RPG Maker Unite 総合スレ_5 (279レス)
1-

118: 03/18(火)18:49 ID:KtQNqXXN(2/2)調 AAS
PCで出す限り自社DLCで囲い込みするの前提だろうから
期待は出来ない

ちょっと良いツールを作っても
会社の方針とかショボい広報が全てを台無しに
119: 03/19(水)05:30 ID:y7d31w1n(1)調 AAS
サンプルを消すアドオン使ったらマップリストのタブごと消えてしまってランダムエンカウントが作れない
タブを出す方法ってありますか?
120: 03/19(水)06:22 ID:G4f3eKsa(1)調 AAS
急に書き込みが増えてきたな
やっとみんなUniteの良さに気づいてきたということか
121: 03/19(水)07:09 ID:xJIXqFho(1/2)調 AAS
盛り上がってきたうおお!!
122: 03/19(水)08:08 ID:kMs293Ay(1)調 AAS
天下取るときがきちゃったのか
123: 03/19(水)12:16 ID:J4lhZ8ly(1/3)調 AAS
uniteの凄さバレてきたな

uniteぶっ壊れチート最強~!
124
(1): 03/19(水)13:26 ID:5QYDbC68(1)調 AAS
こういう書き込みするからみんな逃げるし印象悪いんだよ
125: 03/19(水)14:27 ID:ntiSZC84(1)調 AAS
最初期以降ほとんどレビューが無いから誰も現状を知らない、ヤバ評価のアップデートがされないという地獄
公式はマジで宣伝用の編集動画じゃなくリアル操作中の動画を「頻繁に」アップした方がいい
126: 03/19(水)17:43 ID:J4lhZ8ly(2/3)調 AAS
真面目な話、良くはならんだろうな
根本から変えられない限りは…
127: 03/19(水)17:52 ID:I5hOM1R3(1)調 AAS
大丈夫!ファミ通の攻略本だよ!
128: 03/19(水)17:56 ID:xJIXqFho(2/2)調 AAS
UniteってC#の機能とUnityの機能を殺してるようなもんだから、
ここからどうやって逆転を狙うの気になるのは本当
どういうプラン組んでるんだろうな
129
(1): 03/19(水)18:11 ID:rblv6FD/(1)調 AAS
Uniteの下剋上〜覇権になるためには手段を選んでいられません〜
130: 03/19(水)20:05 ID:jFoCpudY(1)調 AAS
>>124
この板の色んなスレで同じこと書いてそう
131: 03/19(水)20:44 ID:J4lhZ8ly(3/3)調 AAS
>>129
ゲームエンジンはいいのを作るのに手段選ばないでほしいね
132: 03/19(水)22:45 ID:Bj06zHay(1)調 AAS
ていうかエンジンを借りるのはなんなのさ
自前で作るとしょぼいからか?
133: 03/19(水)23:52 ID:UwJxussc(1)調 AAS
出力機能作れないから
134: 03/20(木)01:40 ID:tAg5SPTA(1/2)調 AAS
25ドル払っちゃった
4千円!!!うわあああああああああ
135: 03/20(木)09:48 ID:1VGe43zS(1)調 AAS
エンジン借りるのは正しいと思うよ
誰にとってもお得
136: 03/20(木)12:55 ID:YEz8Vn11(1)調 AAS
業界でも使ってるからね
137: 03/20(木)16:16 ID:tAg5SPTA(2/2)調 AAS
ツクールだったら融通の利くGodot Engineが正解だったよね
普通に一から開発するんだったらなんの迷いもなくUnity使うけど
138: 03/20(木)17:29 ID:+xrI1Pvo(1)調 AAS
融通の利くGodotって何?
Godotだってライブラリとかフレームワークじゃなくて普通にゲームエンジンでしょ
139: 03/20(木)19:42 ID:F+Vh6gVo(1)調 AAS
Godotでもツクール内でしか作れないようにするから
どれでも一緒じゃ
140: 03/20(木)20:16 ID:GA9YODL8(1)調 AAS
お前らジャム用のゲームはどんなの作るの
141: 03/22(土)20:55 ID:nRC41pR9(1)調 AAS
ゲームジャム全然集まってないのかな
期間伸ばして条件緩めてきたな
142: 03/22(土)23:55 ID:pB9lZN91(1)調 AAS
歩行スプライトだけでも1枚の仕様にしてほしい
分割に時間かかる
143: 03/23(日)06:58 ID:2IlxshW8(1)調 AAS
コード書きながらuniteと行ったり来たりしてると何かのタイミングでuniteの表示が消し飛んで再起動しても直らない
めんどくせえええええええええ
144: 03/23(日)13:47 ID:eDzcz5hd(1)調 AAS
クソゲー作って盛り上げよう
145: 03/23(日)15:26 ID:Kp80aAub(1)調 AAS
奇想天外なネタが思い付くならこんな怪しいコンテストで御披露目する意味もないしなあ
146: 03/23(日)17:00 ID:GqPkP4tf(1)調 AAS
お、盛り上がってるね
147: 03/24(月)12:22 ID:CvUYOT9d(1/2)調 AAS
画像処理周りがまーじで面倒くさいと愚痴を書き込もうとして解決策を思いつきました
ありがとうございます
148: 03/24(月)13:02 ID:CvUYOT9d(2/2)調 AAS
ところでゲームジャム二次創作禁止だけど過去作ツクールのデフォキャラは登場させてもいいよな?
149: 03/24(月)13:20 ID:mpHIr/qQ(1)調 AAS
作品に飢えてるからそれくらいで咎められることはないよ
150: 03/24(月)17:29 ID:GAbHxxI7(1)調 AAS
またハロルドかよっ
151: 03/24(月)17:39 ID:pBVzMSim(1)調 AAS
今までに見たことないハロルドとかの方が企画としては正解だよな
152: 03/25(火)10:02 ID:/AlmtiB7(1)調 AAS
テーマは今まで誰も体験したことがない奇想天外なハロルドだっけ?
153: 03/25(火)12:19 ID:lTMQhT32(1)調 AAS
ハロルドって聞くとトーマスのヘリ思い出す
154: 03/26(水)09:24 ID:jP0a4fQ6(1)調 AAS
結局uniteはどうなん
155: 03/26(水)10:34 ID:HoTVxPvV(1)調 AAS
結局いつまで経っても問題外のまま
156: 03/26(水)10:40 ID:4gSnnqVz(1)調 AAS
なかなかユニークな仕上がりだよ
157: 03/26(水)10:44 ID:1VMRGm0l(1)調 AAS
確かに白いヘリにハロルドの顔くっつけて出したらどっちから怒られるのかは気になるところではある
158: 03/31(月)16:55 ID:jj5i1mEQ(1)調 AAS
ちょっと前にいっちょ触ってみるか~みたいな感じだった人ら、どう?
感想を聞いたい
159: 03/31(月)17:00 ID:cK1ptlAj(1)調 AAS
もうすぐセール終了
欲しい方は9 Item Bundleを選んで10ドルで買いましょう
https://www.humblebundle.com/software/rpg-maker-beyond-expectations-bundle-software
160: 03/31(月)17:34 ID:0V+Gu+GA(1)調 AAS
やったぜ!
161: 04/01(火)02:09 ID:CUGvCoub(1)調 AAS
俺は普通にUnity使えるんだけど、10ドルで買う価値ある?素材は入ってる?
162
(1): 04/01(火)15:40 ID:33HgK8iD(1)調 AAS
素材は小型タイルのは以前からのと一緒。
大型タイルは家とか幾つか。

