豊橋周辺のゲーセン事情 ちくわ26本目 (445レス)
上下前次1-新
1(1): ジュピター 2021/10/27(水)12:56 ID:v+VwA/aq0(1)調 AAS
豊橋とその周辺地域のゲーセン事情を語るスレです。
・ゲーセンに関する話題以外は地方板でお願いします。
豊橋周辺の、ゲーセン事情ちくわ25本目
2chスレ:gecen
豊橋周辺の、ゲーセン事情ちくわ24本目 2chスレ:gecen 豊橋とその周辺のゲーセン事情 ちくわ23本目
2chスレ:gecen
豊橋とその周辺のゲーセン事情 ちくわ22本目
2chスレ:gecen
豊橋とその周辺のゲーセン事情 ちくわ21本目
2chスレ:gecen
豊橋とその周辺のゲーセン事情 ちくわ20本目 2chスレ:gecen
豊橋とその周辺のゲーセン事情 ちくわ19本目 2chスレ:gecen
豊橋とその周辺のゲーセン事情 ちくわ18本目 2chスレ:gecen
豊橋とその周辺のゲーセン事情 ちくわ17本目 2chスレ:gecen
豊橋とその周辺のゲーセン事情 ちくわ16本目 2chスレ:gecen
豊橋とその周辺のゲーセン事情 ちくわ15本目 2chスレ:gecen
豊橋とその周辺のゲーセン事情 ちくわ14本目 2chスレ:gecen
豊橋とその周辺のゲーセン事情 ちくわ13本目 2chスレ:gecen
豊橋とその周辺のゲーセン事情 ちくわ12本目 2chスレ:gecen
豊橋とその周辺のゲーセン事情 ちくわ11本目 2chスレ:gecen
豊橋とその周辺のゲーセン事情 ちく○10本目 2chスレ:arc
(これ以前は過去スレから更に辿ってください)
346: 2023/06/30(金)12:29 ID:cVy/Clu50(1)調 AAS
ラフェ今日寄ったが
まだガンダムアップデートしてないのか、心配
347(2): 2023/07/05(水)23:38 ID:amcT55QK0(1)調 AAS
>>324
プラボとゲームセンター小松はいつ閉店したの?
>>326
君は1996年当時愛大生?
348(1): 2023/07/06(木)19:21 ID:j305Wh0X0(1)調 AAS
>>347
多分だけどプラボは25年くらい前、小松は15から20年前くらいかな。しっかりとした年度はわかんないな。小松の方はよくうどん食べてた。コインゲームも最初の頃はあったからよくやってた。
349: 2023/08/02(水)23:32 ID:R+1FnPkT0(1)調 AAS
保守カキコ
旧ノヴァの放置筐体が増えてた
募集看板なかったからまた誰か入りそう?
でも前健康食品店が入ったときに筐体全撤去してるもんだと思ってた
350: 2023/08/18(金)01:39 ID:KRUTFdr+0(1/2)調 AAS
>>347
技大に編入。
当時名前知らなかったけど
プラボに手洗いないか聞いたら、そんなモノは無い言われ心底恨んだ。
あるはあったみたいなんだよね
そうこうしてる間に潰れたよ、つまり2000年手前。>>348さんの約25年前を支持する。
ゲームハウス小松はもう少し後で
隣の飲食が古書店になり、境界にフェンスができて
グッズ系になるまで保ってたかは定かではない。
2003年まではあったはずだが、2005以降はあやしい。
よって同じく15ー20年前を支持する。
351(1): 2023/08/18(金)02:05 ID:KRUTFdr+0(2/2)調 AAS
いい機会なので過去ログ調査しました。
・ゲームハウス小松:2009.7 閉店 (2023現在、14年前)
とのことです。
長寿スレに感謝。
なお2ch→5chに変わった関係上
スレタイでググって得た断片から本スレ釣っています。
ーーー
豊橋とその周辺のゲーセン事情 ちくわ22本目
2chスレ:gecen
881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 02:45:17 ID:xgdq0P3nO
小松閉店で、俺はドコに行けばいいんだよ(´・ω・`)
884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 15:41:30 ID:U8xRGdTFO
小松24マジ閉店アゲ
今はただ悲しい
豊橋とその周辺のゲーセン事情 ちくわ23本目
2chスレ:gecen
559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 19:54:23 ID:6HgGBtNS0
ゲームハウス小松って閉店した?
