【悲報】DQ7Rからやはりレブレサックなどがカットされた模様 (137レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 09/20(土)20:56 ID:AZAZnmqb0(1/3)調 AAS
市川Pのインタビューより
https://www.square-enix-games.com/en_GB/news/dragon-quest-vii-reimagined-interview

>全体的なストーリーの進行を合理化し、より魅力的な物語を提供するために、メインシナリオと直接の関連性がほとんどないかまったくないサブプロットを削除することにしました。
>一部のコンテンツは削除されましたが、全く新しいシナリオも追加されました。
>私たちの目標は、オリジナルゲームの強みを活かしつつ、現代のプレイヤーにとってより深く、没入感のあるストーリー体験を提供することでした。

以上から何かしら削除されてるのは確定

https://imgur.com/nV09h7u

赤:エンゴウ、フォロッド、マーディラス
黄:ウッドパルナ、ユバール、砂漠
青:ダーマ、ハーメリア、コスタール
緑:オルフィ、聖風の谷
奥にある4つの台座:ダイアラック、グリンフレーク、ルーメン(ファミ痛より)、???

残り1枠をクレージュ、リートルード、プロビナ、レブレサックで争うことになる
ただプロビナ、レブレサックが連動している以上はこの2つはもうほぼ削除確定なので
実質クレージュとリートルードのどちらか
37: 09/20(土)21:48 ID:Q63J6blb0(3/3)調 AAS
>>36
これ散々な言われようだけどたしかに今更そんな話蒸し返されてもって思うわ
38: 09/20(土)21:50 ID:RjcRCvCL0(1)調 AAS
本筋に関わってるのって実はほとんど無いからな
解放して現代に戻ったら無造作に石板ポイーだから
本来の目的それだもん。
39: 09/20(土)21:52 ID:Ji1YrCCU0(2/2)調 AAS
>>35
ほんとはもっと後にする予定だったけど育ててから別れるのキツイから早めたそうな
種の被害も増えるからね
40
(1): 09/20(土)21:53 ID:AZAZnmqb0(3/3)調 AAS
つってもクレージュだけはガチでいらんと思う
あれは7の中でも一二を争うほど影が薄いイベントでなくなってもほとんど気づかれないレベル
砂漠かハーメリアクリア後についでに復活して世界樹の雫さえ手に入ればイベントをそのまま残す必要すらない
41: 警備員[Lv.23] 09/20(土)21:55 ID:e2ZR5Wqc0(1)調 AAS
今の時代に合わせるってこういう事じゃないやろ流石スクエ◯ニ
42: 09/20(土)21:57 ID:fdvxTskA0(1)調 AAS
だからレブレサックはなかった事にしますねwww
43: 09/20(土)21:57 ID:Fddfl3ZH0(1)調 AAS
なおレブレサック地方見つかった模様
44: 09/20(土)21:58 ID:JgQMkbQH0(1)調 AAS
ゴミみたいなリメイクが続くな
縦画面スマホリマスターの方がまだマシ
45: 09/20(土)21:58 ID:bf2EzERe0(1)調 AAS
つまんなそう
46: 09/20(土)22:00 ID:0Aj7gPp00(1)調 AAS
過去ダーマの負け戦のオンパレードは辺りは消してさっさと偽神官倒して転職させてくれとは思う
これは消されてるかどうかは知らんが
47
(3): 09/20(土)22:03 ID:NRtCDjvr0(1)調 AAS
なんか最近の和メーカーリマスターリメイクは原作に対するリスペクトをまるで感じないな~
これ出す意味あるんか~?もはや別物じゃん
48: 09/20(土)22:15 ID:ISHeMAuKr(1)調 AAS
ぶーちゃんのせいでこうなったけどどうするの?
49: 09/20(土)22:16 ID:vw9iH/HN0(6/6)調 AAS
>>40
しゅくふくの杖取れないぞ
50: 09/20(土)22:19 ID:s62vk/v20(1)調 AAS
都合の悪い歴史は消し去るという原作再現しなくていいから
51: 09/20(土)22:22 ID:N07LbmAU0(1)調 AAS
本筋に関係ない話はサブクエスト的に残せばいい話じゃないんか?
