新潟・石川都市開発総合スレ ★31 (372レス)
新潟・石川都市開発総合スレ ★31 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 新潟帝国主義 [sage] 2025/09/21(日) 22:20:06.75 ID:A/ohH1UQ 改めて私のプロフィールだ。 ・周囲を田んぼに囲まれたボロアパート在住 ・無職高齢童貞 ・不細工 ・低身長肥満 ・臭い ・唯一の趣味が5ちゃん書き込みで24時間365日張り付いている ・マイクロぺニス ・児童ポルノ愛好家 ・虐められて、引きこもり不登校だった ・境界知能統失アスペルガー(時々意味不明な歴史の話をするのはこのためだ) ・飛行機新幹線に乗ったことがなく、新潟県外に出たことがない どう思う? 前スレ 新潟・石川都市開発総合スレ ★28 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1755310547/ 新潟・石川都市開発総合スレ ★29 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1756588057/ 新潟・石川都市開発総合スレ ★30 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1757572876/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/1
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/25(木) 06:03:35.01 ID:XZD3ZWIY https://news.nsttv.com/post/20250925-00000002-nst/ 「今年は異常」新潟県内“クマ出没件数”過去最多に…エサ求め人里に降りるクマ増加 人身被害発生の長岡市は警戒本部設置 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/268
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/25(木) 06:08:42.65 ID:XZD3ZWIY https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1876826 県立図書館119万人来館、2年連続日本一 都道府県立で、2位岡山に30万人差 アニメや謎解き、企画多彩 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/269
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/25(木) 06:16:40.96 ID:XZD3ZWIY http://www.senmonshi.com/archive/02/02135MJiGTAH5VA.asp 来月から市場動向等調査/白山エリアのスポーツ施設再編/年明けに取り組み方針決定へ/新潟市 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/270
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 08:33:49.40 ID:TZXLE1ry 新潟初出店も!2店舗オープン!中央区万代に『コラボMiX カラオケの鉄人』『赤から』がオープンするらしい。 https://gata21.jp/archives/95981047.html 首都圏と大都市中心に出店してるえぐいのきたー! しかもカラオケ不足の万代シティ! 店舗 東京都 神奈川県 千葉県 愛知県 大阪府 愛媛県 福岡県 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/271
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 08:42:13.82 ID:483uBzs7 北信越初出店は金沢に全部取られるとか言ってた勢www http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/272
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 08:43:58.77 ID:ydh5m2eX カラオケw よかったのう新潟🤭🎤 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/273
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/25(木) 08:44:12.23 ID:qvcFDp7t あなたが心から欲していたのはカラオケ店ですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/274
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 08:45:49.13 ID:483uBzs7 お前ら金沢民が大好きなキャラものコラボしまくりの特殊なカラオケやで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/275
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 08:49:58.18 ID:6f68dadp 金沢でもんじゃ文化がないから、もんじゃ専門店は初めてじゃないかな。 東京で実力があり、インバウンドも見込める飲食店が続々と金沢フォーラスに出店する感じか。 https://x.com/kanazawacom/status/197082997701395277 金沢フォーラスにスープカレーのSuageができるのか。 札幌でも東京でもかなりの人気店だから期待大ですね。 https://x.com/kanazawacom/status/1970466148518109211 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/276
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 08:50:24.13 ID:QRfzUU2g 新潟にもカラ鉄できるってことはアクスタ通販しなくてもよくなる……ってコト?! https://x.com/hohig/status/1970824355824468154?s=46&t=mriBS-RHEZRbm4gHx90VaA カラ鉄やっと新潟できる!!!!コラボのためだけに遠征しなくていいんだ!! https://x.com/nanat_n37/status/1969010217988841724?s=46&t=mriBS-RHEZRbm4gHx90VaA なぜ新潟にカラ鉄があって山梨にカラ鉄がないのか https://x.com/yukina_164_mild/status/1968984749361221633?s=46&t=mriBS-RHEZRbm4gHx90VaA くっ…😭 新潟にもカラ鉄あれば… https://x.com/gonchi_s/status/1959616360990061037?s=46&t=mriBS-RHEZRbm4gHx90VaA 無いっすねぇ… なのでコラボは一生縁がない🙄 多分最寄りが秋葉原🤣 https://x.com/gonchi_s/status/1959732615638028784?s=46&t=mriBS-RHEZRbm4gHx90VaA 良いな〜🥺新潟にはカラ鉄自体ない😭普段カラオケ行かんけどさ東京とか行く機会あったら行ってみようかな🤔コラボグッズとか欲しいしドリンク飲みたいし😋🍹 https://x.com/081maru/status/1930619898851479605?s=46&t=mriBS-RHEZRbm4gHx90VaA http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/277
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 08:54:22.09 ID:TwUdzqvh xの公式アカのフォロワー数と◯◯県にも欲しいポストの多さ見ればどれほど需要があってただのカラオケではないかわかる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/278
