[過去ログ]
アミーボ、今年の新型で3倍から4倍に値上げ (255レス)
アミーボ、今年の新型で3倍から4倍に値上げ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/17(水) 17:59:34.08 ID:lm9N3d7Y0 サムス13ドルから40ドルに カービィも3倍に値上げ これこそ市民の声を上げるべきじゃないの? 自民党はいい加減にしろ https://x.com/randonintendo/status/1967837078722642071?t=649uYROZ3I0tB6h5XrUVlg&s=19 amiiboさすがに高すぎない? 普通にソフト買えるレベルなんだけど https://i.imgur.com/sQbSVJB.jpeg https://i.imgur.com/yieON7f.jpeg https://i.imgur.com/VEMMJt8.jpeg http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/1
156: 名無しさん必死だな [] 2025/09/17(水) 21:32:56.04 ID:+6tPLJh70 小泉が総理になったら備蓄アミーボ放出くるかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/156
157: 名無しさん必死だな [] 2025/09/17(水) 21:33:29.90 ID:ocoirvkHH すげえ値上げ幅 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/157
158: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/17(水) 21:34:57.52 ID:mzZgoepk0 こういう言い方しちゃいかんが アミーボはまだあきらめて無かったんだな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/158
159: 名無しさん必死だな [] 2025/09/17(水) 21:35:04.11 ID:+6tPLJh70 貧乏人はアミーボ買うなっていうんか…? 段ボール製アミーボはよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/159
160: 名無しさん必死だな [] 2025/09/17(水) 21:39:52.86 ID:2ufJMJfT0 これ見ると名探偵ピカチュウのamiiboが3000円だったのお得すぎたな https://www.pokemon.co.jp/ex/meitantei_pikachu/news/03.html 今は中古でもプレミア付いちゃってるけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/160
161: 名無しさん必死だな [] 2025/09/17(水) 21:43:34.34 ID:zTwCo7nc0 アミーボ初期は量販店に広い売り場もあったけど… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/161
162: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/17(水) 21:48:59.50 ID:RaVfWMrO0 ゲハ民ならスターリンクのフィギュアも集めたよな! https://i.imgur.com/R9Zd0iK.jpeg 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』話題のフィギュア連動ゲームのレビュー&クリエイターインタビューをお届け。ロマンとセンス・オブ・ワンダーに溢れた1作 https://www.famitsu.com/news/201810/13165655.html http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/162
163: 名無しさん必死だな [] 2025/09/17(水) 21:52:18.38 ID:ZUWFFRc9d ヤフコメでも任豚が転売対策だの相変わらず批判は許さじの宗教してるけど 5万する本体すら買い占める転売厨に何の効果があるのか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/163
164: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/17(水) 21:54:00.80 ID:A2HrJa8e0 >>1 付属が付いてるから値上げかなと思ったけどメトロイド見ると付属無しで17ドル値上げなんで確定だな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/164
165: 名無しさん必死だな [] 2025/09/17(水) 21:55:55.01 ID:RJ4vWOy+0 最初のが1200円だっけ? マジであれは安すぎたかも。だよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/165
166: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/17(水) 21:59:59.75 ID:RaVfWMrO0 日本はいつだか再販分の旧製品値上げしたけど海外は13ドルのままだったの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/166
167: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/17(水) 22:00:22.06 ID:E8yq/ZYN0 >>133 タランザ出たら買ってしまうわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/167
168: 名無しさん必死だな [] 2025/09/17(水) 22:15:14.73 ID:MRTy8p7OM これでも売り切りで買えなくなる事実はどう言うの? きちんと発言しろや http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/168
169: 名無しさん必死だな [] 2025/09/17(水) 22:28:32.36 ID:8zMO2Lxz0 クオリティ上がってるじゃん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/169
170: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/17(水) 22:50:59.50 ID:E8yq/ZYN0 >>162 お前の画像じゃねーのかよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/170
171: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/17(水) 22:57:03.67 ID:hM+47PnW0 たっか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/171
172: 名無しさん必死だな [] 2025/09/17(水) 22:57:39.97 ID:ZrqVuRuvd ヤフコメの任豚から抜粋 3分前 これを値上げというなら、Switchから2になった時にも値上げしたという話になる。 いや値上げしてるだろwwww 5chどころか日本中にあたおか思想垂れ流してるな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/172
173: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/17(水) 22:57:50.30 ID:3G/64Ivb0 amiIboと同時期にディズニーもなんかゲーム連動フィギュアだかグッズを出してた記憶がある 売らなかったんだろうな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/173
174: 名無しさん必死だな [] 2025/09/17(水) 23:11:25.41 ID:g6rufqxF0 >>51 カードだと利益率が低いからだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/174
175: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/17(水) 23:17:28.72 ID:Vrphv3220 カードはランダムってのがな 箱で買えば集まるのかもしれんが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/175
