RPG Maker Unite 総合スレ_5 (279レス)
1-

215: 06/20(金)09:04 ID:DDQe7Kdr(1/3)調 AAS
発売から2年経つのに未だに標準機能から次から次へと不具合が出てくるの一周回って感心するわ
216
(1): 06/20(金)12:24 ID:4XbvEA3i(1/2)調 AAS
オレはそんなツールに2年張り付いてるお前の方に感心したぞ
なに? どんな罪を背負えば、そういう罰を受けることになるの?
217: 06/20(金)14:56 ID:Aktr9xD8(1)調 AAS
作品出揃ったのに誰もなんも話題に上げないのな。
https://www.freem.ne.jp/search?keyword=RPGMakerGameJam2025
218: 06/20(金)18:12 ID:DDQe7Kdr(2/3)調 AAS
>>216
1万以上払ったアセットのアプデ通知を切ってないことがそんなに不思議か?
いいアプデが入ったら使うかもしれないよな?
この会話で罪とか罰とか意味の分からんこと言葉が出てくるのちょっとおかしいよ
219
(1): 06/20(金)18:19 ID:4XbvEA3i(2/2)調 AAS
ただの皮肉な慣用表現だよ
本当にそれが罪だとか罰だとか思って使ってるわけじゃない
傷つけたらすまんな
220: 06/20(金)18:45 ID:DDQe7Kdr(3/3)調 AAS
>>219
そういう皮肉が飛び出してくるのがおかしいって話な
傷つけたらすまんじゃないの
221: 06/23(月)20:29 ID:e481Bxr2(1)調 AAS
争うなよ、軽いノリで流すのが大人だ
分かったら仲良く先日出たアクションゲームメーカーの話でもしようぜ
222: 06/24(火)18:08 ID:6AFJdwqY(1/2)調 AAS
Steam版を出せなかった
その時点で既にゲームオーバだから
223
(1): 06/24(火)18:20 ID:6AFJdwqY(2/2)調 AAS
こうなったら3D投信キャラのPS版無印を今風にリメイクして出すしかない
システム面とかは使い易かったしイ゛ントも組みやすかった
だが当時は致命的にハードスペックが足りていなかったためキャラも建物もマップ内にろくに置けない状態になってしまった
BGMも秀逸の出来だったしじつに惜しい作品だった

あれを現在のスペックでやれば今度こそ思うようなものが作れるようになるはず
メモリだってPS2みたいな低スペの16MBじゃなく、今は搭載メモリDDR4や5で何GBという時代※ちなみに自分のPCは32GB搭載
基本システムは素性が良いので基本そのままに、新規ユーザー向けにキャラカスタマイズ機能に重点おいて、さらに作成可能マップの広大さも売りにして発売すれば、少なくとも海外ではかなり受けて売れるはず
3Dキャラの解像度なんて、PS2版無印程度でも必要十分なレベル

もはやツクールシリーズの起死回生のための策はそれ(3D等身大化)しかないように思うが
224: 06/24(火)20:36 ID:HbVdjI06(1/2)調 AAS
つーかなんでこれをSteamで出そうと思ったんだろうな
全然周りが見えてない
225: 06/24(火)22:00 ID:rlGdr9cG(1)調 AAS
>>223
ツクール5の後続を出した方が良い
もちろん今風にして
226: 06/24(火)22:14 ID:Yw6pT8/X(1)調 AAS
先にunite2出して信用取り戻さないといかん
227: 06/24(火)22:56 ID:HbVdjI06(2/2)調 AAS
こういう高額アセットは長期スパンでアプデを繰り返すものだからマイチェンをナンバリングで出すとかありえんよ

