[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part35】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
321: 04/03(木)19:19 ID:1aV6XiZH(1)調 AAS
荒らしのクソゲェジ誰も聞いてねえのにスレから逃げる宣言したくせに性懲りもなくまたコロコロやって湧いてきとるやんけ
まだバレてないと勘違いしてんのかこの糞アスペ
322: 04/03(木)19:35 ID:fUFUWVGW(3/3)調 AAS
コロコロくんがなんか言ってるぞ
323: 04/03(木)19:44 ID:7Lr+uwcr(6/6)調 AAS
>>320
今日も元気だ暴飲暴食!いいかいワナビくん?ビールをね?ビールをいつでも飲めるぐらいになりなよ?
それが貧乏すぎもせず、不健康すぎもしないちょうどいいアル中なのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
https://i.imgur.com/FVcgjyZ.jpeg

324: 04/03(木)20:03 ID:Y+ua7SZO(4/4)調 AAS
バカが早速釣られてやがるw
そういう所だろw
アスペはほんま滑稽やな
325: 04/03(木)20:08 ID:lVY4K0lp(1)調 AAS
お前らが制作に行き詰まるポイントってどこよ
326
(1): 04/03(木)20:16 ID:T2SCsw35(2/2)調 AAS
rpg制作のハードル下げるにはどうしたらいい
godot使ってる
327: 04/03(木)20:19 ID:x2kRE47S(3/3)調 AAS
一番はアイディア出しかなぁ
Jamのときもそこが一番時間かかってる気がする
328: 04/03(木)20:22 ID:ariIQ6Li(1)調 AAS
なにかしっくりこない時
しばらく試行錯誤してもピンとこない場合
329: 04/03(木)22:51 ID:8J5zI0MA(1)調 AAS
「ムラゲ応援する男→大金星で嬉しい男のニンダイ」
▽VALORANT Challengers Japan 2025
スプリット2 メインステージ【Game6】
◯MRG(2勝4敗) VS ●リジェクト(4勝1敗)
→Switch2ニンダイウォチパ

https://
grabify.link/W09JUE
330: 04/04(金)11:17 ID:rqYPJEnC(1/2)調 AAS
【悲報】アスペの俺氏、昨日去ったのにまたスレ開いてしまう
331: 04/04(金)11:28 ID:rqYPJEnC(2/2)調 AAS
そういえば、ジャムのときにビジュアルノベル育成ゲー作ってた人どうなったん
楽しみにしてたのに土日スレに無いよ
ジャムとは別だったのかったのかしら
332: 04/04(金)16:39 ID:00aPYinX(1)調 AAS
「ゲーム公開した人が集まるスレ」みたいなのが、ここに昔無かったか?
制作過程を卒業した人の匿名掲示板とか無いんかな
333
(1): 04/04(金)17:35 ID:8lI58NHY(1)調 AAS
https://tadaup.jp/f8c2a9fe.jpg

https://tadaup.jp/f8c2bd96.jpg

334
(2): 04/05(土)10:44 ID:Sfxp5nCM(1)調 AAS
>>326
開発ツールを使わずに、シナリオやイベント、マップ街ダンジョン
キャラ、セリフ、アイテム、計算式、魔法など、全ての要素をリストにして
用意しておく。卓上で表現できる仮のRPGを先に作る。