560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 08:59:06 ID:JNYF4fM40
前スレのログ漁れば出てくるけど、去年の7月に閉店したよ。
352: 2023/08/19(土)15:07 ID:aEmD+i5Y0(1/2)調 AAS
>>351
>5ちゃんねる error 3132
>error 3132 番のメッセージはなににすればいい?
もしfirefoxでアドオン
・私立メロン高校パソコン部 5chクラシックUI転送ソフト
を入れてると上記のエラーとなります。
コレはテキストリンクにも/cが自動挿入される副作用。過去ログは未対応なためです。
・一時的にアドオンを切る
・アドレスバーのURLから/cを手動で落とす
どちらかで当該スレ閲覧できます
353: 2023/08/19(土)15:37 ID:aEmD+i5Y0(2/2)調 AAS
ついでだからむかーしの話を。
弥生町中原の交差点、今の語学センターSPARKが入ってて1Fがブチ抜きになってる所
https://goo.gl/maps/rRNVWxiwqhxEXPCu5
96年当時、この1F部分にゲーセン入ってたはずなんだよ
北山Archと梯子した思い出。
名前覚えてらっしゃる御方いるかな
向かいの現リフォームの村松は、古本屋のあとしばらく廃墟化の後、今の業態に。
建屋外観は昔そのまま。中は吹き抜け2Fでちょっと変わった作りだったはず。
354(1): 2023/08/19(土)16:24 ID:x4ltZA/O0(1)調 AAS
昔コンビニだったような気がする。ゲーセンあったかなぁ。
355: 2023/08/19(土)17:09 ID:AQG5LBfP0(1/3)調 AAS
精文館、ワークマンじゃなかった?
356: 2023/08/19(土)17:10 ID:AQG5LBfP0(2/3)調 AAS
向かいならSoftBankが入ってた時もあった
357: 2023/08/19(土)17:11 ID:AQG5LBfP0(3/3)調 AAS
当時で言えばJ-PHONEからvodafoneの頃か
358: 2023/08/19(土)20:27 ID:if+DGZyD0(1)調 AAS
みなさんありがとう〜
>>354
コンビニになる前だなぁ
あの区画はどうもgdgdっとして
現在の客層がよくわからない状態で落ち着いちゃいましたね。
その近くの、北山Arch向かいのビックエコー(カラオケ)が
まさか潰れるとはおもわんだ
359(1): 2023/09/14(木)20:32 ID:8uSXk9au0(1)調 AAS
ラフィって今どうなってるの?狭くなったた?昔あそこでkof98とumの対戦をよくしたな。経営が変わって撤去されたから行かなくなったが仕事終わりに行ってもそれなりに対戦できてたな
360: 2023/09/16(土)00:40 ID:ZMU32vCp0(1)調 AAS
>>359
今年1月末で地下1階が閉鎖され(入口塞がれてるので現状不明)
今は1階の旧プリクラ部分に一部筐体を押し込んでる感じ
セガ音ゲー3種・艦これ・FGOとガンダムEXVS(まだアップデートしてなかったような)
あとソニックブラストヒーローズ(と電源入ってないミニ電GO)とプリクラとクレーン機が若干ある
正直今でも営業出来てるのが不思議なくらい
同じアーケードの旧スマートボール屋横にあったゲーセン末期に似た雰囲気がある
361(2): 2023/09/16(土)01:24 ID:atc2+jVh0(1)調 AAS
