【ゲハ悲報】Mod製作者が権利を主張出来ると支離滅裂な事を言い始める (399レス)
【ゲハ悲報】Mod製作者が権利を主張出来ると支離滅裂な事を言い始める http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 18:55:43.52 ID:PdYJ0Xxd0 彼の言っている権利とは何の権利なのでしょうか 謎は深まるばかりです… 891 名無しさん必死だな[] 2025/09/19(金) 18:11:19.60 ID:oWNorvtt0 ポケットペアの主張が認められる→MOD製作者が権利を主張できるようになりメーカーを訴える事が可能になる→今までMODを見逃してきたメーカーが見逃すと不味いことになるからMODの取締りが強化される→結果MODを楽しんでた人達や製作してた人達は自由にMOD使えなくなる、これ理解できてない人がいるってマジ? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/1
299: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 18:32:49.91 ID:eyemXb9o0 >>123 > 公知の技術として認められたら権利が発生するんだが、 しないよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/299
300: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 18:33:39.16 ID:b65Qf4ut0 >>297 それを判断するのが裁判でいいだろう 存在そのものが規約違反のMODで権利無効化は認められないかと http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/300
301: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 18:34:52.34 ID:JC71Tyk00 んで真っ黒とか言ってのか?普通に頭悪くね? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/301
302: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 18:36:10.72 ID:DZP1kdHo0 画像はIDとかも入れて貼るといいぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/302
303: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 18:36:14.09 ID:1HSg9rzH0 >>300 特許が無効になるかどうかは既存の技術があったかどうかでMODはその例の出されてるにすぎないぞ? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/303
304: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 18:37:38.29 ID:b65Qf4ut0 >>303 その技術の存在を裁判所が認めるか否か 違法な方法で取得された証拠と同じ扱いじゃねこれ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/304
305: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 18:39:39.46 ID:nPKdv62U0 >>302 IDつけてみたよ、押し入れの浅いところに転がってた適当なゲームとマニュアル https://i.imgur.com/yv9GXHV.jpeg http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/305
306: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 18:40:45.03 ID:k+TqkT9c0 ありえないがどっちが先か、になった場合 そのMODを作った奴らが現れて何年に作りました!とか言うとでも思ってんの? 普通に捕まるぞ、見逃されてるだけなんだから http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/306
307: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 18:41:57.94 ID:nPKdv62U0 つうか怒られたらごめんなさいして一旦引っ込めて 双方で交渉してOKが出たら出せばいいだけの話なんだよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/307
308: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 18:45:05.04 ID:m1R6mifJ0 Throne of DarknessとPainkillerと、SoF2か? なんか佐川くんっぽいなぁ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/308
309: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 18:46:39.30 ID:nPKdv62U0 佐川って日記の事か?あれはあんまり好きじゃないから安心しとけ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/309
310: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 18:47:34.51 ID:NNQ4Mkg70 PCユーザーはみんなパル擁護で MODの権利肯定派で 任天堂アンチだと思ってるから おかしくなるんじゃないの http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/310
311: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 18:48:36.59 ID:KeeJUxmO0 modは違法だから権利はないっていうなら 二次創作同人誌をキャラだけオリジナルにして売っても違法にならないってこと? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/311
312: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 18:50:03.42 ID:1HSg9rzH0 >>306 ポケットソウルのほうが先だから安心しろお前以外はみんな知ってる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/312
313: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 18:50:20.58 ID:nPKdv62U0 つうかHLModの野鯖ですらスキン変えてたらNGの設定出来たろ 昔から肯定される閾値ってのはあったんだよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/313
314: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 18:52:42.30 ID:NNQ4Mkg70 >>311 当たり前だろ オリジナル同人誌なんかいくらでもあるやん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/314
315: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 18:53:28.04 ID:xmTln5+W0 Modが販促になる面もあるから製作者サイドも強く取り締まりはしないんだろうな CS専用のゲームをエミュで動かしてMod入れてるようなやつはもれなく処分して欲しいが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/315
316: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 18:53:45.34 ID:fcApVm3s0 >>313 アレの根っこは透明スキンでズルする奴がいたからやで あと下ネタ・グロ画像 前者はROの兜ペナルティ外しみたいなもんや 後者は普通に迷惑 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/316
317: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 18:54:38.80 ID:fcApVm3s0 >>315 強く取り締まらないどころかMODで商品寿命延びるからな Grim Dawnの日本語ってあれMODの公認化だぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/317