176: 名無しさん必死だな [] 2025/09/17(水) 23:34:31.71 ID:bRDvgALv0 向こうの感覚的には日本の1500円と大差ないよ。お前らはバカだから知らんだろうけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/176
177: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 00:04:42.64 ID:9N7FUlQ50 FF14よりマシ 12,800円(税抜) https://i.imgur.com/ICSb0kk.jpg ↓ 13,800円(税抜) https://i.imgur.com/uN0f08W.png ↓ 24,840円(税込) https://i.imgur.com/M1GCAMZ.jpg http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/177
178: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 00:07:59.58 ID:1KdMIWqe0 まぁスプラみたいに1回買ったらシリーズでずっと使えるから1000~2000円じゃ安いとは思ってたが 1回で4000~6600円払えって言われたら最初から買わんよな ていうかDLCで売れよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/178
179: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 00:08:29.39 ID:KBmPS78X0 ねんどろいど並になったか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/179
180: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 00:12:17.22 ID:6ksb7rS60 紙粘土アミーボ出せよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/180
181: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/18(木) 00:17:55.07 ID:4lG19S3M0 利益率どうこう言うならその金額をamiiboカードに載っければいいだろ マリギャラ1枚2500円とかエアライダー1枚3500円になるからさすがに出来ないんだろうけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/181
182: 警備員[Lv.19] [] 2025/09/18(木) 00:18:04.41 ID:in4eU9eD0 高い安い妥当かはともかく気軽さは無くなったな 好きなキャラだと割りと軽いノリで今までamiibo買ってきたけど流石にこれは気軽に買えないわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/182
183: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 00:23:44.74 ID:r5lCH95e0 >>178 amiiboにDLC的なの仕込むのほんまやめてもらいたい 物によっては普通にDLC買うより高くつくし >>181 何言ってるか分かんない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/183
184: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 00:26:44.52 ID:Iq9cqikR0 こんなもんで6000円だすならガンプラ買った方がマシ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/184
185: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 00:33:25.69 ID:m2EVpoqr0 最初は1200円くらいだったよね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/185
186: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 00:55:27.89 ID:oIBJTPj30 フュギュアに高い文句言う奴は中国人に死ね言ってるのと同じと自覚しろ 凄いインフレ中国で中国人に安い労働でフュギュア作らせて飢え死にさせたいのか 労働者の給料上げるための人道値上げするしかない しかしこれを日本人が作ったら50ドルだろうということ アメリカ人なら100ドルだろうということ 実際の物価から見てまだまだ安い安い http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/186
187: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 00:58:49.53 ID:QSRUce6b0 時計からずっと高額で肯定し続けるファンも減ってきたと思うが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/187
188: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/18(木) 01:08:50.56 ID:YJbaiOe10 フィギュア高いだけじゃん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/188
189: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/18(木) 01:30:04.40 ID:b70eAE7N0 そもそも、amiibo出すって聞いた時に、どんな革新的な遊びが生まれるのかと思ったらただのアンロックキーとしてしか使われなくてワロタ 当の任天堂が全然活かせてない なんか元々アメリカにこういう玩具あったらしいけど、そっちはもっと発展的な遊びができたんか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/189
190: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 01:36:54.06 ID:3vA+sNJYd >>151 高いな キモグラのフロムじゃキャラの価値ないし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/190
191: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/18(木) 01:41:50.31 ID:4lG19S3M0 >>183 amiiboカード知らんの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/191
192: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/18(木) 02:10:30.52 ID:NQwVXNTex >>1 いくらアミーボをネガキャンしたところで、PS5が売れることはありませんよ。 その執念と時間を、ご自分の推しのPS5をプレイするために使った方が建設的だと思います。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/192
193: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/18(木) 02:36:14.39 ID:Zm+3/mO60 ソニーこそNFCで何か出そうぜ アストロボットとかアミーボよりも安くすれば売れるだろアストロボットとかさぁ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/193
194: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/18(木) 03:14:13.90 ID:ovSC4ntY0 まあ客が買わなくても実績配分で小売に押し付けたらそこで売上確定だからな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/194
195: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 04:00:50.89 ID:Fspb6PEvd デデデ大王とかもまだいないしカービーシリーズだけで3万超えそうだな・・・ 任天堂キッズは大変お金持ちでいらっしゃる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/195