精文館のビルの区画が再開発だとかでラフィも閉店した
シャッター降りてて電気もついてなかった
これでもうゲーセンっぽいゲーセンは飯村のSEGAだけになっちゃったなぁ
362: 2023/09/16(土)21:29 ID:OvkKqpFG0(1)調 AAS
>>361
そうか、今週水曜か木曜行ったときは開いてたんだが持たなかったか
再開発じゃどうしようもないか
せめて閉店案内は欲しかったが見逃したかな…
363: 2023/09/18(月)19:08 ID:fyjhLNZQ0(1)調 AAS
さっきラフェ跡見てきたけど案内もないのな、寂しいね
364: 2023/09/20(水)00:44 ID:ptMfF3Fj0(1)調 AAS
プリクラとガンダムしか客入ってなくて、
そのプリクラが台数少なくなってガンダムがアップデート無しだからどっちにしろって感じだと思う。
まあ栄えれば廃れもするから時代の流れと捉えるしかないかな。
365(1): 2023/09/21(木)09:31 ID:wLB+BBK90(1)調 AAS
ラフェ無くなってしまったか……
最後くらい見届けたかったな
366: 2023/09/23(土)13:20 ID:3I2YhxIQ0(1)調 AAS
>>365
これで豊橋の対戦系のビデオゲームが出来るゲーセンは無くなったな
367: 2023/09/27(水)21:25 ID:f0i/hR4R0(1)調 AAS
三本木のノバ横の元コンビニ、更地になってるなぁ
コンビニとか、あの店舗を居抜きで使うのを諦めたか。
新しい何か建てるのかね
368(1): 2023/09/27(水)21:45 ID:qHkCW7fv0(1)調 AAS
あの辺はスーパー激戦区になったしな
物価高もあって客がコンビニからドラッグストアやスーパーに流れてる
369: 2023/10/02(月)09:45 ID:Ytu4NOEm0(1/2)調 AAS
>>368
コースター、ニューライフフジ、トレビアンマルヘイ無くなったな。
370: 2023/10/02(月)09:48 ID:Ytu4NOEm0(2/2)調 AAS
>>361
アピナ、ラウワンは?
371(1): 2023/10/02(月)21:37 ID:fRBzXwEL0(1)調 AAS
※速報※
三本木のノバと喫茶店
本日10月2日から解体工事に入ったよ
周囲(敷地外周)に工事柵がまわってる。
建屋健在にうちに見ておきたい、記録したい御方おはやく
372(1): 2023/10/03(火)13:11 ID:jcCtwldw0(1)調 AAS
>>371
遂にか、募集看板ないのにノヴァ建物を放置してたから不思議だったが…
となると旧ミニストップ+ノヴァの土地で店でも建てるんだろうか
373(1): 2023/10/03(火)21:14 ID:Si/z7wuh0(1)調 AAS
>>372
今日見たら重機が一台入ってたよ。建物はまだ手つかず
店が建つのか、マンソンにでもなるのか…
地域住人としては店だと楽しみが増えるんだけど
商売受けしにくい区画みたいだしね、ナニになるやら。
374(1): 2023/10/12(木)00:21 ID:RhpaA8c10(1)調 AAS
>>373
昨日はまだ建物あったね
工事看板だとノヴァ撤去工事を来月末までやるみたい
ミニストップと同じで、ダイワハウスが工事やってるからマンションなのかなあ
あそこから車で道路に出る時が結構辛そうだけど
375: 2023/10/14(土)20:51 ID:A7rlaKdy0(1)調 AAS
>>374
見てきてくれてありがとう!
