リーカー「メトロイドプライム4の制作費は約1億ドル。500万本売れないと赤字。」 (485レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(8): 09/19(金)15:05 ID:oGTTOVAl0(1/17)調 AAS
まじかよ・・・
https://www.resetera.com/threads/kiwi-talkz-metroid-prime-4-is-costing-about-100-million-to-make-this-game-needs-to-sell-between-4-5-5-million-to-break-even.1302066/
384: 09/20(土)00:35 ID:wgG+Ijk10(1)調 AAS
日本じゃ誰も買わないゲーム
385
(1): 09/20(土)00:42 ID:auYDbIC50(1)調 AAS
開発期間10年、開発費は1億ドル、しかもグラフィックはPS2だ。
どうだ怖いか?
386: 09/20(土)00:43 ID:XJW73WBT0(1)調 AAS
ブレワイはあの名作なのに200万本でペイされてたし。
メトロイド4のハードルは上がるなあ・・・
387: 09/20(土)01:26 ID:PKldXH+i0(1)調 AAS
343って今なにしてんだろ
金食い虫まだやってんのかな
388: 09/20(土)01:26 ID:dQ7fauVq0(1)調 AAS
他のAAAみたいに最初から大人数かけたりベッド会議なんかしないからそこまでかかってねえだろ
任天堂は少人数で徹底的にプロトタイピングしてから本格的に開発するから
389: 09/20(土)01:36 ID:uYHocbfW0(1)調 AAS
>>385
お前の頭の悪さが怖い
390: 09/20(土)01:42 ID:KKoPI+2Z0(1/4)調 AAS
>>54
プライム1リマスターが然程でも無いから過度な期待は禁物
391: 09/20(土)01:42 ID:/1H7DCRz0(1/2)調 AAS
クソ余裕じゃね
日本じゃ無理でも海外にアホほどファンがいる
switch1と2の縦マルチだし
392: 09/20(土)01:45 ID:KKoPI+2Z0(2/4)調 AAS
>>78
アザムはサムスの女々しさとか色々言われてるけどプレイアブル部分そんな酷かった?
393
(1): 09/20(土)01:45 ID:KKoPI+2Z0(3/4)調 AAS
>>78
アザムはサムスの女々しさとか色々言われてるけどプレイアブル部分そんな酷かった?
394: 09/20(土)01:49 ID:KKoPI+2Z0(4/4)調 AAS
>>79
これアンチの常套句だけどシーズンパス作成の年数は何ぜ考慮しないんだ?
ティキンもDLCの一環で作ってたのがもっとやれそうだとかでとしてフルプライス品として再出発したみたいなインタビュー有ったけどそれにしたって
395: 09/20(土)01:52 ID:/1H7DCRz0(2/2)調 AAS
ワイは1000万本売れると思う
396: 09/20(土)01:55 ID:SnqLjg3Z0(1)調 AAS
すごい前から開発してたよね500万じゃ足りんでしょ
397: 09/20(土)01:55 ID:TF3nIp6b0(1)調 AAS
>>1
チョニーホモパレードだって赤字だろ
398: 09/20(土)02:01 ID:4n2PxxNK0(1)調 AAS
赤字確定だろうけど半端なもの出してシリーズのブランド力を下げるよりいいという判断
多くの企業はこれができなくてIPを育てられない
まぁ任天堂の圧倒的な資金力あってのものだけどね
399: 09/20(土)02:05 ID:g6b5QFQM0(2/2)調 AAS
>>393
アザMはシナリオの酷さは置いとくとしても
装備をシナリオ都合でNPCの指示で使えるようにする構成にしたのと
アイテム探索をクリア後のオマケとして本編から分離したせいで
ゲームプレイ全体が作業感がめちゃくちゃ強くなっちゃったところと

