ゲーム制作 雑談スレ【part40】【進捗報告禁止】 (841レス)
ゲーム制作 雑談スレ【part40】【進捗報告禁止】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
602: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/05(水) 13:52:55.64 ID:xBGlfGHu じゃあ結婚しろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/602
603: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/05(水) 14:12:04.51 ID:UpNHFo2F 少なくともゲーム制作で戦闘機に勝てないスレ民の哀れな自演での叩き http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/603
604: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/05(水) 14:38:23.27 ID:Zj4NRH6Q スレ民はスクリプトガイジと同等の知能と技術しかないんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/604
605: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/05(水) 14:59:40.70 ID:SV/kgFrk うろ覚えだけど「アンブレイカブル」で「日本の漫画でシコるなよ」って店員のセリフが有ったな 人権意識の高い欧米人のくせに受け入れて良いのか! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/605
606: 名前は開発中のものです。 [] 2025/11/05(水) 15:20:41.61 ID:VTpq3oQr 欧米でもジョークなら差別発言は許されるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/606
607: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/05(水) 15:24:12.32 ID:AQ7b++Kv アセットフリップ指摘されて黙るしかなかった戦闘機が何か言ってら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/607
608: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/05(水) 15:27:22.02 ID:Ak1c9mtb 二次キャラって国籍抽象的だけどあんまり日本人じゃないよな 派手髪色白肌って北欧人?をデフォルメしたイメージだわ あとはまぁ整形顔か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/608
609: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/05(水) 15:41:50.79 ID:MQwsxKgX 単に下手過ぎて人種描き分けできない奴が大多数ってだけでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/609
610: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/05(水) 15:51:19.94 ID:BBV6eM8H なぁに地毛がピンクやグリーンのキャラクターがゴロゴロいる世界では些細な事だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/610
611: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/11/05(水) 17:59:18.21 ID:8NhaVzH8 >>607 黙ったっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/611
612: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/05(水) 23:35:36.16 ID:ARH+uoOI 590 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM sage 2025/11/05(水) 20:03:50.60 ID:zmjefbK ◇◆ 来週(11/16)のお題 ◆◇ 【 ロボゲー 】 *お題は製作のヒントであり、絶対ではありません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/612
613: 名前は開発中のものです。 [] 2025/11/06(木) 13:38:52.38 ID:xOSRJKpP メカ娘はロボに入りますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/613
614: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/06(木) 14:27:17.87 ID:FUIEb8bV メカ娘って何?ドラミちゃん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/614
615: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/11/06(木) 16:06:09.13 ID:0EpsgyyN >>328 お前そのスクショ取れるってことはウチのメンバーの一人だよな? こっそり忍び込んで何の罪もないうちのメンバーの書き込みを勝手にこんな便所の落書きに晒したことは俺は絶対に許さない 戦闘機氏を非難するだけなら好きにしろだけど、そのスクショには無関係のメンバーが載ってんじゃねえかよ お前は誰だよ正直に言えよ きっとろくに書き込んでない無言勢の誰かなんだろ 特定しようもないので今回は見逃すけど、二度とこういうことはするなよ もし今後うちのメンバーが害を被ることがあったら知り合いの弁護士に相談するからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/615
616: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/06(木) 16:09:09.27 ID:c7ydP0yG >589 特にそういう事実はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/616
617: 名前は開発中のものです。 [] 2025/11/06(木) 17:27:38.44 ID:Vrk6JWpo やはりここは便所の落書きだったのか 通りでまともな書き込みをしようとしても妨害されるわけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/617
618: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/06(木) 17:35:12.12 ID:f1YnJJnM この人「口汚い言葉は止めましょう!皆で仲良く!」みたいなこという割には、容赦なく言ってくれるよなw Closedのやり取り晒されて遺憾表明するスタンスは必要だと思うけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/618