私が見た10月初頭頃は
どうやら内装中心に処分してたっぽい。
駐輪場のアーケードは無くなったような…
ノヴァは肌が合わなくてあまり行かなかったけど
こうして無くなっていくのわかると寂しいね。
やっぱりマンションかなーって思うけど
なにか商業施設になるといいね
376: 2023/10/18(水)15:19 ID:kgV9KRNE0(1)調 AAS
旧ノヴァ定期?報告
喫茶店部分の解体が終わり
ゲーセン部分解体進行中だが、内部優先っぽくて外見では分からず
喫茶店の裏のとこってずいぶんシンプルな見た目だったんだな…
377(1): 2023/10/21(土)18:06 ID:OMrpo1Mo0(1)調 AAS
旧ノヴァのゲーセン部分も解体が昨日終わったみたい
あとは下水道関係かなあ
378: 2023/10/25(水)14:59 ID:eti3vSs10(1)調 AAS
ちょっと範囲外だが豊川メトロポリスの弐寺が来月からPASELI値上げ予告
…というかバージョンアップで定価になってるもんだと思ってたら
前とそんなに変わってなくてたまげた
379: 2023/10/31(火)10:41 ID:RPqe9KAg0(1)調 AAS
>>377
28日午前に通りがかった時には瓦礫の山だけ残ってたなぁ
元コンビニと合わせるとかななか広い区画なんだけど
ほんと、次は何が建つんだろうね
380: 2023/11/17(金)03:24 ID:3M0GlVcx0(1)調 AAS
ラフィもおわったか10年前に早番終わりに残業ないから今日行ったらKOF98と98umで対戦できるかな?とわくわくして行ってたな
あの時いたちょいデブですというTシャツ着てた人は元気かな?メルブラも流行っててやってみたけどついていけなかった
381: 2023/11/17(金)17:11 ID:TkHbJg2z0(1)調 AAS
日本人の死亡者が増えてるのに、メディアは報道規制
2chスレ:cafe50
382: 2023/11/17(金)21:28 ID:AHH2/VHx0(1)調 AAS
ラフィ閉店したんだね
ビデオゲームコーナーが出来て20円コーナーがあったり今思えば良いゲーセンだったなあ
383: 2023/11/19(日)01:22 ID:7dYwgLn90(1)調 AAS
ラフィは最後閉店通知してくれればなあ…
なぜかツイ垢は放置されたまま残ってるけど
https://x.com/LaFiesta_toyo?t=qUUUz2J-PK-xg4WiM2Qxmg&s=09
384: 2023/11/19(日)20:47 ID:iA5FiL1P0(1)調 AAS
担当が引き継がなかったらそんなもんよ
385: 2023/12/11(月)00:09 ID:+Azzr59g0(1)調 AAS
格闘ゲームで対戦ができるゲーセンは豊橋ではもう無くなったのか
386: 2023/12/11(月)12:57 ID:2Ntx5CPT0(1)調 AAS
旧ノヴァ+ミニストップ敷地で先週から工事始まった
詰所っぽい建物もできてるからマンションなのかな
387: 2023/12/13(水)13:39 ID:Us9pHML60(1)調 AAS
ノヴァ跡地、スギ薬局だってさ
388: 2023/12/13(水)16:42 ID:ZrwB8GNd0(1)調 AAS
おまいら浜松いけ
ポート24
389: 2023/12/13(水)22:20 ID:cqO2gRFX0(1)調 AAS
豊橋市内のゲーセンは
アピナ(ホリディスクエア内)、ギーゴ、スタジアム(アピタ向山店内)、モーリー(イオン豊橋南店内)、ラウワンだけ?
390: 2023/12/14(木)01:18 ID:Kb3x24O40(1)調 AAS
アーチ(北山バッティングセンター)
391: 2023/12/14(木)14:56 ID:0E3g8RuX0(1)調 AAS
ゲーセンと呼べるところは
ひとつもないじゃん汗
392(1): 2023/12/15(金)02:47 ID:BqlKfWHz0(1)調 AAS
今の豊橋はゲーセンが無くてゲームコーナーばかりだな
393: 2023/12/17(日)13:11 ID:LVEHFg0e0(1)調 AAS
>>392
割高な景品屋だよな。5千近く使わせて1000円相当の景品を取らせるだけ。運がいいと100円で取れる時もあるけどねw
394(1): 2023/12/17(日)18:51 ID:QjOu+Ex90(1)調 AAS
アーチバッティングセンターの名前が時々出てくるから
俺の知ってるあそこなんだろうな、とずっと思ってた
でもそれは俺の勘違いで北山は全然知らんとこだったビックリした
1号線から一本脇道に入ったとこだったけどもう無くなっちゃったのね
395: 2023/12/19(火)15:56 ID:axT2qjVC0(1)調 AAS
>>394
ダウンタウン?