318: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 18:55:40.27 ID:ZJhFxClK0 権利ブッチのスキンを=MOD全体みたいに語ったら、そりゃ馬鹿にされるよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/318
319: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 18:56:09.03 ID:xmTln5+W0 >>317 RimworldやKenshiもMod推奨してて公認もあるしなあ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/319
320: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 18:56:29.47 ID:3cyByMdo0 これで5090の奴みたいなPCガチ勢は来てないっぽいのがな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/320
321: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 18:57:10.63 ID:wwZ9fyoO0 公認してりゃいいんじゃねーの このスレのパルワールドやポケットソウルと何も関係ないけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/321
322: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 18:57:24.14 ID:nPKdv62U0 >>316 HLModのゲームで透明スキンにしたら自分が見えなくなるだけだろ、軽くするためのノーテクスチャモデルってんならわかるが あれ大きいカスタムスキン入れるとはみ出て見えるんだよ まだそんなに規制が強くなかった頃、テロリストのメガネをガンダムWにしたらスゲーはみ出ててこれでいいのかと思ったわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/322
323: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 18:58:52.77 ID:1HSg9rzH0 ハリポタもMOD開発推奨してたよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/323
324: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 19:07:39.54 ID:g/AIJZAE0 もう時効だろうから、HLのテクスチャはアルファ値をゴニョゴニョするとだな・・・ HL本編の衛星ホログラフあるだろ、あれの状態をPvPに持ち込んで悪さする奴がいたんだな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/324
325: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 19:12:59.85 ID:FfVQgl5T0 チーム制PvPの元祖がRocket Arenaじゃなかったっけ 本当に歴史に対する攻撃だわな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/325
326: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 19:14:34.94 ID:/98h+dKJ0 パソコン博士は巣に帰れよ ここはゲハなんだよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/326
327: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 19:18:54.24 ID:ArecYkTy0 昔のPCゲームって、マジで性善説で作られてたよなぁ なんでもローカルに置いてあってさ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/327
328: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 19:19:50.19 ID:wwZ9fyoO0 現実は悪人しかいないから割れ放題チートし放題でSteam出るまで市場崩壊してたなw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/328
329: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 19:23:56.34 ID:aga1Wque0 >>311 世界観や設定をパクって流用いたらNGの場合あるけどすべてが異なっていればいくらでも主張しなはれ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/329
330: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 19:24:34.67 ID:9dm/zkvL0 >>299 するんだが、お前な公知の技術をなんだと思ってるんだ? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/330
331: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 19:25:48.29 ID:phOgQYrr0 ダークソウル3のそのMOD以外もあるの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/331
332: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 19:26:32.82 ID:9dm/zkvL0 >>311 それただのオリジナル作品やんw、何処に同人要素があるんだよw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/332
333: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 19:28:19.04 ID:lWgoEAvQ0 任天堂「MODはいくら盗作されても俺が許す」 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/333
334: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 19:28:24.89 ID:wwZ9fyoO0 >>332 別に同人=二次創作ではないぞ オリジナル小説書いてコミケ出展してる人とかいくらでもいるよ もちろん権利的な問題は何一つない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/334
335: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 19:29:19.17 ID:phOgQYrr0 特許取るのは遅くても任天堂自体はずっと昔からやってたヤツなんじゃないの http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/335
336: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 19:36:02.66 ID:HxPrmdhN0 >>173 アホだろコイツ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/336
337: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 19:38:26.44 ID:eyemXb9o0 >>330 しない 権利は公知でないものを公にする手続きを経て発生するものだし、権利者不在の公知なんていくらでもある http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/337
338: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 19:39:33.84 ID:Qbp4chdk0 >>328 PCに限らんよ PSPの「みんなのゲーム屋さん」とか、DS系のMODチップとか 日本のゲーム開発者の子どもまでが割りたいとか言い出して、親が悶絶してた時代だ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/338
339: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 19:43:58.00 ID:kS7oiBGv0 皆ただで遊んでるのに、なんで僕だけ買わなきゃいけないの?って言われて返事に困ったんだっけ あれ誰だったかね 相当有名な開発者だった記憶があるが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/339