619: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/06(木) 18:10:13.37 ID:Ar7su/zm しかし相談してどうするんだろ 知り合いの弁護士の知り合いのクリニック紹介されるだけな気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/619
620: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/06(木) 18:59:43.09 ID:8oxwEHOs wakaru (わかりかねる)氏、Discordでもまともに会話できないと住民に距離を置かれていた模様wwww https://i.imgur.com/KQ9oY3H.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/620
621: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/06(木) 19:41:50.71 ID:YIwxRGRT >>620 その中のパープルブレスとかいうやつ調べたら普通に売れそうなゲーム作ってんのな 完成させればDLSiteで売上2000万くらいならマジで狙えるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/621
622: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/06(木) 19:51:10.78 ID:Vrk6JWpo たしかに パープルさんのは硬派でまじめに頑張って作ってる感じが伝わってくる 技術的な評価がかなり突出して高い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/622
623: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/11/06(木) 19:54:11.28 ID:0EpsgyyN >>621 それ俺だけどな てかさっきは口汚いレスしてスマンかった 関係ない人まで不快になったよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/623
624: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/06(木) 20:11:59.76 ID:Ar7su/zm DLSiteといえば、すけべ専門SNS(?)ローンチしたとか見かけた希ガス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/624
625: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/06(木) 20:16:14.07 ID:YIwxRGRT >>623 雰囲気を統一した絵をひたすら描き溜めて 「これでゲームつくって!」と凄い誰かに頼め そうしたらある程度の成功を得られると思うわ お前一人で全部やろうとすると十年掛かりの計画になって必ずどこかで頓挫するからやめとけマジで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/625
626: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/11/06(木) 20:22:50.93 ID:0EpsgyyN >>625 今作で資金稼げたら次回作以降は人に依頼して自分は企画だけやるのもありだと思ってる そのためにも今作は自分で作らないといけないや 応援よろしく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/626
627: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/06(木) 23:23:08.22 ID:yTrr7W3Q パープルさんに絵柄が似てるマンガみたことある 結構売れてる人よね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/627
628: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/07(金) 01:44:16.08 ID:drva+CT1 Pommu登録したけどずーっと数秒毎にアフィ連投するスパム垢が複数湧いてたわ 今重くてアクセス出来ないのもコイツラが原因だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/628
629: 名前は開発中のものです。 [] 2025/11/07(金) 10:54:42.85 ID:vUr4m6TB インディーズは主人公が女になりがち http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/629
630: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/07(金) 15:32:27.77 ID:mUiw8/Zt >>628 内容見たけど全員検挙でよくね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/630
631: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/07(金) 15:54:41.90 ID:c4lPyYM9 えふびあいうぉっちんぐよう!なSNSが爆誕か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/631
632: 名前は開発中のものです。 [] 2025/11/07(金) 19:19:59.71 ID:xOsypuOk >>623 ほめられたら急に態度軟化してて可愛い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/632
633: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/11/08(土) 08:28:46.43 ID:WbUJuZjp DLsiteブログの頃に新着ベージが全然更新されない…と思ってたら 同じ人が延々記事連投してるだけだったなあ そういうのは運営がしっかり対処しないと他の人は使いにくいよなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/633
634: 名前は開発中のものです。 [] 2025/11/08(土) 10:51:26.69 ID:ZjDMOKGY プログラミングうまい人なら、たとえば2drpgのモック程度なら1日で作成出来るん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/634
635: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/08(土) 12:11:02.06 ID:vccPrbg3 ワナビ2056は、他人のことよりも自分のことだけに集中しなさい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/635
636: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/08(土) 14:49:01.53 ID:ioTIyKkI ワナビーはそもそもスレ出禁の言いつけすら守れない時点で 人として何やっても駄目 スレ出禁の言いつけを守れて初めて人としての第一歩 42.195kmの最初の1mmが始められる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/636
