【悲報】俺達の最後の希望日本ファルコムさん、ついにポリコレに屈する【空の軌跡1stリメイク】 (285レス)
上下前次1-新
1(8): 09/04(木)18:27 ID:LZGH8U8P0(1/3)調 AAS
https://i.imgur.com/uhGJoIR.jpeg
https://i.imgur.com/r1D9LTi.jpeg
https://i.imgur.com/St9RFZZ.jpeg
あれだけパンチラだの乳揺れだのやってたのに、結局こうなるんだね
186: 09/12(金)05:31 ID:FpRz6TD90(1)調 AAS
いっそ服を着ないのをデフォにすれば解決
187: 09/12(金)06:01 ID:yzpYMlUh0(1/2)調 AAS
>>179
このソフトはスイッチマルチだぞ?
障壁連呼厨君さあ、もはや馬鹿の一つ覚えってレベルじゃねえぞ?
188(1): 09/12(金)06:11 ID:yzpYMlUh0(2/2)調 AAS
>>176
もう少し世間を知ったほうがいいよ。
日本中のゲームユーザーが国産ゲームだけに夢中なんて時代はとっくに終わった。
特にオタク向けのゲームは韓国産や中国産が強い。
日本の会社がユーザー舐めた銭ゲバばかりで見限られた。
189: 09/12(金)06:16 ID:w3kegRUx0(1/5)調 AAS
ソシャゲなんて同じゲームとは認めてないわ
もしゲームがソシャゲしか無くなったら俺ゲーム卒業するわ
190(1): 09/12(金)06:29 ID:56oZArVT0(1)調 AAS
看護婦→看護師やスチュワーデス→CA一例だけど職務だけでも変更されてる昨今
時代に併せて男も女も関係ないから表記変更でしかない
191: 09/12(金)06:32 ID:vKbVzgVN0(1)調 AAS
今回のでパンツ自体も出ないようになったの?
192: 09/12(金)07:18 ID:lIWplQpW0(1/3)調 AAS
>>188
まあ任天堂以外は息してない雰囲気ある
193(1): 09/12(金)17:25 ID:W8Z9eIYh0(1/2)調 AAS
>>177
韓国の会社から買ったエンジンを魔改造して長らく使ってた記憶あるけど
自社エンジン作って移行出来てたのか
194(1): 09/12(金)17:33 ID:w3kegRUx0(2/5)調 AAS
>>193
黎の軌跡から自社エンジン
黎1,2
界
イース10
空リメイク
が今のところ自社エンジン製
195: 09/12(金)18:01 ID:W8Z9eIYh0(2/2)調 AAS
>>194
黎って事は、開発期間考えると5〜6年前位には移行出来てた感じか
これだけ本数出せてるなら良いエンジンになったのかな
196: 09/12(金)18:20 ID:pkTj8Hf60(1)調 AAS
因みに黎の軌跡の前はPS3用の開発エンジンを改造して使ってたらしい
そしてそのエンジンの特殊さが移植を困難にしてたみたい
黎の軌跡以降移植のペース上がってるのはエンジン刷新によるところが大きい
197(1): 09/12(金)19:00 ID:zOKBvci70(1/3)調 AAS
既存の糞エンジンを中途半端に改造したり既に優秀な世界標準のエンジンあるのに
内製エンジン作ってしょぼいグラのゲーム作ったりと悪手のオンパレードで最悪だな
よく潰れないもんだ
内製エンジンはエンジン使用料払わなくていいかわりに技術者を自社で育てないと使いもんにならんだろうから
開発リソースが調達しにくく何かあったときに余計に工数使って内輪だけで回すブラック企業と化す
世界標準エンジンなら金出せばすぐに優秀な奴調達できるだろうし開発しやすさもダンチだろう
そらあんなクソグラのしょうもない軌跡シリーズ乱発するわw
ゲーム開発のこととか全く知らんけどさ
198: 09/12(金)19:12 ID:w3kegRUx0(3/5)調 AAS
>>197
くやしいのぅ
くやしいのぅ
大嫌いなファルコムの空の軌跡の評判が良くて
199: 09/12(金)19:13 ID:w3kegRUx0(4/5)調 AAS
あ?もしかして他のJRPGオタの方?