アドベンチャーモードみたいな主観視点でとろとろ歩いて会話したり
考える楽しみとか全く無いクソそのもののクリックゲーム突然させられたり
遊んで虚無感がすごかったよ

シナリオの内容も合わせるとほんと酷い出来だと思う
400: 09/20(土)02:06 ID:CDLwuxly0(1)調 AAS
そもそもなんでこんなに延期しまくったんだろな
401: 09/20(土)02:33 ID:gfCKbbLv0(1)調 AAS
>>379
リーカーよりも信頼性高い元レトロスタジオの人の試算だと2年前の時点で220億円 >>276
これは5年間のスタジオ運営費のみ
バンナム時代の開発費や外注や契約社員のコストは含まれてない
402: 09/20(土)02:34 ID:rdL/uK+B0(1)調 AAS
いけると思ってる奴は頼むから現実をみろよ
任天堂という会社なんてそこらの花札屋なんだよ実際は
アラーモとかが本業なんだよ
そこにメトロイドいる?
実態を知れよ
それでしか成り立ってない
403: 09/20(土)02:37 ID:KqDvYSfO0(1)調 AAS
1億ドルって今日び安いだろ制作費として…
404: 09/20(土)02:39 ID:fFhJyX9E0(1)調 AAS
別に他のタイトルの売上で補えばええんとちゃうの

任天堂だって打率が良いだけで全てのタイトルをヒットさせてるわけじゃないし
405
(1): 09/20(土)02:47 ID:K4BJDvjV0(1/2)調 AAS
嘘じゃないぜ!宮本HALO
406: 09/20(土)02:50 ID:0SCYZVY30(1)調 AAS
1度作り直してるんだから掛かっても不思議ではない
407: 09/20(土)02:51 ID:PdbMZoUa0(1)調 AAS
あんなクソグラで!?
408: 09/20(土)02:53 ID:sEFGrvhq0(1)調 AAS
FPSシューターったって似たよーなゲーム、山ほどあるしねぇ・・・。

これ改造してx68k版アパッチにしちゃおうぜ。
ってメトロイドと全然関係ねーじゃねーかよ・・・
409: 09/20(土)03:23 ID:xdwBuihw0(1)調 AAS
信者の声がでかいだけだしな
410: 09/20(土)03:26 ID:HkA+DdWE0(1)調 AAS
今どき150億なんて安い方じゃないの
411: 09/20(土)03:26 ID:dJovnSsT0(1)調 AAS
MSやソニーなら開発中止にするんだろうな
ありがとう任天堂
412: 09/20(土)03:30 ID:st/K2yls0(1/2)調 AAS
レトロスタジオがメトプラ4しか作ってない可能性てあるのかね
モノリスなんかはアルバイトさせてるけど
413: 09/20(土)03:30 ID:KF039pKs0(1)調 AAS
>>405
宮本はプライムどころかメトロイドのほとんどに関わってねーよ
最初なんか横井軍平だぞ
414: 09/20(土)03:33 ID:rnKw2cid0(1)調 AAS
ああいうゲームを任天堂が作ることは少ないから得られるデータは貴重だろうし、
あの会社の異様に多い研究費とやらの一部で考えれば安いんじゃないの。
415: 09/20(土)03:34 ID:st/K2yls0(2/2)調 AAS
見えてないけど宮本HALOか?
アイツは007作った実績のあるスタジオがあるからSFものも作れる
という発言を30年も履き違え続けてる大馬鹿だからなぁ
416: 09/20(土)03:37 ID:/2nSPS4B0(1)調 AAS
HALOインフィニットやギアーズ5と同じ匂いがするわ
とってつけたようなオープン要素
417: 09/20(土)04:01 ID:f71WL5800(1)調 AAS
カクカクボダランとヌルヌルメトプラ
418: 09/20(土)04:08 ID:QubAOWie0(1)調 AAS
10年かかってPS2みたいな糞グラで笑ったw
 