340: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 19:44:31.35 ID:wwZ9fyoO0 >>338 CSはまだ買ってたユーザーもいるだろ PCはマジでいなかったからなw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/340
341: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 19:46:26.09 ID:wwZ9fyoO0 エロゲーで10万本の大ヒットした戦国ランスの 修正パッチのDL数は100万以上だったらしいからなw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/341
342: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 19:47:43.02 ID:a2fEH0+M0 法人レベルでも家ゴミって馬鹿なんだよな 違法コピーなんて全体モラルハザードの問題なんだから他山の石とか言ってられないのに、自分が火達磨になるまでPCざまぁ!で見過ごすんだから http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/342
343: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 19:48:44.68 ID:nPKdv62U0 PCもIDで割れかどうかわかったぞ Half-Lifeもなんか有名な割れIDがあったような気がする 54~みたいな数字 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/343
344: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 19:49:17.40 ID:aeD0ukIX0 >>337 だからポケペが公知じゃないものに権利わ認めろと主張してるんだが、お前はポケペの主張に目を通してないのか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/344
345: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 19:50:36.67 ID:aeD0ukIX0 >>334 それは俺の返信先の人にいってあげなよw、オリジナルの作品を二次創作として勘違いしてる人にw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/345
346: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 19:51:25.96 ID:+dvXnrHD0 確かソフトセールスのレコードって長らくSimsだったんじゃなかったっけ PCの http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/346
347: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 19:51:59.03 ID:aeD0ukIX0 >>333 MODは権利さえ侵害しなければ許すと言ってるんだが、ポケペがMODにも権利があるからMODが使われてるソフトの特許は無効と言ってるんだが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/347
348: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 19:52:19.11 ID:1QCMZ4FG0 エロゲの割れ豚が昔の犯罪を告白してるんだろ よーやるわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/348
349: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 19:54:52.08 ID:NNQ4Mkg70 洋ゲーもオンラインコミュニティで 当たり前に割れ配られてたよw NoCD化パッチも一緒に http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/349
350: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 19:55:11.34 ID:QueqZTrc0 PCゲーマーは買わないから!で箱にかまけて自分の庭の利益を全部Valveに奪われたのがMSよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/350
351: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 19:56:36.59 ID:7x9tJCut0 むしろ未だに割られ続けてるSwitchがどうしたんだろ 大変だね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/351
352: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 19:57:16.54 ID:HtUgFd9S0 割れ話はリアタイで続いてる任天堂方面が一番キツいんじゃね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/352
353: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 20:00:38.85 ID:/KuVUdhe0 え?steamが割れてないと思ってる奴おるの? まあ知らないならいいけど denovoが忌み嫌われてるの重さだけじゃなくてそれだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/353
354: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 20:01:22.52 ID:/KuVUdhe0 denuvoだったなw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/354
355: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 20:05:36.15 ID:4ceGr6Kn0 ソフトID偽装で割れるんだっけ もうロシアと南アフリカが割れ豚最後の砦って状況だな あの中国人ですらゲームを買うんだから 今年の1000万オーバーってPCオンリーばっかで、家ゲは壊滅だろ REPOとか、スケ1もあと少しなんだっけ そんな状態でSteamも割れるんだー!は虚しいわな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/355
356: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 20:08:54.96 ID:bKUOQDyT0 ゲムスパだけじゃなくIGNも懸念を表明しはじめた 任天堂、『パルワールド』訴訟で「MODは単体で成立しないため先行技術とはみなされない」と主張 専門家からは特許悪用につながるとの懸念も https://jp.ign.com/palworld/81024/news/mod http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/356
357: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 20:10:40.23 ID:hbWxIAxS0 ゲーム雑誌なんざほぼ全紙に攻撃されて ダイレクト始めた任天堂にビビるもの無いなw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/357
358: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 20:19:02.13 ID:/+VIYAdy0 いつものIGNか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/358
359: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 20:30:33.03 ID:spDYHyPH0 https://www.polygon.com/nintendo-pokemon-patent-palworld-summon-game-mechanics/ https://www.pcgamer.com/games/survival-crafting/nintendo-reportedly-gets-even-more-obnoxious-about-patent-law-by-taking-a-mods-arent-real-games-stance-against-a-dark-souls-3-mod-that-could-invalidate-its-palworld-lawsuit/ https://www.gamespot.com/articles/nintendo-argues-game-mods-arent-prior-art-in-palworld-lawsuit/1100-6534882/ とっくにあちこちで報道されてるし、実際炎上してるんだよね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/359
