ドラクエ7リメイク、追加DLCを発表 (287レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(4): 09/19(金)05:08 ID:T+Sjtipw0(1)調 AAS
https://i.imgur.com/DD2vTko.jpeg

https://i.imgur.com/8ZGDAMb.jpeg

188: 09/19(金)11:55 ID:dQWEyDJg0(5/7)調 AAS
闘技場もどうせDQ3リメのパンドラみたいなクソボスばっかで炎上しそう
189: 09/19(金)11:59 ID:Q6JViGAj0(1/3)調 AAS
画像で貼るなよ
グロ対策してるから見ない
190: 09/19(金)12:04 ID:NX+JHJBQ0(1)調 AAS
見た目だけの衣装は好きに出せばいい
武器貰える闘技場コンテンツはダメだろ
191: 09/19(金)12:16 ID:Dk+x7+SUd(1/4)調 AAS
スマホ版やってるけど避けられないシンボルエンカの3DS版より良いぞ
192: 09/19(金)12:19 ID:9DBMx+0Ld(1/2)調 AAS
スマホ版はやってないけど、シンボルエンカウント改善されてるのか
193: 09/19(金)12:21 ID:Dk+x7+SUd(2/4)調 AAS
改善されたというかただのランダムエンカになった
194: 09/19(金)12:23 ID:CM+nK0xEr(1)調 AAS
それなら最初からDLCの値段込みで売った方がまだマシ
切り売りするからさらにイメージ悪くなる
195: 09/19(金)12:24 ID:9DBMx+0Ld(2/2)調 AAS
あーエンカウントシステム自体変えたのか、3DS版は風の迷宮(ラスダンの風エリアも)だけランダムだったよね
196: 09/19(金)12:24 ID:lXN07SLtM(2/2)調 AAS
衣装とかどーでもいいから切り売りの方が助かるんだけど
197: 09/19(金)12:24 ID:Q6JViGAj0(2/3)調 AAS
DLCで稼がないとメーカーが持たんのだ
198: 09/19(金)12:28 ID:CB698W4/M(1)調 AAS
どうせこいつらホイホイ課金するからDLCにしとけって感じ
199: 09/19(金)12:30 ID:Dk+x7+SUd(3/4)調 AAS
任天堂ですら発売前DLCやってくる時代だからな
当然スクエニはやってくる
200: 09/19(金)12:40 ID:0WlnNEmW0(1)調 AAS
スクエニってむしろそんな有料DLCやらないほうだろ
直近でもFF16くらいしかない
201: 09/19(金)12:42 ID:Dk+x7+SUd(4/4)調 AAS
モンスターズでもどう考えても通常版に入ってるべきものをデラックスエディションみたいに出してきたし発売前DLCと変わらん
202: 09/19(金)12:49 ID:dZwbT6eQ0(1)調 AAS
今更有料追加DLCにごちゃごちゃ言うつもりはないけど
単純に欲しいと思えないラインナップよな
203: 09/19(金)12:51 ID:eHssCSAg0(1)調 AAS
まだ発売もしてないのに最初から入れとけや
204: 09/19(金)12:51 ID:Lrbd++qSH(1)調 AAS
追加シナリオなら問答無用で買うんだけどなあ
205: 09/19(金)12:55 ID:v7VSG8Hs0(2/2)調 AAS
完全版がスマホから半額セールされるまでスルー推奨かな
206
(1): 09/19(金)12:56 ID:CG+7UXGEd(1)調 AAS
DQ11の衣装ってなんやねん
207: 09/19(金)12:56 ID:Q6JViGAj0(3/3)調 AAS
なるほど
最初から入れとけよって文句言ってる奴は
セールで安くなれば買うタイプか
208: 09/19(金)12:58 ID:79O43w2y0(1/6)調 AAS
白オオカミ衣装だけ売ってほしい
209
(1): 09/19(金)12:59 ID:79O43w2y0(2/6)調 AAS
>>165
これ主人公が映ってないのなんでだ??