419: 09/20(土)04:11 ID:9RkL8Hna0(1)調 AAS
大赤字確定で草w
420: 09/20(土)04:26 ID:XgPBHY7J0(1)調 AAS
これは紆余曲折ありながらも意地で完成させたから仕方ないだろう
赤も覚悟してると思う
421: 09/20(土)04:32 ID:DwCeFeZ70(1)調 AAS
この手のゲームでガクガクはゲロゲーマーになる
422: 09/20(土)04:51 ID:p+XuAXho0(1)調 AAS
作り直してるから実質メトロイドプライム4.5だよな
423: 09/20(土)05:13 ID:aGeGT3kO0(1)調 AAS
ニンダイのリーク全くできないリーカーさんがなんか言ってら
424: 09/20(土)05:30 ID:kP8PScr50(1)調 AAS
500万なんて余裕
425: 09/20(土)05:33 ID:szz4tsrT0(1)調 AAS
聞いたこともねぇリーカーの根拠不明の話すぎる
426: 09/20(土)05:38 ID:lL6NQmnb0(1)調 AAS
でもクオリティはそんなに

海外スタジオをコントロールできなくて
給料泥棒の如くのんびりダラダラ開発させてたってオチかな
427
(1): 09/20(土)07:22 ID:uohXsOV60(1)調 AAS
1回ポシャってますが開発期間全てをスタジオフル稼働前提で人件費諸々のコスト計算すると1億ドルです!

うーんこれは障害あり!!
428: 09/20(土)07:24 ID:K4BJDvjV0(2/2)調 AAS
嘘じゃないぜ!宮本HALO
429: 09/20(土)07:32 ID:2yw3Etgu0(1)調 AAS
>>1
かなりウソっぽい気がするが…
それブレワイより開発費かかってる事になるぞ
430: 09/20(土)07:37 ID:FR2l9VHk0(1)調 AAS
あのやり過ぎデバッグで有名なブレワイでも500万本売れたら黒字なのか
ブレワイ超えの作品は二度と出ないと思ってたけどもう一度本気出せば見れるかもしれないのか
431: 09/20(土)07:39 ID:TNc9tVUt0(1)調 AAS
>1のリーカーはメトプラ4が2026年に発売されるとか言ってたのか
信憑性低いな
432: 09/20(土)07:55 ID:2Lr+0byl0(1/2)調 AAS
>>427
海外考えたら任天堂の中でも上位のIPだし結構フル稼働してんじゃね
433: 09/20(土)08:01 ID:JoIadsqU0(1)調 AAS
>>354
このリークが本当かどうかは横に置くとして、アメリカは人件費クソ高いから開発がちょっと長期化するだけでも1億ドル飛ぶのは普通にあるよ
任天堂含めソニー以外の日本のゲーム会社が欧米に本格的なスタジオ構えようとしない理由のひとつがこれだし
434: 09/20(土)08:08 ID:ozCFKQne0(1/2)調 AAS
どう見てもPS4時代の大作級に見えるから
一億ドルでも違和感は無い
だいたい人件費のせい
435
(1): 09/20(土)08:11 ID:jHUXW75d0(1)調 AAS
ボダラン4は売れそうにないけど、これは売れるでしょ
436: 09/20(土)08:11 ID:reISdOJC0(1)調 AAS
制作費ほど不毛な話はない
437: 09/20(土)08:11 ID:AQvpemVk0(1/2)調 AAS
大体クソグラだから安いってのもズレてる気がするが
438: 09/20(土)08:12 ID:AQvpemVk0(2/2)調 AAS
>>435
いきなり関係ない話始めて草
439
(1): 09/20(土)08:17 ID:BDrKtsy00(1)調 AAS
この根拠のないリーカーの金額は置いといて
ただメトプラ4はリリースされるからまだ良いけど
中には長期間開発して発売の見込みがないので
外に情報が出ないまま開発中止になったタイトルも
世には幾つもあるらしいし大変な業界だよ
440: 09/20(土)08:23 ID:ozCFKQne0(2/2)調 AAS
>>439
スクエニの事かー
441: 09/20(土)08:23 ID:Jx3UiJtx0(1)調 AAS
売れないのに馬鹿に騙されて作ってしまう
442: 09/20(土)08:24 ID:Icim/VD70(1)調 AAS
なんの物的証拠もない話で草
443: 09/20(土)08:33 ID:kQw9mV3X0(1)調 AAS
相当時間かかってて作り直しまでやってるんだからそりゃ高いよねって感じ
こんなのメーカーによっては中止してるだろ
444
(1): 09/20(土)09:30 ID:fpMqiP1n0(1/2)調 AAS
任天堂のグループ社員数は8000人を超えていて平均年収は約1000万円だろ
額面だけで800億円

