キーファ=オルゴデミーラ説、ガチだった (302レス)
キーファ=オルゴデミーラ説、ガチだった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん必死だな [] 2025/09/13(土) 12:04:23.06 ID:K1+vaxHu0 ソースはリメイク版のストーリー http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/1
203: 名無しさん必死だな [] 2025/09/17(水) 03:42:56.29 ID:HFI257f+0 ドラクエ4のEDについては想像に任せるみたいなスタンスだったのにこの件は強く否定するのは怪しいな 教会の十字架デザイン変えたりキリスト教関連はめんどくさいことになるからボツにして無かったことにしてるって説が割とありそうな気がしてした http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/203
204: 名無しさん必死だな [] 2025/09/17(水) 03:46:49.80 ID:HFI257f+0 ただ従来言われてるキーファデミーラ説はこじつけみたいなのが多すぎてシンプルに美しくないとは思う エンディングのキーファ石板とラーの鏡とマジャスティス この辺だけならまあ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/204
205: 名無しさん必死だな [] 2025/09/17(水) 03:59:51.80 ID:vyq/3N3t0 キーファロト説なんてのもあるしな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/205
206: 名無しさん必死だな [] 2025/09/17(水) 04:11:19.12 ID:bpI/Pwb70 まずキーファとデミーラじゃ知能が違いすぎるよね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/206
207: 名無しさん必死だな [] 2025/09/17(水) 04:21:20.72 ID:MRF+rPE60 バーバラ=黄金竜はガチなの? 6リメイクやる時は入れてくれよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/207
208: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/17(水) 05:31:02.89 ID:WevBBsxz0 >>203 ドラクエ4のエンディングも「幻覚なんて発想があること自体に驚いた」と言ってるんだから 少なくとも想定はしてないでしょ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/208
209: 名無しさん必死だな [] 2025/09/17(水) 05:41:02.87 ID:eDaqIstC0 >>208 11の時も、世界が巻き戻るって作中で明言されているのに、「残された人たちガー」とか言ってる人たちがいて そんな話はしてないよって説明させられていたし、色々とめんどくさい人が居るってことは確かだね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/209
210: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/17(水) 05:45:21.81 ID:6fA7/ZXP0 7のキャラってキーファとマリベルしか語られないよな 主人公含めてあとは空気 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/210
211: 名無しさん必死だな [] 2025/09/17(水) 05:46:43.05 ID:lJNyoDl30 ゴミみたいなネットの二次創作を神様が全否定してくれてスッキリ! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/211
212: 名無しさん必死だな [] 2025/09/17(水) 05:52:01.32 ID:PR4jimdQ0 主人公は出自が実は水竜がどーのこーの匂わせてなかったかダイみたいに手に紋章あるとか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/212
213: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/17(水) 06:49:18.74 ID:WevBBsxz0 >>209 良くも悪くも少年漫画的に深く考えてない勢い重視のシナリオだと思うけどね 11のクリア後のストーリーはハッピーエンドのために崩壊後の話とかベロニカの覚悟とか全部台無しにするから嫌いだけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/213
214: 名無しさん必死だな [] 2025/09/17(水) 07:02:11.73 ID:J8d0NvkN0 >>207 それは堀井雄二本人が言ったからガチ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/214
215: 名無しさん必死だな [] 2025/09/17(水) 07:04:33.24 ID:0SQRRiBs0 >>173 会話せずに姿を消すからとかいうガバガバ理論だぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/215
216: 名無しさん必死だな [] 2025/09/17(水) 07:05:43.43 ID:0SQRRiBs0 >>185 コナンは連載を長引かせる予定がなかったから変えただけだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/216
217: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/17(水) 07:06:05.92 ID:389hNg0o0 >>214 言ってないぞ 当初はそういう設定もあったと言っただけ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/217
218: 名無しさん必死だな [] 2025/09/17(水) 07:14:35.82 ID:Y+g1KSmL0 >>185 噂のせいで変えたっていうか、長期連載なのに、何十年もずっと名探偵の主人公の前で正体を隠しきるというのがおかしすぎるだろう つまり、それはただコナン君が無能だったという話になるし。二時間ドラマの悪役とは話が違うから http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/218
219: 名無しさん必死だな [] 2025/09/17(水) 07:51:33.89 ID:V3SPIIuJ0 >>207 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/219
220: 名無しさん必死だな [] 2025/09/17(水) 07:53:18.05 ID:V3SPIIuJ0 >>217 没設定なんてぶっちゃけどうでも良いんだよな キーファ=デミーラにしても「仮に」「本当に」そういう設定を最初考えてたとしても 現状でき上ったDQ7でキーファとデミーラを同一人物にするのは時系列的にも無理が出てくる 没設定はあくまで没設定であって現時点でもそうなのかは分けて考えるべきなんだよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/220