396: 2023/12/28(木)21:14 ID:QAUHuunt0(1)調 AAS
東田方面から来た場合、国1過ぎて1本目を右折してちょっと下ったところにバッティング有りゲーセンあったんよ
397: 2023/12/29(金)17:49 ID:zL83AbSL0(1)調 AAS
イズモの裏のアーチ東新バッティングセンターですね。
398(1): 2024/02/07(水)00:26 ID:gvC/atSi0(1)調 AAS
今、豊橋のゲーセンはどうなってるの?
399: 2024/02/07(水)01:52 ID:qR2qxrIz0(1)調 AAS
>>398
景品屋くらいしかないよ。ビデオゲームの出来るゲーセンは一つもないような
400: 2024/02/11(日)06:43 ID:oN6QxlEX0(1)調 AAS
Jinichi Yoshikawaの口くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/thejimwatkins
401: 2024/02/14(水)13:31 ID:Q5d/uMgp0(1)調 AAS
北山バッセン、20日メンテ休業って案内あった
(バッティングセンター部分は21日もメンテあって、終わるまで使えないらしい)
402: 2024/02/21(水)12:52 ID:NG31F25H0(1)調 AAS
ラフェの会社が破産ってポストが
https://i.imgur.com/FegbsMf.jpg
403(1): 2024/02/21(水)23:27 ID:K7cxNRzx0(1)調 AAS
今日ユナイテッドシネマに映画見に行ったら、2FのARゲーセンが閉店してた。最近オープンしたばっかと思ってたが。
404: 2024/02/22(木)22:08 ID:RtjQeWWq0(1)調 AAS
>>403
hadoは去年9月終わり頃に突然閉店ツイートして、月末に閉めてたな
405: 2024/03/01(金)23:59 ID:aw5f9BRo0(1)調 AAS
24時間出来なくなった事から少しづつ斜陽になってきて家庭用のオンライン対戦が耐えうる環境になったり
スマホが台頭してきてゲーセンはもう役目を終えた感じだね
406(1): 2024/03/27(水)14:34 ID:M/m/Ervl0(1)調 AAS
旧ノヴァ跡地もかつての面影が消えて
すっかりスギ薬局の面構えになりつつあるなあ
住宅になったハイパー三本木跡地を思い出す
407: 2024/04/05(金)20:14 ID:5a0kH/3/0(1)調 AAS
>>406
旧ノヴァ跡みてきましたよ
コンビニあった側は駐車場、ノヴァ・喫茶店はまるまるスギ薬局だね
もはや面影なし。
しかしあの界隈…交差点はさんで薬局四軒になるんだけど
そんな熾烈になる土地柄なんかいな
元精文館だった所なんて両隣だしさ、アフォかと。
408: 2024/04/06(土)19:22 ID:CZFWqnFp0(1)調 AAS
もうポートに行くしかない
409: 2024/04/07(日)18:49 ID:+6gLhtvF0(1)調 AAS
ノスタルジーに浸ってないで
浜松行きゃあ良い
410: 2024/04/10(水)05:13 ID:L7526z900(1)調 AAS
バイパス有るとはいえ舞阪近くまで遠征は流石にちょっと遠くね?
411: 2024/04/10(水)23:33 ID:mEjkGAnK0(1)調 AAS
しゃーねーべ?