196: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 04:17:29.98 ID:MEzK/xaw0 分割した上でのDLC売りで実質1万円超えの価格に、高価格アミーボ上乗せというエグイ商売始めたよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/196
197: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 04:36:14.09 ID:dHfGhyav0 >>1 スイッチ2と任天堂は終わってるな あとはソニーがKADOKAWAを傘下にすれば完璧だな アメブタコンテンツのビジネスモデルの崩壊ぶりからみて、いずれソニーがKADOKAWAを完全に傘下にするのは既定路線だろ ネット時代は安価に高クオリティな作品作れる日本コンテンツの時代だよ トランプもハリウッドは急速に終わってきてると言ってたしな。 第二次トランプ政権誕生後、世界的に反米感情高まってる。 ソニーはもっと日本コンテンツに力を入れていくべきなのはソニーも分かってるはず KADOKAWAならゲーム部門だけでなくライトノベルや漫画といった原作力も持ってるしアニメも強い 洋ゲーだけでなくハリウッドもビジネスモデルが崩壊してる ミッションインポッシブルに制作費4億ドルもかかってたり、 洋ゲーだけでなくハリウッドも終わってる 既にソニーはKADOKAWAの筆頭株主だけど、完全に子会社にして日本コンテンツを強化した方がいい ナイトレイン結局、大ヒットしてるしやはり海外でフロム受けは抜群だからな ソニーはKADOKAWAを完全に傘下にするべき それが一番、投資効率がいい フロムもスパイク・チュンソフトもファミ通もKADOKAWAがもってるライトノベルや漫画、角川映画、 KADOKAWAが持ってる電子書籍サイト、KADOKAWAが持ってる漫画・ゲーム・アニメの人材育成教育機関・ニコニコなど全て手に入れられるのお買い得すぎるから 本来ならフロムだけで数兆の価値あるんだから ソニー以外の所もKADOKAWA狙ってるだろうな中韓とか 中韓に買収されないように政府系資金も入るかも ソニーはとっととKADOKAWAを完全に傘下にしといた方がいい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/197
198: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 04:38:52.06 ID:B0+ofPsS0 高いDLCだな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/198
199: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/18(木) 04:54:38.17 ID:uLDvSRuu0 ソフトといいDLCといいamiiboといい とにかく客単価上げようとしてんな 我々の商品ならば客数減らんだろって驕りが見える http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/199
200: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/18(木) 05:10:20.12 ID:4Hj541Vb0 >>17 カービィのはゲーム内使えるで限定マシンなんじゃね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/200
201: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/18(木) 05:21:37.75 ID:tgsDYZq40 カービィファンはお金に糸目つけないの カービィカフェなりでリサーチ済みだからな あと桜井信者も盲目的に買うだろうし 転売価格込みと思えば値付けも悪く無いかも http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/201
202: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 05:26:09.16 ID:6G/OclQo0 ありがとう任天堂 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/202
203: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 05:31:12.57 ID:7MUSBAT30 そもそもフィギュア自体が値上がりして、ねんどろいどやフィグマなんて2000円そこら買えてたものが今は1万円弱か それならクオリティ上げて自社のamiibo買って貰おうとなるだろう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/203
204: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 05:32:11.08 ID:u5OfU11j0 インフレですな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/204
205: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/18(木) 05:40:28.64 ID:6rKPkqfV0 高い割にフィギュアとしてはクオリティ論外だしあつ森みたいにカードにして売ればいいのに http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/205
206: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 05:58:21.08 ID:Cmcg8N+n0 カービィヲタク、子供より大人向けじゃね? カービィ推しならカネはいくらでも出してくれる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/206
207: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/18(木) 06:06:37.02 ID:TgzXfYg00 流石にソフト買える値段だとちょっとな もっとDLCの価値とフィギュアのクオリティを上げないと払う額と釣り合わないわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/207
208: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/18(木) 07:22:16.88 ID:WsNpuL4A0 これこそ全部カードにすべきやろ フィギュア部分が邪魔だし普通にカードかdlcにすりゃいいのに 今までの価格ならまだ容認出来たけどね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/208
209: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/18(木) 07:26:22.77 ID:VBlHFi9K0 >>161 店側に旨みほとんどないのかコーナーすらないとこ増えたよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/209
210: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/18(木) 08:10:09.29 ID:tgsDYZq40 >>161 今でも近くのジョーシンかなり場所取ってるけどな PS系の棚減ったからだろうけど amiiboはスマブラの猫目リンクがブレワイ発売直後に高騰して 何か高く売れた良い思い出 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/210
211: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 08:19:37.65 ID:+5+UYvBn0 昔のカードeリーダーくらいの立ち位置かなと考えると高すぎるな そもそもなんでフィギュアにする意味があるのかよく分からん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/211
212: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 08:27:28.11 ID:j2OPuIG20 NSOも値上げくるよ 個人プランは一気に2倍くらいになるよ さすがに来年以降だろうけどまあ震えて待て http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/212
213: 名無しさん必死だな [age] 2025/09/18(木) 09:05:26.21 ID:ovSC4ntY0 switch2って仮想amiiboする中華のアレ まだ使えんの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/213