210
(1): 09/19(金)13:02 ID:twPQjhcy0(3/6)調 AAS
>>209
主人公側がギガントドラゴンを召喚してる
211
(2): 09/19(金)13:02 ID:ucOnFyOk0(2/2)調 AAS
えーなんやねんFFリメイクの方かよゲームブーストって・・・いらねー
ドラクエ7でも実装しろや
経験値20倍とか金100倍とか熟練度1回でランクアップとかの
ブーストモードやらせろや
212: 09/19(金)13:07 ID:79O43w2y0(3/6)調 AAS
>>210
サンクス
そんな特技あったんだ忘れてた
だとすると写真は敵背後からのカメラワークだから色々カメラ切り替わりそうね
良いじゃん
213: 09/19(金)13:21 ID:V+4sfsrg0(1)調 AAS
種とかスマホ版は無限使用できる裏技あったのに馬鹿じゃねえの
214: 09/19(金)13:23 ID:twPQjhcy0(4/6)調 AAS
>>211
FF7リメイクやるしかない
215
(1): 09/19(金)13:25 ID:5YObrlTJ0(1)調 AAS
心が特典についてるってことは魔物職なくなると思ったけど続投するんだなそりゃそうか
216: 09/19(金)13:42 ID:O1IWvpr90(3/4)調 AAS
>>215
転職用とは効果が違うようだ
アクセサリー的な扱いっぽい
217: 09/19(金)13:44 ID:JqxyqOB6x(1)調 AAS
PS5ならDLCは許される
218: 09/19(金)13:45 ID:H5tK9EHd0(1)調 AAS
>>62
マリベル2人いるの?
219: 09/19(金)13:49 ID:2h8dmtkg0(1)調 AAS
>>211
デバッカーになれよ
アルバイト料貰えるぞ
220: 09/19(金)13:50 ID:yogU0uSc0(1)調 AAS
>>1
完全版出たら買うわ
221: 09/19(金)13:57 ID:/LIjtTJm0(1)調 AAS
シナリオを再編します←減らしただけ
222
(1): 09/19(金)13:58 ID:ubAAeGEl0(1)調 AAS
そもそも開発会社ガチャは当たりなのか?
1 2 3 は大ハズレだったが
223: 09/19(金)14:01 ID:79O43w2y0(4/6)調 AAS
>>222
123では感じる手抜き感やDQへの愛のなさはこの7からは今の所感じられない
1、2はスルーするけどこれは買うわ
224: 09/19(金)14:33 ID:ifHNpVt90(1)調 AAS
十中八九没った別ゲーのチームが素材流用してこっちに回されただけの突貫工事だろうけど
それに愛があるとしたらよほど優秀か、逆にほかのドラクエデベロッパー存在価値ないだろ…
225
(2): 09/19(金)14:39 ID:O1IWvpr90(4/4)調 AAS
言うて人形作ってそこからモデリングするってかなり手込んでるぞ
それを素材流用した突貫工事というのは無理あるんじゃないか?
226: 09/19(金)14:48 ID:twPQjhcy0(5/6)調 AAS
>>225
素材流用はUIの部分かな
モデリングはたしかに7単体でもがんばってるね
ただ、本来これくらいやって当たり前のIPのハズなんだけどね
これまでの手抜きリメイクで皆マヒしちゃってるんじゃないかな
227: 09/19(金)15:09 ID:th2205QTM(1)調 AAS
DLCは別にいいけど7だからいらん
456は欲しい
228: 09/19(金)15:30 ID:xY8sf7ZT0(2/2)調 AAS
オリジナル知らんけどキャラクターどれめも微妙じゃね?