412: 2024/05/04(土)01:47 ID:EpcASIKe0(1/2)調 AAS
ポート嫌ならGIGOやラウンドワンで我慢するしかない
413: 2024/05/04(土)03:06 ID:Vr/WpUYT0(1)調 AAS
ポートが嫌じゃなくて、浜松に行くのに時間がかかり過ぎるから面倒だな
414: 2024/05/04(土)06:32 ID:HLK1AZuH0(1)調 AAS
でも幸田のポートや岡崎のファンタジアン行くより浜松のポートの方が早く着く
415: 2024/05/04(土)07:28 ID:EpcASIKe0(2/2)調 AAS
かかりすぎるって何分?
416: 2024/05/08(水)07:01 ID:Dy6AugIu0(1)調 AAS
豊川寄りなら遠いかも知れんが概ね20~30分ありゃ着くだろ
原付カテゴリの乗り物しかないならちょっと時間掛かるがそれも大した差じゃない
417: 2024/05/09(木)08:07 ID:syQuqBfm0(1)調 AAS
かかるうちに入らないな
(-。-)y-~
418: 2024/05/19(日)16:04 ID:+kLvFCnx0(1)調 AAS
スギ薬局オープン5/30で決定したみたい
旧かっぱ寿司のとこに続いてこの辺2店舗目か、ドラッグストア競争激化しそう
三本木のココカラファインはそのうち曙に吸収されそう
419: 2024/05/22(水)17:30 ID:H7RYkevj0(1)調 AAS
今日ラウワン行ったらIIDX右側のプロ貸出案内板が消えてた、移籍したからかな
420(1): 2024/06/04(火)02:41 ID:Ia5FW+FK0(1)調 AAS
元ラフィエスタ(1F部分のみ?)が
来月期間限定でモンハンのポップアップストアになるらしい
精文館改築まで動きないと思ってたから驚いた
421: 2024/07/14(日)18:23 ID:A2saqVU70(1)調 AAS
>>420
訂正、駅前大通ニッショー横の元焼肉屋でした…
422(1): 2024/07/31(水)16:35 ID:VDfFhc7L0(1)調 AAS
ラフィもついにつぶれたのか?もう対戦ゲームは出来ないな。
423(1): 2024/07/31(水)18:48 ID:NfjsSje10(1)調 AAS
>>422
昨年夏に閉店して、運営会社も倒産だからね…
424: 2024/08/02(金)00:48 ID:6uYagU7y0(1)調 AAS
>>423
前の運営の昔ながらのゲーセンの時は楽しかったな今日は人いるかな?と思って通ってたからKOF98 02 98umが並んでてKOF好きとしては天国だったしかも対戦相手結構いたし
425: 2024/08/09(金)22:09 ID:C2VLv0kG0(1)調 AAS
20円ゲームとかあったよね懐かしい
426(1): 2024/09/14(土)12:41 ID:CV80sLiP0(1)調 AAS
豊橋はラウンドワン、飯村GIGO、アピナぐらいしかもうゲーセンなくなったのかな?
427(1): 2024/09/15(日)12:02 ID:wEUAWZAo0(1)調 AAS
>>426
一応、パラダイス、アーチ、モーリー(アピタ)、イオン(元南ジャス)、辺りにはゲームコーナーはあるかな
ラウ1、ギゴ、アピナもほぼクレーンのアミューズメントパークだし
最早ゲーセンと呼べる所は全滅したと云っても差し支えないかな
428: 2024/09/18(水)21:38 ID:3FKqoGNg0(1)調 AAS
>>427
タイトーからアピナに変わった時のショックがでかい
429: 2024/09/30(月)12:28 ID:rpWpJnP50(1)調 AAS
南ジャス南館2Fのモーリー眺めてきたけど
確率機の人形掴み、メダルゲー、カードゲーの三種くらいだね
昔のアーケードゲーの名残りはカードゲーの演出に残るのみ。
屋上歩いて夜景と花火見て帰ってきた。
430(1): 2024/09/30(月)14:34 ID:WxcHANWS0(1)調 AAS
>>335
ハーバーランドやなかったか?
