[過去ログ] RPGツクールMZ_37作目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
410(1): 10/11(土)19:32 ID:7e3XVVLB(1)調 AAS
なら一緒に遊んだるわw(サワリコ
411: 10/11(土)20:49 ID:3443qbTi(1)調 AAS
だめだ、面白いゲームなんて無理だなツクールで
ツクールの新しいの出るならスキル制とかレベルなし制とかクエスト形式とか
トルネコ形式とか伝説のオウガバトル形式とか
そういうのがテンプレで入ってて簡単にできたら嬉しいわ
今のツクールのシステムで面白いRBG作れと言われてもなかなかむつかしいよね
もう諦めて簡単にクリアできる系にするしかない
412: 10/11(土)21:08 ID:nw761LGT(1)調 AAS
自分自身が無理だと思うなら試合終了ですね、お疲れさまでした。
413: 10/11(土)21:34 ID:oxdO8fvi(2/3)調 AAS
あんまり難しく考える必要ないと思うけどね
414: 10/11(土)21:52 ID:Kv/DEOts(1)調 AAS
ツクールでそういったゲームが作れないんじゃなくて
ツクールでそういったゲームを作るためにはシステム設計のやり方について勉強が必要だってことでしかないよ
そもそもツクール以外の別のツールだろうとそういったゲームを作ろうとしたらシステム設計の勉強が必要だし
その辺のツクールのイベントコマンドでもそういったゲームの大部分は作れる(スクリプトをいじった方が効率がいいのは確か)
ツールのせいにしてたらどのツールを使ったとしても何も変わらんぞ
415: 10/11(土)22:55 ID:oxdO8fvi(3/3)調 AAS
少なくとも2DRPGを作ることにかけてはRPGツクールが一番作りやすいのは間違いない
416: 10/11(土)23:29 ID:YCXYFHQK(1)調 AAS
楽しいと感じる要素をちゃんと抽象化して実装すれば大丈夫
ただコマンドバトルというものは、今の時代9割方不要だと思う
これがデフォルトなせいでバトルを作りたくないまである
417: 10/12(日)01:46 ID:qoPMmeS8(1)調 AAS
>>410
アッー!
418: 10/12(日)05:54 ID:Zd1eozAu(1/4)調 AAS
思い切ってARPGにするのも悪くない
頑張れ
419: 10/12(日)06:30 ID:c71Cp4hu(1)調 AAS
ツクールのゲームにそこまで求めてないわ
だらだら戦う連打して薬草手に入れてウッヒョウレベルアップしたぞー程度でいいわ
420: 10/12(日)07:48 ID:HA5Qq+Ge(1)調 AAS
わいの股間ネタもそこまで深い意味を求められてないでw
421: 10/12(日)08:05 ID:kUAN7Xyu(1)調 AAS
本当にそうやろか?w(サワリコ
422: 10/12(日)08:43 ID:EdefMJUG(1)調 AAS
会話劇だけで面白いゲームが作れるなら
別に無理してバトル要素入れなくてもいいんじゃないの
要は作り手のセンス次第
423: 10/12(日)08:50 ID:ef6A6wOv(1)調 AAS
アッー!
424: 10/12(日)11:41 ID:TT8pWS1h(1)調 AAS
逆にツクールのゲームに求められてるものって何なんだろうな
みんなストーリーとか目当てでツクールゲー買ってるのかね?