52: 09/20(土)22:25 ID:3ajygDeh0(1)調 AAS
まともにリメイクを作れないのか
53: 09/20(土)22:34 ID:kZyISCLrd(1)調 AAS
ヘキサの開発って7と12に分けてるんかね、12の開発から外れた情報が無いし
54: しおづけくん 09/20(土)22:35 ID:cX9dGMyP0(1)調 AAS
7は無意味に糞長いからカットが妥当だが今のスクエニにシナリオ再構成する技量なんて
残ってないんだよね
地獄の糞ゲーが出来上がるのは必定
55: 09/20(土)22:39 ID:cVIj3Kcx0(1)調 AAS
どうせ長くてつまらないしって言ってた奴がカットしたからといって面白い!とはならんし思い入れある人がガッカリするだけ
56: 09/20(土)22:39 ID:tqIHBwRG0(1)調 AAS
割とでかめのイベントを消しちゃうのか
57: 09/20(土)22:40 ID:T3MGaAUF0(1)調 AAS
>>47
やってない奴が多いんだろ
58: 09/20(土)22:47 ID:KaYA5Vg/0(1)調 AAS
DQの転職って結局最終的な過程でしかないからスキル全部覚えたら次だからマジで面倒くさい。
59: 09/20(土)22:48 ID:g0+vrcBe0(1)調 AAS
レブレサック削除!?
なんでオリジナルに合ったストーリーを削除するんだ??
60: 09/20(土)22:54 ID:uYHocbfW0(1)調 AAS
プロビナとの矛盾点が産まれるからプロビナだけ消したんじゃね、レブレサックの大陸はあるらしいし
61: 09/20(土)23:02 ID:0J8v9PWR0(1)調 AAS
世界樹があるからクレージュは確定だと思ってる
62: 09/20(土)23:02 ID:3t0B6xVc0(1)調 AAS
7屈指の胸糞イベントだけど消すのはそれはそれで違うと思う
63: 09/20(土)23:10 ID:TeYMhvxC0(1)調 AAS
もう全部無くしてダークパレス直行でええわ
64: 09/20(土)23:17 ID:atDqP4kS0(1)調 AAS
いらんことしてその都度ファンを削って行くスクエニムーブ発動か
DQ10オフラインの悪夢再び
65: 09/20(土)23:18 ID:DUW/LxzX0(1)調 AAS
何が消されたか特定するのが楽しいのか?
66: 09/20(土)23:20 ID:55iQ7lB60(2/3)調 AAS
結局何消された どこが変わった
でブーブー文句言われるならベタ移植でフルプライスでどうぞってすりゃよかったのにな
あえて楽な道を行かないスクエニはドM
67: 09/20(土)23:32 ID:1b9krWkM0(1)調 AAS
よーやく転職できるーと思ったら罠でしたーが最悪だったからもうダーマごと消せよ
68
(1): 09/20(土)23:35 ID:F63NyCAm0(1)調 AAS
チビィのってどの町だっけ?
69
(3): 09/20(土)23:38 ID:N2o+Aanj0(2/2)調 AAS
とりあえずマリベル離脱イベントは消されてるはず
4人+控え1人で戦闘してるスクショがあるから
70: 09/20(土)23:43 ID:Z1p7wagT0(1)調 AAS
時代が変わったからシナリオも変えちまうのかな
71
(1): 09/20(土)23:45 ID:y8DTWZEI0(1)調 AAS
>>68
ルーメン
72: 09/20(土)23:46 ID:HO36TLUO0(1)調 AAS
元のはスマホ版やってくれってことだろうな
今から売るならカットはしょうがねえわ
むしろシン・DQ7ぐらいやってくれたほうが良い
73: 09/20(土)23:48 ID:Cgn8Xlmrr(1)調 AAS
>>69
あの時期辛いけど消されたらそれはそれでどうなんだと思ってしまう
マリベルに会いに行ってまた出かけるアルスたちを窓から見てるんだろうかとかそういう想像が出来なくなるじゃん
どうせまたオルカのとこに行ってるとかでもいい。そこの想像はプレイヤーの自由だとして
離脱イベントがなくなるとマリベルがアルス以外の3人と一番違う「この娘はプレイヤーキャラでありつつも他人である」という距離感がなくなってしまうんじゃねえかってのが心配だ