221: 名無しさん必死だな [] 2025/09/17(水) 08:20:23.20 ID:Rgv07UOr0 そもそも没設定ですらないんだろ? 堀井本人に否定されてるのに言い訳がましく没設定ではあったかもしれないとか見苦しいにもほどがある 少ない根拠を最大まで広げてそこだけを信じて他の矛盾する設定は全部無視する稚拙な解釈 こういう奴らが陰謀論とか宗教にはまるんだろうな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/221
222: 名無しさん必死だな [] 2025/09/17(水) 08:50:00.98 ID:kkdMUI5p0 「ピサロ仲間入りもFC版の時点で考えてました」 ってのもどんどん一人歩きしてるんだよな 堀井が「ピサロのキャラを広げたのは藤澤」とか言ってたけど それなら6章そのものがFC版の構想だったわけじゃないってことになる 「ラスボスのピサロが仲間入りしたら誰を倒すんだよ?」となって海老を真のラスボスに格上げしたけど 所詮は雑魚の色違いでしかない小物でしかないからM3でピサロの親父と兄貴に野心を見抜かれてあっさり返り討ちにあったし 山奥の村を襲撃してシンシアを死なせたのも原作で影も形もなかったピサロの兄貴ってことになったり 「ピサロが仲間になる予定だった」って噂の現実化のためにどんどん4が原型を留めなくなってる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/222
223: 名無しさん必死だな [] 2025/09/17(水) 09:15:16.79 ID:Rgv07UOr0 こういうとんでも説をネットで初めて知った小中学生が一時期はまってしまったならまだいいんだけど いい大人が本気で信じて否定されても頑固に聞き入れずさらに強化していってるってのがまじで痛いんよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/223
224: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/17(水) 09:20:28.14 ID:9louYVfT0 堀井がハッキリと否定したのでこの考察はもう終わり http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/224
225: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/17(水) 09:32:11.22 ID:w9gcR+9t0 「キーファオルゴ肯定派としてはツラ汚しの部類だから、飽きるまで放置しよう派」と 「キーファオルゴ肯定派としてはツラ汚しの部類だから、正論を聞かせてどんどん口汚く暴れさせて肯定派のバカっぷりを世に知らしめよう派」の戦いがアツい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/225
226: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/17(水) 09:48:30.66 ID:sQsFCdSC0 テリー=エスターク説だかダークドレアム説はまだ否定されてない? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/226
227: 名無しさん必死だな [] 2025/09/17(水) 09:55:12.18 ID:GHKJZiOx0 堀井だって後付けで言ってる可能性大だし考えるだけ無駄だねえ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/227
228: 名無しさん必死だな [] 2025/09/17(水) 10:14:36.06 ID:kkdMUI5p0 モンスターズ3の設定準拠だとエスタークは3体いて天空人のイシュカが生み出したって設定 それぞれクーク(真名フィタドゥーラ)、イスナ(真名ラバタドゥーラ)、ジェマ(真名フィタドゥーラ)の3体 これをそのまま公式にするならテリー=エスタークは否定されたことになるが ただモンスターズ3準拠だと山奥の村事件もピサロでなく本編で影も形もなかったピサロの兄が実行犯ってことになるし 「あり得たかもしれないもう一つの物語」の意味は設定全般がifってことなのか あくまでロザリーの偽物を見破って本物を海老が手引きした人間に殺される前に救出できるかどうかで本編ルートになるのか モンスターズ3オリジナルルートに繋がるって意味なのかは意見が分かれる 真相は一応動いてるという4の再リメイクでどう描かれるかまで分からんかもな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/228
229: 名無しさん必死だな [] 2025/09/17(水) 11:10:44.10 ID:dbnIpvFU0 テリーのドレアム説ってそれこそ根拠皆無でしょ、論ずるに値しないレベルのヨタ話 そもそも作中でテリーとドレアムが出会ってるし、ドレアムがグレイス城滅ぼしたのは昔(つまりその頃からドレアムはいた)、過去のグレイス城にはドレアムを太古の伝説の悪魔と言ってる学者がいる おまけにテリー自身も生きてた姉と出会えたのでそこまで力を渇望する理由はない キーファデミーラ説もそうだけど完全に結論ありきなんだよな、陰謀論の信者みたい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/229
230: 名無しさん必死だな [] 2025/09/17(水) 11:40:11.82 ID:kkdMUI5p0 >>229 テリー=ドレアムじゃなくドレアムがエスターク誕生に何かしら関わってるって説じゃなかったっけ? モンスターズ2オリジナル版の図鑑だと エスターク=眠り続けるは破壊の神 ドレアム=夢を見続けるは破壊の神 とわざわざ対照的になるような説明をされてる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/230
231: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/17(水) 11:54:39.00 ID:XaYK6bMV0 エデンの戦士で楽園追放のきっかけを作る ヘビの悪魔の神話があるのに「考えた事も ない」なら無知の薄らバカとしかw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/231
232: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/17(水) 12:54:47.36 ID:fnAaSKoN0 完全否定されたねw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/232
233: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/17(水) 18:17:01.63 ID:FWaMnTsB0 『ドラクエ7』都市伝説「キーファ=オルゴ・デミーラ」、堀井雄二氏が一蹴。本人的には「1mmも…」 https://www.gamespark.jp/article/2025/09/17/157293.html >都市伝説はやはり都市伝説にしか過ぎませんでした。 草 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/233
234: 名無しさん必死だな [] 2025/09/17(水) 18:47:46.55 ID:JHGJWc/QM オルゴデミーラ説のほうが面白そうとかそういう願望も込みなんじゃねーの http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/234