見た目だけだと全員モブキャラに見える
229: 09/19(金)15:31 ID:K4KAnAeL0(1)調 AAS
キャラバンハートで2の世界と繋がるからな7は
230: 09/19(金)15:34 ID:XKpY6VMK0(1/2)調 AAS
>>225
やけに人形っぽいのはこのせいか
あまり一般受けしない思うんだが…
231: 09/19(金)15:39 ID:+P5vZadW0(1)調 AAS
こんなの最初から全部入れとけよ
バラ売りすんな
232: 09/19(金)16:08 ID:qSqFryyA0(1/2)調 AAS
>>1
はあ?
DQ7を買うときはDLC分も混み込みで買わされるのか…本当にクソだな…
233: 09/19(金)16:10 ID:qSqFryyA0(2/2)調 AAS
>>101
マザーのSMAAAASH!!システムやん。
このシステムかなり気持ちが良いのに採用するゲームが少なくていつもイライラしてた。
234: 09/19(金)16:14 ID:rtpWMR/z0(1)調 AAS
最初買う気満々だったけどDLCで買う気失せた
235: 09/19(金)16:16 ID:/ZE8hJo70(1)調 AAS
またゾーマかよ
俳優がバラエティに出まくって映画で見るプレミアム感が無くなったのと同じような感じだわ
ロトシリーズに閉じ込めておくからいいのに
236: 09/19(金)16:20 ID:XMNVPJ610(1)調 AAS
いらねーから良心的
237: 09/19(金)16:25 ID:rpNPCQSu0(1)調 AAS
キーファがたね泥棒にならないアナザーストーリー追加DLCよろ
238
(1): 09/19(金)16:28 ID:XKpY6VMK0(2/2)調 AAS
ゾーマとはかいてない
ゾーマのコスプレした一般魔族じゃね
239: 09/19(金)16:38 ID:twPQjhcy0(6/6)調 AAS
>>238
これも竜王のコスプレか
https://i.imgur.com/abGdU5u.jpeg

240
(1): 09/19(金)16:51 ID:dQWEyDJg0(6/7)調 AAS
ユバール周りのストーリーとかもちゃんと補完しろよ
原作のままだとデタラメな伝承を信じて勝手に使命に燃えてるイタい土人で終わってるからな?
241: 09/19(金)16:57 ID:79O43w2y0(5/6)調 AAS
11の着せ替えダサいてかそもそも11のコスチュームがダサい
こんなの入れるなら装備品をフルで反映させてくれ
242
(1): 09/19(金)16:58 ID:dtpspN910(1)調 AAS
>>240
あれは問題があるのは神様のほうでしょ
243: 09/19(金)16:59 ID:7dARFdBF0(3/3)調 AAS
俺てきにはスパロボみたいでげんなり
キーファのアレが却下されたから今回は離れてみてられるけどな
244: 09/19(金)17:01 ID:gEdnym0a0(1/2)調 AAS
鳥山風の突っ張った顔を可愛いというか
優しい顔を可愛いというか
人によって違うから参考にはならない
245: 09/19(金)17:02 ID:dQWEyDJg0(7/7)調 AAS
>>242
神様の正体はとっくに復活して異世界に引きこもってるただのクソじじいなのに、ユバールがデタラメな伝承を信じるに至ったストーリーが語られてないって事よ
246: 09/19(金)17:04 ID:gEdnym0a0(2/2)調 AAS
ステテコパンツで魔王に突進したいだろうが
装備品のグラフィックをたくさん作るのは、手間のかかるところだからやらない
247: 09/19(金)17:08 ID:qNM4nIuO0(1)調 AAS
瞬殺でもドロップアイテムがあるならいいんだけど
ないなら瞬殺するかしないか決めさせて欲しい
248: 09/19(金)17:17 ID:uS5+ikia0(5/5)調 AAS
メタファーはドロップあったよな
これもあるやろ多分
249: 09/19(金)17:18 ID:Kw/nxTHk0(1)調 AAS