キーファとマリベルにはこれがある。ガボはイヌだから置いとくとして他2人が今ひとつ面白くないのは凡庸すぎて中身がないんだよ
メルビンはたまにギャグかますからまだいいんだがそれでもマリベルがいなくなったら1人で歩いてるのと変わらなくなるんだよドラクエ7
それを理解するためにあの離脱期間が必要だと俺は思う
74: 09/20(土)23:49 ID:BItB35dOr(1)調 AAS
7は長いけどどの町も記憶に残るストーリーだったな
8や9は思い出せない町が多い
75: 09/20(土)23:51 ID:UATQ1DHU0(1)調 AAS
再構成で端折るなら必要ない話と認めてるようなもんだな
76: 09/20(土)23:55 ID:YPbdZbwq0(1)調 AAS
昼ドラはいらんけどレブレサックはいる
77: 09/20(土)23:58 ID:vYH96soJ0(1)調 AAS
話が全般的に暗かったからな
救いのない過去の出来事で今の状況があるって感じのが多かった
78: 09/20(土)23:59 ID:55iQ7lB60(3/3)調 AAS
というか3ds、スマホ版のリメイクも削除されてるところはあるから
リメイクのリメイクなんだわな今回
79
(1): 09/21(日)00:02 ID:wJ2b/Alo0(1/2)調 AAS
おそらく最も影の薄いシナリオはクレージュ
井戸水が汚染されたから大樹の中に潜って浄化し小物を倒して終わり
80: 09/21(日)00:06 ID:g1WC9+xh0(1)調 AAS
>>8
そういうのされるのはもっと嫌がるんやでZって
81
(1): 09/21(日)00:08 ID:lDlDLgd20(1/2)調 AAS
4人の精霊と戦うあたりがもっとも虚無だったわ
82: 09/21(日)00:23 ID:jQrFsPCS0(1)調 AAS
ラベンダー園の話とかただしんみりするだけ
83: 09/21(日)00:37 ID:yCpuEftd0(1/2)調 AAS
スクエニの決算が苦しいから納期前倒しした可能性もあるんじゃねーの
HD部門はDQ関連作発売した四半期でしかまとまった利益あげられて無いからな
84: 09/21(日)00:37 ID:3Ui/RGmd0(1)調 AAS
>>79
厨二病村人が印象的だよな
85: 09/21(日)00:45 ID:4YKJATaM0(1)調 AAS
無駄を削ぎ落とすじゃなくて
有効な部位ごと落とすのがスクエニ
86: 09/21(日)00:45 ID:IgRYDB+B0(1)調 AAS
神木の妖精が青い鳥に生まれ変わるエピソード素敵やん
87
(1): 09/21(日)00:49 ID:2bEWMdIq0(1/2)調 AAS
>>81
そこまで極めた奴ってむしろ大満足じゃね?
88: 09/21(日)00:50 ID:2bEWMdIq0(2/2)調 AAS
>>69
それ最終決戦直前じゃ無いのか?
89: 09/21(日)00:52 ID:CqdlH5rj0(1)調 AAS
DLC第1弾で追加シナリオになってるやろ
90: 09/21(日)01:09 ID:CWAoFmeu0(1)調 AAS
封印どころか本当に大陸を消し去った
市川はオルゴ・デミーラを超えた存在ってコト
91: 09/21(日)01:12 ID:lDlDLgd20(2/2)調 AAS
>>87
同時のじゃなくて1匹ずつね
92: 09/21(日)01:17 ID:SgSJ6yiu0(1)調 AAS
エヴァ流行ってたから鬱々としたストーリーちりばめてたけど
リイマジンでカラっとした作風に仕上げてそう
93: 09/21(日)01:18 ID:JVA4QwUr0(1)調 AAS
>>69
転職の戦闘回数稼ぎとパーティ離脱が致命的に食い合わせ悪くてアホの極みなんだよな
ドラクエの本質は戦闘で戦闘を邪魔するシナリオは邪魔って言い切ったフジゲルが正しい
94: 09/21(日)01:22 ID:ChQg9hoG0(1)調 AAS
>>21
7は1回リメイクしてるし今回は別物くらい大胆にリメイクしてもいいんじゃないか
てかそうでもしないとグラ綺麗になったくらいじゃやる気せん
95: 09/21(日)01:26 ID:mJUmF2370(1)調 AAS
昼ドラ劇場みたいなやつが一番微妙だった気がする
96: 09/21(日)01:28 ID:nlJsreWvM(1)調 AAS
もう追加DLCで萎えたから買わんしどうでもいいよ