バカにしてたファルコムが人気出そうで悔しいのぅ
200: 09/12(金)19:18 ID:lIWplQpW0(2/3)調 AAS
空の軌跡リメイクは声優変更は良く分からないのけどそれ以外はリメイクとして基準が高いからな
201: 09/12(金)19:19 ID:zOKBvci70(2/3)調 AAS
別にアンチじゃないよ
過去の3Dグラの軌跡シリーズは一切プレイしてないけどこれは1000円ぐらいになったらたぶん買うし
ただ他ゲーと比べて大げさにアピールする出来では微塵もない
あとUIもリベサガ意識してるのかパクり部分多いのにリベサガの劣化版だし
結局内製エンジンじゃないとできないことなんてほぼないんだろう
客観的に傍から見て時間と労力と無駄にしか見えない
ゲーム開発のこととか全く知らんけどさ
202: 09/12(金)19:25 ID:zOKBvci70(3/3)調 AAS
あとファッコムって昔PCゲーは売れないからもう二度と作らないとか言ってた気がするんだけど気のせいか?
なんかダイレクトセックスが難しいからもうPCでは割に合わないから作れまへ〜んとかなんとか言ってたような気がするんだが
気のせいじゃなかったら昔から技術力ないのに内製エンジンに手出してるってことになるんだが
壮大な記憶違いかもしれんけど
203: 09/12(金)19:25 ID:lIWplQpW0(3/3)調 AAS
>知らんけどさ
知らんなら何も言うな
204(1): 09/12(金)19:29 ID:w3kegRUx0(5/5)調 AAS
DLランキング2位5位
https://store-jp.nintendo.com/software/ranking/switch/
205: 09/12(金)19:43 ID:f7auuOt70(1)調 AAS
エルフのエロゲーの雰囲気継承してるよね
206: 09/12(金)21:50 ID:Qufh19Cd0(1)調 AAS
>>204
これ覇権確定だろ
207: 09/12(金)22:53 ID:mOoqxwgW0(1)調 AAS
しょーもな
ぽりこれしね
208: 09/13(土)05:38 ID:+fuv3f6z0(1)調 AAS
>>190
看護婦を看護師に置き換えるのは、実際に看護師を男もやるようになったから単に表記と現実を一致させているだけの話で、そういう純粋に用語論的な問題と「男らしさ」「女らしさ」みたいなジェンダー化された表現自体を差別として禁止する>>1みたいなポリコレ検閲を同じカテゴリーとして理解するあたりが、いかにもポリコレ脳って感じで笑えるね
それにほとんどの歴史的な小説は看護婦という表記をあえて看護師に置き換えたりはしないだろう
それはその時代にはそういう言葉が現に通用しており、言葉は作品内の世界を反映しているだけにすぎず、語彙それ自体は差別でもなんでもないとちゃんと理解しているからだ
209(1): 09/13(土)09:08 ID:Di1eWVlm0(1)調 AAS
>>1
ちゃんとパンチラさえあれば大目に見てやる
もちろん予約している⊂( ´ω`)⊃
210: 09/13(土)09:44 ID:wN5kDeu/0(1)調 AAS
>>209
>>161
211: 09/13(土)14:59 ID:cKzQqIXL0(1)調 AAS
他作品とは違ってまるでブルマみたいなパンツの作り込みだからどうせ覗けない仕様なんだろう
ポリコレ対応パンツってわけ
212(1): 09/14(日)01:27 ID:GzkRskTE0(1)調 AAS
>>159
頭ポリフェミよりマシじゃね
たかがゲー厶ごときで現実世界との道徳適合性が気になって気になって夜も眠れないわけだから
とんだ精神的チワワだこと
213: 09/14(日)10:41 ID:98A7xvUZ0(1)調 AAS
集計期間が一切わからない謎ランキングの上位とか滑稽すぎて失笑w
月間ランキングはまた別にあるから誰に忖度したランキングなのか全くもって謎
