【悲報】俺達の最後の希望日本ファルコムさん、ついにポリコレに屈する【空の軌跡1stリメイク】 (285レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
227(1): 09/15(月)15:13 ID:VzbPjoZ10(1/2)調 AAS
褐色キャラはいるけどああいうアフリカン・アメリカンな特徴を持つキャラはなかなかいなかったからな(チリゲの棒ヘアー)
日本人が「黒人」を作るとだいたい肌が黒いだけの見た目はただのアニメキャラになってしまって、黒人の人種的特徴が排除されてしまうというのがポリコレ学上問題とされてきた
まあこれは日本人があえて黒人をフィクションに登場させようとしているわけではなく、単にダークエルフみたいに黒い肌にフェティッシュな欲望があるから「黒く」しているだけなのだが、しかしそれはポリコレ的には正しくないわけである
なのでポリコレ的には現実世界の黒人をちゃんと「代表」できるようにちゃんと人種的特徴を反映させた黒人キャラを出すべきだということになり、この辺はバンナムのDEIプレゼンでも紹介されていたが髪型がひとつのキーポイントになる
近年の和ゲーのキャラクリエイトで黒人ヘアーが増えているのはそういう事情があるわけ
そういう視点から見るとFE新作はポリってるかな
まあ一番わかり易いのは、ドラゴン族のロリキャラの露出度の低下みたいなエロだけどね
228: 09/15(月)15:36 ID:VzbPjoZ10(2/2)調 AAS
あと4人のメインキャラが美形キャラだからポリコレじゃないってハードルを上げすぎてて草なんよな
あえてメインキャラをブサイクにするなんてのはポリコレの中でもかなりラディカルな実践でありそれこそトランスジェンダーをメインキャラにするぐらいの話なので、メインキャラが美形だからポリコレじゃないなんてのは擁護したいがためにポリコレ基準を無理矢理引き上げているだけ
少なくとも日本ではあえてブサイクにするメーカーは出てきていないが(スト6みたいにまったく例がないわけではないが)それは他の部分でポリコレをやってないことを意味しないわけで
あと洋ゲーの場合は単純にリアリズムの追求や東アジア的な美的感覚との乖離が「ブサイク」と認識されている部分もあるしな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s