小説である必要はない。箇条書きでもいいしゲーム専用スタイルの脚本で
エクセルやらワードでもアウトラインエディタでもいいから
ガンガン書いていけばいい。

派手さなくしたゲーム攻略本みたいにして作る手もあるだろう
ゲーム攻略本はそれ自体が仕様書みたいなもの
335: 04/05(土)13:53 ID:WLt1bzl8(1)調 AAS
>>334
そっちが先か
画用紙上でやってみるか
336
(2): 04/05(土)16:19 ID:nJmLzEiZ(1)調 AAS
>>334
お前もうこのスレから出ていくんじゃなかったのか
散々スレを荒らしてここの住人から荒らすな出ていけと言われてきて悪態ついて出ていくとほざいたのにまだ性懲りもなくレスしてんのか
まだバレていないと勘違いしてやがる
本当にどうしょうもないなこいつは
337: 04/05(土)17:47 ID:MrEf3SN5(1/3)調 AAS
>>336
出ていくといったのはその人じゃなくて俺だよ
本当にごめんね
許してほしい
338: 04/05(土)17:53 ID:MrEf3SN5(2/3)調 AAS
俺が悪かったよ
339: 04/05(土)18:06 ID:MrEf3SN5(3/3)調 AAS
業者連呼くんは悪くない
そもそも俺が最初に「アニメ面白いもん!」て殴りかかったのが彼が荒れてるきっかけだから
俺が全部悪いんだよね、そのあとも喧嘩し続けたし
ほんとに申し訳ない…ごめんね、連呼くん
340
(1): 04/05(土)19:36 ID:i9O1iMqF(1)調 AAS
これは酷い
本当にアスペだ
知的も入ってる
341
(1): 04/05(土)19:39 ID:9f1DiA+5(1)調 AAS
まずアナログでRPGの原型を作れという話に攻撃するようなやつはどんなツール使ってもエタるわ
342: 04/05(土)19:49 ID:nZ40DK9u(1/8)調 AAS
>>340
そうだね
俺は知的障害もあるかも
ごめんね
343: 04/05(土)19:53 ID:nZ40DK9u(2/8)調 AAS
今本業と趣味合わせると三作同時にゲーム作ってる俺は間違いなく知的障害だと思う
もーほんとこれガガイノガイだよ
344: 04/05(土)19:55 ID:HtLqFjVN(1/2)調 AAS
荒らし=業者連呼くん=自演厨=制作エアプ

関わるだけムダ
345: 04/05(土)19:55 ID:HtLqFjVN(2/2)調 AAS
荒らし=業者連呼くん=自演厨=制作エアプ

関わるだけムダ
346: 04/05(土)20:03 ID:nZ40DK9u(3/8)調 AAS
関わらなくても視界には入ってくるからね
ここの住人も嫌な気分になるだろうし謝って気が済むならいくらでも謝る
347
(1): 04/05(土)20:34 ID:CfYp30WO(1)調 AAS
貴様が赦されるのは、ゲームを完成させてみんなに公開した時だ。頑張れ。
348
(1): 04/05(土)20:34 ID:+KJacLMN(1)調 AAS
承認欲求強すぎて連投するからすぐ分かるな
349: 04/05(土)20:45 ID:nZ40DK9u(4/8)調 AAS
>>347
いくつも並行しすぎて時間かかりそうだけど頑張る

>>348
承認欲求モンスターでごめんね
350
(2): 04/05(土)21:01 ID:VeV/+6lk(1)調 AAS
信じられるか?
これ自分にレスしてホルホルしてんだぜ
気持ち悪いとかそういうレベルを超えている
351: 04/05(土)21:04 ID:nZ40DK9u(5/8)調 AAS
>>350
俺のこと?俺なら自演は神に誓って一切してないよ
嘘だったら死んで詫びる
352: 04/05(土)21:22 ID:nZ40DK9u(6/8)調 AAS
>>350
もし本当に自演してたなら
「お父さんお母さん生んでくれてありがとう、僕は5chで自演してしまったので死にます」
てメモ残して延長コードで今すぐ首つって死んであげる
353: 04/05(土)21:47 ID:/co5WpRJ(1)調 AAS
見りゃ自演なんてしてないってわかるだろ。病的だな

