『空の軌跡 the 1st』がSteamで“ファルコム史上最高”の滑り出し (283レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): 09/20(土)15:01 ID:Ge54eZ3M0(1)調 AAS
本作には、収録言語が違う2バージョンが存在する。 日本語や英語などを収録したグローバル版と、中国語(簡体字/繁体字)や韓国語に対応したアジア版だ。
前者はガンホー・オンライン・エンターテイメントが、後者はClouded Leopard Entertainmentがそれぞれ販売を担当している。
いずれも好調ながら、特にアジア版がSteamにて活況を見せているようである。
両バージョンのSteamにおける最大同時接続プレイヤー数を見ると、グローバル版が初日のピーク時に3254人であるのに対して(SteamDB)、アジア版では同時刻に9817人を記録(SteamDB)。
さらにSteamユーザーレビューを見ると、アジア版のレビューの9割以上が簡体字中国語ユーザーによるもの(SteamScout)。
ピーク時には合算して1万2000人程度の同時接続プレイヤー数を得たこともさることながら、本作が特に中国語圏で大きな人気を誇っていることも見受けられる。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/trails-in-the-sky-20250920-358511/
182(1): 09/20(土)18:02 ID:g7Anx+130(2/6)調 AAS
>>177
エリーや東方街の伝説の凶手とかはどうなるんだ?
183: 09/20(土)18:08 ID:dKk+XxJY0(1/2)調 AAS
>>176
ファルコムと言えば
ガチャゲー屋並みの営業利益率でおなじみだからな
売上なんか二の次
184(1): 09/20(土)18:08 ID:r7dV8Emh0(5/5)調 AAS
>>180
PSは?
185: 09/20(土)18:09 ID:D5L619N/r(4/4)調 AAS
>>182
回を追うごとに発達してるよな
いつか麻雀マンガの咲きみたくならないか心配
186(1): 09/20(土)18:10 ID:gHUOGYgC0(1)調 AAS
これPS5で出てないのか…
187: 09/20(土)18:12 ID:ZG1/WovI0(1)調 AAS
>>184
store7位です…
188: 09/20(土)18:14 ID:alh0rX7S0(1)調 AAS
リーシャのでっかいプルーンはそろそろナーフ入りそう
189: 09/20(土)18:16 ID:0DsehVQC0(1)調 AAS
嘘だろ
PS5はまた原神に負けたんか
190: 09/20(土)18:16 ID:9eCMHeoh0(1)調 AAS
>>186
GEO行ったらPS5版だけ売れ残ってたよ
ユーザーが他へ逃げたのか裏切りメーカー不買なのか
191(1): 09/20(土)18:24 ID:+2rjkilL0(2/2)調 AAS
>>158
増えてる?
9人からどれくらい増えたの?
192: 09/20(土)18:27 ID:mSwF3uYP0(1/2)調 AAS
アジアと日米で分けたのはよかったな
193: 09/20(土)18:27 ID:mSwF3uYP0(2/2)調 AAS
ミホヨのpがファルコムゲーが師ですと答えていたのが中国人に効いたのか
194: 09/20(土)18:31 ID:hSEXTBQS0(1/2)調 AAS
こんなん売るより新作出せよな
ザナドー何処行ったんだよ
リメイクなんていらねーから
195: 09/20(土)18:31 ID:DbH9HN3kr(1)調 AAS
https://i.imgur.com/9takUsZ.jpeg
https://i.imgur.com/4S7Xxbv.jpeg
https://i.imgur.com/j6UoMgx.jpeg
https://i.imgur.com/xdVVdzk.jpeg
https://i.imgur.com/yhnjGrQ.jpeg
https://i.imgur.com/rt2llC8.png
https://i.imgur.com/Cc0t36s.jpeg
196: 09/20(土)18:35 ID:9gdnFRom0(1)調 AAS
零碧リメイク出たら買うから頑張って
197: 09/20(土)18:36 ID:2uejQT3I0(1)調 AAS
軌跡シリーズは職場の先輩から貰ったPCのSCだけしかやったことないがこのリメイクは中々良いんじゃないか?