235: 名無しさん必死だな [] 2025/09/17(水) 18:54:07.60 ID:dbnIpvFU0 自分が今まで真相と思い込んでたので今更それを捨てられず意地になってるだけじゃね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/235
236: 名無しさん必死だな [] 2025/09/17(水) 19:00:34.15 ID:sJdW9BbN0 オルゴオカマっぽいしキーファーとは全然ちがう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/236
237: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 00:45:48.20 ID:1aexs2gL0 >>1 堀井雄二が違うつってんだから違うんだよバーカ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/237
238: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 00:54:36.08 ID:VwpkKon30 どうすんのこのゴミスレ 晒し目的で保守し続けるの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/238
239: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/18(木) 05:29:12.99 ID:Cjj03jDF0 パパス、エスターク説。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/239
240: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/18(木) 08:04:09.32 ID:cmAGO8/k0 無駄な考察ご苦労様♤ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/240
241: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/18(木) 08:10:59.42 ID:GduOCRtX0 てつお糖質だった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/241
242: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 08:11:51.53 ID:9B7PWE+B0 >>213 結果的に犠牲を取り戻すことで、犠牲が支払われなかった事になっているけど 自身が消滅したり、それでも犠牲を取り戻すことが出来ないリスクの先にある結果なんだけどね ゲームだから、当たり前に成功する前提に考えてしまうけど、失敗したらその全てを失うものでもあった事を 出来て当然みたいな前提で語るのはそれはそれでフェアでは無いのでは? もちろん、話の「個人的な好み」でときを取り戻しに行かない話のほうが好きだったってのは別の話だけどね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/242
243: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 10:27:38.19 ID:Oi4yQRt70 >>239 5主人公とプチタークは兄弟ってことか… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/243
244: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 10:48:07.73 ID:yn6+zGvL0 キチだったの間違い http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/244
245: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 10:49:29.90 ID:JsqDhZSr0 まだテリー=エスタークあたりの方がキャラクター的に共通点はある方だな テリーは一応闇堕ちしてデュランの手下になったことはあったしEDも単独でドレアムと戦うほど強さを求め続けてる エスタークは進化の秘法を使う前の姿が不明で以前の記求め続けてる 両者とも剣士キャラ もちろんこれも堀井が「1mmも考えてない」と否定されるにしても6→4は色々と謎だらけなのでそこの補完はそれはそれでやって欲しい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/245
246: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/18(木) 10:58:30.87 ID:A4Ff1qjB0 最近こういう無理矢理考察で推してくる馬鹿多いな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/246
247: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 11:26:38.07 ID:a7NhGXYN0 堀井はこの説が本物だということを隠している 出なければわざわざ触れない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/247
248: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/18(木) 12:05:33.74 ID:1uKRWfHI0 色んな歯車が噛み合わなかった結果のストーリーなんだなって感じはある http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/248
249: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 15:20:41.44 ID:n5ayl15K0 >>247 触れたのはMCに質問されたからだが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/249
250: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 15:25:16.95 ID:zcu1bRQY0 ーーーーーーーキチガイスレッド終了wwwーーーーーーー http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/250
251: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/18(木) 15:30:50.08 ID:C7e+h+Ar0 単なる出来の悪いシナリオでした 完 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/251
252: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 15:58:31.76 ID:n5ayl15K0 わざわざ都市伝説に振り回されて神ゲーになりかけたゲームと勝手に勘違いしてる層から金を騙し取らず正々堂々と元の駄作の改良だけで作品を売ろうとしてるなんて寧ろ堀井は良心的な神だろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/252
253: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 16:24:11.77 ID:cC8+Kbtz0 まぁ不評だった話をファンが補完したながれだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/253