というか自演とかどうでもいいことに構うな
354: 04/05(土)22:32 ID:nZ40DK9u(7/8)調 AAS
それにしても過疎すぎない?w
まあ、ここにいるくらいならゲ制に集中する方が健全だけどさ
355
(1): 04/05(土)22:44 ID:nZ40DK9u(8/8)調 AAS
またみんなでジャムでもやるか!?
356: 04/05(土)23:00 ID:+dInwtqN(1)調 AAS
>>333
いいねぇ
画面内のちょっとした掲示物として張り込む素材は、もうAI生成でいいかってなる
357: 04/05(土)23:47 ID:a+w8/LIo(1)調 AAS
>>341
制作者ではなくてプレイヤーしかやってきてない人間なら、FCドラクエ1の説明書をそのまま「がわ」の詳細設計書にすればいいのか?!
しかし、内部の詳細設計書をアナログで言語化出来るのは制作に慣れた熟練者だけ、というジレンマ
358: 04/06(日)00:14 ID:1RT1Yo3B(1)調 AAS
「雑談→食うか喰われるか
8年ぶりのミミズ解禁」
▽雑談→Slither.io/スリザリオ

https://
grabify.link/W09JUE
359
(1): 04/06(日)00:25 ID:SnSuABxb(1/19)調 AAS
>>355
UEぷちコン今からじゃ間に合わんし、参加してもいいよ
みんなが参加しやすいjamのアイデアあるの?
360: 04/06(日)00:27 ID:Wxdmz8/8(1/4)調 AAS
もうすぐ itch で Jam があるよ
まだテーマが出ていないけど、参加者が 3500人とかいる
361: 04/06(日)00:36 ID:SnSuABxb(2/19)調 AAS
へえー海外のJAMによっては採点しなくてはいけなかったり結構めんどいからどうだろうなあ
362: 04/06(日)03:10 ID:EH5uP0/A(1/10)調 AAS
>>359
今回のテーマは「守る」なんてどうだろう?
タワーディフェンスとか守る要素があればなんでもOKって感じで
他でもジャムやってたり前回からあまり経ってなくてやる気補充中の人もいるかもだけど、とりあえずやってみる?
異論なければ今日の午前中に土日スレにお題出してくるよ
363: 04/06(日)03:37 ID:wFW4SiOB(1)調 AAS
>>336
364: 04/06(日)03:58 ID:SnSuABxb(3/19)調 AAS
いいね。早速つくりはじめるとしよう
365
(1): 04/06(日)04:00 ID:mfcZq4VI(1/2)調 AAS
このアスペ知障は時間という概念がないらしいw
366: 04/06(日)04:08 ID:SnSuABxb(4/19)調 AAS
ずっと粘着してる人もせっかくだからJAMに参加すればいい。
367: 04/06(日)05:26 ID:EH5uP0/A(2/10)調 AAS
>>365
もし君のゲームのDL数が俺を上回ったらお望み通り去ってやろうではないか!
さあ良いゲーム作って俺を倒してみろ!
368: ワナビー2024 04/06(日)07:19 ID:6yYQnP16(1/10)調 AAS
rpg作るのにgodotは茨の道だろうか
今日はゲー制作取り掛かるよ
競輪は休み
369: 04/06(日)07:30 ID:qhaIBEGc(1/2)調 AAS
競輪と言えば、「MOGAKU」面白いね
370: 04/06(日)08:39 ID:EH5uP0/A(3/10)調 AAS
今日~13日でJAM開催中だよ
みんなもやろう

○ おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ16 ○
2chスレ:gamedev
371: ワナビー2024 04/06(日)09:50 ID:6yYQnP16(2/10)調 AAS
ミニゲームじゃないと完成しないだろうか?
ミニゲームで売れてるもんとかあるの?
372: 04/06(日)10:36 ID:Wxdmz8/8(2/4)調 AAS
今回のJam、今こそハエ叩きを作るときだと感じる
373: ワナビー2024 04/06(日)10:44 ID:6yYQnP16(3/10)調 AAS
ミニゲーで面白いヒットしたものとかあるの最近?
スイカくらいしか思い浮かばん
売れないものは作らない それが俺のポリシー
ってかそもそもやる気が出ない
374: 04/06(日)10:45 ID:SnSuABxb(5/19)調 AAS
やっぱハエ叩きだよなぁ
375: ワナビー2024 04/06(日)10:56 ID:6yYQnP16(4/10)調 AAS
さよか
376: 04/06(日)11:05 ID:IGyqL1C6(1)調 AAS
製作ツール複数使ったことないから他を詳しく知らんけどハエ叩きって構成クソシンプルだから簡単に作れて良いな
377: 04/06(日)11:06 ID:EH5uP0/A(4/10)調 AAS
売れてるものをマネしても確実に売れるとは限らないからね
二番煎じの劣化品とみられることもあるし
でも自分が好きなゲームのマネするのは全然アリだと思う
378
(1): 04/06(日)11:06 ID:SnSuABxb(6/19)調 AAS
>>373 面白かろうが作れないと1本も売れないってわかる?
作りたい作品が浮かばない時、作る技量が無い時は只管JAMでて成長するしかないよ
379: 04/06(日)11:08 ID:EH5uP0/A(5/10)調 AAS
体感、人の売れてるモノと自分の売れるモノは違う気がする
だから売れたいなら沢山作って売って、自分の場合はどういうのが売れるか経験していくしかないんじゃね?
380: 04/06(日)11:10 ID:SnSuABxb(7/19)調 AAS
売るストアの層とかもあるし、乙女ゲームが売れるところに美少女ゲー出しても仕方ない
381: 04/06(日)11:14 ID:SnSuABxb(8/19)調 AAS
ゲームJAMのメリット
知識や技術を磨くことができる
実践的なスキルを身につけることができる
最新の技術やベストプラクティスを学ぶことができる
自己評価の機会を得ることができる

制限時間の中で集中的にゲーム開発をチームで行うことができる
難しいアイデアを現実化させたり、途中で諦めることなく挑戦することができる
自分に足りない部分に気づいたり、スキルセットを再確認したりすることができる
382
(1): ワナビー2024 04/06(日)11:15 ID:6yYQnP16(5/10)調 AAS
>>378
jamの期間で絶対完成せんしな 自分は
マイペースで取り組める題材とかある?
383: 04/06(日)11:30 ID:SnSuABxb(9/19)調 AAS
>>382 いままで何か完成させた作品あるの?倉庫番とか16パズルとかインベーダーとか諸々
384
(2): ワナビー2024 04/06(日)11:35 ID:6yYQnP16(6/10)調 AAS
謎のアクションゲームはある
でも、自分でも方向性が分からんので、こういうゲームだと説明出来ない代物
385: 04/06(日)11:38 ID:SnSuABxb(10/19)調 AAS
Jamはミニゲの発案からリリースまでを短期間で作るイベントだから途中頓挫することはあっても、絶対完成しないって最初から宣言する人は見たこと無いな
ドットアートとか操作性とか面白さとかナニカに絞ればいいんじゃね。実際海外ジャムで3日で作ったプロトタイプを数ヶ月かけて作り込んで成功してるゲームはたくさんある
386: 04/06(日)11:41 ID:V2+8B4kz(1)調 AAS
『マリオカート ワールド』の発表にショックを受けるインディーゲーム開発者...似た機能を搭載したレースゲームを開発中だった
https://www.gamespark.jp/article/2025/04/05/151177.html
387
(1): 04/06(日)11:42 ID:SnSuABxb(11/19)調 AAS
>>384 ちゃんと他人が遊ぶように作って、プレイしてもらってフィードバック受けてるの?
388
(1): 04/06(日)11:49 ID:EH5uP0/A(6/10)調 AAS
>>384
最初はそれでいいから作り続けることだよ
俺なんて最初はボタン押したら数字が増えていくだけのゲーム(?)作ってたよ
中途半端になってもいいから土日スレのジャムやろうぜ?
とりあえず何か作ってみようよ
389
(2): ワナビー2024 04/06(日)11:52 ID:6yYQnP16(7/10)調 AAS
>>387
お蔵入りやね
>>388
うん、適当に作る
それがなかなか出来ない性格なんだがね
390: 04/06(日)11:53 ID:Wxdmz8/8(3/4)調 AAS
ずっと言われ続けてきた、ハエ叩きを作るチャンスだよ
391: 04/06(日)12:00 ID:SnSuABxb(12/19)調 AAS
>>389 人にプレイしてもらって成長して行くもんだ。お蔵入りならリリースして一番成長できる機会を逃している。

