アライアンス・アライブ葬式会場 [無断転載禁止]©2ch.net (81レス)
アライアンス・アライブ葬式会場 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2017/06/23(金) 08:42:06.15 ID:F5TQ+pc4 やっぱりクソゲーだったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/1
2: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/06/23(金) 11:35:13.16 ID:psP6eBmI ブレイブリーデフォルト臭 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/2
3: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/06/23(金) 18:24:05.41 ID:Zo24b8YL どっちのスレも盛り上がりに欠けるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/3
4: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/06/24(土) 00:12:25.39 ID:bE+D6HPD 2chのスレもお世辞にも盛り上がってるとはいえないし、ツイとかその他ネット界隈でもほぼほぼ空気な扱いなのが物語ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/4
5: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/06/24(土) 10:25:30.03 ID:P6Os8XY2 機内モードだとID変えて書き込めるのか!自演ネガキャンできるぞー! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/5
6: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/06/24(土) 13:03:46.00 ID:8NFUCrvW なんだこのクソゲー!って盛り上がるタイトルでもないだろなんでこんなスレ建てたし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/6
7: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/06/25(日) 01:28:36.19 ID:ieSWyNte 良くも悪くも空気なタイトルだからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/7
8: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/06/25(日) 04:32:24.33 ID:EBXRNSr/ レジェレガの盛り上がりからの急降下が凄かったからなそれ以上にアフィカスの暴れっぷりが酷かったけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/8
9: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/06/26(月) 03:20:28.56 ID:Y2jmbaKB フリューが普通に遊べるゲームを作れるようになったことを喜ぶべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/9
10: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/06/26(月) 17:08:03.51 ID:lApTzApY アライさん・アライ部 アライさんはゴミなのだ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/10
11: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2017/06/26(月) 22:26:43.56 ID:mVfcJ/kR ゲームとしては面白いと思うけど、各地で真のサガと連呼し回ってた信者や工作員は素直に謝罪しろ これはサガじゃ無いわ、真のセツナとか真のブレイブリーが正解 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/11
12: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/06/27(火) 00:01:15.46 ID:j0K98V5m 河津がいないんだから世界観とかシナリオ的には全然サガじゃないどころか真逆の方向性だよ バトルに関してはロマサガのバトル担当が作ってるから正統後継って感じはある レガシーと似たような尖り具合だが、今作は完成度が高くかなりいい仕上がりになってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/12
13: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2017/06/27(火) 00:07:34.25 ID:zho4iR3r つまり全然真のサガ名乗れるゲームじゃない 真のサガ名乗りたかったら世界観とかシナリオの雰囲気もサガの正統後継にしてから名乗れ もちろんアラアラがサガそのものになって欲しいと思ってるユーザーは多分いないと思うから、このアラアラの出来を大事にして欲しい ちょうどブレイブリーという「昔ながらのゲームだけど新しさもある」ブランドが原点を忘れて死んだ穴を補ってくれたのが最大の功績 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/13
14: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/06/27(火) 00:17:01.55 ID:j0K98V5m なんだアフィか。真面目に相手して損した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/14
15: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/06/27(火) 00:19:40.95 ID:cOLFlMIs A級1位 比企谷隊 派閥は忍田派。 比企谷八幡 隊長 オールラウンダー 個人総合1位 8月8日 16歳 ぺんぎん座 総武高校2年生 好きなもの 明日奈、MAXコーヒー、ラーメン 嫌いなもの 苦いもの、傲慢な人間 パラメータ トリオン 25、攻撃 14、防御・援護 12、機動 10、技術 11、射程 5、指揮 10、特殊戦術 8、トータル 95 トリガーセット メイン 弧月、旋空、バイパー、グラスホッパー、シールド サブ スコーピオン、メテオラ、グラスホッパー、バッグワーム、シールド サイドエフェクト 異常脳機関 脳内での並列思考が可能になる上に、思考スピードも速い。その為糖分の消費が激しく甘党化してしまう。 4年前の大規模侵攻で家族を失う。 その後、高校入学と同時に総武興産の会長兼CEOに就任。 明日奈のお陰で目は腐ってない(大規模侵攻から数ヶ月の間は少し腐っていた)。 成績は明日奈と学年1位、2位を争う。 明日奈の婚約者で、同居生活している。学校でもそこそこモテる。 雪ノ下のような傲慢な人間をひどく嫌っている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/15