あまり期待はしていなかったが地に足の付いた作りをしてるじゃないか
198: 09/20(土)18:37 ID:qVUFfx8b0(1)調 AAS
PS5版の限定版はファルコムショップや各店舗でも在庫あり
199(1): 09/20(土)18:38 ID:hSEXTBQS0(2/2)調 AAS
いくらリメイクしたところで
ストーリー一緒だしな
もう空の軌跡はやりすぎてリメイクしても新鮮感がないんだよ
せめて1、2セットで出せよな
200: 09/20(土)18:39 ID:y8X5fhie0(4/7)調 AAS
>>191
今11で91
201(1): 09/20(土)18:39 ID:u+ZfLf77H(1/2)調 AAS
>>199
これだけ好評なら2も出るかもな
202(1): 09/20(土)18:40 ID:y8X5fhie0(5/7)調 AAS
>>201
もう2は確定してる
1のエンディングで2の予告映像ある
203(1): 09/20(土)18:41 ID:gxIQpcmF0(1/2)調 AAS
まだやってないけどBGMはどうなの?
イースみたいにバンドサウンド全開なん?
204: 09/20(土)18:42 ID:u+ZfLf77H(2/2)調 AAS
>>202
はえーそうなるともはや3が出るかどうかか
205(1): クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw [age透明] 09/20(土)18:44 ID:dTMn3o7W0(2/6)調 AAS
Switch版の出荷が2万くらい、PS5が10万くらい
で、Steamが現在30万ぐらい売れてるのかね、この分だと
さて、出した意味がなかったのはどのプラットフォームだろう?
206(1): クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw [age透明] 09/20(土)18:45 ID:dTMn3o7W0(3/6)調 AAS
>>203
いや、そこまでバンドサウンドではない
207: 09/20(土)18:47 ID:WImqRxUjd(1)調 AAS
>>97
でもポケモンは欧米でも売れてんだよな
任天堂はディズニーっぽいからわかるけど
208: 09/20(土)18:48 ID:gxIQpcmF0(2/2)調 AAS
>>206
そう…
209: 09/20(土)18:51 ID:RBthtNbg0(1)調 AAS
>>141
持ってこられたレスに反論するにはお前も持ってくるしかないのに本当に口だけで使えない奴だなw
210: クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw [age透明] 09/20(土)18:54 ID:dTMn3o7W0(4/6)調 AAS
ハブられてもいないプラットフォームの熱烈なファンが、敵視するプラットフォームをハブらないって理由で叩くとか……草
211: 09/20(土)18:54 ID:UO3Ys6Xb0(1)調 AAS
ロイドって自信に溢れてて男主人公で一番ちんこデカそうだな
リィン信者が零碧を目の敵にしてるのも本心では負けてると気付いてるからなんだろう
212: 09/20(土)18:55 ID:sNSXzOyv0(1)調 AAS
また障壁だけが目立つなw
213(1): 09/20(土)18:57 ID:fdaeOx+F0(1)調 AAS
壁たちが大騒ぎはじめるぞこれw
軌跡は俺達が育てたとか言いそうw
214(1): 09/20(土)18:57 ID:lL6NQmnb0(1)調 AAS
モノリスがsteam で出したらどんなもんかの良い指標になるな
同レベルだから
215(1): 09/20(土)18:57 ID:/kK6dTQA0(1/3)調 AAS
>>205
PS5で10万も売れるワケねぇだろ
216: 09/20(土)18:59 ID:TgAyVc0q0(1)調 AAS
だが買わぬのところ以外は好調と
217: 09/20(土)18:59 ID:XkgVJ9au0(1)調 AAS
これリベルアークまでやってんの?