425: 10/12(日)11:54 ID:ZqfwBR81(1)調 AAS
あんまりそこを考えすぎると見失うものがあるから
わかりやすく遊びやすくを意識してる
あと桃太郎活劇のキャッチフレーズ「かならずエンディング!ぜったいエキサイティング!」
これ、今にして思えばホンマ重要なことやなと思った
426: 10/12(日)12:19 ID:RHIRm2yC(1)調 AAS
誰でも先に進めて死んでもその場でイージーモードで再開できるようなものは作業感しかないからな
427: 10/12(日)12:33 ID:uSBv7LQn(1/3)調 AAS
ぶっ壊れスキルvsぶっ壊れスキルのヒリヒリ感がいい
428: 10/12(日)12:43 ID:iCjvKb2i(1)調 AAS
買ってもらえるかどうかで考えるなら、何を目的にツクールゲーを買うかっていう問題設定が違う気がする
販売されてるゲームをひととおり見たりSNSで取り上げられてるゲームを見て「おもしろそう」って思ったものを買ってるだけだろう
壮大なストーリーのRPGを買う人とスイカゲームや8番出口を買う人、天穂のサクナヒメを買う人がそれぞれ独立した別グループってことはないだろうしね
429: 10/12(日)13:36 ID:sqSo6wGf(1)調 AAS
同人ゲーなんて別に面白くもなんともなくても動画とかでバズってるだけで脳死状態で買うやつがほとんどやろ
430: 10/12(日)13:48 ID:hRaih0uE(1)調 AAS
そうでもない
動画でバズってるやつは自分でプレイしなくても実況とか見て満足してしまうので
知名度だけは高くなるが案外売れなかったりする
431: 10/12(日)14:18 ID:rbM44for(1/6)調 AAS
ユーザーがツクールゲーを求めるならバカゲーしかないだろ
432: 10/12(日)14:25 ID:LjTYwO2E(1/2)調 AAS
バカでもアホでもいいけど
RPGツクールなら独特なセンスのゲームがやりたいよね
……独特すぎてちょっとこれは病院にっていうのもたまにあってそういうのは困るけど
433: 10/12(日)14:30 ID:z9XYWTcM(1/2)調 AAS
もう、・・・・・・何もかも、どうでも、いい
434(1): 10/12(日)14:42 ID:Wi1O3VKZ(1/3)調 AAS
ふりーむにあるような一発ネタみたいなゲームはともかく
全年齢のツクール製ゲームに求められてるのは昔ながらのオーソドックスなRPGだろ
435(2): 10/12(日)14:48 ID:uo5Awwsn(1/2)調 AAS
クリスタやオフィスみたいにツクール検定あればいいのにな
初級;システムや素材をいじらずできるだけ面白いゲームを作る
中級:素材を入れ替えてゲーム作る
上級;プラグインの作成して独自のゲームが作れる
プロ;DLSITE、Steam、コンシューマーやスマホに出せる
436: 10/12(日)14:53 ID:uo5Awwsn(2/2)調 AAS
学生やだらだら遊ぶ層は戦闘あるRPGが向いていて、社会人や配信者は戦闘なくした物語メイン(アドベンチャー)いい。
みのもんた「ファイナルアンサー?」
437: 10/12(日)15:06 ID:Zd1eozAu(2/4)調 AAS
一概には言い切れないけどね
438: 10/12(日)15:06 ID:ogj3Fgsh(1)調 AAS
ツクールのゲームなんてベッドをベットと書いてたり跪くを膝まづくと書いてたりとか頭悪いテキストが日常茶飯事だからな
439: 10/12(日)15:10 ID:Zd1eozAu(3/4)調 AAS
自分が作りやすいと思ったゲームエンジンで作るゲームなら
今後もそうなっていくだろうね
440: 10/12(日)15:13 ID:45DbW98d(1)調 AAS
>>435
初級の方が難度高いだろって突っ込んでほしいのか?
441: 10/12(日)15:17 ID:Wi1O3VKZ(2/3)調 AAS
>>435
初級はデフォで最低限のゲームを完成させる程度でいいだろ
面白いゲームを作るって上級より上では
442(1): 10/12(日)15:35 ID:kFpzZ1to(1)調 AAS
正直DLSiteに出てるエロ同人ゲーで面白くもないクソゲーってたくさんあるからな
443: 10/12(日)15:43 ID:fTmDFzQV(1/2)調 AAS
中級以上は「面白い」という条件が無くなってるので
むしろ難易度下がってる
444: 10/12(日)16:01 ID:K6iVwAmI(1)調 AAS
>>442
DLSiteには初級者がいないからな
445: 10/12(日)16:04 ID:uSBv7LQn(2/3)調 AAS
エンカウント操作
ゲーム内通貨操作
レベル操作
バトル強制勝利
エロゲ作る際にはスタート直後の隠しアイテムで無双できるようにデザインしてる事が多いかな
いちいち細かいことをせずに通しのテストプレイもできて楽なんだ
446: 10/12(日)16:08 ID:vMp8bXRw(1)調 AAS
当時2000ですら出来てたものが上位互換のMZでできないってのはツクールが無理なんじゃなくて極度な勉強嫌いなだけ
447: 10/12(日)16:09 ID:fTmDFzQV(2/2)調 AAS