637: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/08(土) 14:52:11.74 ID:u91+8a3F プログラミングうまい人は、2drpgのモック程度をプログラミングしません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/637
638: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/08(土) 14:56:59.51 ID:paAPZlrB 2drpgのモックってどんなの? 出涸らしシステムに目新しさの追求余地は無く、視覚的リソースの目新しさで勝負しなきゃいけないから、モックでそれを実現するの難しくね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/638
639: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/08(土) 15:03:47.22 ID:n+zI8fCJ 2DRPGならツクールでいいだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/639
640: 野球ボーイ [] 2025/11/08(土) 15:38:33.19 ID:oo0GeVw0 今Bakinでの制作に取り組んでてBakinのシステムを理解するごとに RPG制作で何が必要か見えてきた Bakinははっきり言って限界あるツールだから一作作ってまたunityに 戻りたいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/640
641: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/08(土) 15:51:40.84 ID:nnwKcK26 https://x.com/v_wakaru/status/1987048725118919144 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/641
642: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/08(土) 15:53:42.63 ID:vccPrbg3 それはツールではなくお前の限界でしかないのだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/642
643: 名前は開発中のものです。 [] 2025/11/08(土) 17:24:55.52 ID:ZjDMOKGY サクサクモック作れるようになればな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/643
644: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/08(土) 17:41:27.46 ID:7ZZFTbJE ペンが作れるようになっても 字を書けるかどうかはまた別 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/644
645: 名前は開発中のものです。 [] 2025/11/08(土) 19:35:37.84 ID:67yov062 Bakinのシステムあって面白い作品作れないなら、Unityで1からRPGシステムから作るのはおすすめしない。 Bakinで試行錯誤重ねて面白い作品をつくり、Bakinシステムでは作りたいRPGの面白さに限界あるとした時Unityで作るのをおすすめする。 さあ、野球ボーイのRPG魂を見せて面白い作品を完成させてみろ。パンツ脱いで待ってるからな!あとぜったい投げ出すなよ!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/645
646: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/08(土) 19:39:32.93 ID:XjOdq5iW まあいつもの野球ボーイの技術面しか見えてなくてエンタメ面は見えてない盲目ボーイからこその「限界」発言だろう 本質面でまったく進歩できてない証だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/646
647: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/08(土) 19:40:50.65 ID:XjOdq5iW ゲームクリエイターとしての本質面で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/647
648: 名前は開発中のものです。 [] 2025/11/08(土) 19:44:36.84 ID:67yov062 >プログラミングうまい人なら、たとえば2drpgのモック程度なら1日で作成出来るん? ゲーム製作歴長い人なら、過去の資産から会話やインベントリー、スキル、戦闘システムを流用してくるだろうしモックを1からつくらないと思うよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/648
649: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/08(土) 19:55:06.26 ID:67yov062 ボーイは世界観やらキャラクター、ストーリーなどどうでもよくて簡易システムつくれれば満足なところがあるからいつも秀作でおわる傾向ある。 長い期間かけてじっくり1本のオリジナル作品をつくるって言うのが向いていないんだろうね。 そういう人はローグライクがあってるからJam参加すればよかったのにな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/649
650: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/08(土) 19:57:11.87 ID:E1bP2elD 2DRPGのモックって具体的にどういう物を指してるんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/650
651: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/08(土) 19:57:46.34 ID:7ltQNA14 そもそも聞いてどうすんだ? 「出来るよ」「出来ないよ」のどっちの答えでも何の参考にもならんだろ まあいつもの事だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/651
652: 名前は開発中のものです。 [] 2025/11/08(土) 21:48:42.02 ID:XgFreH5t 開発資産重要よな 人生は積み重ねなんや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/652
653: 野球ボーイ [] 2025/11/08(土) 22:18:40.77 ID:oo0GeVw0 >>645 当然完成させるつもり いいアイデアは幾つもすでに出てる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/653