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 09:55:05.63 ID:5EhZyHiT 金沢って兼六園しか思い浮かばない。だから格付けするなら熊本の方が上だと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/279
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/25(木) 10:56:31.82 ID:sx+jjigz 【北関東など8県】LAWSONがセーブオンのコンビニ事業を承継へ https://gekiryu-online.jp/2025/09/215245 佐渡のコンビニは旧セーブオンのLAWSONのみ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/280
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/25(木) 11:03:44.93 ID:XZD3ZWIY https://trafficnews.jp/post/589310 残っていれば化けていた? 都市を駆けた廃止26年の鉄道「今は不便になった」 “LRTみたいな構造”がアダに? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/281
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/25(木) 12:05:20.74 ID:cLWFRfxM 三越跡は14~5階のマンションに生まれ変われば万々歳か http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/282
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/25(木) 12:05:24.37 ID:XZD3ZWIY https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/694938 開館20周年!古町演芸場(新潟市)に密着取材、大衆演劇「小林劇団」の舞台裏をのぞいてみた♪ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/283
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/25(木) 12:25:43.79 ID:Q66e1a5M 金沢はポケモンガンダムあるのが誇りだよねw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/284
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 12:34:57.23 ID:lqa3PEgV 金沢 Zepp ポケモンセンター ガンダムベース ゲーマーズ 新潟 カラオケの鉄人 赤から http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/285
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 12:43:52.42 ID:3B3h1UAW 赤からなんて金沢駅前に20年近く前からあるんだが... http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/286
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 12:58:02.06 ID:i/5Cu+5t 昔々北陸甲信越唯一の政令市なのに中核市にZeppもポケモンセンターもガンダムベースも取られたダメダメな街があったそうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/287
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/25(木) 13:01:35.11 ID:qvcFDp7t 対等以上なら少なくとも半々に分かれててもおかしくないが偏りが酷過ぎる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/288
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/25(木) 13:26:13.08 ID:XZD3ZWIY https://www.asahi.com/articles/AST9R3HNKT9RPJLB00TM.html 人流集中を解消せよ 大型船客による混雑、石川県とJTBが対策 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/289
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 13:59:34.09 ID:Q8PMUhx0 神戸三宮雲井通5丁目地区再開発 https://share.google/V7UaJwbonvPbdvqRa 都ホテル跡はこんな感じになるんだろうな 神戸三宮駅前に建設中の高級ホテルと商業施設の複合ビルで高さ155m http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/290
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 14:20:34.96 ID:5EhZyHiT 金沢って兼六園しか思い浮かばない。だから格付けするなら熊本の方が上だと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/291
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 14:55:24.64 ID:PqL8F3wW >>286 新潟も20年以上前にあったがね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/292
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 14:59:45.53 ID:PqL8F3wW 朱鷺メッセでのコンサート開催による混雑予想について https://www.sadokisen.co.jp/news/20250924-1-2/ 9月27日 (土) と9月28日(日)は、新潟港佐渡汽船ターミナルに隣接する朱鷺メッセにて、大規模なコンサートが開催され、周辺道路並びに周辺駐車場につきましては、大変な混雑が予想されます。 ※コンサート時間 9月27日(土) 開演時間/13:00 開演時間/18:00 ※27日(土)は2回公演 9月28日(日) 開演時間/15:00 上記時間前後に佐渡汽船をご利用される場合は、お時間に余裕を持ってお越しくださいますよう、お願い申し上げます。 尚、周辺駐車場のご予約は承っておりません。先着順となりますので、あらかじめご了承ください。 衰退キムには無い光景だね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/293
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 15:02:02.85 ID:PqL8F3wW 当たり前だがキム沢飛ばしwwwww https://relief-ticket.jp/events/artist/15/113 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/294
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/25(木) 15:29:42.14 ID:hrFeAuYt 第13回ブルネル賞を受賞しました❗ https://x.com/JREast_News/status/1971086358363214090 9月24日にロンドンで開催された第13回ブルネル賞においてJR東日本は「上野駅公園口駅舎」が優秀賞を 「新潟駅高架化プロジェクト」および「TRAIN SUITE四季島」が奨励賞を受賞しました✨ ✨ ✨ ブルネル賞(Brunel Award)は、世界約20ヵ国の鉄道デザイン担当者が集まるワトフォード・グループが設けている賞です。🏆🏆🏆 詳細はこちら↓↓ https://jreast.co.jp/press/2025/20250925_ho02.pdf #JR東日本 #ブルネル賞 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/295