97
(1): 09/21(日)01:31 ID:6Hrc1f5b0(1)調 AAS
キーファは消えてもいいけど
種返せよな
98: 09/21(日)01:51 ID:AZjNg6/+0(1)調 AAS
再構築とか言ってるけど手抜きしたいだけやろこれ
99: 09/21(日)01:52 ID:8hUda2Zo0(1)調 AAS
以前今後は質を重視していくみたいなコメントが出てたけど却ってひどくなってないか
100: 09/21(日)01:56 ID:3OqVFzVR0(1/2)調 AAS
>>30
クソシナリオとか言ってたから消されたのも有るだろうしせめて鬱シナリオくらいに言っておけば削られなかったかも知れない
101: 09/21(日)02:01 ID:3OqVFzVR0(2/2)調 AAS
>>23
将来の王として雁字搦めだった自分に葛藤してたし自分探しって当時は結構持ち上げられてたしな
102: 09/21(日)02:04 ID:yCpuEftd0(2/2)調 AAS
ロトの血筋だから、など宿命として戦わされてるDQシリーズとしては
将来の王の責任から逃げるのは異例ではあったかな
103: 09/21(日)02:22 ID:4ynQep5A0(1)調 AAS
ゲームにでてくる邪悪な村人と、勝手に自分を同一視して怒る人たちが出てきそうだからな
今ちょうど外国人排斥デモやってる人たちとか
故すぎやまこういち氏を誹謗中傷してた人たちとか

ゲームと現実の区別がつかない人、いまだにいるからなあ
104: 09/21(日)02:26 ID:EJRfngnZ0(1)調 AAS
カジノの石版が辛かったなぁ
仲間への愛着もちょっと…
105: 09/21(日)03:01 ID:ufoIQfFg0(1)調 AAS
グランディア経験者はキーファが居なくなっても驚かなかっただろ
106: 09/21(日)03:50 ID:QGARX3IP0(1/2)調 AAS
>>26
全然記憶にないや
107: 09/21(日)03:51 ID:QGARX3IP0(2/2)調 AAS
>>47
ロマサガ2は売れなかったけど
リスペクトは感じたわ
108: 09/21(日)04:06 ID:qyCH0Tr/0(1)調 AAS
削除はどうでもいい
追加の出来次第で評価が変わる
109: 09/21(日)04:07 ID:nkINfMXa0(1)調 AAS
当時遊んでてキーファ離脱は唐突であったけど特に驚きはなかった(途中離脱ならマリベルもするし)
まあ永久離脱とは思わなかったがストーリー進めていくうちにどうでも良くなった
今さらキーファ離脱に新たな要素入れてフォローいらないし永久にネタキャラ扱いしておけばいい
110: 09/21(日)04:15 ID:kMYDZQRO0(1)調 AAS
プラチナキング仁王立ちしたかったのに
111: 09/21(日)04:24 ID:xxB8ZITD0(1)調 AAS
エンディングの顎のメッセージはいらん
友達だよな!
お前だけ好き勝手にしたから満足だろうがこっちからしたら友達じゃねーから
112: 09/21(日)04:29 ID:1Ki4lvCh0(1/2)調 AAS
もう無理絶対買わん
113: 09/21(日)05:33 ID:tEHyYUuo0(1)調 AAS
クレージュって世界樹になる神木がある村だし
リートルードはギミックが好きだから消されないで欲しいな
114: 09/21(日)05:50 ID:IPbJuPvR0(1)調 AAS
>>47
原作リスペクトしても企業として売れなきゃ失敗だからな
懐古厨にしか売れず新規全く食いつかなかったんだから失敗リメイクよ
115: 09/21(日)06:19 ID:tjd2WAOf0(1)調 AAS
移民無くしてくれれば満足よ
116
(1): 09/21(日)06:33 ID:FMkaONpN0(1/3)調 AAS
初回リメイクならまだしも2度目のリメイクだから何もかも変えるなとかほざくならオリジナル版か3DS版をやっとけよとって話になる
新訳DQ7レベルの改変をやるならそれはそれで楽しみ
実質新訳4だったモンスターズ3はもう何もかもグチャグチャになってだがw
117: 09/21(日)06:36 ID:30Ng4N1z0(1)調 AAS
そのまま移植しろと言ってる奴多いけど、こんなゲーム100時間もやりたいか?