654: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/08(土) 22:24:59.05 ID:XjOdq5iW >>649 秀作と習作では大違いなんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/654
655: 野球ボーイ [] 2025/11/08(土) 22:29:09.33 ID:oo0GeVw0 まぁ見といてくれよ 今作では長年RPGやってきてほぼ全作品が抱えてた「これあかんやろ」問題に 取り組んでる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/655
656: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/08(土) 22:34:14.85 ID:RGjpS3Jt 「また頓挫しました」に賭ける http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/656
657: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/08(土) 22:44:55.04 ID:uzmA3xPg 俺はもう20年前から考えてきた誰も思いつかなかった新しいRPGを考えている ヒントは「戦わないRPG」だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/657
658: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/08(土) 23:21:32.45 ID:3ApXPDPH コーディングはシステム開発のごく一部に過ぎませんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/658
659: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/09(日) 00:20:49.38 ID:R73FRp1D 野球マンはさ。いつもさ大手の超大作ばかり遊んでさ。だから自分の作品と結びつかないんだと思うんさ。 フリーゲームの個人制作ゲームを遊ぶとさこれなら俺ならもっとこうするさ!とかさ もっとさ参考になるんじゃないかさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/659
660: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/09(日) 00:32:08.10 ID:3TeqvzdE >>654 臭作のTYPOなんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/660
661: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/09(日) 00:35:57.37 ID:Rm0HXNT6 「臭作」というゲームがあるのを知らんのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/661
662: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/09(日) 02:12:00.87 ID:R73FRp1D クラファンで5千万集めて24年に発売予定のゲーム。 最近の動画でもまだ作りはじめてない感じがする https://www.youtube.com/watch?v=LO_86c_uTew http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/662
663: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/09(日) 05:46:08.44 ID:zs8UFwFx 素人考案のソウルライクでもそんなに金が集まる程には需要があるんだな やっぱエルデンで世界観が容易に想像できるだけあって、素人のシナリオだけでも期待が高まるんだろうか まあデザイン画のパクリで炎上してるから何が出てきても燃えそうだけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/663
664: 名前は開発中のものです。 [] 2025/11/09(日) 06:37:31.54 ID:tZtmJDi3 プログラミング楽しくてしょうがないという状態にならん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/664
665: 野球ボーイ [] 2025/11/09(日) 08:22:59.23 ID:HiT7U5Ld >>659 インディーズも結構やってきたけどな バルハラ、コーヒートーク、will、くまのレストラン、to the moon、ヒューマンリソースマシーン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/665
666: エイジ [] 2025/11/09(日) 09:23:19.73 ID:O5mfvpAQ >>665 そういうの作れねーの? アイデアが思いつかないのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/666
667: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/11/09(日) 10:35:29.16 ID:bAtu5lKR 「意識」て脳のどこが作り出してるって訳じゃないけど ゲームの「面白さ」も同じで具体的にどのピースがって訳じゃなく全体の中で曖昧に生まれてるものな気がする みんなはどういう段取りで作ってその面白さって感覚を作り出してる? どうやればいいんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/667
668: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/11/09(日) 10:40:20.69 ID:bAtu5lKR 例えばA+B法とかあるけど、これはすでに面白いゲームが沢山ある今だから通用するものだよね でもゲーム黎明期のまだ道がなかった時代にくそ面白いジャンルを生み出した人たちってどういう思考過程をたどったんだろうって、すごく気になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/668
669: 野球ボーイ [] 2025/11/09(日) 10:49:37.45 ID:HiT7U5Ld >>666 難しいですね インディーズで売れてる人たちってかなり高度なストーリーを作ってるケースが多い 逆に難しい気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/669