例えば上のマリカーみたいなゲームを発案したとして、大手が似たアイデアを出したとしても経験積んでいたらいくらでも別ゲームにできるだろう。
今こそわなびー2025仕様のハエ叩きを作るしかないね.
392
(1): 04/06(日)12:06 ID:SnSuABxb(13/19)調 AAS
同じようなハエ叩きでも今まで積み重ねた経験で違うゲームになるよ。
例えば野球マンならタイムアタックつけてくるだろうし、俺なら目立つように3Dで作る.ガールの人なら魅力的な女の子が出てくる

さてワナビー2025ならどういうハエ叩きを作るんだろうね
393: 04/06(日)12:06 ID:EH5uP0/A(7/10)調 AAS
>>389
舞台は食卓の上
寄ってくるハエを叩いて料理を『守る』ゲームを作ろうぜ?
Godotで作るんか?わからないことあったら俺に分かる事ならアドバイスするから聞いてちょうだい
一週間あったら絶対にできるよ
394: 04/06(日)13:46 ID:Wxdmz8/8(4/4)調 AAS
>>392
3Dって、Webエクスポートしても動くものなの?
小規模なら大丈夫なのかな
395: 04/06(日)14:05 ID:SnSuABxb(14/19)調 AAS
問題ないよ。絵だってゲームだって最初から売れる絵やゲームつくれるわけ無いでしょ?下積みが必要
脱ワナビー2025になるんだ
さあ参加するのしないのどっちなんだい。
396: 04/06(日)14:10 ID:SnSuABxb(15/19)調 AAS
いつものようにJAMが終わるまで隠れてやり過ごすか?
へたでも作品を発表して成長するか?
この2択。最初からデカい凄い売れる作品つくるなんて無理。巨匠になっては駄目。
397: 04/06(日)14:23 ID:ri0xGlIt(1)調 AAS
お前が貴重な人生という時間を消費して作りたいのはハエ叩きゲームか?
早く小さなrpgを作る作業に戻るんだッ!
398
(1): ワナビー2024 04/06(日)14:43 ID:6yYQnP16(8/10)調 AAS
とりあえずrpgやめてミニゲー作るわ
完成しないものは評価してもらえないから(´・ω・`)
399
(1): 04/06(日)14:53 ID:EH5uP0/A(8/10)調 AAS
>>398
時間は無限でマイペースにやると途中で飽きちゃうよね?だからジャムに参加しよう
ジャムのお題は「守る」だから、ハエ叩きじゃなくてもなんでもいい
今の自分が持ってる技術を駆使して作ろう
そして、それが完成したら必ずRPGを完成させることにも一歩近づくよ
400: 04/06(日)15:03 ID:9v8HVNQ7(1)調 AAS
マリカ、全然カートじゃなくなっててワロタ
401: 04/06(日)15:11 ID:SnSuABxb(16/19)調 AAS
RPGつくるには最低限DataBaseの扱いがわかってないと作れない。
他のジャンルにくらべ総合力がいるから難易度高い。だからツクールとか使うわけで・・
402: 04/06(日)15:14 ID:SnSuABxb(17/19)調 AAS
あのミニゲ界の帝王野球マンさんですら完成の目処がつかないくらいやで
403: 04/06(日)15:29 ID:EH5uP0/A(9/10)調 AAS
俺もGodotでRPG作ってたことあってダイアログ、インベントリ、戦闘、NPC挙動、タイルマップまではごり押しで作ったんよね
ただRPGってシナリオとか敵やNPC、マップが大量にあるわけでボリュームを増やしていく段階で挫折した
NPCひとつとっても一体目をコピーして、スプライトやコードの一部を書き換えて二体目を作る…て上手に組んでないから効率悪すぎた
迷走しまくってた当時の記事がまだシエンに残ってるよ
404: 04/06(日)15:54 ID:mfcZq4VI(2/2)調 AAS
信じられねえ
例の荒らしがずっと粘着して自演までしてやがる
レスの書き方で既にバレてる事が判明してもアスペだからそれが理解出来ていないらしい
こういう本人はスレを賑やかしているつもりでも実際は荒らしているだけのごみが一番スレのガンなのになぁ
405: 04/06(日)15:55 ID:EH5uP0/A(10/10)調 AAS
ただ挫折はしたけど、過去一でゲ制力高まったな
Godotだけでは情報不足で他の言語ならどうやってこの部分作るんだろ?と調べながらやったのでかなり勉強になった
ワナビーもとりあえずやってみたらいいのよ
406: 04/06(日)15:57 ID:j+vXtpKk(1)調 AAS
ジャムやるか
407: ワナビー2024 04/06(日)16:57 ID:6yYQnP16(9/10)調 AAS
>>399
ジャムの期間で完成しないと思うんですよね
408: 04/06(日)17:40 ID:SnSuABxb(18/19)調 AAS
>>404
どの辺が荒らしなの?
ずーっと業者とかガイジとか言ってるほうが荒らしでは?