214: 09/14(日)18:57 ID:7aMeMaLS0(1)調 AAS
なんか今作からグローバルでの販売を視野に入れて開発したって言ってたからそれでローカライザーとかDEIコンサルの言う事とかをそのまま取り入れて作ったんだろう
グローバルで同時販売するとゲームを作ってる段階からローカライザーのチェックを聞いてゲームを作るようなことになるからこういう過去作のリメイクでもない限り規制の内容がわからないという
215: 09/15(月)04:43 ID:xSoE/f600(1)調 AAS
ポリコレに媚びたところで売上が伸びるわけでもないだろうにな
アメリカンイーグルがシドニースウィーニーの広告でむしろ売上が増える時代なんだぜ
216(3): 09/15(月)04:57 ID:AOyLnjKr0(1)調 AAS
FE新作の方がポリコレ汚染酷くて笑う
217: 09/15(月)05:32 ID:Y7/oP3cE0(1)調 AAS
>>1
どちらかと言うとレンが娼館に売られたって設定が残っているかどうかの方が気になってるけど
それって結構前の方で既に修正されているんだっけ?
218: 09/15(月)05:52 ID:4S46eNhXd(1)調 AAS
>>216
風花の例から言って中盤からえげつない描写を経て戦争編に移行するだろうから逆に差別描写てんこ盛りなのでは?
219(1): 09/15(月)07:00 ID:CZ+DswzS0(1/3)調 AAS
>>216
いや、あれ元ネタが明らかにローマ帝国とグラディエイターだから色んな肌の人種が出てくるのはむしろ正しい
ローマ帝国は地中海世界を支配し、北はブリテン島・ガリアから南は北アフリカ沿岸部、東はメソポタミアから西はイベリア半島と複数の民族を支配下に組み込んでいた
220(1): 09/15(月)12:44 ID:wM4C1xsM0(1)調 AAS
>>219
そもそもそこ選んだ自体がって話じゃね
メインのキャラ褐色だらけでキャラデザ終わってるし買わんわ
221(1): 09/15(月)13:17 ID:xtGaCGkQ0(1)調 AAS
軌跡シリーズみたいなクソゲーはPCでも出るのに本当にやりたいFEとかはコンスーマーだけでしかできないっていうね
222: 09/15(月)13:44 ID:xzDR9I+i0(1)調 AAS
>>105
「男のくせに」女をものに出来ないままプライドだけ肥大するとこうなるんだな
「男のくせに」
223: 09/15(月)13:53 ID:4KBZDoZj0(1/2)調 AAS
>>216
4人のメインキャラクターが美形って時点でポリコレにむしろ喧嘩売ってるだろあれ
戦闘画面でアイコンしか映ってないキャラも確認されてるけど色の白い美男美女しっかりいて
ポリコレババァとか発狂しそうなゲームにしか見えんわ
224: 09/15(月)13:57 ID:4KBZDoZj0(2/2)調 AAS
軌跡もFEもゼノも全部遊べるのがSwitch2なんだよね
あとペルソナも3R出た後レクイエムみたいに発表されるんだろうな
225: 09/15(月)14:25 ID:qrGxwdwp0(1)調 AAS
https://i.imgur.com/GoV1fSo.mp4
226: 09/15(月)14:32 ID:CZ+DswzS0(2/3)調 AAS
>>220
そんなんでポリコレ認定は捻くれた見方しすぎだろ・・・
風花雪月が三国志元ネタにしてたように今回は他の時代、歴史を元ネタにしただけだろ
つーか褐色ヒロインなんてナディアやキャスカ、シャクティと昔から一定数いるんだけど
227(1): 09/15(月)15:13 ID:VzbPjoZ10(1/2)調 AAS
褐色キャラはいるけどああいうアフリカン・アメリカンな特徴を持つキャラはなかなかいなかったからな(チリゲの棒ヘアー)