214: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/18(木) 09:16:57.82 ID:bVaSgYff0 組長生きてたら怒られそう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/214
215: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 09:18:09.67 ID:IRGG7rSP0 wiiU時代やSwitch初期にスプラやどうぶつの森とかで何個か買ったけど1200円ぐらいだったような それすら少し躊躇したが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/215
216: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 09:30:18.28 ID:4wxLE9G+0 こんなのアミーゴじゃない;; http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/216
217: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 09:30:18.41 ID:4wxLE9G+0 こんなのアミーゴじゃない;; http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/217
218: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 09:46:22.42 ID:AeNncaPS0 >>147 5000〜1万以上もあったりする http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/218
219: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 09:50:44.97 ID:PvbSmvy50 バナンザのは2500で高いとおもいながお布施の気持ちで買ったけどもう買わないかな 値段分のフィギュアのクオリティが上がってるなら買う人まだいそうだけど… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/219
220: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 09:52:34.61 ID:8ro/5veV0 信者ビジネスに移行しようとしてるな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/220
221: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 09:56:05.05 ID:5YeBburp0 エアライダーは乗ってるキャラと乗り物の実質2つセットだしな バンダイあたりがプラモデル2つか3つ買わせたいから劇中のロボを合体させろ みたいな商法と言えなくもないが一体型アミーボも出してやれよとは思う http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/221
222: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 10:11:28.59 ID:OFSNOHL40 組長といわっちならちゃんと客に説明すると思うんだがそういうの全くないのが気になる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/222
223: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 10:30:26.38 ID:hqL+NXp80 >>191 言ってる意味が分からんのだけど カードにしたら値段が上がるってどう言う意味? 同じ利益率ならカードにした方が売価を安くできるって俺は言いたいんだけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/223
224: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 10:45:34.42 ID:np9pAURT0 ギミックあるから余計に高いのに加えてフィギュア自体値上がりしてるからな 数年前に発売したフィギュアをちょっとだけリニューアルしてだしても数千円あがってたりする http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/224
225: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 10:50:15.70 ID:l9AFnD2l0 覇権ハードは景気いいな クソデカスマホは投げ売りセールでようやくSwitch1レベルなのに http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/225
226: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/18(木) 11:35:24.98 ID:Vu08sp870 チョコエッグ位のクオリティで2000円位で出せないのかね チョコエッグって小さいけどクオリティ高いし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/226
227: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 12:01:58.35 ID:d5JDaOqj0 >>226 生産量が違うから結局値段上がると思う http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/227
228: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 12:05:16.15 ID:dwMo8bWa0 結局ソニーがNFCの使用料ボッタクってるんだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/228
229: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/18(木) 12:05:51.30 ID:Vu08sp870 >>227 そっか、250円のチョコエッグの値段8倍で組み立て工程無くせば行けると思ったが難しいか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/229
230: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 12:14:40.64 ID:+QGNrfIg0 >>219 バナンザは値段分程度にはクオリティ上がってね? 昔の安い頃ならポリーンの小さい顔はもっと出来悪かったと思う http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/230
231: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 12:35:29.00 ID:dwMo8bWa0 バナンザのクオリティで文句言ってたら今時のフィギュアなんて買えねーよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/231
232: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 15:15:31.87 ID:BnM9dvsJH アミーボはDLCもしょーもないもんばっかしだしたけーわこりゃ・・・ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/232
233: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 15:21:33.49 ID:MEzK/xaw0 大量生産して世界中で売ってくアミーボとマニア向け小規模生産のフィギュアではコストが全然違う 物価高といえ3〜4倍の価格設定はぼったくりも極まってるよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/233
234: 🏺 [] 2025/09/18(木) 16:42:22.94 ID:TN6LN02g0 ねんどろいどのカービィが定価5800だからなぁ NFCタグは専用とはいえそんなにするとも思えんし… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/234