16: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/06/27(火) 00:20:56.57 ID:zho4iR3r なんで勝手にアフィ認定するんだよ 俺はアラアラの出来は素直に認めてるが、真のサガと言って煽ってた一部勢力に憎悪を抱いてるだけ 大嘘教えてサガとアラアラ双方のヘイト貯めるのだけはやめとけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/16
17: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/06/27(火) 00:25:37.48 ID:j0K98V5m 真のサガなんて意見はレガシーの時はちらほら見た気もするが、 アラアラでそんなの全然見かけなかったし、いたとしても極一部のSONYアンチの任天堂信者だけしか言ってないだろう 公式だって真のサガなんて一言も言ってないし、そんなわけわからんストローマン取り上げて「真のサガなんて名乗るな」とか何言ってんの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/17
18: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2017/06/27(火) 00:31:05.24 ID:zho4iR3r アラアラでスレタイ検索すると半分以上に真のサガとかフリューのサガと付いてるという現実だし アマレビューでもサガサガうるさいぞ 無論ブレイブリーを引き合いに出す俺もヘイト貯めてる気はする ブレイブリーだって吉田絵とRevo居ないと真のブレイブリー名乗る資格ないって奴はいるだろう ただしゲームとしての方向性はサガが目指すべき方向性よりブレイブリーが目指すべきだった方向性だと思う 吉田Revo林要素にこだわってないブレブリ信者とか、セツナのゲー無っぷりに物足りなさ感じた奴は間違いなくお勧め出来る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/18
19: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/06/27(火) 00:53:52.01 ID:j0K98V5m 「サガ」と一口に言っても、プレイヤーそれぞれに異なる「サガ感」を持っている レビューとかでサガの名前あげている人は、自分の中の「サガ感」に照らし合わせて、アラアラにそのサガ感を感じたという事だろう それが>>18にとっての「サガ感」とは違っていたから>>18は裏切られたとか思ってるだけで、 別にアラアラに自分なりのサガ感感じてサガの名前上げてる人がいてもおかしくない 彼らにそれをやめろと言える権限が>>18にあるってのか?お前の思い描くサガ感だけが唯一絶対のものなのか? 俺は世界観とかシナリオ含めてサガだと思ってるからアラアラが「真のサガ」なんてのはちゃんちゃらオカシイと思うけど、 ロマサガのバトル周りの面白さに「サガ」を感じていた人なら、アラアラに「真のサガ」という印象を持つのはなんら不思議なことではないと思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/19
20: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/06/27(火) 01:04:40.59 ID:zho4iR3r まー確かに戦闘の方向性だけはサガだな でもほんと戦闘「だけ」なんだよな それ以外は全然サガらしくないし本家サガがこんな感じになって欲しいとも一切思ってない アラアラの評判聞いてスクエニかフリューのどちらかが勘違いしてまた駄作作るのだけは勘弁 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/20
21: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/06/27(火) 01:12:15.68 ID:j0K98V5m いわゆる「ロマサガシリーズだけのファン(ロマサガ信者)」と「GBのサガ時代からのファン(河津信者)」のサガ感の違いだろうね >>20は後者なのだろうと思う。俺もどちらかといえばそっち寄りだが ロマサガシリーズが好きな人って、PS以降のサガは誰もが楽しめるゲームじゃなくて一部の変態しか楽しめない変な方向行っちゃったって意識があって、 そういう人たちにとってロマサガシリーズのバトルの正統後継路線にあるアラアラを「(自分が求めていた)真の(ロマ)サガ」と思うのは自然じゃないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/21
22: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/06/27(火) 01:19:24.24 ID:zho4iR3r なら真のサガという言葉使わず真のロマサガって言って欲しいわな そういうロマ厨の、ロマサガ=サガシリーズの全てみたいな姿勢が最高に嫌い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/22
23: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/06/27(火) 01:28:14.00 ID:j0K98V5m 物事の捉え方が自分と違う人の存在を一人たりとも許容できないって生きるのキツそうだな もうあなたに対して何も言えることはない。一生その独り相撲を続けて苦しむんだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/23
24: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/06/27(火) 02:10:43.76 ID:zho4iR3r 俺はもしアラアラの内容でロマサガ4というタイトルが付いて発売してもコレジャナイと思う もしアラアラの内容でブレイブリーなんとか、またはファイナルファンタジーって付けて発売したらボイス無し以外はサガシリーズとして出されるより違和感ないだろうなとは思う ロマサガ信者からするとこの考えは少数派で、アラアラにこそロマサガ4の名を与えたいって思ってるなら凄くがっかりする もしそうならロマサガシリーズとサガシリーズは完全に別タイトル、分裂状態で共存不能なんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/24
25: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/06/27(火) 02:21:29.94 ID:KzelJvXg それならさ、スクエニがアラアラ作ったチームにロマサガ4を外注させれば全てが丸く収まるんじゃない 河津のサガはサガで今のまま河津の作りたいゲーム作らせとけば ロマサガ信者と河津信者の棲み分け出来るよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/25