218: クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw [age透明] 09/20(土)19:03 ID:dTMn3o7W0(5/6)調 AAS
>>215
そういうことにしてやればご満悦になるだろ
219: クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw [age透明] 09/20(土)19:04 ID:dTMn3o7W0(6/6)調 AAS
「Switch版は出荷が少ないんだーーー!!!Switch2版は150円のアプグレが売れてるだけなんだーーー!!!」
が今の心の拠り所なんだから
220: 09/20(土)19:05 ID:kqk+eWgH0(1)調 AAS
>>13
実力不足の間違いだろ
マリオとかもミニゲームクラスの内容だし作りも
221: 09/20(土)19:07 ID:HeicP+yk0(1)調 AAS
>>94
陰強すぎるから抑えてるだけだよな
キモオタは目もおかしい
222: 09/20(土)19:08 ID:jNZi6M4V0(1)調 AAS
空リメイクは伝家の宝刀だからな
売れなきゃ逆にヤバい
223: 09/20(土)19:09 ID:0O+Td53p0(1)調 AAS
>>65
キモオタしか買わないからと書けないお前は
そらJなんとかって言葉意味わからず使うよな
224: 09/20(土)19:09 ID:jqTJsrJi0(1)調 AAS
>>214
真面目に予想すると最低でも軌跡の10倍以上は売れると思う。
欧米のPCユーザーのモノリスへの期待値はほんとに凄いからモノリスのSteam処女作は準AAA級の売上になると思っとけばいい。
次作以降は最初のソフトの出来次第だからなんとも言えないけども。
225: 09/20(土)19:12 ID:fFiybLEta(1)調 AAS
>>1
滑るってしくじるほうのやつか
226(1): 09/20(土)19:12 ID:rhhAiOCn0(1)調 AAS
売上はともかくファルコムのゲームがゲハでこんな注目されてるのは初めて見た
同時期にテイルズ辺りが出てれば面白い対決が見れたかもなー
227: 09/20(土)19:13 ID:DO/1c4Jed(1)調 AAS
ゆうなが配信してるけど人気落ちたなあ
昔は3000人くらい見てた気がする
軌跡ブーストかかっても2000人行かないか
228(1): 09/20(土)19:14 ID:NyrkrrBN0(1)調 AAS
https://imgur.com/a/AVl01kN
空の軌跡リメイク
俺のPC【4070S】と【PS5Pro】でグラフィック比較してみた
229(1): 09/20(土)19:16 ID:CT4Kle430(1)調 AAS
ファルコムおじさんたち壁越え達成でみんなニコニコやん
障壁界隈だけ悔しそうだけどよ
230: 09/20(土)19:18 ID:BsCGCAcD0(1)調 AAS
PSユーザーは悪くない
引き伸ばしの軌跡シリーズに見切りをつけただけだ
今は中国AAAゲームに乗り換えた
231(2): 09/20(土)19:18 ID:+JmGI1b70(1)調 AAS
ゆうなは寝落ち用に流す時はいいけど実況としてはイマイチだからな
マラソンとかやらずひたすらクリアを目指すタイプだからゲーム好きからしたら物足りないんだと思う
俺も軌跡実況ならなんとかミントって方が好き
232(1): 09/20(土)19:19 ID:r/dR9jQV0(1)調 AAS
>>226
どうしてゼノブレイド3と比較しないんすか?ww
閃の軌跡や黎の軌跡の頃は軌跡スレに乗り込んで来てまでしてゼノブレイドと比較しまくってたのにどうして比較するのやめちゃったんすか?w
まさか空の軌跡と比較したらゼノブレイドの糞グラがバレちゃうからっすか?w
233: 09/20(土)19:20 ID:tyXdUtPm0(1)調 AAS
同接云々見るけどネット要素あるんかこれ?
234: 09/20(土)19:22 ID:F3rfkhAe0(1)調 AAS
中国に強いのはいいのかもな
糞ポリコレ無視の国だから堂々とポリコレ無視して作れる頑張れファルコム
235: 09/20(土)19:25 ID:nNdPcawL0(1/3)調 AAS
>>213
実際そうだからね
初出のPC版よりPSP版の方が売れてるし
続編は今に至るまでPSで出続けている。
236: 09/20(土)19:25 ID:bbt4paKu0(1)調 AAS
体験版やったけど、珍しくちゃんと面白そうだったし
初代だからふざけた逃げ逃げストーリーでもないし、良さそうだな
237(1): 09/20(土)19:25 ID:y8X5fhie0(6/7)調 AAS
>>231