254: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/18(木) 16:36:43.18 ID:2WUS95a10 堀井雄二、キーファ=オルゴデミーラ説を完全否定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758063183/ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/254
255: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 17:06:00.15 ID:JsqDhZSr0 「実はキーファ=オルゴデミーラでそう考えたら7は神シナリオなんだよ」とか そういう斜め下の擁護ともこれからはおさらばして改めて7のシナリオの問題点と向き合うべき 道中のエピソードをあんなに暗くて救いのない内容ばかりにした意味は何なのか ユバールって結局何だったの?こいつらそもそもかみさまと本当に関係あったの? とかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/255
256: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 17:10:59.40 ID:rB24U8d20 唆されて、騙されて、うっかり邪神復活させちゃいましたとかよくある話やん そこまで必死にファビョーンすることでもないよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/256
257: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/18(木) 17:26:06.65 ID:XqKBp7bL0 ラスボスをパーティメンバーの闇落ちにしたがる安易な同人ネタです http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/257
258: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 18:07:57.38 ID:7mBoHv4A0 この説を初めて見たのは15年前くらいなんだがその前からあったのかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/258
259: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 19:09:48.23 ID:VUwjYEn80 2006年作成のFC2ホームページに載ってるのが今んとこ確認できる最古の言及っぽい それより前は分からん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/259
260: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 19:53:34.88 ID:ZzeCZH1K0 >>256 その「騙されて」ってのがいつの段階でなのよって話じゃね? 本物の神さまが全く関係ない隠しダンジョン野最奥で修行してましたじゃ最初からユバールの歴史はオルゴ復活のためだったってことになりかねんし さすがにこればっかは何でもありにしすぎてシナリオ全体を意味不明にしすぎだろ 再構築すべきはやっぱこの辺りだろ これのせいでキーファがユバールに残った意味もわけわからなくなった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/260
261: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/18(木) 22:38:54.65 ID:5VgvX/St0 >>242 そうじゃなくてあそこでベロニカは覚悟を持ってああいう行動に出たのに、それ以上に幸せになる選択肢があるかもしれないでしょ? という選択肢そのものを用意したのが嫌 それはベロニカに対しての侮辱だと思ったし、ベロニカの死を乗り越えたセーニャに対しても侮辱に感じた そういう意味でもクリア後は蛇足 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/261
262: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 22:49:36.85 ID:9B7PWE+B0 >>261 そこに崇高な決断があるんだから、残されたものが、失ったものを取り戻したいって思う事自体が冒涜である なんてのは本当に何かを失った人に向かって言える話ではないと思うのだがね しかも、自分で進んで救わないという選択をするのではなく、救わない自分という決断が嫌だから選択肢を無くせ、でしょ? 好みの問題なら、それはそれで嗜好の話だけど、自分で救わないという選択すらしたくない、なんてのは単なる卑怯者の戯言では? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/262
263: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/18(木) 23:23:14.83 ID:5VgvX/St0 >>262 プレイヤーだって失った側でしょ… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/263
264: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/18(木) 23:25:28.16 ID:5VgvX/St0 っていうかベロニカの事ばっかり言ったけどグレイグとの和解とか含めて崩壊後の世界でやったこと全てが 全部無駄、無かったことになったのが嫌なんだよ 堀井的には「みんな生き返って笑顔でハッピーエンドの方が良いでしょ」という単純な気持ちなんだろうけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/264
265: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/18(木) 23:30:55.40 ID:GduOCRtX0 ブライ=コンジャラー説 ライアン×ホイミン説 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/265
266: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 03:42:24.60 ID:XdQdnQ3E0 無駄になってないから時渡りの手段にたどり着き、結果最後の結末にできたんだろうに 何がどう無駄なのかわからん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/266
267: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 04:22:58.34 ID:MxcYn4qr0 改変された世界では主人公以外そのことを覚えてる人がいないじゃん 時のオーブってメタ的に言えば世界崩壊前に保存していた別のセーブデータでやり直すようなモンだぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/267
268: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 05:35:08.57 ID:cvxrSvbg0 >>264 だから、嫌なら君の信念の元に実行しなきゃ良いじゃない? 世界は「平和」に成っているんだし、それをプレイヤーは自由に選べるじゃん あの時点でエンディングを迎えているしね 少なくとも、あの選択は失った主人公たちが、それでも取り戻したいと思ったが故の選択として描かれているでしょ? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/268