あと3Dキャラクタコンバーターって今でも無料で付属だったけ?
それが付いていればVroidからホコグラ作るのに便利ではある。
163: 04/02(水)00:10 ID:8ThJYNJC(1)調 AAS
>>162
そういえばそんなのあったな
Humbleだとepic経由の交換だけど購入時のメールなんてこなくて使えなさそう
164: 04/03(木)05:26 ID:yyd48v4G(1)調 AAS
体験版インストールしてサンプル動かしてみたけどザ・フリーゲームみたいなグラフィックでしょぼいな。
165
(1): 04/04(金)21:13 ID:snvN5Kz8(1)調 AAS
今のところ重くないしハングアップも一度もない

Unityのリソースフォルダ呼びだすアドオン作ればゲームオブジェクトだろうが何でもUnite上に配置できるので実質カスタム性無限
あと「Unityシーンを呼び出す」イベントを使えば外部の大型アセットとも比較的簡単に共存(というか行ったり来たり)できると思われ
ただしどちらも呼び出したりデータの変化をデータベースに伝えたりするコード書かなきゃなので全くコーディングしませんという人はプラグインが充実したタイトル推奨ですね
そもそも導入、保守が複雑で面倒だしネット情報も少ないしであんまりライトユーザー向けって感じがしない

誰もが期待した
・好きなアセットを自由に組み合わせて
・僕の考えた最強のRPGを
・プログラミング不要で簡単に作れる
ツールではありません
166: 04/05(土)00:05 ID:A73TRZnZ(1)調 AAS
素晴らしい!
でも聞きたいところは、次の一年以上かけるプロジェクトでUNITE使いますか?
これだけです
167: 04/05(土)02:24 ID:6cm3hWOD(1)調 AAS
元々少ないタイルの種類を補おうと思って
色々タイルを増やしたり
マップを増やしていくと途端に重くなる
168: 04/05(土)04:22 ID:cFnaSH+5(1)調 AAS
>>165
それやったらUnityのアセットで出してくれればよかったのに。
まあ買う層が限定されるからスタンドアロンで出したんだろうけど。