魔王様、闘技場へゆく
250: 09/19(金)17:20 ID:79O43w2y0(6/6)調 AAS
ドラクエ10で装備品を全部3Dモデルで作ってるんだからそれ使えば負担も軽かろうに
仲間の体型も決まってるんだし
10オフやって思ったのはやっぱり装備反映はテンションが上がる
251: 09/19(金)17:25 ID:nvf9vypt0(1)調 AAS
想像以上にしょぼいわ、ボス3体で880円は強気だな
252: 09/19(金)17:34 ID:Iit02kqo0(3/3)調 AAS
爆死したら後日無料DLCキャンペーンとかやりそう。
253: 09/19(金)18:18 ID:o0gUZdHo0(1)調 AAS
3DS以下で草
羊飼いガボと武闘家マリベルのコスを返せ
254: 09/19(金)18:56 ID:fzbVuD4qM(1)調 AAS
この人形みたいなグラ大嫌い
255: 09/19(金)20:15 ID:Dw/yTLZ90(1)調 AAS
おいおいキーファはタネだけじゃなく無く
衣装泥棒にもなるのかよ
256: 09/19(金)21:11 ID:wnUfjDPx0(2/2)調 AAS
離脱する前に装備品と道具は返してくれたし、今回も返してくれるだろ
そもそもドラクエは誰かが離脱するときは装備品と道具を返してくれるぞ
ヘンリーも返してくれただろ
257: 09/19(金)21:13 ID:iEg1wZbz0(1)調 AAS
嫌な予感してきた
原作からボリュームカットされてるらしいのに発売前からDLCがあるって
258: 09/19(金)21:14 ID:OQt5k8rL0(1)調 AAS
デラックス版についてるやつの個別販売でしょ?
259: 09/19(金)21:16 ID:QLLcYEuz0(1)調 AAS
モンハンとかにもあるやつな
260
(1): 09/19(金)21:16 ID:PJJnx/bT0(1)調 AAS
もしかして着せ替え要素ってこれだけ?
さすがに装備変えたら変わるよな?
261: 09/19(金)21:17 ID:AVF2Ts8t0(1)調 AAS
シナリオも追加になるからソフトは倍以上の値段になるな
262
(1): 09/19(金)21:49 ID:dk+K+jXrH(1)調 AAS
>>1
小さい子向けのゲームでまだDLCぼったくりやめないとかほんとクズだな
前より価格下げましたとかそういうことじゃないだろ
263: 09/19(金)21:54 ID:EJX815pU0(1)調 AAS
キーファになんで衣装があるんだよ
原作だと途中で抜けるからいずれ見れなくなるだろうに
264: 09/19(金)21:54 ID:AyNiWDHH0(1)調 AAS
「削除されたシナリオは有料DLCになるんでは」とか「有料でいいから削除したシナリオ売ってくれ」とか完全版商法に抵抗感0な奴らのコメYouTubeで見かけて草
開発者のなりすましかただのバカか知らんがオリジナルにあった要素をなんで余分な金出して購入しなきゃならんのじゃ
それやったら完膚なきまで叩くわ
265: 09/19(金)22:21 ID:vEGOUode0(1)調 AAS
もの好きしか課金しない内容に留まってるのは温情なのかな
266: 09/19(金)22:29 ID:7raCFraE0(1)調 AAS
見た目要素だけなら文句言ってるほうがおかしい
267: 09/20(土)01:57 ID:6Icw2pUa0(1)調 AAS
>>96
switchに出すからゴキブリが文句言ってるんだぞ
268: 09/20(土)03:05 ID:MQjMsTkG0(1)調 AAS
DQ9の無料DLC()に比べるとサービス精神のカケラも感じないな
過去ボス、過去キャラコスプレ、追加シナリオ
すべて無料だった
269: 09/20(土)05:30 ID:q1A1a05z0(1)調 AAS
キィファのキャラとウソエンドしか印象に残ってない作品
ひつじの群れだかでドコドコやってるバトル
270: 09/20(土)06:05 ID:KqDvYSfO0(1)調 AAS
>>262
ん?