まあ、ある程度ツクールのスキルが身に付いてくると
プラグインとか小手先の技術に注力するのが楽しくなってきて
面白いゲームを作ろうって意欲が薄れてくるってのは、あるかも知れない
448(1): 10/12(日)16:11 ID:LjTYwO2E(2/2)調 AAS
それはいいんじゃね、ツクールの正しい遊び方だと思うし
449: 10/12(日)16:13 ID:qjhqgvCi(1)調 AAS
言うてツクール2000製のはにょうシリーズを今MZでリメイクしろと言われたら俺なら無理と言うで
旧ツクールはどうやって作ってんだってオーパーツが多すぎる
450: 10/12(日)16:16 ID:/0vFF/1T(1)調 AAS
>>448
結果として技術的には凄いんだけどゲームとしては微妙な代物が量産される
451: 10/12(日)16:19 ID:98LZQfQY(1)調 AAS
2000ならデフォルトでできたことがMZではできなくなってるとかかなり多いからな
452(1): 10/12(日)16:23 ID:rbM44for(2/6)調 AAS
>>434
ツクール製ゲームに求められるって言い方に違和感
それはオーソドックスな2DRPGを思わせるジャンルのゲームとして出してるから求められるだけでしょ
何使って作ろうと同じことじゃん
453(1): 10/12(日)17:18 ID:Wi1O3VKZ(3/3)調 AAS
>>452
それ言ったらバカゲーもUnity製でもいいよな
454(1): 10/12(日)17:27 ID:8+p6u7nI(1)調 AAS
バカゲーとかオーソドックスなRPGとか
ツクール製のゲームに求められるのはこうだ!っていう
決め付け自体がそもそも間違いのような気がする
455: 10/12(日)17:30 ID:rbM44for(3/6)調 AAS
>>453
そうだねだから何?
456: 10/12(日)17:38 ID:rbM44for(4/6)調 AAS
>>454
俺はユーザーがツクール製ゲームに求めるって概念を否定してるだけ
一緒にしないでほしいね
ユーザーがツクール製だからって理由で何かを求めてくるわけないじゃん
ツクールで頑張ってシューティング作ったとしてツクール使ってるならRPG作れよって文句言ってくるわけないんだから
もしユーザーが最初からツクールゲーに求めるなんてものがあるとしたら
Youtubeで実況されるようなよくあるバカゲーしかないって言ってるだけ
457: 10/12(日)17:49 ID:IQ2NipjD(1/2)調 AAS
○○に求めるものって点では同じ事言ってるだけなのに
そんな自分ルール持ち出して一緒にするなとか言われてもな
458: 10/12(日)17:57 ID:rbM44for(5/6)調 AAS
同じこと言ってないけど理解力ないのか?
その意味不明な概念があるとするならって仮定の話にわざわざ乗っかってやってただけなのに
一回で理解しろよな
ユーザーはツクール製ゲームだからこういうゲームであってほしいって求めてるわけじゃなくて
お前が作ったジャンルを見てならこういうゲームであってほしいって求めてくるんだよ
459: 10/12(日)18:17 ID:IQ2NipjD(2/2)調 AAS
わかったわかった
キミの脳内ではそれが正しいって事ね
よくわかったからもう書き込まなくていいよ
460: 10/12(日)18:22 ID:rbM44for(6/6)調 AAS
言い負かされたお前が黙ればいいだけだろw
461: 10/12(日)18:32 ID:z9XYWTcM(2/2)調 AAS
もう、・・・・・・何もかも、どうでも、いい
462: 10/12(日)18:51 ID:4FoKDxF5(1)調 AAS
臆病者は勝てると分かっている勝負しかできない…
俺が今日染みた言葉だよ
俺は死ぬまで、勝ち目の無いクソゲー出し続けてやんよ
売れなくてもいいわ、ぬしろ売れるワケがない
最近売れてるゲームの良さがわかんねーんだしな
463: 10/12(日)19:13 ID:Zd1eozAu(4/4)調 AAS
売るために自分が面白いと思わないゲームを作れるなら
ゲーム業界入りしていいレベルかもしれん
464: 10/12(日)20:41 ID:239JTSpX(1)調 AAS
勝てると分かっている勝負しかしないのは
臆病者というより堅実な生き方をしているだけでは
465: 10/12(日)20:50 ID:uSBv7LQn(3/3)調 AAS
言葉遊びモードに入っちゃったな
ヤツが来るぞ
466: 10/12(日)23:13 ID:XlbEzl8P(1)調 AAS
勝負すらしない怠け者が努力して勝利を勝ち取った者を
勝てると分かっている勝負しかしない臆病者だと蔑む
467: 10/13(月)00:05 ID:cscPgz6I(1)調 AAS
最後はなんだかんだ自分が良ければすべて良しに収束していく
468: 10/13(月)00:35 ID:8eFYErS6(1)調 AAS
わいのちんこも最後にアッー!と書かれれば終わりよしやでw
469: 10/13(月)01:29 ID:HBr1Y8Rj(1)調 AAS
ならさっさと終わらせたるわw(サワリコ
470: 10/13(月)01:56 ID:AnMbxesX(1)調 AAS
アッー!