26: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/06/27(火) 02:55:51.12 ID:aFg5OaA2 割と万人にウケたサガシリーズがロマサガシリーズ アラアラはある程度万人ウケする作り そこを混同してアラアラは真のサガと言ってるのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/26
27: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/06/27(火) 04:35:30.67 ID:RXtajQiX やたら広告うってるし、レビューは信者の声みたいなのばっかだしでステマ臭がすごいのが気になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/27
28: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/06/27(火) 04:46:05.13 ID:KzelJvXg まあ公式自らサガを引き合いに出して宣伝してないところは前作より遙かにマシ 普通に完成度低かったのもあるけどその上サガ信者を煽ったからコケたはず 困った事に信者が依然サガを引き合いにステマしてるから悪臭がするのは仕方ないね 堂々と普通の王道RPGだと胸をはればいいのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/28
29: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/06/27(火) 06:50:56.88 ID:pXj4hm2L 文句言ってるやつプレイしてなさそうで笑う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/29
30: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/06/27(火) 07:51:15.19 ID:Jn8BScIU レスの内容が葬式会場のそれと真逆でワロタw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/30
31: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/06/27(火) 11:19:03.74 ID:57oCtTUL 古くさい凡ゲーって評価だな 個人的に二度と松浦のゲームを買うことはないとおもう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/31
32: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/06/27(火) 11:59:10.23 ID:ZbRs+ktO トウコツ丸はやべえよ 俺は倒してたから影響なかったけど怒る奴いてもおかしくない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/32
33: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/06/27(火) 16:23:45.91 ID:9eTWO51s メ 几 木又してでも うばいとる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/33
34: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/06/27(火) 19:27:11.09 ID:ad++xiKG すぐ死ぬ→それで必殺技がつかえるようになる ってのが個人的に合わなかった ムービーあるのに声ついてないというのも違和感 事前にHPSP除いたステータスが上がらないというのを調べておけば良かった 技はスキルツリー制がいいな、安心できるし。 極めつけは人形劇の心情を表すマーク?みたいのが鼻についた ので売った。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/34
35: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/06/27(火) 23:09:58.67 ID:6EstzF9V >>18 半分以上ってリストアップしてみろよ 検索してもゲハの嘘の販売本数でスレたてしたやつと 爆死スレ、嫌儲のスレくらいしか引っ掛からんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/35
36: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/06/28(水) 02:28:32.00 ID:gxzpSO01 レインボーピラー考えたバカは死んでくれ、頼むから こういうことをやる頭のいかれた開発者が後を絶たないのが不思議で仕方ない 今まで腐るほどRPGが出て、めんどうくせえめんどうくせえ言われた要素が散々あるのになんで同じことをまだやるんだ 頭腐ってるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/36
37: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/06/28(水) 05:46:53.62 ID:0jUCFfJC 割と良いゲームだと思ってる でも購入層が元々クリエイターのファンみたいな人達ばかりだからレビューが北朝鮮の将軍様状態なのは正直苦笑いがでる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/37
38: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/06/28(水) 07:33:53.48 ID:beBHiaif レインボーピラーで文句言うのは流石にRPG止めろよとしか言えんわ あんなクソ短いダンジョンのどこにイラついてんの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/38
39: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/06/29(木) 04:03:59.70 ID:t3sps9vL 売り上げ的にはまさに葬式となってしまったわけだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/39