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 15:33:45.51 ID:Q8PMUhx0 >>286 赤から自慢してきたのは新潟なんだが.. アホしかいないのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/296
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 15:51:20.39 ID:T98nqzue >>296 赤から自慢してるやつなんてこのスレのどこにいるの? 勘違い乙 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/297
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 16:12:32.61 ID:xZssJkUx >>282 建設会社見つかったって言ってんのにそんな規模縮小するわけがない、その階数なら市内バンバン建ってるし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/298
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/25(木) 16:35:56.45 ID:qvcFDp7t >建築コスト高騰などに伴う開発計画の見直し事例 >新潟三越跡地再開発(西堀通5番町再開発)(新潟県新潟市) >総事業費 325 億円の再開発。人手不足等で施工会社が見つからない状況。計画見直しの可能性も示唆。 https://daiwakantei.co.jp/wp/uploads/2025/06/55461b5eeab2eea9b49b55bdf78c0355.pdf https://dec.2chan.net/up2/src/fu5630007.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/299
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 16:41:16.38 ID:p0h0TEQr イメージパースがデザインに凝りまくってたから簡略化とちょい階数の縮小はあるかもしれないけど14階建てのマンションになるのはありえない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/300
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/25(木) 16:51:40.54 ID:9g3dLlS/ 今の新潟では14Fでも高嶺の花 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/301
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 17:01:09.64 ID:PqL8F3wW 今の金沢には5階建ても高嶺の花 まして都ホテル跡地なんて絵に描いた餅 蓋を開けば12階建てってオチw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/302
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 17:01:16.46 ID:08Y+hqDV >>301 最近の開発 JR東新潟オフィスビル 14階建 アイコニックタワー 30階建 サーパス新潟万代 20階建 アルファステイツ新潟駅南口 14階建 ダイアパレス一番堀 14階建 ダイアパレス白山 15階建 ウェルザクラス萬代 14階建 すまんどこが?w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/303
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 17:16:26.81 ID:XuxdlG9m 近鉄も悪いな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/304
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 17:17:05.36 ID:vCrNzD+p >>303 マンションばっかりw アホか🤦🤦♂ 14階、15階建てのマンションって自慢になるもんなんか? 試しに金沢以外の他都市に自慢してみてよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/305
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 17:21:30.64 ID:08Y+hqDV >>305 三越跡は14、5階のマンションになれば万々歳だろ ↓ 14階でも今の新潟じゃ高嶺の花 ↓ 14階建以上のマンションやオフィスの計画を挙げる 何かおかしいところあった? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/306
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 18:11:25.13 ID:ln2cWWXq カラ鉄ってどうして金沢にないのでしょう😊 カラオケするために東京行かんなんやんクソが。 https://x.com/levi_kunnnnn/status/1620742241424916480?s=46&t=mriBS-RHEZRbm4gHx90VaA こんな田舎に住んでんのまじでやだ。 ファンとして、 ライブ行けない メガネ買えない コラボカフェ行けない カラ鉄はない そんなの悲しくて、悔しくてたまらない。『誰か、カラ鉄とかカフェでごーちん撮ってきて』なんて言える友達もおらん。なんで北陸なんかに生まれたんよ… https://x.com/shirosi_doumori/status/1135004566108270592?s=46&t=mriBS-RHEZRbm4gHx90VaA http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/307
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 18:18:53.80 ID:ln2cWWXq こ、こんなのあるんだ……! カラ鉄いろいろコラボ多いから北陸にもほしいよね🥺 https://x.com/rkth819/status/1831309542174716386?s=46&t=mriBS-RHEZRbm4gHx90VaA やっぱり都会は、、 カラ鉄コラボ行きたいのにさ、 東京神奈川千葉にしかないってどういうこちなん? 地方民に対して平等じゃないよね しかも石川出身の子が出てんのに石川に店舗ないってさ、 せめてラウワンとかにしてくれ、 その方が儲かるし winwinでしょ https://x.com/kena0120/status/1761037711325163712?s=46&t=mriBS-RHEZRbm4gHx90VaA ・金沢おでんなんて無かった(地元民の食べ方であってそんな名前付いてなかった) ・のどぐろは雑魚 ・曇りか雨がデフォ ・街全体が休みになる水曜日 ・金沢民の言う街=片町 ・スイパラない ・カラ鉄もない ・運転マナー悪い卍 https://x.com/kira37370512/status/1131561037856034816?s=46&t=mriBS-RHEZRbm4gHx90VaA http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/308
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 18:20:52.33 ID:ln2cWWXq グッズ見てたらカラ鉄行きたくなってきたけど地方住みには厳しい https://x.com/saba_kan_oisii/status/1963208804138647725?s=46&t=mriBS-RHEZRbm4gHx90VaA http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/309