50時間なら頑張ってやるレベルだろ
118: 09/21(日)06:39 ID:jyQthC1E0(1)調 AAS
3DS版の時点で5.60時間で終わるようになってるしこれ以上削る意味もない
119: 09/21(日)06:57 ID:U5E1pqjb0(1)調 AAS
まあこういうのはイベント削った代わりにムービーが多くなってるとかそういうのじゃね
120: 09/21(日)07:01 ID:MfJR/ZGp0(1)調 AAS
キーファはとんでもないものを盗んでいきました。あなたの種と衣装です
121: 09/21(日)07:19 ID:FMkaONpN0(2/3)調 AAS
一部順番や中身が変わりつつも15/18は続投する中でプロビナ、レブレサックを狙い撃ちに消したなら
開発コスト削減とか開発時間が足りなかったとかプレイ時間の短縮が目的というより
これらが新生DQ7のシナリオに不要って判断だからじゃないの?
あの神父が実は超重要人物(それこそ後のデミーラとか)でもないのに無駄に胸糞悪くしてるし
他にもただライターが趣味に走ったかのようなグリンフレーク昼メロも改変されて実質なくなってたりしてな
122
(1): 09/21(日)07:20 ID:u2Yn3Lty0(1)調 AAS
移民の街だっけレブレサックって?
123: 09/21(日)07:49 ID:nEbD2RsL0(1)調 AAS
レブレサックの神父はプロビナとちょっと矛盾があるから
124: 09/21(日)07:49 ID:mJggO+qh0(1/2)調 AAS
>>71
ありがとう
ルーメンは残りそうで良かった
125: 09/21(日)07:50 ID:mJggO+qh0(2/2)調 AAS
弱い敵にYOU WINシステムあるからそれだけで数時間短縮されてるんだよね
126: 09/21(日)07:56 ID:lblQrDgG0(1)調 AAS
マチルダさんいきなりぶっ殺すシナリオにマイルドさなど無意味だろう( ゚Д゚)
127: 09/21(日)08:07 ID:FMkaONpN0(3/3)調 AAS
>>122
そっちはダイアラックで続投確定してる
移民とかこのご時世だと面倒くさい気がするがこのコンテンツは流石に消せないってことだろうな
128
(2): 09/21(日)08:09 ID:3h7hKpQmd(1)調 AAS
>>116
3DSとか言う死んだハードいらねえよ
129
(1): 09/21(日)08:39 ID:nvDDexMc0(1)調 AAS
https://i.imgur.com/5ddMtFu.jpeg

130: 09/21(日)08:42 ID:eRBLmBcL0(1)調 AAS
>>97
最後の手紙に種を食べさせた数だけ花の種が入ってて
与えた数でエンディング変わるとかあったら盛り上がりそう
キーファは花になったんやなって綺麗な感じで終われる
131: 09/21(日)08:46 ID:wJ2b/Alo0(2/2)調 AAS
>>128
スマホに移植されてる
132: 09/21(日)09:01 ID:FeGY31Dd0(1)調 AAS
>>128
3DSは高騰してているいらんの前に買えない
133: 09/21(日)09:06 ID:8Y84Slbl0(1)調 AAS
>>129
なんかもうドラクエじゃなくて他のRPGっぽくなってきたな
134: 09/21(日)09:23 ID:GjGq7yxm0(1)調 AAS
FFTみたいにオリジナル版も収録しとけば良い
135: 09/21(日)09:25 ID:1Ki4lvCh0(2/2)調 AAS
そもそも堀井が「リメイクが多いのは新作出すのに6年掛かるからその間の利益回収」とか発言するから
ゲーム的に不要と判断したんじゃなくその6年で発売できるようコスパ優先でシナリオ削ったなと思えて印象悪い
136: しおづけくん 09/21(日)09:26 ID:vLKH4gkk0(1)調 AAS
ほんま7って糞ゲーだったよなぁと再認識したわ
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s