40: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/06/30(金) 02:17:17.59 ID:+vSUbHIw やめねえよバーカあんなあみだくじとイライラ棒みてえなギミックを6つもアホかよ死ねカス、ラスボスのクワルサまで倒したわ レジェレガやって「あー少しでもシナリオっぽいのがあればな」と思った奴向けだな、結局 普通のRPGだと思ってやるとシナリオやその世界の小ささに物凄い肩透かし食らう、物語の規模としては同人ゲーム並 割と楽しめたけどやっぱり松浦はビッグマウスだわ、選択肢云々も言うほど量ないし選ぶ楽しさみたいなものも別に大してない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/40
41: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/07/02(日) 16:07:34.21 ID:xGjIkaTl キャラデザだけはレジェレガよりもセンス落ちてる感じがする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/41
42: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/07/02(日) 19:51:17.18 ID:wrPnIlyr 葬式会場が葬式になっててワロタ もっと煽れよアンチさん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/42
43: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/07/03(月) 05:18:27.43 ID:/EBWKRhf 本スレも大した勢いないけどなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/43
44: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2017/07/05(水) 11:58:33.36 ID:E6dxOpAO フリューって時点でスルーしろよ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/44
45: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2017/07/05(水) 12:27:43.16 ID:6kVSMCrx 今度でるロマサガ3リマスターこそが真のサガだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/45
46: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/07/05(水) 12:45:35.59 ID:JzPuRpBP レインボーピラーどんだけ酷いのかと思ったら全くのいちゃもんだった 未プレイかゲームプレイするたびにイライラするだけの卒業まじかの人だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/46
47: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/07/06(木) 20:24:29.88 ID:jlU4/p1s それでもドラクエXにはかなわないかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/47
48: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/07/06(木) 21:39:29.35 ID:CxI/vdU2 密林レビュー急に低評価増えてきたな。良い傾向だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/48
49: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/07/06(木) 23:59:11.80 ID:FFsaoF3S >>46 え、まじで言ってんのw あみだくじみたいなの登ってイベ戦挟むだけだぞ 糞だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/49
50: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/07/10(月) 02:31:44.73 ID:VDDcYu5C >>48 信者によるステマくさすぎたからなぁ 一応支持してる俺でもそう感じてしまった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/50
51: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/07/10(月) 02:40:22.63 ID:yxkOc8Yu それなりに良作だとは思うけど、傑作認定は確実にされない感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/51
52: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/07/10(月) 02:52:57.33 ID:pWcDTGnQ 傑作ではないしクソゲでもない、限りなく普通のRPGという印象。 シナリオで訴えたい強いテーマもないし、ゲームも普通。選択肢みたいなやつもほとんどないし1周で秋田 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/52
53: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/07/10(月) 02:57:45.44 ID:pWcDTGnQ 事前に情報入れてなくてテレグラフってやつが新規要素として期待してたんだが下画面に出るLINEみたいなやつの事だったんだな。あれ、戦闘中ひたすら邪魔でしかなかったんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/53
54: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/07/10(月) 08:51:53.29 ID:RaIP4DM9 戦闘中は必要なことしか流さないからいい 移動中に変な雑談はじめんのやめろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/54
55: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/07/10(月) 13:36:56.92 ID:sWgBRf85 体験版しかしてないけど3DSのゲームだからって画素数だけの問題じゃなくグラが汚い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/55
56: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/07/11(火) 15:56:51.38 ID:9T+hBYiB 葬式ってほどひどくはないけどまあ普通のゲーム 戦闘回りのシステムはいいのに同じような雑魚敵ばっかり ストーリーはなんだこれレベル 母親の仇がいきなりヘタレになってて許しますとかなにこれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/56