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/25(木) 18:26:38.87 ID:dH9i0z8F >>300 まあ10階建てだろうな 名より実を取って http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/310
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 18:31:27.51 ID:Ev7NGZTW フォーラスのら6F全国展開してるチェーン店より東京で人気の店を誘致してるみたいだな 山下本気うどん Suage 東京もんじゃ くらや 他どんなん誘致するつもりか予想つかんw 新潟はもんじゃ焼き専門店なんてあるんかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/311
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 18:34:16.99 ID:jLLnoF0k >>310 もうどうしても新潟下げたいだけなんだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/312
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 18:34:56.84 ID:jLLnoF0k >>311 ここの金沢民によると飲食店は地方でも出店しやすいから自慢にならないらしいです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/313
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 18:52:26.07 ID:tj/pEHi3 クレヨンしんちゃんシネマパレード 各店舗情報 https://www.shinchan-app.jp/futabasha-shop/ クレヨンしんちゃんシネマパレード シネマパレードツアーin MAGNET by SHIBUYA109 シネマパレードツアーin ダイバーシティ東京 プラザ シネマパレードツアーin 大丸梅田店 シネマパレードツアーin 天王寺ミオ シネマパレードツアーin 新千歳空港店 シネマパレードツアーin 金沢フォーラス http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/25(木) 19:22:23.57 ID:hrFeAuYt 福山雅治が2026年1月より全国アリーナ・ツアー“WE’RE BROS. TOUR 2026”を開催! https://fmsp.amob.jp/mob/news/news_show.php?site=F&ima=0853&cd=12764 2025年1月24日(土)/兵庫・GLION ARENA KOBE 2025年1月25日(日)/兵庫・GLION ARENA KOBE 2025年2月7日(土)/大阪城ホール 2025年2月8日(日)/大阪城ホール 2025年2月12日(木)/愛知・日本ガイシホール 2025年2月13日(金)/愛知・日本ガイシホール 2025年2月28日(土)/広島グリーンアリーナ 2025年3月1日(日)/広島グリーンアリーナ 2025年3月7日(土)/マリンメッセ福岡A館 2025年3月8日(日)/マリンメッセ福岡A館 2025年3月14日(土)/宮城セキスイハイムスーパーアリーナ 2025年3月15日(日)/宮城セキスイハイムスーパーアリーナ 2025年4月11日(土)/朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター 2025年4月12日(日)/朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター 2025年4月24日(金)/東京・日本武道館 2025年4月25日(土)/東京・日本武道館 2025年5月9日(土)/徳島・アスティとくしま 2025年5月10日(日)/徳島・アスティとくしま 2025年5月16日(土)/三重県営サンアリーナ 2025年5月17日(日)/三重県営サンアリーナ 2025年5月30日(土)/青森 盛運輸アリーナ 2025年5月31日(日)/青森 盛運輸アリーナ 2025年6月6日(土)/北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ 2025年6月7日(日)/北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ 2025年6月13日(土)/東京・日本武道館 2025年6月14日(日)/東京・日本武道館 2025年6月27日(土)あなぶきアリーナ香川 2025年6月28日(日)/あなぶきアリーナ香川 全席指定12,500円(税込) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/315
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 19:43:29.04 ID:CMIZkeL2 三越跡が人手不足とか言われてるけど 請負い金額が安くリスクが高いだけだと思うぞ 本音で安くてリスク高いと言えないだけかと 階数減らすか簡素なつくりに設計変更だろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/316
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 19:57:57.76 ID:gBjYj60P 市長が強く推してる事業だからどうなるか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/317
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 20:23:52.47 ID:CMIZkeL2 三越跡の再開発準備組合は地権者の寄せ集めだからな 300億円もの再開発じゃ荷が重いだろう さらなる物価高騰になった時に建設費が増額になるかも怪しい デベロッパーで土地も所有する近鉄とは信用度が違うわな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/318
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 20:59:45.04 ID:H7xoD0j3 マンションで自慢とか新潟はどれだけ田舎なんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/319
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 21:04:19.40 ID:5EhZyHiT 熊本市民だから言わしてもらうけど金沢は田舎だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/320
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 21:08:00.49 ID:d+NYnx8Q >>319 金沢は滅多にマンションたたないからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/321
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 21:11:25.51 ID:de8WhnMj 金沢 香林坊片町 元気 武蔵ヶ辻 近江町を中心に元気 駅周辺 元気 郊外 イオン、コストコ、アウトレット 新潟 古町 死亡 万代 青息吐息 駅周辺 食い物屋ばっかりの駅ビルしかない 郊外 イオン 新潟ってやっぱ相当経済が疲弊してる感じなんかなあ🤔 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/322
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 21:13:35.03 ID:C5a6dGqV >>319 需要と供給の差 金沢みたいな山地が平地に対して6割だと熊や猿、猪などの野生が幅利かせてるから檻の需要が高い。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/323