269: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 06:32:14.38 ID:xp560i7o0 >>264 そこら辺は11のシナリオの根幹の問題でもあるな かと言って改変前の世界がそのまま残ってたら元の世界視点ではベロニカが生き返らず主人公がいなくなるだけで全くメリットがないから話が根本的に破綻する 基本プレイヤーの想像に委ねるスタンスの堀井もも「世界が収束した」とはっきり言わざるを得なかった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/269
270: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 06:46:31.90 ID:MxcYn4qr0 >>268 実行しなきゃ良いって一回やらないと判断できないでしょ アホか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/270
271: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 06:51:44.10 ID:JfPR+b8K0 どうせ巻き戻すから盛り上がるしベロニカ殺してもいいよねって感じが嫌だわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/271
272: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 06:53:05.12 ID:MxcYn4qr0 >>269 世界が収束したってのも結構無茶な理屈なんだよね じゃあエンディングでセニカが過去に戻って復活したけど、あれの影響はどうなるんだよってツッコミの回答には一切なってないしw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/272
273: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 07:40:29.38 ID:okfp2/nC0 >>83 没設定だ!なんて言うのも妄想だけどな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/273
274: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 11:31:01.45 ID:s5imR66o0 >>83 1ミリも考えた事ないんだから没ですらない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/274
275: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 12:38:52.65 ID:1KJSkcyr0 堀井雄三「キーファ=オルゴデミーラ説はガセ」←これで売上100万本は減ったよな https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758234376/ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/275
276: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 12:43:09.12 ID:njAfky5G0 理屈と膏薬はどこへでもつくというし後付の作り話は整合性がバッチリになるように作られるものだから見かけの信憑性が高くなっちゃうんだよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/276
277: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 12:49:50.59 ID:1O/KVXED0 テキトーに屁理屈でくっつけたところだけそうみえるだけであってそのせいで大量の矛盾点とか不自然な箇所もできてるんだよ こういうの信じる奴はそういうところを意図的に全部無視してるか、変な箇所を検証しようともしないだけ ようは自分の頭でしっかり考えられないんだよ、だから動画とかで都合のいいところだけみて信じてしまう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/277
278: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 12:50:33.62 ID:gTAzuX2Z0 >>272 まあ普通に考えたらセニカは勇者程都合のいい時戻りが出来ないってことだろうな 主人公補正がないと言える http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/278
279: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 12:54:10.72 ID:xp560i7o0 そもそもべローニャがセニカ野生まれ変わりだったはずがセニカはセニカで姿を変えて別に存在してたからそこも意味不明 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/279
280: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 12:58:04.26 ID:Rn4TjToD0 イレヴンがローシュの子孫で生まれ変わりでベロセーニャがセニカの子孫生まれ変わりだっけか 11の真EDでリセットされてそうだけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/280
281: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 13:35:12.02 ID:QUCptOVe0 >>83 「マザーをリスペクトした非公式のゲーム」を通り越して 「一旦『マザー4』と名付けてマザーファンに売名した非公式のゲーム」を売るバカな外人に懐かれてるくらいだ 糸井は愚痴っても仕方ない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/281
282: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 15:25:14.10 ID:tc/F5RQv0 >>134 オルテガの父親の生まれ変わり http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/282
283: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 15:42:34.03 ID:tc/F5RQv0 >>280 そもそもセニカって子供産んでんの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/283
284: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 15:45:34.43 ID:QUCptOVe0 DQ大辞典が主張してる「DQ3のオルテガの父死亡説」と、「漫画版DQ7のオルテガの父死亡シーン」、どっちが先に始まったんだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/284
285: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 17:42:39.45 ID:VhTHLtYd0 制作陣がロリコンなだけだろ 一番失って哀しいのは誰? スタッフ一同「ベロニカたん!!」 一番全てを投げ捨ててでも救いたいのは誰? スタッフ一同「ベロニカたん!!!」 ディレクター「はい、決定」 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/285
