ひらがなチャレンジ 韓国 (19レス)
上下前次1-新
1: 08/25(月)18:37 ID:0(1/19) AAS
韓国でひらがなチャレンジというのが広がってるという動画見たけど
これフェイクだよね
https://youtu.be/Uy5VFVrljQs?si=9a6dy5KjkCs1OmqL
2: 08/25(月)18:44 ID:0(2/19) AAS
https://youtu.be/CKVgrcir-30?si=j3Hf0PcfyjYSU_md
フェイクだね
3(1): 08/25(月)18:57 ID:0(3/19) AAS
600年前にひらがな出来たって言ってるぞ
4: 08/25(月)19:00 ID:0(4/19) AAS
閉音節の言語を
開音節の文字で表記するんかw
5: 08/25(月)19:07 ID:0(5/19) AAS
いずれのおん時にか
科学系ノーベル賞獲得数日韓比較、24対0
女御更衣あまたさぶらいたまいける中に
科学系ノーベル賞獲得数日韓比較、24対0
いとやんごとなききわにはあらぬが
科学系ノーベル賞獲得数日韓比較、24対0
すぐれときめきたもうありけり
科学系ノーベル賞獲得数日韓比較、24対0
6: 08/25(月)19:10 ID:0(6/19) AAS
誰が作ってるのか知らんが
最近はフェイク多くて判別難しいな
AIとか人工音声とか進化して便利ではあるが
https://youtu.be/sJ4bW-4fLA8?si=yPyA6gIGd_VOsG4m
7: 08/25(月)19:28 ID:0(7/19) AAS
しかしこの男声は良いね
無料で使えるし
ズンダモンとかもある
読み上げアプリ「小説を聞こう」を利用してるけど
青山龍星使ってみようかな
8: 08/25(月)21:01 ID:0(8/19) AAS
韓国語は母音も子音も日本語の倍くらいあるんだろ
ひらがなでそれを表現するの無理
動画探してみたが実際にやってるのは見つからない
まあこんなのに関わってはいけないよ
法則法則
9: 08/26(火)10:24 ID:0(9/19) AAS
>>3
ひらがな誕生 1100年くらい前だな
源氏物語が1000年前
600年前はオデン文字w
10: 08/26(火)10:35 ID:0(10/19) AAS
日本にもオデン文字あるね
ハングルの起源だろう
11(1): 08/26(火)10:36 ID:0(11/19) AAS
https://i.imgur.com/TMZfsyc.png
12: 09/06(土)12:43 ID:0(12/19) AAS
フェイク動画増えてるね
13(1): [age] 09/06(土)18:39 ID:0(13/19) AAS
ひらがな清音に “ や ° で濁音や半濁音になるように
^とかいろいろ記号付ければ朝鮮語とか表記出来るんじゃないか?
チョンではないのでやる気ないけど
ひらがなの可能性としてはあるかもしれん
新しいひらがなモドキ文字も創作する必要が生じるかも
14: [age] 09/06(土)18:48 ID:0(14/19) AAS
>>11
稗田阿礼って
奈良飛鳥時代の人ね
後醍醐天皇は鎌倉南北朝のころの人
これもフェイクか?
神道系は主張せず隠したり
誤魔化すからな
宮内庁もどんどん古墳調査させろよと思う
今やらないと
移民どもに盗掘捏造改変されるぞ
予言しとく
15: 09/06(土)18:56 ID:0(15/19) AAS
i
16: 09/06(土)19:32 ID:0(16/19) AAS
>>13
その手の話題ならこっちが近い
外国語カタカナ表記に関して
2chスレ:gengo
17: 09/07(日)07:43 ID:0(17/19) AAS
@
18: [age] 09/18(木)15:15 ID:0(18/19) AAS
実際どのように韓国語でひらがなを運用してるのか
具体的例知りたいですね
それがないので単なる日本上げのプロパガンダフェイク動画です
それが増えてるの気になります
このような動画多いですね
19: 09/19(金)03:56 ID:0(19/19) AAS
x
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*