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 21:14:44.29 ID:C5a6dGqV 令和7年度金沢市目撃痕跡情報 https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/shinrinsaiseika/gyomuannai/1/1/21193.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/324
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 21:16:19.83 ID:eRqmHlsx >>322 金沢にコストコもアウトレットもないね 新潟はコストコできるけどw 新潟駅周辺はオフィス街だし、万代は元気だわw 元気じゃなかったら飲食店とかゲーセンとか何店舗も直近で出店せんわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/325
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 21:18:14.59 ID:2ivmCrIa 最新マンションストック戸数ランキング https://www.sumai1.com/useful/plus/market/plus_0295.html 15位新潟 51329 33位石川 18476 宮崎、和歌山とほぼ同じ タワマンないのも同じ宮崎、鳥取、佐賀 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/326
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 21:20:18.05 ID:gUjE0lC5 マンション戸数ランキング 新潟 ダイアパレスシアース万代391 サーパス万代329 プレステージ青山299 コープ野村川端町264 パストラムハイム萬代橋240 シティタワー新潟237 マンション青山カメリア231 ダイアパレスロイヤルシティ東幸町228 コープ野村万代226 ザ・タワー新潟ウエストウイング223 ザ・タワー新潟221 金沢 プラウドシティ金沢287 信開ダイナスティ浅野川キングス219 土清水山手ハウス174 アパガーデンシティ東金沢ウエスト壱番館150 ライオンズ金沢武蔵138 信開ダイナスティ浅野川クイーンズ135 ロイヤルシャトー夢香山134 アリストプライムタワー金沢129 アパガーデンプレイス古府129 トーカンマンション犀川南128 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/327
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 21:22:21.48 ID:eUG9jTSz ビルボはテナントスカスカのまま放置されてるしラブラは微妙過ぎるテナントがポツポツ入るくらいだもんな ガンガン新しいテナント入るフォーラスと対照的 新潟も万代ももうオワコン? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/328
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 21:30:57.71 ID:+hZkOWT2 >>328 最近の万代シティ GIGO タイトー カラオケの鉄人 赤から ケユカ エクセシオールカフェ ケンタッキー CANDYA☆GO☆GO! ココカラファイン seria 万代シティはゲーセンも飲食店も複数できて全盛期レベルだけど? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/329
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 21:32:14.03 ID:LKw4HTFl >>328 来た事もねえくせにウジ虫老人 金沢駅前のAEON自慢 それもフォーラス一強とか( ^ω^ ) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/330
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 21:33:58.31 ID:Q6zN6mcd >>326 宮崎の方がまだ金沢よりオフィスビルや商業ビル多いぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/331
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 21:36:25.35 ID:LKqkcrFQ フォーラスが無くない?と思ったらフォーラスってもう金沢にしかないらしい‼マジか‼ https://x.com/lily666__/status/1962203979078840612?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/332
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 21:36:56.56 ID:0iAkvwHI 福井の西武新館跡地にマンション建設て‥。いい加減にしてくれ。なんにもねー駅前にマンションばっか建ててどうすんの?マンションか飲み屋しかねーじゃん。一生発展しねーわ、この県。 めっっっっっっっちゃ同感です😂 アオッサもハピリンも微妙だし、マンションとかホテルとか建てる前に駅前を発展させなきゃ意味無いでしょ…とめちゃくちゃ思います😭 石川のフォーラスみたいな施設を作れば福井県民来るのにー😭 ハピリンがある場所にフォーラスみたいなの作ってくれてれば絶対にぎわってたのに😭なぜお隣に良い見本があるのに真似出来ないんでしょうかね、福井は😥今再開発中のところもホテルと高齢者向けのマンションと駐車場になるみたいです‥🤢もうこの県やだ。。 ハピリンが出来るって聞いた時はフォーラスみたいなのを期待してたので中身を知った時は絶望でした…笑 アオッサで何も学ばなかったんかいって感じです🤣 駅前で人気だったマックやミスドやドトール潰してまで作りたかったものがそれ…?😵💫 早く上の人間代わってほしいです🥲 https://x.com/kumashige15/status/1583430551267966976 福井も新潟とソックリな状況のようで 地方中枢都市じゃない地方都市は似たような感じになるんかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/333
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 21:38:59.66 ID:LKqkcrFQ 金沢駅前が一人勝ちという感じだけど、ここもまともに集客あるのは百番街とフォーラスくらいでそれ以外の回遊性はほぼ無く、合わせても400億円前後の売上にしかならないから、繁華街として大きいとはとても言える規模ではないんだよね。 https://x.com/gpkfynca18ynzea/status/1948680220627652943?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/334
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 21:40:34.66 ID:LKqkcrFQ 実際、金沢観光のお土産需要はほぼここで賄える状態になっているので、大和やエムザは恩恵がなかった模様。 エムザに関しては新幹線開業に合わせて10億円規模のリニューアルで黒門小路を作ったが初年度から売上は伸び悩んでた始末。 https://x.com/gpkfynca18ynzea/status/1948681535940346121?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/335
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 21:40:48.77 ID:0iAkvwHI でもね金沢フォーラスや仙台パルコみたいな商業施設は地方中枢都市じゃないと無理なんよ 福井や新潟みたいなただの地方都市にはハードルが高すぎる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/336