271: 09/20(土)15:19 ID:D2s/xjXJ0(1)調 AAS
過去作のボスとかそういうのって普通に裏ボスで実装するやつちゃうんか
272: 09/20(土)15:23 ID:zCFS/pCg0(1)調 AAS
もう3DSで良いや
273
(1): 09/20(土)15:30 ID:S1+Ff+zZ0(1)調 AAS
過去作ボスの出稼ぎって需要あるのか?むしろ冷めるんだけど
274: 09/20(土)15:40 ID:PRM0DCSA0(1)調 AAS
キーファはオルゴデミーラくん堀井に否定され7は糞と大暴れ
275: 09/20(土)15:47 ID:Iq3DAa6O0(1/4)調 AAS
>>273
金取りながらI&IIの宣伝もするという一石二鳥の作戦やで
信者は嬉しいんじゃないの
知らんけどw
276: 09/20(土)16:29 ID:UFIzMokV0(1)調 AAS
こんなクソリメイクを定価で買うバカがたくさんいるからスクエニになめられるんやぞ
277: 09/20(土)16:32 ID:q+Ps1nX90(1)調 AAS
手抜きクソリメイクはゲーパスやPSプラスで出してよ 運が良ければDLCが売れるだろう
278: 09/20(土)16:33 ID:Iq3DAa6O0(2/4)調 AAS
たくさんはいないやろ
スクエニ辞めた市村がゲロってたようにドラクエって国内売上がほぼ全てなんだから
アナウンスだけ聞くと本数出たように見えるけど海外分はほぼ全て出荷分をカウントしてるだけで
後々買い戻すからむしろ国内で得た収益を海外分の経費で食い潰してるともいえる
279
(1): 09/20(土)16:41 ID:XkUOEbCeH(1/2)調 AAS
>>206
「エデンの戦士たち」すら
宗教上の懸念から外す開発が
本当に人気のある、望まれてるコスなんて
まともに入れられるワケないだろ!

…逆に考えるんだ
「好きなコスをこのタイミングで放り込まれなくて良かった」
ってさ
280: 09/20(土)16:45 ID:XkUOEbCeH(2/2)調 AAS
>>260
期待すんな…
マジで期待すんな…

11→DQM3→DQ3Rって見ただけでも
その辺への期待は投げ捨ててた方が精神衛生上良い
281: 09/20(土)16:59 ID:Iq3DAa6O0(3/4)調 AAS
>>279
FF14ではEdenなる宗教とは一切関係ないレイドコンテンツが存在して海外でもそのままの名前で使用されてるけど
問題視されてないから懸念点はそこじゃないと思うんだよね
FF14のは理想郷を築き上げようとする敵の世界が”Eden”と表現されている
一方でDQ10の”エデン”は世界で唯一魔王に支配されることのなかった島出身の戦士たちということらしいけど
どうしてわざわざ理想郷から飛び出して危険な地域を徘徊するのかそのバックボーンが不明瞭で
そもそもずっと永住したくならない理想郷とは?という感じで”エデン”が酷く薄っぺらい響きに感じられてしまうわけ
だからリメイクで変更したんだと思うよ
282: 09/20(土)17:25 ID:Iq3DAa6O0(4/4)調 AAS
DQ10ってなんやねんw
DQ7と脳内変換しといておくんなまし
283: 09/20(土)19:52 ID:h2cSDjwT0(1)調 AAS
昔なら、クリア後のオマケみたいなモノだったのに
284: 09/21(日)04:24 ID:pjdorJg10(1)調 AAS
まぁオリジナルにあった要素を大幅に削る一方で
有料追加コンテンツを何種類も販売してたら印象が良くないことだけは確か
285: 09/21(日)08:47 ID:/DRXipwX0(1)調 AAS
闘技場はダーマ地下かな
286: 09/21(日)08:59 ID:Nxxds+HN0(1)調 AAS
>>101
ブルドラのバリバリア便利だったなぁ
ブルドラの新作やりたい
287: 09/21(日)17:59 ID:H6S/ime70(1)調 AAS
リメイク作品にDLC入れるとか最低な事してやがる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s