Steamで配布されてる公式のサンプルゲームもやってみたぞ
一応2.5D表現もできるんかな?Bakinみたいなの作りたいんやけど
169: 04/05(土)06:01 ID:D91Y7AGc(1)調 AAS
自分のプログラミングスキルの範囲内なら何でも作れるよ
究極タイトル画面だけUniteで本編全部Unityシーンの呼び出しにできるし
2.5Dのオンオフボタンみたいなのがあってそれ押すだけで画面が2.5Dぽくなるのかという質問だったらNO

旧作キャラが大量に攻めてくるシューティングみたいな奴は実際内部処理がどうなってるかは知らんけど、俺が作るんだったらあのシーンだけUnityで作って呼び出す
170: 04/05(土)08:16 ID:Ua1d1QVS(1/2)調 AAS
実際にUniteで作られたゲーム触れてみたいんですが
どれかオススメありますか
171
(1): 04/05(土)08:51 ID:PX89gvh0(1)調 AAS
今だったら↑で挙げられてるSteamで配信してる無料ゲームが遊びやすいんじゃないかな
20年前のゲームをUniteリメイクとかそんなタイトル
172: 04/05(土)09:39 ID:Ua1d1QVS(2/2)調 AAS
>>171
あざます!さっそく探してみます
173: 04/06(日)07:21 ID:aZygyiPS(1)調 AAS
リリース時にアンドゥ・リドゥの実装が1年後とか発表してプチ炎上してたけど、今も未実装のままだったw
大丈夫なんかこれ?
Unityに既にアンドゥ・リドゥ機能あるのに、なんで実装できないん?
174: 04/06(日)16:18 ID:SxTPqyd2(1)調 AAS
安くなったからといって
いざ導入してみると
そんな風に多くの機能が未実装だったりバグだらけだったりする

uniteはそれを隠してスルーしているから
散々叩かれる
175: 04/06(日)19:39 ID:CsDvK8Fy(1)調 AAS
まーた湧いてきた
176: 04/07(月)03:12 ID:CAgQyURY(1)調 AAS
そりゃuniteにアンチがわんさか沸くのはあたりまえ
こんなの薦める奴は詐欺だろ
177: 04/10(木)08:19 ID:VsC7RQn4(1)調 AAS
なんで5月末締め切りなのにテーマが春なんだよ
178: 04/10(木)11:20 ID:fpporztS(1)調 AAS
なんのこっちゃ
179: 04/10(木)11:48 ID:IKDgl0kn(1)調 AAS
マジで何のことだ
180: 04/11(金)09:15 ID:RM6ELse3(1)調 AAS
同時開催のアセットコンテストね
181: 04/12(土)11:51 ID:3lr862Su(1)調 AAS
あ、これは間に合いませんね
182: 04/15(火)08:32 ID:ZDRj9ADk(1)調 AAS
初期の評価よりは全然まともなツールではあるが気軽にksg作るようなツールでもないね
アドオンも配布まで考えると制作カロリーが結構
高い
183: 04/30(水)16:13 ID:b+h25MOA(1)調 AAS
締め切りまで一ヶ月となりました
皆さん進捗はどうでしょうか
184: 04/30(水)23:24 ID:ZWXSR9rK(1)調 AAS
海外勢もちょいちょいいるんだな
185: 05/01(木)08:52 ID:YmxnuwL4(1/2)調 AAS
海外勢からは罵倒の嵐だな
186: 05/01(木)11:10 ID:Ovs8xPx5(1)調 AAS
うそくせー
187: 05/01(木)15:23 ID:pVV4c/X1(1)調 AAS
海外勢は見た目まったくツクール臭しないとこまで改造してるわ
てか英語オンリーのゲームはさすがに別枠で選考じゃないの
188: 05/01(木)15:34 ID:YmxnuwL4(2/2)調 AAS
うそくせー
189: 05/02(金)08:39 ID:SltD8t8F(1)調 AAS
早く作るんだ!
190: 05/02(金)11:06 ID:xS1CxBOg(1)調 AAS
もう無理だよぉ!
191: 05/02(金)14:47 ID:5/6M0Q08(1)調 AAS
いけるいける、男は度胸なんでも試してみろ
192: 05/02(金)18:26 ID:9je/jYDk(1)調 AAS
作ってはいるけど俺みたいなプログラミングの初心者にはハードルが高いんだわ
とりあえず初期機能で必要ないものは簡単にオフにできる機能とランタイムデータにアクセスするコード一覧、コードから任意のイベントを発火させる方法をくれ
193: 05/03(土)04:20 ID:rGIsJQlu(1)調 AAS
フォーラムでよく外人が激怒してるな
194: 05/03(土)10:10 ID:xleRJ8iD(1)調 AAS
激怒するのは外人だ。激怒しない外人はよく訓練された外人だ。日本人も同じだ。
195: 05/03(土)15:47 ID:3xS0uAYF(1)調 AAS
ゲームジャム間に合うかなー微妙だなー
196: 05/05(月)12:06 ID:6EmoLNnP(1)調 AAS
もしかして海外向け2025ジャムって4月で締め切り来てる?提出総数250作品てマジかいな
197: 05/05(月)12:48 ID:tQJuhZ52(1)調 AAS
すげーなそんな提出されたのか
198: 05/06(火)02:46 ID:huhr1pHu(1/2)調 AAS
うそくせー
199: 05/06(火)05:54 ID:3xc1IA05(1)調 AAS
お前うそくせー言われてよっぽど悔しかったんだなw
200: 05/06(火)07:47 ID:aUDTDcx5(1)調 AAS