471: 10/13(月)07:46 ID:yGhCq0qD(1)調 AAS
466の言葉から歌詞を書いた。一生懸命歌ってるから聴いてください。
https://streamable.com/faujfb
472: 10/13(月)07:59 ID:CIfx7Xtu(1)調 AAS
わいのちんこ
わいのちんこは かわいいちんこ
プクッとふくれた かわいいちんこ
ボロォン ボロォン 元気なちんこ
今日も VIPで 踊ってる
ボロォン ボロォン 空を引き裂く
ボロォン ボロォン 大地を砕く
いけ! わいちん!
サワリコー サワリコー アアーッ
473: 10/13(月)10:49 ID:yTnHMm6b(1)調 AAS
戦うー君ーのことをー戦わない奴らが笑うだろうー
474: 10/13(月)11:27 ID:bevPTuj0(1)調 AAS
でもおまえ戦ってないじゃん
475: 10/13(月)11:29 ID:4bsJbLuH(1)調 AAS
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
476: 10/13(月)13:11 ID:/bYvjJyA(1)調 AAS
お、おかげでいいアイディア思いついた、さんきゅ~
477: 10/13(月)13:20 ID:DK3BK7ik(1)調 AAS
お礼は身体で払ってもらうでw(サワリコ
478: 10/13(月)13:31 ID:CLKIplfe(1)調 AAS
ティムポ
ティムティム
オティムティム
今宵のティムポは良いティムポ
闇夜を照らす光に誘われて 月に向かってそそり立つ
ティムポ
ティムティム
オティムティム
今宵のティムポは良いティムポ
479: 10/13(月)14:19 ID:R4hMzBwA(1)調 AAS
きらめく チンポが おまえを 呼んでる
それは 選ばれた おしりの証w
480: 10/13(月)14:41 ID:L5eCLfpX(1)調 AAS
アッー!
481: 10/13(月)18:42 ID:OyC/yVNO(1)調 AAS
雑魚キラーッ! ハッ!
雑魚雑魚雑魚雑魚雑魚キラー!
ハッ!
482: 10/13(月)19:22 ID:3QNMyA7R(1)調 AAS
わいの股間もなかなかの雑魚キラーやでw
483: 10/13(月)19:33 ID:dOJgVrLa(1)調 AAS
雑魚はあんさんの股間やないかw(ニギリコ
484: 10/13(月)21:42 ID:iCnOIWRD(1)調 AAS
アッー!
485(2): 10/14(火)07:43 ID:jccgKjAl(1)調 AAS
レアモンスターと戦う前にセーブしてレアアイテム落とさなかったらリセット
これどう思う?