日本人が「黒人」を作るとだいたい肌が黒いだけの見た目はただのアニメキャラになってしまって、黒人の人種的特徴が排除されてしまうというのがポリコレ学上問題とされてきた
まあこれは日本人があえて黒人をフィクションに登場させようとしているわけではなく、単にダークエルフみたいに黒い肌にフェティッシュな欲望があるから「黒く」しているだけなのだが、しかしそれはポリコレ的には正しくないわけである
なのでポリコレ的には現実世界の黒人をちゃんと「代表」できるようにちゃんと人種的特徴を反映させた黒人キャラを出すべきだということになり、この辺はバンナムのDEIプレゼンでも紹介されていたが髪型がひとつのキーポイントになる
近年の和ゲーのキャラクリエイトで黒人ヘアーが増えているのはそういう事情があるわけ
そういう視点から見るとFE新作はポリってるかな
まあ一番わかり易いのは、ドラゴン族のロリキャラの露出度の低下みたいなエロだけどね
228: 09/15(月)15:36 ID:VzbPjoZ10(2/2)調 AAS
あと4人のメインキャラが美形キャラだからポリコレじゃないってハードルを上げすぎてて草なんよな
あえてメインキャラをブサイクにするなんてのはポリコレの中でもかなりラディカルな実践でありそれこそトランスジェンダーをメインキャラにするぐらいの話なので、メインキャラが美形だからポリコレじゃないなんてのは擁護したいがためにポリコレ基準を無理矢理引き上げているだけ
少なくとも日本ではあえてブサイクにするメーカーは出てきていないが(スト6みたいにまったく例がないわけではないが)それは他の部分でポリコレをやってないことを意味しないわけで
あと洋ゲーの場合は単純にリアリズムの追求や東アジア的な美的感覚との乖離が「ブサイク」と認識されている部分もあるしな
229(1): 09/15(月)16:04 ID:CZ+DswzS0(3/3)調 AAS
>>227
そんなの気にしてゲームしてて息苦しくない?
230: 09/15(月)19:32 ID:a+SWiw4y0(1)調 AAS
>>221
だとしたらプレーヤーがクソなんだろうねw
やーいクソプレーヤーw
231: 09/15(月)22:35 ID:MwG9W1pM0(1)調 AAS
こんなの気にしてるのは厄介な懐古厨くらいでゲームをやらずに文句ばっか言ってる外野同士がバトってるのがなんとも滑稽
232: 09/16(火)00:09 ID:CodyPRHj0(1)調 AAS
>>229
気にするっていうかそういうロジックだってことだよ
そういう杓子定規なルールを創作行為に押し付けてくるポリコレは誰だって憎いさ
233: 09/16(火)00:26 ID:UUqsYmIW0(1)調 AAS
でもきちんと人種的特徴出したデザインの黒人キャラ出すと、ステレオタイプの黒人は人種差別だとか馬鹿にしているなど叩かれて
肌が黒いだけのキャラ出すとそれはそれで叩かれるんでしょ?確か
234: 09/16(火)00:34 ID:WCndgCHTM(1)調 AAS
白人以外のキャラは全部黒人に認定されるし
よっぽど自分らが憎いんだろうね
235: 09/16(火)08:19 ID:rLLwwVh90(1)調 AAS
褐色キャラ出しただけでポリコレ認定は草
最初から叩きたいだけだろ
236: 09/16(火)19:54 ID:P6LG+qfN0(1)調 AAS
せっかくグラが良くなってるのにポリコレ媚びかよ
きれいになったパンツぐらい見せろや
237: 09/16(火)19:59 ID:g7NYrqJA0(1)調 AAS
3rdのレンとかさらにマイルドになるんかね
238: 09/16(火)20:44 ID:wbdnb8QU0(1)調 AAS
長文を筆頭にエアプばっかでワロタ
レンの過去に関しては黎2でガッツリやってて黒歴史にはなってないぞ
239(1): 09/16(火)21:04 ID:L20fM7Wb0(1/3)調 AAS
>>212
お前さんも同じような事言ってるって自覚ある?