57: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/07/11(火) 16:55:28.35 ID:q5W7ysOr システムもダメだわこれ 難易度が低すぎてガードとサポート要らない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/57
58: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/07/11(火) 20:14:22.13 ID:2dS8D2d3 クリアまではこぎ着けたけどなんとも平凡なゲームだった 小泉の戦闘は頑張ってるけどモンスターデザインが壊滅、難易度ゲロ低で機能してない 浜渦の音楽は部分的に頑張ってるけど、シーンと合ってないことが多い シナリオは…なんか前半と後半で担当してる人違ってないかこれ ラスボスが正の力と負の力で機械動かして世界破壊とかいい出してまじやばい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/58
59: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/07/13(木) 00:38:11.89 ID:vPSCotv/ 一周目はそれなりだったけど二週目以降何かやることあるのかな 一周目の時点で既に無双状態だったのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/59
60: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/07/13(木) 00:50:08.90 ID:5ZMqImf/ 密林にわかりやすい星5単発きてるなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/60
61: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/07/16(日) 01:23:50.52 ID:61qXZmUh 堅実で非の打ち所のない作品(amazonカスタマー)は 確かにちょっと笑ってしまう それでも1,280円分くらいは楽しませてもらったよ ありがとうアライアンスアライブ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/61
62: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/08/02(水) 13:28:17.39 ID:d9rs/8Of いやー がっつりアマの評価に騙されて買っちゃったわ ただでさえ移動のだるさにモチベ維持きついと思ってたら 冬の国で部隊分けるからとか言われて、スタメン以外育ててねえよ…とやる気が消えうせたところ しかしなんなのこの低予算丸出しゲー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/62
63: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/08/02(水) 18:41:12.47 ID:kR+daq7N ここに書いても信者から叩かれるだけだから、お前の他に被害者を出さないようにちゃんとamazonレビューにも書いといてあげなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/63
64: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/08/05(土) 17:07:39.85 ID:jMIXuFHQ やり込みがほぼない やり込み要素のようなものがある やり込ませとかやり込ませ要素の方が多い アレは何だったんだ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/64
65: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/09/14(木) 10:55:17.09 ID:KIDdqv6u 主人公9人 ただし活躍具合の優劣差がないとは言っていない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/65
66: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/09/18(月) 01:08:18.52 ID:XKadktYx 葬式会場あったのか、色々不満があったんで書いとこう ・9人主人公 大嘘。ビビアン・ティギーが便利キャラ過ぎて他のキャラの役割がない 終盤突然ビビアンが体調崩して術使えなくなったのはさすがに草 裏設定も多すぎ 魔族の設定とかは話がややこしくなるからともかく、バルバローザがガリルに稽古つけてるとかそういうのは本編でやれ ・敵が魅力的 クズと石頭しかいないんですけど… ・モブも魅力的 別に取り立てて言うほどではない むしろ重要キャラのキャラが薄すぎる、星教主とか思わせぶりに仮面つけておいて普通に親切なおっさんって ・4倍速でテンポのいい戦闘 等速がテンポ悪いだけ ・色々な乗り物で探索が楽しい 新エリアに着く度に前の乗り物が使えなくなってストレス貯まる ・魔術は燃費が悪いが強い 燃費が悪いだけ ・拠点に仲間がどんどん集まって賑やか 固定台詞喋るだけ、DQ7のモンスターパークかよ ・世界を旅できる 海ばっかりやんけ ・情感あふれるグラフィック アップにするとボケまくり、遠景にするとキャラが潰れる糞グラ ・大ボリューム 大手と比べたら全然少ない、ダンジョンのボリュームはむしろレジェレガより減った 散々レジェレガとは違うとかプロデューサー生命を賭けるみたいなこと言ってこの程度かとガッカリ これがフリューの限界なんだと思い知らされた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/66
67: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/09/21(木) 07:00:44.31 ID:NuK2yk8d ビビアンマンセーゲー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/67
68: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/11/08(水) 19:43:35.44 ID:nTpLrhHl もう値下げか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/68
69: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/11/19(日) 06:12:42.45 ID:Tqnlq4kB カリギュラみたいに完全版欲しがってるやついるけど、仮にできたとしてもどうせビビアンかティギー持ち上げ完全版できるだけ これ以上他のキャラがこの二人の踏み台になるのをみたくない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/69