普通は、ね
228: 06/28(土)20:38 ID:biSa9TjQ(1)調 AAS
起死回生〜
Uniteして〜
229: 06/29(日)21:46 ID:z/pAwYu2(1)調 AAS
今後のアプデに期待ですね
230: 06/30(月)18:12 ID:DUI6wqos(1)調 AAS
6月が終わるのにジャムの反応なし。
231: 07/01(火)18:19 ID:gERMONHm(1)調 AAS
参加賞目当てで参加したからマップ素材(GameJam2025記念モニュメント)
●オリジナル楽曲(1曲)欲しい。
232: 07/12(土)07:19 ID:5tY5J1vs(1)調 AAS
参加賞きたー
233
(2): 07/22(火)22:52 ID:c8PyqL1G(1)調 AAS
これフルプライスで買った挙句にマップとキャラチップの規格があまりにもでかくてこんなもん自作できねー!ってぶん投げて放置して2ヶ月が経過した
過去シリーズ買い直した方がマシではと思い始めてる
なんでこんな悪魔的な規格を……
234: 07/24(木)07:26 ID:Zghh1fqO(1)調 AAS
>>233
マップチップコンバーターを使ってください
235: 07/26(土)00:38 ID:i5DPA4n5(1)調 AAS
>>233
マップは96×96。
キャラクターの大きさは自由。
236: 07/27(日)11:02 ID:j7uaHoXM(1)調 AAS
自由ってのが一番カスなんだよな
僕が考えた最強の規格が乱立してコミュニティに資産が積み上がらない
PC版はユーザーの頑張りにフリーライドすることで栄えたきた自覚が本当にないんだと思う
237
(1): 07/27(日)22:39 ID:WoVGUGRp(1)調 AAS
233の者です
MZ買い直しました
誰だuniteにしろって書いた奴は
238: 07/27(日)23:31 ID:+AMatg3J(1)調 AAS
>>237
買い直したというのがよくわからないのだが
買い足したの間違いだろうか?
239: 07/28(月)10:42 ID:eOZiGIt4(1)調 AAS
ピクセルアートはキャンバスサイズ(解像度)が死ぬほど大事だからなぁ
ドット絵から卒業してベクターアート専用のRPGMaker作ればええんちゃう
240: 07/28(月)21:25 ID:s5GKI7nz(1)調 AAS
Unite公式コミュニティ閉鎖だってよ
241: 07/28(月)22:10 ID:8+1NuPnA(1)調 AAS
は?!なんで?!!
242: 07/29(火)11:37 ID:0IB6sUmW(1)調 AAS
始まったな……
243: 07/29(火)23:09 ID:SAapPZSi(1)調 AAS
コミュニティ閉鎖ってことは次回作をgodotで作っているだろうか?
action game makerも、gdスクリプトとビジュアルスクリプトの連携はしづらいから、正直微妙
なんか作りかけでリリースした感が強い
244: 07/30(水)00:18 ID:Px06votX(1/2)調 AAS
ちょっと待ってくれ それじゃあ 話が違う
245: 07/30(水)12:20 ID:p4TrFn/B(1)調 AAS
返品したいし金返してほしい
246: 07/30(水)19:00 ID:cSc/l1zb(1)調 AAS
このままでは一万円でゴミを買ってしまったことになるので対策お願いします

Xのポストに返事があるまで毎回リプライするしかないか?
247: 07/30(水)22:21 ID:Px06votX(2/2)調 AAS
これ 返金 という話はどうなったのだ
248: 07/30(水)23:19 ID:nEl6I8Bp(1)調 AAS
有料デバッグをお楽しみいただけたようでなによりです!
249: 07/31(木)00:04 ID:206ZLGLy(1)調 AAS
返金要求とかそんな乞食根性でよくツクールをフルプライスで買う気になったな
ツクールなんて前作で作りながらセール待ちするもんだろ
実際uniteもセールなら2000円以下になったし
250
(1): 07/31(木)08:30 ID:a8F/o27h(1/2)調 AAS
ちょっと難しい話かもしれんけど、販売側に過失があるケースで返金を求めることを乞食とは言わもんやで
251
(1): 07/31(木)09:02 ID:R6cpDDXO(1)調 AAS
>>250
どこまでが過失かという話だよね
なんかゲームでも発売開始からすぐに
サービス終了したやつは返金されたような気がするけど
252: 07/31(木)10:42 ID:ptPlNxKw(1)調 AAS
ああ乞食って言われてピキッちゃったのか
すまんな
253: 07/31(木)11:12 ID:0RGDY6PW(1)調 AAS
なんで貴重なuniteユーザー同士で喧嘩するの・・・
仲良くしようよ・・・
254: 07/31(木)11:31 ID:PRzFSaU2(1)調 AAS
左様、我ら有終の美を飾ろうぞ!