240(1): 09/16(火)22:04 ID:THGKiqhl0(1/2)調 AAS
2の予告動画
エステルとアネラスのシーン
エステルのスカートの下スパッツだな
241(1): 09/16(火)22:11 ID:L20fM7Wb0(2/3)調 AAS
>>240
エステルは元からスパッツじゃなかったけ
242(1): 09/16(火)22:13 ID:THGKiqhl0(2/2)調 AAS
>>241
1はスパッツだけど
2はそうじゃなかったはず
243(1): 09/16(火)23:58 ID:L20fM7Wb0(3/3)調 AAS
>>242
もう2ndのリメイクPV来たの?
244: 09/17(水)00:21 ID:nSwF3Zx40(1)調 AAS
1週間も早くフライングされても知名度なさすぎて全く問題にすらならないのが笑える
仮に値段安くしたとしても体験版の内容が無料ソシャゲのお使いレベルだから
信者以外はほぼ全員回れ右しただろうし
245: 09/17(水)01:01 ID:U/Pv2kphM(1)調 AAS
>>243
ファルコム本家が出してないけどようつべにあるよ
246: 09/17(水)06:25 ID:ZceBHLQy0(1)調 AAS
パンチラをそこまでして封じたいのか
ここまでフェミ改変に固執されるとさすがに萎えてくる
247(1): 09/17(水)08:10 ID:3D/A8gmq0(1)調 AAS
ゲームにエロはそこまで求めないが
ポリコレ臭を少しでも感じるゲーム買わない
248(1): 09/17(水)08:17 ID:RUAYIqtz0(1)調 AAS
>>247
過激派で草
やっぱ同じ穴の狢やね
争いは同じレベルの相手同士でしか起きないってのがよく分かる
249: 09/17(水)17:49 ID:Ya66XmEe0(1)調 AAS
パンチラの為じゃないんだがな
だったらそれこそズボンでも
履かせた方が良かった
前作であのエンディングを迎えた
続編でスパッツを脱ぐというのが
女心を表現したものじゃないのかね
それすらポリコレ連中は嫌ってそうだが
250: 09/17(水)18:07 ID:b/DpnW2y0(1)調 AAS
シェラザードの説得もあって「女の子らしい」格好するようになるんだよな
ポリコレがキャラの人格を変えてしまうまたとない例だわ
251: 09/17(水)18:37 ID:N+74RPP50(1)調 AAS
ここまで着いてきてる信者は流石に訓練されてる人が多いのかポリコレや反コレみたく騒いでる人は殆ど居ないな
ゲハ脳や逆張りオタクみたいなのっておっさんなイメージがあったけど意外と女の方が拗らせてる感じで冒頭カシウスの台詞に食い付いてたのも女だった
252: 09/17(水)22:20 ID:BLYLGSAqd(1)調 AAS
令和RPG四天王
ペルソナ
ゼノブレイド
ルンファク
軌跡シリーズ←NEW
新作出さないテイルズに代わって軌跡が四天王入り
253: 09/17(水)22:34 ID:Q6gmvsm1M(1)調 AAS
FFDQはもう地の底
254: 09/18(木)01:41 ID:oP3i+QrB0(1)調 AAS
ルンファクは流石にRPGじゃないしドラクエはまだやれるだろ
255: 09/18(木)08:51 ID:QeY+kihZ0(1)調 AAS
ポリコレに気を使っても売り上げは変わらない
なぜならポリコレを声高に叫ぶ人種はゲーム自体には興味が無いから
256: 09/18(木)09:23 ID:yI9C1/TI0(1)調 AAS
空の軌跡はPCからPSPに移植した時も規制されただろ
257: 09/18(木)11:40 ID:z/TDyTT4d(1)調 AAS
軌跡って延々旧キャラが出張るからそいつ嫌いだと以降の新作はやらなくなるんだよね