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 21:41:34.95 ID:LKqkcrFQ きららに関しては正直できた時点で、 無理やろなぁ とは思った。 2010年頃の時点で竪町片町は既に補助金ありきのテナント誘致しか出来てなかったし。 実際補助金の契約満了で消えて行ったテナント(主にフォーラスやイオンモールへの移転)がほぼ、、というか私が知る限り見事に全部😅 https://x.com/gpkfynca18ynzea/status/1950860711560958289?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/337
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 21:44:08.88 ID:xEDUUFKN やたら福井とか長岡以下のゴミと比較してんだよなうす汚ないウジ虫ポケモン爺 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/338
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 21:45:21.21 ID:G+kNUROz >>336 金沢フォーラス27000m2 ラブラ30000m2 www http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/339
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 21:46:27.70 ID:G+kNUROz >>336 大都市って調べても新潟は出てくるけど金沢は出てこないんだけどなんで?政令指定都市じゃない地方だから?w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/340
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 21:55:09.84 ID:pZMkHHZw 改めて行ってみると 新潟は金沢よりはるかに都会であった 大阪と京都ぐらいの違いを感じた どうしてこんなに差がついてしまったのか https://x.com/you_2k/status/1965027356378357887?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/341
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 21:56:04.40 ID:pZMkHHZw 先日、旅行で新潟市の万代島美術館に行ってさくらももこ展を堪能してきました🐻✨ めっちゃ綺麗な31階建てビルの5階に入ってる美術館なんだよ😊 新潟って米しかないド田舎かと思ってたら金沢よりもビルも車線も交通量も店も多い大都会…… さすが政令指定都市だわ… 北陸3県集まっても勝てない😂 https://x.com/seiginmikata13/status/1962508245760884917?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/342
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/25(木) 21:57:52.00 ID:XZD3ZWIY https://news.ntv.co.jp/n/teny/category/society/ted6c1e00f6c3d4f50820bba698a698a17 【変わる新潟駅】完成はいつ?工事の進捗状況は? 一部はことし11月に供用開始へ リニューアル進む駅前広場 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/343
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 21:59:02.10 ID:ae4YIHCV 裏日本の秘境の中で他の地域を見下すってのが恥ずかしいです。 しかも本気で行ったこともない新潟より都会だと思ってる輩いますからね。 不快に思った皆さんには私が金沢市民を代表してお詫びしますよ〜! https://x.com/yoruno_04510/status/1307127910793347073?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/344
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/25(木) 22:00:20.27 ID:XZD3ZWIY https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1877873 国内外から最新研究 日本癌学会学術総会、金沢で開幕 5000人参加、3日間で2700件発表 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/345
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/25(木) 22:02:05.46 ID:XZD3ZWIY https://news.ntv.co.jp/n/ktk/category/society/ktc7e6ccaa4714419b8e73703882923987 石川県西部緑地公園の再整備 来年度に基本計画の策定に着手 馳知事が方針示す http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/346
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 22:08:03.46 ID:/m5cpPLR 金沢の田舎モンが大阪の梅田で迷子中です…。😅😅😅 都会の人って凄いな。 https://x.com/cyoncyan218/status/1707944341669593431?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA 金沢から来た田舎モンに東京の電車は酷すぎる。 名古屋見習えよ https://x.com/pokemondraw1018/status/1772972954877354015?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/347
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/25(木) 22:37:26.76 ID:1P6zeWVL 北陸3県 ターミナル駅 敦賀駅舎 3階建て https://eki.jr-odekake.net/premises?id=0541413 富山駅舎 3階建て https://eki.jr-odekake.net/premises?id=0541465 金沢駅舎 2階建て https://eki.jr-odekake.net/premises?id=0541449 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/348
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 22:47:41.87 ID:oDZoH8ax マンション、ビジホばっか建てても若者は都会に流れていくよ ジジババだらけの山形になっちゃう〜 https://x.com/tomatototoyama/status/1372377978995318784 マンション二棟の建築計画の看板 ここ最近長岡はマンションばっか建ってるけど大丈夫? https://x.com/shunnta1215/status/981105774712602625 盛岡は街中だろうと土地が空いたらすぐマンション建てるのが馬鹿なんだよなぁ。。 そんなにマンションばっか作ってどうするんだと。 https://x.com/my_little_fox/status/761575282524291073 北上の方が全然住みやすいわ 盛岡は町づくりヘタすぎる イオン2つあるぐらいしかない 田舎思考だから少ない土地に戸建ばっか建てて無駄が多いビルやらマンションやら建てろ 岩手山と北上川の制限がデカすぎる https://x.com/3teto27/status/1785085496634618146 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/349