235: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/18(木) 16:45:50.58 ID:h29hUH3x0 バナンザドンキーはまだ安かったのにどうして… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/235
236: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 19:03:52.33 ID:vdYSUG+M0 任天堂としても少子化だし子供よりオタクからガッポリ巻き上げたほうがいいと悟ったか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/236
237: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/18(木) 19:46:30.19 ID:89OstKN30 つーか新しいCMでもサイズアップに言及してるしクオリティも上がったろ カービィも実質2体セットだし、理由はそれなりに説明がつく http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/237
238: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 20:30:18.23 ID:zh/mOzRw0 模型業界は倍額上等だよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/238
239: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/18(木) 23:34:49.63 ID:XUt4grD70 模型よりフィギュアがヤバい figmaとか3800円とかだったのに今じゃ付属付かなくても1万円くらいする ちょっと凝ったフィギュアは3~5万円するから買うのやめた http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/239
240: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 00:46:50.18 ID:Ak+1Mh+t0 フィギュアは全体的なクオリティは上がってる 高いけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/240
241: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 00:59:13.98 ID:MVmtm2gl0 高けーな 昔は1000円ちょいだから集めてたが いくらなんでも稼働もしないフギュアに6000円とかやりすぎ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/241
242: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 05:05:08.86 ID:fqvyoaqZ0 フィギュアいらんからカードだけでいいわ正直 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/242
243: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 08:03:34.02 ID:4t/Dl/gH0 >>219だけど クオリティ上がってるのは知らなかったわ Switch〜Switch2で4つくらいしかamiibo買ってなかったからね でもまぁ…ちょっと高いかな これも時代だね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/243
244: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 10:24:20.71 ID:M3fb3UR/0 プレバンは¥5000-7000くらいやろって思って価格を見ると¥18000-30000とか出てきてビビるのあるわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/244
245: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 10:39:05.64 ID:sf7wTFZX0 プレバンは毎月5万くらい飛んでく http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/245
246: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 10:40:31.91 ID:odgdGkht0 >>239 figmaもねんどろいども高くなったよなあ amiboほどではないが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/246
247: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 14:00:10.79 ID:UoEmtmmF0 高い🥺 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/247
248: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 14:22:18.40 ID:i/X3oKf10 1/4の美少女フィギュアに比べたらましだわ 2万近く数年で上がった Switch2以上の値段もそこそこあるし まあ、スタチューに比べたら安いけど あっちは漫画キャラのやつ30〜50万ぐらいするし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/248
249: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 21:40:04.91 ID:aBgY0qhR0 おもちゃと言うより美術品みたいな値段になったよなw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/249
250: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 01:15:04.04 ID:Icim/VD70 Figmaって実売¥2000くらいじゃなかった?2010年のセイバーオルタを¥1980(税別)で買った記憶、調べたら定価は¥2933(税込)だったけど 2019年モデルは¥8000してたわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/250
251: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 12:19:12.43 ID:fdvxTskA0 とにかく円が弱いのも原因のひとつだな ほぼ中国で作ってるけど人民元に対してもクッソ安くなったし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/251
252: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 16:02:28.94 ID:vdfAFiBW0 >>228 https://i.imgur.com/eueww7r.png NFCタグなんて一個58円だぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/252
253: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 19:03:51.73 ID:Icim/VD70 生産性は付加価値を付けるものなんだから原価に意味はない CD1枚10円とかジュース1本15円とかいうようなものさ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/253
254: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 22:45:31.01 ID:syvEA4zUa メトロイドだけは今までの全部揃えてるから買うつもりだけど8500円かぁ・・・ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/254
255: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 10:39:23.28 ID:m2588lYC0 >>250 10年前の高坂穂乃果が5900円そして付属品の小物がさほど変わらない現在予約受付中の喜多川海夢が9900円 普通に物価高騰やべえわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758099574/255
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s