70: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/11/21(火) 20:32:26.13 ID:G2lH4Hl3 CERO AだけどそこいらのCERO Cなゲームよりもパンツゲーな気がする 戦闘とかアーシュラもビビアンもパンチラしまくりだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/70
71: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/12/06(水) 19:47:35.46 ID:ltkkNMVb ☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、 衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。 国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/71
72: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/12/28(木) 17:14:10.42 ID:xdwcPABt まずビビアンはワカメちゃん状態だからなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/72
73: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2018/01/25(木) 07:15:59.29 ID:uFRTeDle 勇者のようにお金儲けできる方法 グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』 7VPVD http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/73
74: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2018/04/04(水) 22:02:02.96 ID:xGB9h+SN DL版のセール価格と中古の価格が同程度だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/74
75: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2018/05/12(土) 22:48:44.66 ID:7hMEbhBS sage http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/75
76: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2023/01/26(木) 15:21:44.70 ID:Z4uoU9Hk >>1 前作レジェンド オブ レガシーとアライアンス・アライブの記事まとめ メーカーで面白さが保障される時代は終わった! 『レジェンド オブ レガシー』開発者インタビュー、小泉今日治が用意したご褒美にも注目 インサイド www.inside-games.jp/article/2015/01/03/83850.html 90年代RPGの、その先へ――RPG好きのためのRPGとして作られた「レジェンド オブ レガシー」松浦ディレクターにインタビュー Gamer www.gamer.ne.jp/news/201501210003/ 『レジェンド オブ レガシー』のタイトルに込めた意味とは? 松浦正尭ディレクターにインタビュー - 電撃オンライン dengekionline.com/elem/000/000/980/980799/ 『レジェンド オブ レガシー』多彩な武器を持ち換えて戦うバトルシステムを公開――平尾リョウ氏インタビューも! - ファミ通.com www.famitsu.com/news/201411/27066528.html “動き”や“現実感”にこだわった『レジェンド オブ レガシー』のキャラクターデザイン――平尾リョウ氏インタビュー【完全版】 - ファミ通.com www.famitsu.com/news/201412/09067451.html 『アライアンス・アライブ』松浦P&Dインタビュー。“取り返しのつかない要素”だらけのリハビリゲーム? - 電撃オンライン dengekionline.com/elem/000/001/519/1519886/ 『アライアンス・アライブ』松浦正尭氏&小泉今日治氏へのインタビューでさらに詳しいシステムが見えてきた - ファミ通.com www.famitsu.com/news/201706/01134344.html プレイヤーの数だけ存在する“選択”と“冒険”―群像劇RPG「アライアンス・アライブ」松浦氏インタビュー Gamer www.gamer.ne.jp/news/201706210049/ ドキュメンタリー映像 - YouTube www.youtube.com/playlist?list=PLgLlh0MUYPrfLT7_QYjqvC8h0V6gObVt5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/76
77: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2024/03/07(木) 03:06:12.57 ID:OjNJqRvJ まさかシナリオを書いてくれた村山吉隆さんが葬式なことになるなんてな・・ 未だに何かの間違いであってほしいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/77
78: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2025/01/18(土) 15:19:35.73 ID:4ZZzERc0 あfださsdf http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/78
79: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2025/01/18(土) 15:20:27.28 ID:4ZZzERc0 あsdふぁdfs http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/79
80: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2025/01/18(土) 15:43:45.19 ID:4ZZzERc0 asdfasdffasd http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/80
81: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2025/01/19(日) 12:14:01.46 ID:F3+bl2By >>77 たぶん50歳前半ぐらいだよね 若すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498174926/81
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s