670: 名前は開発中のものです。 [] 2025/11/09(日) 14:12:56.03 ID:1GTBSzlr 「個人ゲーム開発者は、野心作じゃなく流行りの小規模ゲームを作れ」というアドバイス ある開発者が投じた「個人開発者はAAA級オープンワールドゲームを作るのをやめろ」というアドバイスが波紋を広げている。大規模作品を無理に開発するのではなく小規模な作品で個性や流行を意識すべき、という王道的な助言 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20251107-365203/ 身の丈にあった売れるゲームを作るべき そんなGorka氏が今回投じたのは、「AAA級オープンワールドゲームを作るのはやめておけ」という個人開発者向けのアドバイス。個人でAAA級オープンワールドゲームを作ることは「ハードモード」を選ぶようなものであり、自らのチャンスを潰しているとの見解が伝えられた。 またGorka氏は、たとえば“ミニ『アサシン クリード』”や“ミニ『エルデンリング』”を初めての商用作品として個人開発しようとするのはよくある間違いだと主張。巨大なマップや大規模なシステム、シネマティックな演出などを手がけるプロジェクトは何百万ドルもの予算を持つチームによって作られているのだと説明している。つまり、個人開発でそうした作品を実現することは困難という考えだろう。 一方でGorka氏は個人開発者に向けて、代わりに今売れているトレンドを突くことをおすすめしている。2025年現在では、仲間とのカオスな協力プレイとボイスチャットを楽しめる、「Friendslop」とも呼ばれるジャンルのゲームを作るべきだという。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/670
671: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/09(日) 14:42:24.83 ID:Ui9H1FUT モックはUIのモック作ってるときが一番楽しいな メニューとかバトルとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/671
672: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/09(日) 14:43:19.27 ID:yrrBSKKL 「うるせェ!!! (好きなもん)作ろう!!!!」 どんっ!! まあトレンドフォローは当然だけど、個人や小規模にとってはニッチ狙いや逆張りも立派な生存戦略だからな 同人界隈見てればそれがよくわかる 大事なのは情熱や勢いよ、もちろんプライスレスだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/672
673: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/09(日) 15:35:24.77 ID:zs8UFwFx >AAA級オープンワールドゲームではなく流行りの小規模ゲームを作れ >たとえば“ミニ『アサシン クリード』”や“ミニ『エルデンリング』”はよくある間違い 流行りがソウルライクだし、ソウルライクやオープンワールドのテンプレが大量に売ってるからな アイデアを考えられない連中にそれ以外を作れというほうが難しいだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/673
674: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/11/09(日) 16:29:22.70 ID:bAtu5lKR 浅いアドバイスだな 無謀なAAA目指すのが良くないのはその通りだけど みんな右に倣えで流行に乗っかって十番煎じなの作ったってダメじゃない? 俺はありふれた売れるゲーム開発者より黎明期にローグを生み出した天才開発者になりたいんだよ このジャンルの道を切り開いたのは彼だったよなみたいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/674
675: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/09(日) 16:42:58.20 ID:BVBjZjqL ワナビ3021みたいなことを言ってても仕方ない 明日からロボゲー開発頑張ってみたらどうじゃ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/675
676: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/09(日) 16:43:52.05 ID:an/R7353 >670 個人でAAA級オープンワールドゲームなんて完成させられるわけがなく、ハードモードではなく進行不能バグみたいなものだ 好きで生きがいにしてるだけなんだから、的外れな茶々入れにしかならないだろう それを想定できないようなら他人の創作に口出しできるほど自身は受けるゲームを作れないんじゃないの 他人の気持ちを想像できないんだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/676
677: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/11/09(日) 17:00:32.17 ID:bAtu5lKR >>675 ワナビは理想が高いだけで作り進めないからね 俺はちゃんと作ってるしその中で面白さが発生する仕組みをここ数日ずっと考えてる 今朝のレスにも書いたけど、天才が面白いを作り出した思考過程を深堀してて 例えばポケ●ンは現実にある昆虫採取の楽しさをゲームに持ってきたわけじゃん? 漠然と他の面白いゲームのマネをしてたんじゃ壁は突破できないと思うのよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/677
678: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/09(日) 17:40:58.43 ID:yrrBSKKL それは単に守破離の心得を言い換えただけでは? ボブは訝しんだ。が、屁をこいたらどうでもよくなった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/678
679: 名前は開発中のものです。 [] 2025/11/09(日) 19:19:52.47 ID:+5abrZul ギャンブルの世界でも、毎週末に競馬新聞にかじりついてるおっちゃん連中も似たような言い訳してそう 世代は変わっても同じ事がゲ製個人開発者の自己満足自己正当化マンたちにも言える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/679
680: 名前は開発中のものです。 [] 2025/11/09(日) 19:51:34.62 ID:LUOyqyev ニカイドウレンジみたいなことばっか言ってないで手を動かせ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/680
681: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/09(日) 19:55:23.88 ID:OwgII24+ ローグライトのJAMも手動かしたの4~5人だっけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/681
682: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/09(日) 20:14:04.73 ID:iBKIYsSr JAM厨はなぜ自身のプロジェクトに取り組んでいる人々を寄り道させようとするのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/682
683: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/09(日) 20:16:31.30 ID:qCq+oxYL 奴隷選定だろ JAMスレでやれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/683