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 22:49:21.90 ID:6gCYLYU7 新潟駅 延べ床面積約49,000㎡ 金沢駅 延べ床面積約13,516 ㎡ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/350
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 22:52:50.92 ID:6gCYLYU7 ホテルの軒数・平均部屋数の都道府県別ランキング!今後ホテルの軒数・部屋数は増えていくのか ホテルの軒数・客室数は必ずしも比例するものではありません。平均客室数もこれに同様です。では、全国のホテル軒数・客室数・平均客室数はどのようになっているのでしょうか。2019年1月に厚生労働省が発表したのデータを基に、全国47都道府県のホテルの現状をまとめました。経営のヒントとしてお役立てください。 https://omotenashi.work/column/bits_of_knowledge/15434 中部地方 ・新潟:294/20,300(軒数/部屋) ・富山:99/8,800 ・石川:134/12,300 ・福井:76/5,200 ・山梨:128/8,400 ・長野:509/27,000 ・岐阜:210/11,900 ・静岡:380/29,800 ・愛知:301/28,800 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/351
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 22:53:24.09 ID:6gCYLYU7 全国の旅館数ランキング https://hotel-biz.com/column26.html 1位 :静岡県 :2624軒 2位 :北海道 :2195軒 3位 :長野県 :2168軒 4位 :新潟県 :1846軒 5位 :福島県 :1317軒 6位 :東京都 :1306軒 7位 :三重県 :1295軒 8位 :栃木県 :1250軒 9位 :山梨県 :1213軒 10位:千葉県 :1138軒 11位:兵庫県 :1091軒 12位:熊本県 :1080軒 13位:神奈川県:1003軒 14位:大分県 :987軒 15位:群馬県 :970軒 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/352
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 22:54:22.45 ID:pZMkHHZw 超高層マンションのことをタワ―マンション(通称タワマン)と呼びますが、法律上の明確な定義はありません。ただ便宜上、建築基準法20条1項にある「最も大規模な建築物の基準(一号区分:高さ60mを超えるマンション)」をタワマンと呼ぶことが多いようです。階層にすると地上20階以上の建築物のことで、これが一般的なタワマンの基準となっています。 https://finance.recruit.co.jp/article/n156/ やはり人口の多い大都市圏に集中する傾向はありますが、注目したいのが現在人気上昇中の「札仙広福」です。10位に北海道、8位に福岡県、9位の宮城県と軒並み上位にランクインしており、ベスト10に漏れた広島県も11位29棟と大健闘していることから、あきらかにこの4県はタワマン開発が進んでいる地域といえます。ちなみに宮城県はさらに2棟、広島県は1棟、福岡県は4棟、2024年竣工予定のタワマンが控えており、今後も順調にストック棟数が増える見込みです。 この他にも茨城県が13棟、関東圏と名古屋にアクセスできる静岡県も26棟となっています。大都市圏への通勤アクセスの良い地域では、タワマン開発が進む傾向にあるようです。 一方、少数派とはいえタワマンのない都道府県は全国に9つ存在します。その9県とは、青森県、石川県、三重県、奈良県、鳥取県、島根県、徳島県、大分県、宮崎県です。 この9県は地域特有の事情もあってタワマン建設が進まなかったのですが、2024年に入り、なんとこのうち3県でタワマン建設計画が進行中です。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/353
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 22:57:42.15 ID:oDZoH8ax 新潟はもっと若者の集う場所作るべき!マンションばっかボンボン建ててないでいろんなショップはいってるアウトレットモール作ってください(T-T) https://x.com/d_k_taratyo08/status/159667729819901952 大型ショピングモール壊してマンションばっか作ってる長野駅前が須坂のイオンモールにどうして危機感持ってるんですかね? https://x.com/kimidorisan12/status/1833073407363268853 なんで再開発ってビルばっか作ろうとするの? 福井の駅前に分譲マンションあったって無駄じゃん? https://x.com/noritamahrhr/status/760042656168710144 富山も富山城付近に大きいスタジアム作りたいとかって話もあったんに(笑)マンションばっか作ってないでそういう施設作ってくれればねぇ(>_<)さらっと行けるのに( ̄▽ ̄;) https://x.com/kurumirai39/status/1115403945872986112 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/354
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 22:58:23.17 ID:oDZoH8ax 新千歳空港ガンダムベース。10時50分には駐車場空き待ちで長蛇の列。入場1時間以上前にガンダムベース付近で待機してたのが良かった💨無事ジークアクスドムゲット https://x.com/m3139175714663/status/1969231416379555877 ガンダムベース目的に久しぶりの仙台PARCO キャラクターショップが充実しすぎてて財布の中身が…😅 https://x.com/sasakama_2020/status/1968621504481866119 金沢のガンダムベース 来店するのに予約必要でさらに 抽選らしい 当たるかなぁ 当たったら行きたい(ㆁωㆁ) https://x.com/syachi04/status/1970699104633397586 広島行った時に ガンダムベース広島行ってきた!! かっこよかった😭 https://x.com/hm26060913/status/1958165901955809632 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/355
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 23:21:35.90 ID:oDZoH8ax ポケモンセンター札幌行ってウニ丼食べて白い恋人パーク行ってました😆 https://x.com/mutta91/status/1968198783839375581 正解は … 仙台駅構内に有るんです! で、仙台と言えば ポケモンセンター東北 (^^) 今回 青森県人として当然の 跳人ピカチュウをお迎え❤ https://x.com/yama30629x/status/1969667706602602889 ポケモンセンター金沢行ってコンシェルジュのコダックのぬい買って来た! https://x.com/_TAS__TAS_/status/1967576144397672605 025年9月 ゆづなぁん ポケモンセンター広島 広島カープ色のギャラドス https://x.com/lemon_sour_ok/status/1970819457938543059 ポケモンセンター福岡、最高です https://x.com/fukuriko1217/status/1970751588873703568 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/356