360: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 20:36:09.00 ID:gNUVIRV+0 知財法曹界やインディーズ開発者が任天堂に対する忌避感を覚えてるのは良くねえわな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/360
361: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 20:42:41.20 ID:q+Ps1nX90 これは延焼して大火災不可避 大手メーカーのゲーム特許囲い込み独占を許すまじで大荒れするな 任天堂はいつもの知らんぷりしたくとも、対応は大変になりそう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/361
362: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 20:43:41.04 ID:uc47/D2d0 今は割れ=Switchの時代だわな 最近も任天堂が割れ用改造と戦ってたろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/362
363: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 20:49:05.72 ID:uc47/D2d0 ポケモンユナイトなんてホンマにDotAモロパクだからな 罵られて当然ではある http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/363
364: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 20:59:21.83 ID:0waDf+0v0 最近はとんと見ないがトータルコンバージョンMODなら権利を主張しても良いんじゃないの スキン替え程度ならちゃんちゃらおかしな話だが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/364
365: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 21:17:18.69 ID:cvDQbljC0 任天堂にしてみればとんだ迷惑だわな ポケットペア側がMODは公知技術だ、なんていう主張をしてきたからその対応をするはめになったらこの有様 MODに関する司法判断を避けるためには和解するしかない、という新手の抱きつき系和解持ち込み策を撃たれた訳だ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/365
366: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 21:19:01.98 ID:+Izw1YdI0 MODはチートと全く同じ いい加減根絶しろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/366
367: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 21:20:19.10 ID:Ti9lwz920 パクワールドの主張が正しいならVIPマリオがマリオメーカーに潰されることは無かったのにね 所詮パクリに権利は無かったということさ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/367
368: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 21:24:40.98 ID:xxYppS2t0 Total War系、C&C Generals系、M&B1/2は今でもTCまみれだぞ フィクションゲーを加工して歴史再現とかどうしたってTCになるし 今年のGamespotのTC紹介記事でもMany,Manyで紹介しきれんと書かれてる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/368
369: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 21:37:40.23 ID:1HSg9rzH0 まだ著作権の話ししてる もしかして特許だって理解してないのか豚は http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/369
370: 名無しさん必死だな [sag] 2025/09/20(土) 21:49:36.78 ID:nGyb7hdTr >>258 エースクラフトっていうパクリゲー http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/370
371: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 22:00:36.73 ID:k+TqkT9c0 マジレスすると パル側でさえとおるなんて思ってない どう見ても時間稼ぎでしょ 差し止め待ったなしだから 仕様変更してからの売上をのばしたい なので来年のいつともわからない正式リリースを発表したんよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/371
372: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 22:12:39.40 ID:acoycltG0 modであるから新規性認められないとかなったらmod取り締まり厳しくなるやろ そのゲームの改変なんだからmodって唯でさえ次回作の改良点に繋がりやすいのに http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/372
373: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 22:16:14.49 ID:nPKdv62U0 まあこの社長、ゲーム業界荒らし終わったら他の業界で同様の事をやるだろうしな つうかもう別のところでなんかやりだしてるんじゃないの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/373
374: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 22:21:16.31 ID:v83I+Lj20 >>371 逆やぞ無茶言ってるのは任の方なので焦ってる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/374
375: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 22:30:36.36 ID:v83I+Lj20 任天堂、『パルワールド』訴訟で「MODは単体で成立しないため先行技術とはみなされない」と主張 専門家からは特許悪用につながるとの懸念も 任天堂はこの主張を通すことができるのだろうか? ミューラーは、法廷は通常、先行技術とみなされるものを制限しようとするいかなる試みも却下するため、その可能性は低いと指摘している。 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4e99c1d64c9c7b1635ee42388b93b8cb8c00db32 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/375
376: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 22:51:43.24 ID:0RuM6Lwl0 任天堂はゴキブリ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/376
377: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 23:00:15.40 ID:bPj8RxBG0 特許取って訴えているのは任天堂だろ なんか色々認識間違っている http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/377
378: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 23:06:05.04 ID:0RuM6Lwl0 >>377 そうだよ 任天堂がパクって特許取って、俺が特許取ったんだから先に素人が作ったものなんかないのと同じ!と言ってる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/378