その内、200人を割り当てても年間20億円
それを8年とかやってたら
1億ドル超えとか言われてても不思議でもなくない
445
(1): 09/20(土)10:06 ID:XISi7SPd0(1)調 AAS
大々的に発表したものだし客の期待を裏切らないように中止なんてしない
少なくともどこぞのメーカーとは違うから
446: 09/20(土)10:08 ID:fpMqiP1n0(2/2)調 AAS
それで8年間騙し続けてもついてくる連中も相当だよな
447: 09/20(土)10:21 ID:Vqeps8re0(1)調 AAS
売れねーよ低スペショボグラゲー
448: 09/20(土)11:37 ID:XfmTGC4T0(1/2)調 AAS
3って仕様的にswitchに移植するのは難しいんだっけ?
449
(1): 09/20(土)11:44 ID:XfmTGC4T0(2/2)調 AAS
冷静に考えるとオリガミキングの砂漠とか
ロストプラネットの雪原みたいに
1ステージだけある事実上のミニゲームな気はするんだよねバイク

ただ、逆に他がどうなってるのかがわからないからちょっと怖い
450: 09/20(土)12:27 ID:2Lr+0byl0(2/2)調 AAS
>>445
任天堂も普通に中止にするぞ
MOTHER3なんかまさにそれ
451: 09/20(土)12:44 ID:XdAvbxbb0(1)調 AAS
>>449
洞窟内で下車してるぞ
452: 09/20(土)15:47 ID:96RLs0I+0(1)調 AAS
誰が買うのこんな日本じゃどマイナーなゲーム
453: 09/20(土)15:49 ID:T7IqRB4w0(1)調 AAS
開発力無さすぎてこんなのに8年かけてるってヤバイな
454
(1): 09/20(土)16:00 ID:2uU1bSlK0(1)調 AAS
メトロイド FPSタイトルが飽和していて入る隙が無い。謎解きも敷居を高くしている。
F-ZERO 社内企画段階の壁「マリカでええやん」を越えられず音沙汰無し
スターフォックス 何度か蘇生を試みるも失敗。復活を期待するファンの声もあまり聞こえない
455: 09/20(土)17:17 ID:GC7RVmJ80(1)調 AAS
また妄想で記事作って配布してるいい加減精神病院に入れて世間に二度と出さないようにしろよ
456
(1): 09/20(土)19:57 ID:rIVC71LD0(1)調 AAS
>>454
F-ZEROってSwitchでも出てるけどエアプか?
457
(1): 09/20(土)20:02 ID:rapswe+Za(1)調 AAS
メトロイドプライムって500万も売れるゲームだっけ?
458
(1): 09/20(土)20:56 ID:LZ3wx5Qn0(1)調 AAS
>>456
あれを出てるって認識してるの殆どいないだろ
むしろあれのお陰でもう新作の芽はないって感じだし
459: 09/20(土)21:36 ID:qNW44tJs0(1)調 AAS
何人で作ってんだよ
460: 09/20(土)21:53 ID:PVoEnReR0(1)調 AAS
>>458
まさかスーファミの移植だと思ってる?
別ゲーだよゲージ使った加速とかはF-ZERO X以降の仕様だし
461: 09/20(土)23:27 ID:P3jn0PvW0(1)調 AAS
>>444
年収1000万円の人を雇う経費は1500万はかかるよ
462
(1): 09/20(土)23:33 ID:s1bqRxT/0(1)調 AAS
>>457
いいとこ100万本くらいじゃなかったかな
463: 09/21(日)00:17 ID:c8zhILE30(1/2)調 AAS
初代プライムは300万弱売れてたな
GC
日本 約12万本
アメリカ 約198万本
世界 約284万本