201: 05/06(火)12:07 ID:huhr1pHu(2/2)調 AAS
そりゃ誰だってGGGみたいな
インチキ会社にうそくせーって言われたくないだろう
202: 05/06(火)22:44 ID:hHwYpsHC(1)調 AAS
いつまでも思考停止で初期の悪評こすり続けた挙句全く関係ないレスをGGGの書き込みのように悪意を持って誘導するのはやめましょうね
203: 05/07(水)02:40 ID:Bcc5MrhH(1/3)調 AAS
悪意や誘導があるのはGGGのほうだろ
GGGじゃなくてもどのみちクソ
204: 05/07(水)10:24 ID:jO3K45ht(1)調 AAS
君がどんな歪んだ認知してようと海外ジャムは最終275作品で作る気のある奴はとっくの昔に作り始めてるんだよ
海外勢から罵倒の嵐というのは現実と反する悪意と誘導の塊では?むしろ君自身が自発的に自分の責任で罵倒してるんだよね、人のせいにしてるけど
205: 05/07(水)10:26 ID:Bcc5MrhH(2/3)調 AAS
とりあえずGGG叩いておけばステマも一緒に叩けるからな
どっちだっていいんだよ
誘導だらけのステマGGG
206: 05/07(水)10:36 ID:Bcc5MrhH(3/3)調 AAS
フォーラムで外人さんが怒ってるのを指摘されただけで
こんな風に反応が返ってくるんだからな
やっぱりステマだろ
207: 05/08(木)09:52 ID:T0EmUAQE(1)調 AAS
受賞作決まったら教えてけろー
208: 05/12(月)09:39 ID:73cTuFC5(1/2)調 AAS
どんな仕組みか知らんけどgoogleに聞くとuniteコードの該当部分を教えてくれる事があって凄く便利
解析の手間が短縮できる
209: 05/12(月)10:05 ID:73cTuFC5(2/2)調 AAS
いや完全な嘘情報やんけ
こっちの質問を英語翻訳して架空のクラスをでっち上げるのやめてもらっていいですか
210: 05/12(月)11:45 ID:LLs+9GQh(1)調 AAS
なにこれ
自演しようとしてID変えるの忘れて大恥かいたパターン?
211: 05/12(月)12:13 ID:kvPM+S3f(1)調 AAS
AI時代に生き残れない人によくあるパターンじゃろ
何も知れないのに壊れた、とかいう人と同じレベル
212: 06/12(木)11:58 ID:MnxH2MRk(1)調 AAS
値引きしていたから試しに購入してみたけど、公式が推奨しているっぼい初心者講座のHPは不親切だね。
バージョンアップで仕様変更しているのに更新していないのせいが訂正がない
マップの新規作成の仕方の変更やunity6の仕様の弊害でアウトライン機能の削除されている件とか
それとユーザーが少ないせいなのが使い方の情報収集が難しいよね
213: 06/13(金)01:46 ID:C0+40wSc(1)調 AAS
本当にそう思う
214: 06/15(日)23:16 ID:GtMnrxSw(1)調 AAS
素材として入ってるキャラの身長は全員1.5マス分くらいなのに同じく素材で入ってるドアの高さが全部1マス分て正気かこのメーカー?
215: 06/20(金)09:04 ID:DDQe7Kdr(1/3)調 AAS
発売から2年経つのに未だに標準機能から次から次へと不具合が出てくるの一周回って感心するわ
216
(1): 06/20(金)12:24 ID:4XbvEA3i(1/2)調 AAS
オレはそんなツールに2年張り付いてるお前の方に感心したぞ
なに? どんな罪を背負えば、そういう罰を受けることになるの?
217: 06/20(金)14:56 ID:Aktr9xD8(1)調 AAS
作品出揃ったのに誰もなんも話題に上げないのな。
https://www.freem.ne.jp/search?keyword=RPGMakerGameJam2025
1-
あと 62 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s