……我ら、どこ? ここ……?
255: 07/31(木)17:55 ID:a8F/o27h(2/2)調 AAS
>>251
法的には過失を問えないだろうけど、
世間一般の感覚で言えば無過失と言い張れるような品質でもない
ゲ制とかいうクソ狭い界隈だから大ごとにならないだけの不祥事だよ中身は

んでもってゴチャゴチャの普段の立ち振る舞いを見るに、
いざとなっても法的に勝てるなら返金する理由などない、でおしまいやと思うわ
256: 07/31(木)22:26 ID:Qd4Il9OT(1)調 AAS
ツクールストアにunite売ってないんだけどガチで黒歴史として葬り去られるのかな
257: 08/04(月)20:15 ID:5WgePxQZ(1)調 AAS
なんか明るい話よーぜ
258: 08/13(水)04:35 ID:liES+3wB(1)調 AAS
来たぜ!!ハンブル27.5$バンドル
https://www.humblebundle.com/software/united-together-software
259: 08/13(水)07:11 ID:axTeZQKR(1)調 AAS
uniteはじまったな
260: 08/15(金)16:18 ID:7CybM9yC(1)調 AAS
素材集としても使えんのかな
MVが現役だからUnite持ってないけど捨て値になったら買おうかなと考えてはいた
261: 08/24(日)17:06 ID:gh6q2gLb(1)調 AAS
ペニスZ
262: 09/20(土)16:44 ID:DD4GAzff(1)調 AAS
うおお!
公式ツイッターがツクールシリーズの次回作のアンケート取ってるぞ!
263: 09/21(日)01:02 ID:dU3Dcaf9(1)調 AAS
ペニスZ
264: 09/25(木)10:51 ID:gZ3MRNMz(1)調 AAS
もうUniteも見捨てられたか
二度とUnity版は作られることがないだろうね
技術力的にもGGGじゃ無理
265: 09/25(木)21:06 ID:WffhKBxz(1)調 AAS
次は
GodotでGO!
266: 09/26(金)08:04 ID:n7c1EiqR(1)調 AAS
ファン待望のRPGツクールUniteGodot爆誕!
267
(1): 09/26(金)11:49 ID:18rg/b7s(1)調 AAS
次はuniteZだろうね

正直全部乗っけるっていうのは厳しいから
必要な部分を切り売りすれば自分のプロジェクトにインベントリやダイヤログなど追加出来てよかったのになぁって思った
268: 09/27(土)20:05 ID:YLJefkKO(1)調 AAS
それはもうツクールじゃないんよ
269: 09/28(日)09:23 ID:s/JwQsj8(1)調 AAS
MZ系譜の新作でしょ
270
(1): 09/30(火)13:35 ID:eMptqpS8(1)調 AAS
MZはすでに完成してるから、次の難しい。
Unite用の解像度を上げた素材が軽く扱えるC++で作られた新ツクールNTなら逆転できる
NTはニュータイプ。ガンダムオタクが買うんじゃね

てかシミュレーションツクール作った方がいいとおもうの俺だけ?
271: 09/30(火)13:45 ID:+JI6mPo5(1)調 AAS
昔タクティカルRPGツクールだかシミュレーションRPGツクールだかもあったんだけどね
272: 09/30(火)13:58 ID:93N7uiOz(1)調 AAS
3Dのツクールもあったから復活してほしい
273: 09/30(火)13:59 ID:9FunyVGH(1)調 AAS
どうせ周回遅れなGGGだしヴァンサバツクールだろ
274: 10/01(水)05:29 ID:g8IbqTWe(1)調 AAS
同じジャンルのRPGツクールをつくーるより
落ちゲーツクールとかアドベンチャーツクールとかTRPGツクールにカードゲーツクール
をつくーったほうが競合しないしWIWWIWじゃね
275: 10/06(月)17:59 ID:mdhQNKyX(1/2)調 AAS
この積みアセットをなんとか使おうと模索してるんやけど、ローカライズ機能ないんやな。
俺にとっては致命的やわ
276: 10/06(月)18:03 ID:mdhQNKyX(2/2)調 AAS
>>267
俺もそんな感じに部分的に使いたいんやけど、ローカライズできんと使いようがないわ
277: 10/06(月)18:50 ID:L06Xb592(1)調 AAS
Uniteをアセットとして絵と音以外は
部分的に使うのは不可能じゃないかしら
278: 10/06(月)19:21 ID:2gl+cxAg(1)調 AAS
ああ、そうなんや。
UniteからはUnityのシーンとか呼び出せるけど、UnityからUniteを呼ぶのは不可能ってことか
279: 10/18(土)02:21 ID:tA6rL3ci(1)調 AAS
>>270
https://store.steampowered.com/app/3891020/SRPG_Studio_EX/

他社製ツールの話になるんだけど
来年SRPGツクールの続編でるみたいよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.298s*