俺も軌跡で初めてゆうなの実況見たけど
このスタイルでなんで人気あるのか意味不明だわ
もっと丁寧に遊んでくれる人見たほうが絶対面白いのに
トークも全然上手いと思わないし
238(1): 09/20(土)19:27 ID:nNdPcawL0(2/3)調 AAS
ニシ君すっかり障壁連呼ゲェジ化したな。
新しい言葉覚えたの幼児みたい。
精神年齢だけがね!(見た目は陰キャのおっさんw)
239: 09/20(土)19:30 ID:cd2AAVPS0(5/6)調 AAS
軌跡信者はニシくんが閃の軌跡をネガキャンしまくった事を忘れないと思うよ
240: 09/20(土)19:31 ID:nNdPcawL0(3/3)調 AAS
>>231
ゲーム好きとかいうゲームオタクの方が少数派だからだろ。
それにこのゆうなって人、あのクソ面倒なライトニングリターンズも
ベストエンディング出してるから決して下手では無い。
241: 09/20(土)19:31 ID:/kK6dTQA0(2/3)調 AAS
未だに障壁効き過ぎてて草
242: 09/20(土)19:34 ID:IHvs5jRF0(1)調 AAS
ぎっくりは喜んでいるんだろうかw
243(1): 09/20(土)19:40 ID:Ti9lwz920(1)調 AAS
>>232
お、おうそうだな…
https://i.imgur.com/06n2fzv.jpeg
https://i.imgur.com/yPIZrdQ.jpeg
244: 09/20(土)19:43 ID:KCygb52U0(1/3)調 AAS
俺はPS5でやってるけど
まぁどう考えてもスイッチファーストで宣伝した結果だろな
245: 09/20(土)19:45 ID:5svuddIJ0(1)調 AAS
>>238
効きすぎで草
246: 09/20(土)19:45 ID:Vys14lnX0(1)調 AAS
日本で人気ってブランディングして中国で売るのが最近のゲームとかアニメの成功パターンになってるな
247: 09/20(土)19:46 ID:AZ0jFOVi0(1)調 AAS
>>229
ファルコムおじの壁は草
248: 09/20(土)19:49 ID:g7Anx+130(3/6)調 AAS
>>237
まあ中小だけど軌跡系YouTuberとかファルコム系YouTuberを見ている方が面白いわな
参考にもなるし
249: 09/20(土)19:51 ID:Y2+HxRRX0(1)調 AAS
やはり時代はPCになったか
250(4): 09/20(土)19:55 ID:IZePM5qq0(1)調 AAS
はい...バレるからです...
ゼノブレイド3
https://imgur.com/o0JHKIt.gif
https://imgur.com/UQS8T5w.gif
空の軌跡 the 1st
https://imgur.com/alGvwPY.gif
https://imgur.com/lHV7Toe.gif
251: 09/20(土)19:55 ID:cd2AAVPS0(6/6)調 AAS
>>228
スクショの解像度低すぎて参考にもならんな
252: 09/20(土)19:58 ID:KCygb52U0(2/3)調 AAS
>>250
無理無理
軌跡も幾分綺麗になったけど流石にゼノブレ3レベルには到底及んでないよ
253: 09/20(土)20:04 ID:tPcZOywKH(1)調 AAS
>>250
ゼノブレ3ショボすぎで草
254: 09/20(土)20:06 ID:YLbux9GM0(1/2)調 AAS
>>250
ゼノブレはショボいの厳選したねぇ
255: 09/20(土)20:07 ID:jTDq3KIA0(1)調 AAS
萌え豚同士仲良くしろって
256(2): 09/20(土)20:08 ID:ARwYlZ7A0(1)調 AAS
実際面白いのこれ?
257(1): 09/20(土)20:08 ID:KCygb52U0(3/3)調 AAS
こんなのに引っ掛かるアホは居ないだろうけど
モーションやらグラがゼノブレ3超えたってのは
ある種詐欺みたいなもん
そんなの期待しつつ軌跡やったら萎えるぞ
258: 09/20(土)20:10 ID:YLbux9GM0(2/2)調 AAS
>>256
体験版やるといい。くそショボい
259: 09/20(土)20:12 ID:g7Anx+130(4/6)調 AAS
なんか殺陣のシーンで比較したがるけど、モーションは会話パートのキャラの動きとかの方が気になる
今Tales of Xillia 2の実況を見ているけど、モデリングは空1リメイクとゼノブレ3に負けているがモーションはTOX2の方が上だなと感じている
260: 09/20(土)20:12 ID:4GJUO29k0(1)調 AAS
ファルコムのゲームやってるやつにグラ厨なんて居るのか