379: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 23:12:44.13 ID:iUbOL7dE0 他人が先に作ったものの起源を主張してるだけ これ認めるともう中韓叩けないから擁護が苦しいねぇ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/379
380: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 05:11:45.14 ID:OrBIq6cy0 これで裁判パル負けたらマジうけるな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/380
381: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 07:00:23.37 ID:A0nN2Uuq0 元から長引かせる事がポケペ側の目的だからな(´・ω・`) 正式リリースとか言う逃げまで準備して(´・ω・`)ホンマ ゲーム史に残る国産IP売国事件(´-ω-`)マジデ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/381
382: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 07:14:35.11 ID:m50YB4mx0 >>378 何言ってるんだお前は?、パルワ側の主張が認められたら、任天堂以外のメーカーも全て既に取得してる特許がMODが先だからという理由で無効になるという可能性があるというのを理解してないのか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/382
383: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 07:15:55.33 ID:m50YB4mx0 >>375 この専門家は任天堂以外のメーカーにも適用されるというのを理解できてないのか?、他のメーカーの取得してる特許もMODが先だから無効なんてなったら、とんでも無い事になるのを理解してないの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/383
384: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 07:19:37.96 ID:eqez5krf0 他社を妨害するために特許取るような会社の特許が無効になるのは業界のためになるのでは? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/384
385: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 07:30:31.25 ID:/gEVH7xd0 国内ゲーム特許裁判だと直近でサイゲとコナミのがあるけど あっちであった「そもそも挙動が似てるけど中身は違くて」みたいな技術の中身の話が全然なくて新規性の話しか出てこないんだよな ほぼ専任の報道機関があってサイゲコナミより細かく情報出てきてるのに http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/385
386: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 07:35:25.41 ID:m50YB4mx0 >>384 他のメーカーの特許にもそれが適用されるんですけど、ソニーなんて任天堂を超える特許を取得してるから、MODが先だから特許無効なんてことになったら、どれだけの特許が無効になるか、業界全体を揺るがす大問題になるのは間違いないよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/386
387: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 07:38:26.79 ID:a3+Qss3I0 >>1 modを取り締まるメーカーはゲームが売れなくなる ここまでがセットだな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/387
388: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 07:41:57.36 ID:ooKsd7Iu0 >>383 いやそうなるのが普通だよそれが特許ってもんだ じゃあMODの技術をパクッて特許取っていいのかって話になるからね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/388
389: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 07:43:16.52 ID:eqez5krf0 >>386 公知公用技術として誰でも使えるようになるのでゲーム作りには関係ない 困るのはmodからのパクリ特許で他社の妨害をしたい一部のメーカー http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/389
390: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 07:50:58.13 ID:4iZFY5LE0 >>388 残念ながらとっても良いんだよ 別にmodに限らず普通に技術盗用でもなこれは新技術だと申請登録してなかったほうが悪い ただそれまでにどれだけ公知されていたかで周知の技術だと判断されたら登録できない だから審査されるし審査通ったならもうそこが技術元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/390
391: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 07:53:09.86 ID:cspr4UiiM >>390 特許取り消し出来るの知らんのね modであろうとなんであろうと先行技術があると証明するだけ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/391
392: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 07:59:02.16 ID:Ml8JIm0k0 我が国では公知の技術が既に存在しているのが分かれば特許を取り消しできる 知らずに擁護してるのは日本人じゃないよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/392
393: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 08:13:31.85 ID:B5UID3gy0 >>392 特許関係はエンジニアじゃないと教育無いんじゃね あとは弁理士とか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/393
394: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 09:45:30.83 ID:ThJhHQ7R0 >>6 これ漫画の同人誌って考えるとひどい話ってすぐにわかる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/394
395: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 10:06:11.16 ID:VWzlzVwS0 >>344 ポケぺが権利を認めろと主張> してませんw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/395
396: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 10:07:12.83 ID:ZAIQbdKT0 アンチ任天堂にとっては降って湧いたようなネタだから必死だな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/396
397: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 10:11:02.49 ID:VWzlzVwS0 必死なのは無理筋な難癖つけてるキーカー堂なの草 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/397
398: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 10:52:26.94 ID:Kx0OXsUk0 もし特許無効にでもなったら任天堂の没落が始まってしまう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/398
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s