理に入る前にセーブ画面が挿入される為、失敗してGAME OVERになってもリトライは可能である。
推理が終わった後の戦闘はかなりシビアである。
ジャンルに『戦闘無し』と書かれてはいるが、ラストで独自システムを使った戦闘が存在し、
これがまた高難度+敵がしぶとい故にストレスが溜まる事請け合いである。
捜査パートでの聞き込み対象の多さなどからも鑑みて、余り気の短い人におススメ出来る内容ではない。
欠点は少なくないが、総合的には魅力が大いに勝っている。その為、個人評としては☆5の良作ゲームであった。
惜しむらくはとある部分でバグが発生し、かなり長い間クロトの頭上に鍵のアイコンが表示されっ放しになってしまうこと。
シリアスな雰囲気が壊れるのは勿論、鍵の持ち主の目の前で盗んだ鍵を掲げている姿はもはやシュールとしか言いようがない。
また、イベントや回想シーンでも容赦なく鍵が存在を主張して来る為、なるべく早めの修正が望まれる。
202: (ワッチョイ df3d-sQEs [133.32.135.193 [上級国民]]) 2023/03/30(木)22:25 ID:RRWP9Ift0(9/10)調 AAS
独房のフィアテ
理由も分からず投獄された青年と両親の惨殺死体を発見し投獄された少女が
監獄で出会い共にに脱獄しようとするADV
ヒント機能があったのは覚えているが詳細を思い出せなかったので
他の方が書いたレビューを読んだら
「どうしてもわからなかったら答えに近いヒントも見られます」と書いてあった
204(1): (ワッチョイ df3d-sQEs [133.32.135.193 [上級国民]]) 2023/03/30(木)23:36 ID:RRWP9Ift0(10/10)調 AAS
>>200
ホラー系
よく考えたら謎解きよりも探索メインのほうが多かったのでこの2作をオススメします
呪喰い
マルチエンディング 謎解きが面白かった
謎の液体を聖水にする方法が分かりにくいので
それが必要なノーマルエンド2を見るのが一番難しいと思う
呪染
謎解きが難しかったが作者さんがSNSをしているのでそこでヒントを見てクリア出来た
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.222s*