486: 10/14(火)07:53 ID:YYz/SH+r(1)調 AAS
よくない傾向だね
487: 10/14(火)07:53 ID:qBbY8klv(1)調 AAS
レアモンスターと戦う前にセーブしてレアアイテム落とさなかったらリセット
だと思う
488: 10/14(火)07:59 ID:/jUhym/K(1)調 AAS
Xで#ゲーム制作者になった理由ってハッシュタグ流行っててたまたま見たらずっと表示されてるんだがフォロワー2桁とかで誰にも認知されてないような奴らが意気揚々と俺がゲーム開発者になったのはねーって自分語りしてて笑えるw
489: 10/14(火)08:09 ID:BJRJnHZO(1)調 AAS
痛いw
490: 10/14(火)08:19 ID:f30m11GC(1)調 AAS
でもおまえ無産のゴミクズやん
491: 10/14(火)08:35 ID:fAF1pM1b(1)調 AAS
ギャハハハハハ
492: 10/14(火)08:37 ID:evEPuPio(1)調 AAS
川口市を舞台にしたクルド人退治のゲーム作れば受けそう
493: 10/14(火)10:31 ID:sbA0PcDL(1)調 AAS
>>485
神経質なプレイヤーなんだなって思う
494: 10/14(火)10:44 ID:YlfDMVHN(1)調 AAS
ツクールゲーでレアドロップ目当てにリセマラするユーザーなんているの?
495: 10/14(火)10:46 ID:Q3S5ox8n(1/3)調 AAS
競う相手も、自慢する相手も、ツクールゲーだと存在しないような気もする
なのでエアプによる構ってちゃんか荒らし工作の一種だと思うよ ※個人の感想です
496: 10/14(火)10:48 ID:PHz3HOE5(1)調 AAS
言い換えるとミュウツーの目の前でセーブして捕まえるの失敗したらリセット
別に普通じゃん
どう思うも何もないだろ
497: 10/14(火)11:29 ID:Q0G6Jgoa(1)調 AAS
ゼノブレイドで宝箱開ける前にセーブして狙いのものが入ってなかったらリセットして開け直しとかしてたな
プロが作ったトレハンゲームですらその程度の意識しかない
498: 10/14(火)11:40 ID:amM/vJPU(1)調 AAS
ていうかそういうとこセーブできないようにしたら普通に低評価くらうぞ
499(1): 10/14(火)11:43 ID:nG52rwTG(1/2)調 AAS
FF5で源氏の小手盗めるまで繰り返したろ?ただの収集欲だよ
それがツクールか非ツクールかは関係ない
500(1): 10/14(火)12:26 ID:jAxPB900(1)調 AAS
源氏の籠手は攻略本なり攻略サイトなりに情報が載ってるから
手に入るまでリセマラは分かるんだけど
作者がレアドロップを仕込んでるかどうかも不明なツクールゲーで
それを試そうとする感覚がわからない
501(1): 10/14(火)12:43 ID:QTn9dXNf(1)調 AAS
プレイヤーは基本ズルしたいもんだからそれ受け入れる度量は絶対必要
「ふはは!製作者の裏をかいてやったぜ!」って喜んでる姿を愛でるのだ
502: 10/14(火)12:49 ID:RYMhlqPZ(1/2)調 AAS
>>499
エルムドアから源氏とかな
>>485
というか取り返しのつく事象かどうかによるんじゃないの
503: 10/14(火)13:01 ID:nG52rwTG(2/2)調 AAS
>>500
その当時は攻略サイト無かったから友達同士で情報交換してたな
そういう直接のやり取りも楽しみの一つではあった
504: 10/14(火)13:05 ID:hewqqtX4(1)調 AAS
プレイヤーがズルしてでも楽しんでるならそれが一番だろう
505: 10/14(火)13:31 ID:Q3S5ox8n(2/3)調 AAS
ツクールには関係ない話だが
別途課金等を伴わないスタンドアローンのオフゲーなら違法コピーやデータ改竄やRMTなど除いてお好きにどうぞって感じ
仮に誰にも迷惑かけないオフゲーのチートであっても割れ窓理論で過激化していく可能性もあるので、手を出さずにいるのが最良だけどな ※個人の感想です
506: 10/14(火)13:49 ID:+ZAD7PjQ(1)調 AAS
……オフゲーでRMT(リアルマネートレード)?
507: 10/14(火)13:51 ID:hmDzCgM5(1)調 AAS
オフゲーでもデータ管理やNPC店員の品揃えがオンラインで他人が鍛えたキャラ売ってるゲームなんていくらでもあるぞ
508: 10/14(火)13:55 ID:XIzgHaDG(1)調 AAS
ふるびたかいず等の改ざんデータ売ってる屑いるね
509: ※個人の感想です 10/14(火)13:58 ID:Q3S5ox8n(3/3)調 AAS
普通に犯罪だな
https://i.imgur.com/ZnMhFQb.png
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 493 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s