[過去ログ] 【スクエニ】タクティクスオウガリボーン反省会会場(新作リメイク)【懐古主義者】 (91レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55
(1): 2022/11/12(土)19:30 ID:LOJWaqRW0(1/2)調 AAS
algernon ≫ レビュー ≫ タクティクスオウガ リボーン
https://steamcommunity.com/profiles/76561198072979807/recommended/1451090/
おすすめ
過去 2 週間: 12.4 時間 / 記録時間: 12.4 時間 (レビュー時に3.9時間)
投稿日: 11月12日 8時55分

SFC原作を散々プレイした経験があり、とりあえず序盤をプレイした感想です。

BGMは懐かしくも素晴らしく、声優の追加も新鮮でうれしいものです。
経験値はステージ攻略時にユニット全体へ蓄積されるので、原作の格上を延々と殴って経験値を稼ぐ作業が
いらなくなり快適になりました。
戦闘システムはもともと完成度が高かったので文句なく、楽しめています。
追加されたスキルシステムがどう作用していくか期待。

今作の追加システムで残念な点をあげるなら、時間経過でランダム配置されるカードはいらなかった。
ゲームテンポが悪くなるし、移動して取りに行くのが無駄なアクションすぎる。
画面もごちゃついてうざったいことになるし、ON/OFF機能があったらOFFにしてる。

追加されたオートスキルも微妙、スキルの発動によってテンポが悪くなる。
簡易表示の設定はできるが、それでも気になる。
ユニットの動作はいらないから一瞬で終わるようにならないかな。
56: 2022/11/12(土)19:30 ID:LOJWaqRW0(2/2)調 AAS
toraneko ≫ レビュー ≫ タクティクスオウガ リボーン
https://steamcommunity.com/profiles/76561198043172694/recommended/1451090/
おすすめ
過去 2 週間: 0.9 時間 / 記録時間: 0.9 時間
投稿日: 11月12日 16時57分

SFC版でのみクリア経験済み。
運命の輪はクラスごとにレベルが上がる糞仕様だったので即やめてた。

経験値の配布がステージ終了時に生存キャラ全員に対して現在のレベル比で分配に変わってる。
SFC版だと行動に応じて経験値が入ったので、キャラごとに自由にレベル操作できたのに今作ではできない。
ステージクリア時にキャラごとの討伐数でMVPで1レベルアップがあったのだけど、それもなくなってそうな感じ
(また序盤なのでまだわからないけど)

個人的に故意にMVP取らせてデニムのみガンガンレベルアップするデニム無双をしたかったのに。
ゲーム進捗状況でMAXレベル制限があるのでそれも潰されてた。
レベルや重量に大きく差が付くと、全く攻撃を喰らわないのが楽しかったのに・・・

良作なので普通に遊べるんだけど、ちょっと残念。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s