286: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 17:51:07.08 ID:cvxrSvbg0 >>270 巻き戻して生き返らせるって散々言ってるのが判らんのかいw 何をしに過去に巻き戻してると思ってるんだよw 日本語ちゃんと理解出来てます? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/286
287: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 18:41:36.00 ID:MxcYn4qr0 >>286 わかるわけねーだろ 本当に時が巻き戻せるのか、巻き戻らずに失敗しないのか、どうやってベロニカが助かるのかとかプレイ前にわかるの?どうやって? 時間が戻ったってベロニカは助からない展開になるかもしれないよ? お前はプレイせずにどうやって先の展開を読んだの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/287
288: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 20:35:26.44 ID:O8DD4VA90 物語中に痕跡があるから途中まではガチだったと思う http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/288
289: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 22:39:32.86 ID:s5imR66o0 1ミリもって堀井が言ってんのに痕跡なんてあるわけないだろ 痕跡と思いたいだけ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/289
290: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 00:26:01.23 ID:1Fry+TVQ0 キャバクラとしょこたんの事以外は 1ミリも考えて無かったよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/290
291: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 00:36:51.87 ID:mImlyyw90 堀井の言うことなんて1ミリも信用するべきではない くだらないプライドやら保身で嘘をつくのが人間だからな ゲーム中に残された痕跡だけが信用できる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/291
292: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 05:25:35.29 ID:SxYEjSfXr あの場で認めたらキーファがあんなおかま野郎にってなってグッズとかソシャゲ課金売れなくなるでしょ 認めるはずがない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/292
293: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 07:53:09.70 ID:1Fry+TVQ0 鳥山と同じで自分で書いてないもんなw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/293
294: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 09:18:40.69 ID:UbEMDNkV0 堀井は嘘ついてるのか… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/294
295: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 09:44:40.69 ID:bIPE/z4i0 いいか、ドラクエ7が出た年を思い出せ 2000年だぞ 2000年には何があった? そう、堀井が今の嫁(当時の愛人)に二人だけの愛の巣マンションを買った年だ つまり二人の愛がもっとも過熱してた時期だな ここからわかるのはキーファのクズムーブは伏線でもなんでもなく、 「既に相手がいたって私達二人の愛を止めることは出来ない。最後に愛は勝つ。」 のメッセージを入れたかっただけなんや http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/295
296: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 14:07:07.32 ID:4g4iUgHt0 素人でも思いつくことを1ミリも考えないってことはないでしょ。さんざん人がモンスター化することをドラクエでやっておいて http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/296
297: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 14:12:58.53 ID:Sp8dlZ1H0 エヴァンゲリオンの影響はあったと思う 鬱な展開、聖書が元ネタ、制作終盤でグダグダ エヴァンゲリオンは新劇場版で完結させたんだから ドラクエ7も再構築してケリつけよう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/297
298: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 15:19:23.51 ID:ZLceafOZ0 ライブアライブやサガフロ2を見習ったリメイクだといいね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/298
299: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 15:52:46.93 ID:5M2YFSrc0 >>296 だからこそ何度もそんなことするわけないだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/299
300: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 16:04:39.79 ID:rudrG9aZ0 ボラホーン×クロコダイン説、ガチだった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/300
301: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 17:09:55.36 ID:1Fry+TVQ0 シナリオには1ミリも関わって無いんだろw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/301
302: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 19:25:20.99 ID:bIPE/z4i0 >>297 エヴァで勝ち気な女子キャラ増えたよな マリベルがツンデレ元祖とか言うやついるけどんなわけない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757732663/302
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s