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/25(木) 23:25:33.65 ID:0AsEerv1 >>351 東京 718/110,600 長野 509/27,000 静岡 380/29,800 埼玉 374/17,700 神奈川338/32,600 新潟 294/20,300 茨城 293/15,700 群馬 227/12,600 千葉 190/33,700 栃木 168/11,500 山梨 128/8,400←関東甲信越最下位 愛知 301/28,800 岐阜 210/11,900 石川 134/12,300 三重 99/9,500 富山 99/8,800 福井 76/5,200←東海北陸最下位 大阪 498/71,200 兵庫 434/29,600 京都 269/27,000 滋賀 132/9,100 和歌山103/5,900 奈良 66/4,400←関西最下位 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/357
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/25(木) 23:32:41.04 ID:hWMdYJLk >>328 三越跡は永遠に廃墟状態かもな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/358
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/25(木) 23:33:07.51 ID:0AsEerv1 >>351 関東甲信越、東海北陸、関西 東京 718/110,600 長野 509/27,000 大阪 498/71,200 兵庫 434/29,600 静岡 380/29,800 埼玉 374/17,700 神奈川338/32,600 愛知 301/28,800 新潟 294/20,300 茨城 293/15,700 京都 269/27,000 群馬 227/12,600 岐阜 210/11,900 千葉 190/33,700 栃木 168/11,500←関東最下位 石川 134/12,300 滋賀 132/9,100 山梨 128/8,400←関東甲信越最下位 和歌山103/5,900 三重 99/9,500←東海最下位 富山 99/8,800 福井 76/5,200←東海北陸最下位 奈良 66/4,400←関西最下位 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/359
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 23:35:01.19 ID:TRr/qubp 仙台・金沢・福岡などは、周辺県との関係性において、 「余がそちに出向くのではない、そちが余に出向くのじゃ」 みたいな気風はどことなく有るよね、間違いなく 周辺県民も、暗黙の了解みたいな感じで、違和感も無い それは、周辺県の誰もが認める、その地方の中心都市であるからこそ それは、アイデンティティを共有出来る間柄だからこそ 地方中心都市であるか否かでは、雲泥の差だろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/360
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 23:48:48.96 ID:g6rFYUnB 都会ではポケモンセンターやガンダムベースが大人気 田舎ではマンションが大人気と_φ(・_・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/361
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/25(木) 23:56:49.27 ID:oOhpkzfo ガチの田舎はマンション業者からもスルーされる https://i.imgur.com/sVWPbpL.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/362
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 00:03:44.59 ID:X06sZ/Ws >>361 大都市マンションたちまくりだけどなにゆーとるん? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/363
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 00:25:36.21 ID:z4mZaMNo マンションは 建てれば建てるほど ディベロッパーが 永続的に儲かるのです 例えるなら 自販機建ててる みたいなもんかな 中味も売れる 管理会社で儲かる 大規模修繕で儲かる 一石三鳥くらい https://x.com/DISbMeKuUFXPSDa/status/1866840317691101548 東京は価格高騰、土地も少ない、海外事業も上手くいかない。安く土地を仕入れ戸数を増やせば儲かる。ディベロッパーの地方開発が進む。 景観の悪化や宅配業の負担を増加する高層マンション規制は正解。地方の過疎を深刻化させるだけ。問題化する前に、条例を定めること。 タワマン規制する神戸「廃棄物作るに等しい」 人口争奪戦の是非:朝日新聞デジタル https://x.com/TokyoosanpoC/status/1858358868558151754 日本の不動産屋、ディベロッパーは、いい加減に土地を買い占めてマンション建てとけば儲かる、という思考回路から脱却しないと国が滅ぶよ、全く。文化的な背景を尊重した景観に価値をつけて提供する柔軟性はないものか。 https://x.com/hookchan/status/1275636475439263748 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/364
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 00:26:00.51 ID:z4mZaMNo 再開発って、デベロッパーからすれば、他人の土地に他人の金で建てたマンションを、右から左に流すだけで、何十億・何百億と儲かる。こんなおいしい話はない。#再開発反対 #立石 #京成立石 https://x.com/non_be_tateishi/status/1155375367751737344 マンションを買った方々には申し訳ないが、上手いこと、デベロッパー、ゼネコン、設計事務所の、食い物にされてしまった訳です。あとそのバックにいるのは、銀行、役所、地方自治体、国。これらが儲かる仕組みになっているから、不良マンション建設が続くのである。 (個人的発言) https://x.com/kbtnyn_430430/status/656239755265314816 レオパレスと根は一緒。 「タワーマンションを新たに建造する理由はほとんどない。あるとすれば、それを開発するデベロッパーが儲かるからである。あるいは、タワーマンションができるとその建物と住む人から税金が取れると目論む、一部の地方行政機関の思惑である。」 https://x.com/tommst/status/1095096520070713344 大企業のデベロッパーが政治家(区長とか代議士とか)を使って公有地を安く仕入れて、マンション建てて売り抜けて、はいさようなら。 30年後、50年後、マンションばかりのまちはどうなることか。 デベが目論むのはまだわかる。だけど、地元の区長、区議会が加担してどうする! https://x.com/matsuo_yuri/status/1172426196572766209 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/365
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 00:31:51.45 ID:tlE0m7cI マンションよりZeppとかポケセンとかガンベのほうがいいわ 新潟は…まあマンション乱造頑張ってね😏 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/366
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 00:31:56.79 ID:OnlhiSNa 安価な住宅地が十分に供給される地方都市におけるタワマンにランドマークとしての価値を超えるものが何かある? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1758460806/367
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 5 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s