あと高齢者がどんどん離脱してるしジリ貧具合が他RPGより高い
258: 09/18(木)19:21 ID:TZQFmcpw0(1)調 AAS
海外版だけ変えろよ日本版まで変える必要ないだろ
259(1): 09/18(木)19:46 ID:4GHGomb40(1)調 AAS
追加衣装のスカートの下にまでスパッツ穿いてるのは糞過ぎて噴いたわ
マイナーゲーだから手間かけてわざわざ衣装系のmod作る奴なんておらんだろうしオワコンクソゲー
UIは劣化リベサガで容量もリベサガの半分で強気のあたおか価格8800円
260: 09/18(木)21:56 ID:Im1gX9LMd(1)調 AAS
>>259
自分で言ってておかしい発言と思わんのかな
UIが合わないとかはわかるが容量は面白さには直結しないし叡智な衣装ないから糞とか隙間的な需要でしかないだろw
ストーリーや戦闘が糞とかならまぁわかるがそこはちゃんとしてるしな…
261: 09/18(木)22:18 ID:3r0N9Yd00(1)調 AAS
叩きたいだけの輩だから相手しなくてええよ
262: 09/19(金)02:03 ID:nvG6de1Q0(1/5)調 AAS
言及してないだけでストーリーはただのリメイクだから新たに考えなくていいし
戦闘もアクション部分は中途半端だしコマンド戦闘も普通だしチェインと連携もワンパターンで単調だし
8800円はどう考えてもオナニーぼった価格だろう
263: 09/19(金)02:38 ID:nvG6de1Q0(2/5)調 AAS
オフゲーで少なからずアクション要素あるのに大型の敵の動きにしても棒立ちでペチペチ攻撃してくるだけ
どこに開発の手間かかってるかわからんぐらいなのに8800円はないわ
264: 09/19(金)02:51 ID:nvG6de1Q0(3/5)調 AAS
あと個人的にかなりヤバいと思うのがグラボの処理周りだな
コンシューマ機は解像度とか変えられるのかわからんから知らんけど
PCでfps60に制限してUltraの解像度でやると別に処理落ちしてるわけでもないのに
負荷が凄いのか温度が一気にあがってファンが全開になる
Lowでやったときと解像度の違いが全くわからんぐらいのに明らかに内部の処理の仕方おかしいと思うわ
たぶんこれに気付かないで高解像度でやり続ける奴の中には過負荷でグラボ壊れる奴出ると思う
265: 09/19(金)03:51 ID:eR23dFkB0(1)調 AAS
ドラクエ3に比べたらまだマシかなって程度
266: 09/19(金)04:39 ID:ga4daTDo0(1)調 AAS
お前らのポリコレの基準てパンツが見えるか肌が黒いかだけなのがなんか笑える
267: 09/19(金)08:19 ID:5XbgwwvH0(1)調 AAS
ボイスは金ケチってんのかね
サブキャラとの会話シーンでサブキャラしか喋らないのとか違和感しかねぇぞ
268(2): 09/19(金)08:37 ID:tp4uA0P80(1)調 AAS
エステルのオヤジの声がどうしても違和感ありまくる
あのタイプのキャラの声優は神谷明だろ
269: 09/19(金)08:56 ID:gp7xa51J0(1)調 AAS
夜通しで実況を見て自分もプレイした気になって
でも軌跡スレじゃ相手にされないからゲハの過疎スレで吠えるしかない
これがゲハ厨の日常であり楽しい楽しい人生です
270: 09/19(金)11:18 ID:SV4FOa78a(1)調 AAS
「女のくせに」「女らしくしろ」は発した相手が侮蔑の意味で使ってるし優しくしたらニュアンスが伝わらない
「クソガキ」「おこちゃま」を「子供」に変えるのと同じ
意味は通じても、発言者の悪意が見えないと薄っぺらくなる
271: 09/19(金)14:44 ID:KTtYv/0t0(1/2)調 AAS