Switch
5万本(2023年3月末時点)
109万本(2023年3月末時点)
464
(1): 09/21(日)03:59 ID:ThJhHQ7R0(1/3)調 AAS
今作もブレワイみたいに化けるかもね
日本でもFPSが一般化してるし
465
(1): 09/21(日)04:08 ID:3OqVFzVR0(1)調 AAS
>>464
リアル系でスペースFPSとかSwitchユーザーはゴアグロの次に好みそうにないと思う
466: 09/21(日)04:22 ID:c8zhILE30(2/2)調 AAS
スイッチに限らず日本人全般で不人気だわな
467: 09/21(日)04:25 ID:g2fc80nd0(1)調 AAS
1億ドルで500万が今の基準なのか
468: 09/21(日)04:44 ID:YVCOBANn0(1)調 AAS
そもそもゼルダはブレワイ以前でも時オカやトワプリが700万売ってたり地盤はあったけどメトロイドなんか最大300万がせいぜいの2軍弱小タイトルだから無理に決まってんじゃん
今やFEのが上だしゲーム市場世界2位の日本で人気無いのもきつい
469: 09/21(日)04:51 ID:rMlXC57Y0(1)調 AAS
前作が17年前の作品でナンバリングにしてるにしてるのも新規バイバイでマイナス要素よな
前の三部作でシナリオは一旦きれいに終わってたからナンバリングは外した方が良かった気がする
470: 09/21(日)04:57 ID:pWPbWNYF0(1)調 AAS
>>462
プライム1の300万
ドレッドがそれを抜いた
プライム1リマスターは100万
471: 09/21(日)05:01 ID:VLj/IzhZ0(1)調 AAS
プライム1 300万
プライム2 110万
プライム3 140万

うーん...
472: 09/21(日)05:18 ID:Z4VpXJ1f0(1)調 AAS
日本だとボナンザより売れない気がする
473
(2): 09/21(日)05:21 ID:hgvI/fLB0(1)調 AAS
プライムシリーズはこれが最終作だろ
2Dなら海外デベロッパーが作れるから続くだろうけど
474: 09/21(日)05:30 ID:mAPveogy0(1)調 AAS
>>473
Switch2で出すと2Dアクションゲーが8000円はきついなぁ
インディで良くねってジャンルになってるのに
475
(1): 09/21(日)05:38 ID:nRWJY8Mz0(1)調 AAS
>>473
むしろプライムシリーズを立て直すためにわざわざレトロスタジオに人員集め直してプライム4作らせてるんだろ?
当然プライム5も見据えてるだろうよ
終わらせるつもりならプライム3で一区切り付いてるんだから掘り起こす必要も無いしな
まあプライム4が爆死したら話は変わってくるだろうけど
476: 09/21(日)05:46 ID:ThJhHQ7R0(2/3)調 AAS
>>465
先にマリオやスプラトゥーンで宇宙FPSゲーム作るべきかな
477: 09/21(日)05:47 ID:ThJhHQ7R0(3/3)調 AAS
>>475
switch2専用の5は出して欲しいな
478: 09/21(日)08:24 ID:3chtmnq0r(1)調 AAS
>>15
2000万年収有っても厳しいだろアメリカ
479: 09/21(日)08:56 ID:Fbw4YCyHH(1)調 AAS
300万本は売れると思うけど
500はきついね
480: 09/21(日)10:16 ID:QhDWguYm0(1)調 AAS
メトロイドシリーズって有名だけど、そこまで売れるゲームじゃない。
Primeなんてなおさら。
国外頼りだな。
481: 09/21(日)10:26 ID:1Z4M2Piq0(1)調 AAS
実際期間はかかってるし開発費としてはそのくらいかかってるのは予想出来ることではあるんだけど
500万売れなきゃペイ出来ないって計算がおかしくないか?サードならそのくらいかもだがファーストやぞ
1本収益20$程度って低すぎるわ
482: 09/21(日)10:38 ID:o0CPC0A30(1)調 AAS
海外で売りたいんなら脱任にして全機種マルチにすべきだよな
483: 09/21(日)11:30 ID:38tE710s0(1)調 AAS
やたらと日本の売上を話題に出す豚が
メトロイドの売上はカイガイカイガイw
おもろいなーw
メトロイドおもろいどーw
1-
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s