ゼノブレなんかと比べられてもしらんがなって感じだろw
261: 09/20(土)20:19 ID:j2p8Rr/f0(1/2)調 AAS
このまま評価90越えたままなら今年の殿堂入りしてしまう
262: 09/20(土)20:19 ID:dKk+XxJY0(2/2)調 AAS
特殊アジアを隔離するってのはいい事だよな
データ上シナを取り除く事で言い訳ができなくなる
263: 09/20(土)20:21 ID:/N9c+Kt50(1/4)調 AAS
>>243
明るい軌跡と比べてゼノブレイドの方は暗くてボケボケでつまんなさそうに見える
やっぱりゲームは明るくなくちゃダメだと思うのよ(´・ω・`)
264: 09/20(土)20:23 ID:/N9c+Kt50(2/4)調 AAS
>>250
やっぱりゼノブレイドの方は画面が暗い
画面が暗いとそれだけでつまんなさそうに見えちゃうからよくないね(´・ω・`)
265: 09/20(土)20:24 ID:qpFJwtP00(2/4)調 AAS
>>256
今のファルコムの社長さんが関わった作品で地位を築いた代表作だぞ。
海外にもファンが多い
266: 09/20(土)20:24 ID:j2p8Rr/f0(2/2)調 AAS
ファルコムが毎年中国でコンサートツアーできるぐらいなのでかなり市場がでかい
267(2): 09/20(土)20:25 ID:qpFJwtP00(3/4)調 AAS
見える見えるぞ
1stで軌跡入りした初心者が2ndで軌跡沼にドップリハマる姿が…w
268: 09/20(土)20:26 ID:/N9c+Kt50(3/4)調 AAS
>>257
命の日時計とかいう詐欺要素(´・ω・`)
269: 09/20(土)20:27 ID:y8X5fhie0(7/7)調 AAS
>>267
1終わって我慢できずに2の動画見始めるやつ
絶対いるだろうな
270: 09/20(土)20:31 ID:/N9c+Kt50(4/4)調 AAS
>>267
僕はもう軌跡沼に首まで浸かってる(´・ω・`)
271: 09/20(土)20:35 ID:oJ8H+Gkgr(1)調 AAS
信者の宣伝
272(1): 09/20(土)20:36 ID:/IpnzXoT0(4/4)調 AAS
若い層取り込めたのは凄いな
10代20代に限ればドラクエより売れてそう
273(1): 09/20(土)20:38 ID:qpFJwtP00(4/4)調 AAS
軌跡シリーズは腐っても続編シリーズRPGの日本最長記録を樹立してるからね
274(1): 09/20(土)20:44 ID:g7Anx+130(5/6)調 AAS
>>273
KHは2002年開始だからこっちの方が先かな
ランスシリーズが1989年開始~2018年完結で、29年これがいまのところ最長か
275: 09/20(土)20:46 ID:/kK6dTQA0(3/3)調 AAS
>>272
3Dでちゃんと今時のゲームっぽいリメイクだからな
276: 09/20(土)20:50 ID:g7Anx+130(6/6)調 AAS
ランスは7年目の1996年に鬼畜王ランスといういわばダイジェスト版を出して、設定・背景・伏線はこうです、今後こういう事件が起きます、という全体像を見せた上で作品を完結まで作ったという唯一無二の作品だよな
軌跡にも鬼畜王的な作品があるべき
277: 09/20(土)20:53 ID:Mh6FB2+mH(1/2)調 AAS
>>274
ランスとタメ張るのはイース位やからなぁ。
278: 09/20(土)20:54 ID:Mh6FB2+mH(2/2)調 AAS
作品の歴史的にはイース
作品の本数的には軌跡シリーズ
279: 09/20(土)21:03 ID:JFtxZsal0(1)調 AAS
PC版の体験版を初見ハードで始めたけどそこそこ面白い、と思う
少なくとも聖〇5の体験版と違ってまともな販促になってる
280: 09/20(土)21:05 ID:OetV6TZ50(1)調 AAS
これを機に順次リメイクされていくんだろうか
281: 09/20(土)21:13 ID:pfsWyRPG0(1)調 AAS
これなぁ…ものすっごく丁寧につくられててPSP時代くらいの良かった頃のファルコムを思い出す出来なのは確かなんだけど
3Dで今風にしたせいでボリューム(プレイ時間)がむしろオリジナルより増えてるらしいのが…
軌跡シリーズへの新規さんの取り込みをはかってるなら、プレイ時間増やすようなリメイクしてどうすんだって話よ…むしろ徹底的に話などを整理してこれまでのアホみたいに長くなってしまったシリーズを
リメイクでせいぜい3,4作くらいにまとめろと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s