粘着するよりJAMで作品競うとよろしおすし
409: 04/06(日)17:45 ID:SnSuABxb(19/19)調 AAS
途中でリタイヤするにしてもJamに参加する心構えとして第一に「絶対完成させてやる!」だ。
ゲーム制作歴半年の俺に負けるなよ
410: ワナビー2024 04/06(日)18:27 ID:6yYQnP16(10/10)調 AAS
アクションパズルって難易度高いかな?
411: 04/06(日)21:05 ID:qhaIBEGc(2/2)調 AAS
テトリスか
412
(1): 04/06(日)23:14 ID:m1kSoNVF(1)調 AAS
詰めパズルだったらステージ作るのがめちゃめちゃ大変
てかああいうのでムズ面白いステージ量産できる人ってガチ天才だと思う
413: 04/06(日)23:18 ID:lCrBo+kV(1)調 AAS
>>412
もっと言って。気持ちいいから
414: 04/07(月)00:10 ID:HBefcA/t(1/3)調 AAS
このスレはしばらくレスしない方がいいかもな
例の出ていく宣言してまだ張り付いている知障アスペ荒らしが取り憑いてるからな
これが散るまでまともなゲーム雑談すら出来なさそうだ
415: 04/07(月)00:26 ID:SUs6i6CL(1)調 AAS
ちょっと分からん。みんな雑談してるじゃん
何と戦ってるんだレベル
416: 04/07(月)00:27 ID:BsfCzg65(1/7)調 AAS
>>414

まともなゲーム雑談とはどんな雑談?
ずーっと業者とかガイジとか知障アスペ荒らしって言ってて楽しいの?
417: 04/07(月)00:36 ID:GLn1ZKa+(1)調 AAS
熊「このへんに熊がでるらしいクマ」
という昔あったネタの荒らしバージョンだな
ブロック機能のない掲示板だと無敵ムーブなので対処法はない
418: ワナビー2024 04/07(月)06:14 ID:nK1Uu0TW(1/6)調 AAS
rpgも並行して作りたいす
419: ワナビー2024 04/07(月)06:44 ID:nK1Uu0TW(2/6)調 AAS
ミニゲームでないと完成しない
ミニゲームで売れたもんとかある?
420: 04/07(月)07:23 ID:BsfCzg65(2/7)調 AAS
どういう意味?
(ワナビー2025が)ミニゲームでないと完成しない(からミニゲームを作りたいが、参考になるような)ミニゲームで売れたもんとかある?
って意味であってる?

普通Jamで作るようなミニプロトタイプゲームを温めて売るんじゃないか
https://gamerszone.jp/post/1536
1-
あと 582 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s