ほんそれな
ポリコレは言葉の役割というものを形式的にしか評価できないから物語の価値というものを結果的に貶めてしまう
272: 09/19(金)14:50 ID:KTtYv/0t0(2/2)調 AAS
>叡智な衣装ないから糞とか隙間的な需要でしかない
こんなこと言ってるからジャップはガチャゲーでもコンソールでも中韓に負けたんだよな
叡智以外にも色々何も足りてないメーカーが「隙間的な需要」よりもポリコレという「ゼロ需要」を優先するんだからそりゃ敗北する(実際にはそこまで隙間需要でもないから水着DLCをセコく出し続けるわけで)
まあ日本人が叡智をやらないというならアクションでもコマンドバトルでも中韓ゲーをやるだけだし世界は明確にポリコレを拒絶する方向に向かってるから和ゲーは勝手に没落するだろう
273: 09/19(金)21:04 ID:aouHPKap0(1)調 AAS
もう全世界50万本売れたってマジ?
274: 09/19(金)21:17 ID:nvG6de1Q0(4/5)調 AAS
ステマ酷過ぎて失笑w
フルボイスも詐欺もヤバいみたいだし
275(1): 09/19(金)21:44 ID:nvG6de1Q0(5/5)調 AAS
steamで体験版プレイした人数のピークが1511だったから
steamの売上トップなんて瞬間的なものでたかが知れてるだろうし
全プラットフォーム合わせても50万本なんて絶対ありえんだろう
276: 09/19(金)23:49 ID:hoo0P/O/0(1)調 AAS
>>275
やっぱ空信者ってネット工作するだけのクズ集団だったんだな
通りでエアプ丸出しで脳死過大評価してる訳だわ
277: 09/20(土)01:53 ID:M3lyzsQe0(1)調 AAS
>>268
親父の声よりも教授かな
初めにあった時から違和感があった
278: 09/20(土)06:29 ID:BZXfLaee0(1)調 AAS
別にこんくらいいいやろ
特におかしいとこも無いし
279: 09/20(土)08:26 ID:5nuPRtU40(1)調 AAS
声とか即OFFにするんで
280: 09/20(土)09:46 ID:LAdFGxGW0(1)調 AAS
>>268
すごくわかる
神谷明に当ててもらいたいくらい
神谷明キャラだと思う
教授はああ見えてガタイがいいから
インテリ寄りの飛田声だと違和感が
あるのもわかる
281: 09/20(土)21:27 ID:OTWwKS6x0(1)調 AAS
まじでパンチラなしかよ
282: 09/21(日)00:32 ID:tC1LLtcC0(1)調 AAS
>>248>>239
ポリコレ厨はこういう粗雑なDD論が反論になると思っているようだが、そりゃ「批判する」「不買する」みたいな行為の形式だけを捉えればポリも反ポリも右翼も左翼も福音派も無神論者も全部同じになるのは当たり前だろう
実際にはポリコレ厨は表現の検閲を支持しているのに対し反ポリコレは表現の検閲に反対しているのだから両者まったく異なる
お前の理屈だとゲームを黙って消費しない消費者は全部ポリコレと同じ穴のムジナになってしまう
283: 09/21(日)00:34 ID:SCLPM5QG0(1/2)調 AAS
>>1
空はエロ要素無かった気がするけど
284: 09/21(日)00:36 ID:SCLPM5QG0(2/2)調 AAS
ストーリーとシステムで勝負だけどラストは駄目だったな
285: 09/21(日)00:38 ID:OLEGyZQS0(1)調 AAS
パンツあるじゃん
https://i.imgur.com/Ker8Tio.png
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s