431: 2024/10/02(水)00:10 ID:ZrvdxBaX0(1)調 AAS
>>430
ソコは現セブンイレブンのあたりにあった砦みたいな所だな
ソコの次にに入った施設は客が多すぎて駐車場の問題とかで周辺住民や店舗は迷惑してたみたいだな
張り紙いっぱい貼ってあった記憶がある
ノアは現花く○ら当時の黒○屋の向い側に有った所
当時は本当にゲーセンたくさんあったよ
被ってる所とか小松と向い側のナムコ系とか
ハッピーランドからDA○SOへ行けば
向い側の現セブンの所はゲームショップ兼ゲーセンあったし
更に除草作業員をチョメチョメして神になろうとした辺の所のオート○ックスの向い側にも
ハンバーガーの自販機でテリヤキバーガー買うと普通のハンバーガーが出てくるゲーセン有ったし
更に豊川迄行けばキャッツにボーリング場にも有ったし更に現コロナの所とか
道なりに一直線で行けたな
432: 2024/10/02(水)23:52 ID:UdzZOwiq0(1)調 AAS
夢まぼろしの如くなり~
433: 2024/10/16(水)23:05 ID:eNrWOZvo0(1)調 AAS
ギゴで両替しようとしたら
新札対応してる両替機が見当たらねぇ
新札しか無えから帰ろうとしたら1台だけ対応してるの見かけたが
やる気も失せたからそのまま帰ったよ
434(1): 2024/10/17(木)21:33 ID:c5aoU4ad0(1)調 AAS
俺は二川の国道にあったラムサスでよく対戦してたな今はラーメン屋だが あとピープル今は教会になった
435: 2024/11/14(木)17:28 ID:uxy7Xup10(1)調 AAS
豊橋ラウワンのPASELIチャージャー更新終わってる雰囲気?
万札と5千円札の選択肢があった(新札試すの忘れた…)
436: 2024/11/27(水)00:54 ID:I5Kqchuz0(1)調 AAS
豊川コロナも千円札オンリーだがPASELIチャージャー新札対応した
437: 2024/12/26(木)15:45 ID:4nDmSazg0(1)調 AAS
京都のa-choとかパチ母体のゲーセンすら潰れてるしもうゲーセンという営業形態が限界なんだろうね
438: 02/13(木)19:18 ID:6Jy7dv8e0(1/2)調 AAS
fasi
439: 02/13(木)19:39 ID:6Jy7dv8e0(2/2)調 AAS
>>434
ラムセスだよー
440: 03/19(水)15:55 ID:DR+Ugj0v0(1)調 AAS
ラウンドワン豊橋音ゲーコーナー配置変更
2F受付から見て横並びだったのが縦並びに
ダンアラ・テトテ・クロノが減台、ギタドラはDX筐体がスポッチャ行き(旧筐体は外から見えず)でアリーナ筐体は19日現在ではまだ来てない(入荷予定表にはあるので来週?)
441: 03/26(水)15:29 ID:JL/29/ed0(1)調 AAS
ラウンドワン豊橋、ギタドラアリーナ筐体3台入りました(配置はドラム・ギター・ドラム)
442: 04/27(日)14:10 ID:rQvM+vzZ0(1)調 AAS
今の豊橋駅前周辺はゲーセン無いのか?
443: 04/27(日)16:58 ID:nufUKDst0(1)調 AAS
完全終了のお知らせで
444: 05/30(金)14:48 ID:JVG0lQk70(1)調 AAS
マケイン原作新刊でアピナ豊橋が出てきたとか
まあ上で先行上映会やったから妥当だが
445: 09/14(日)15:06 ID:kmx5Y/Uu0(1)調 AAS
何だよその精力剤みたいなタイトルw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.808s*