IPの偽装ってできますか? (81レス)
IPの偽装ってできますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994253350/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
9: 初心者 [] 2001/07/06(金) 01:01 ID:sMFTfpgo どう反応すればいいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994253350/9
12: 初心者 [] 2001/07/06(金) 01:18 ID:sMFTfpgo >>11 つまり、「winipcfg」を実行して表示されるIPアドレスが、みんなのいってる生IPアドレスってこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994253350/12
13: 初心者 [] 2001/07/06(金) 01:24 ID:sMFTfpgo >>11 >>6のあげべさんの答えは、だいやるあぷと「age」をかけてんのかと思ってた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994253350/13
16: 初心者 [] 2001/07/06(金) 23:05 ID:sMFTfpgo >>15 すみません、「ダイヤルアップの方が生IP」という意味がわかんないんですが。 僕のいってる「winipcfg」ファイルの実行で表示されるIPアドレスっていうのは、ダイヤルアップ接続の度に新しく割り当てられるIPアドレスのことなんですが。 ちなみに、僕のいってるリモートサーバのIPアドレスとは、2ちゃんねるの名前欄に「fusianasan」を入力したときに表示される文字列のことです。たまに、これのことを生IPっていってる人がいるんですが、これも、生IPって普通、言うんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994253350/16
18: 初心者 [] 2001/07/06(金) 23:42 ID:sMFTfpgo >>17 読んできました。 このページでいってる、IPドメインとは、僕のいってる、リモートサーバのIPアドレスのことみたいですね。 みなさんは、このIPドメインのことを生IPっていっているのですか?「winipcfg」ファイルの実行で表示されるIPアドレスのことじゃなくて。 ほんと、おサルな質問ばかりですみません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994253350/18
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.261s*