684: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/09(日) 20:28:04.18 ID:IcP/yf5A 競馬新聞おっちゃん達 「万馬券当てて借金返済一攫千金や!」 自己満足ゲ製個人開発者たち 「画期的な大作で人生一発逆転や!」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/684
685: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/09(日) 20:45:18.45 ID:R73FRp1D >>681 ゲーム完成させるの1割らしいから、4,5人作ってたら40人ぐらい作ってたんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/685
686: 名前は開発中のものです。 [] 2025/11/09(日) 20:47:42.34 ID:R73FRp1D ニカイドウレンジってゼルダやらAC6などの作り方解説してるけど、凄い作品作ってた人? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/686
687: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/09(日) 20:58:08.51 ID:R73FRp1D 初心者は大作作るな!わかる。 儲けたいんなら売上でてる小さい作品をぱくれ!わかる 俺が作りたい大作を作る!わかる 世界一面白いゲームを作る!理想高すぎてわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/687
688: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/09(日) 21:03:57.35 ID:Rm0HXNT6 わかるわからないじゃない、とにかくやれ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/688
689: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/09(日) 21:07:17.42 ID:IP3sHd4d モックができて、 じゃあマップを増やそうとか キャラを増やそうとか 戦闘のバリエーションを増やそう とか、 敵のアルゴリズムを増やそうとかし始めると とたんに一人でできる限度を越えるよの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/689
690: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/09(日) 21:08:23.56 ID:yrrBSKKL 面白いは定量化できないから面白いを基準にゲームを作るなってなんかの資料にあったよな、あれは普通に有益なデザイン論だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/690
691: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/09(日) 21:10:33.69 ID:G2PZGaiY 楽しさはエロさに似ている ムードさえ整っていればそれで誤魔化せるんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/691
692: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/09(日) 21:24:32.84 ID:QjEbbOoy だからこそグラとかbgmとか効果音って大事なのよな、大手の続編で効果音しょっぱくなったのやたら叩かれたりしたってのもそこそこあるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/692
693: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/11/09(日) 21:43:32.03 ID:bAtu5lKR 突き詰めると、人は心理学的にどういう瞬間にドーパミンが出るかってことなだけだよ ゲームの中でドーパミンを出させたらそれが「面白い楽しい止められない」なわけだから キャラが新しい魔法覚えた→達成感と期待感でドーパミン なら達成を感じる新たな要素を探せば「新しい面白さ」も見つかるなって話だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/693
694: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/09(日) 22:06:02.79 ID:tvEqapFB ゲーム制作ー!(期待からドーパミン放出) ゲーム完成ー!(達成からドーパミン放出) これで自作の品質を勘違いするまでがテンプレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/694
695: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/09(日) 22:08:48.27 ID:yrrBSKKL けど、その根拠のない自信って結構大事だよ 勘違いでもいうほど問題ないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/695
696: 名前は開発中のものです。 [] 2025/11/09(日) 22:10:25.07 ID:LUOyqyev ゲーム発売して5ヶ月ほどでレビュー70の90%ポジぐらいなら初作品にしてはええほうかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/696
697: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/09(日) 22:15:45.77 ID:Rm0HXNT6 最低でも70本売れたという事?すごくね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/697
698: 名前は開発中のものです。 [] 2025/11/09(日) 22:19:29.20 ID:LUOyqyev 大体5000本行ってるか行ってないかぐらい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/698
699: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/09(日) 22:21:52.33 ID:1u8ADKZQ おくまんちょうじゃさん!? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/699
700: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/09(日) 22:40:11.92 ID:BVBjZjqL すごいすね ジャンルはどの辺すか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/700
701: 名前は開発中のものです。 [] 2025/11/09(日) 22:41:06.16 ID:LUOyqyev そんなに行かないけど毎月寝ててもフルタイムのアルバイトぐらいの金は振り込まれてるからもっと売れれば不労所得みたいになるかもね~ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/701
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 140 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s