[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart15 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
415
: 2024/12/23(月)21:49
ID:TZqDSB4v(1/2)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
415: [sage] 2024/12/23(月) 21:49:26.80 ID:TZqDSB4v Vector a = new Vector(1,1,1); みたいな書き方をUpdateでやると毎回GC発生すると言われたんですが、プロファイラーを見てもGCAllocが0のままです Unityのプロファイラーってあんまり信用しないほうがいいんでしょうか? 自分で作ったHogeクラスをnewするとプロファイラーに出るのも訳分かりません どうすれば正確にGCの発生を調べられますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/415
みたいな書き方をでやると毎回発生すると言われたんですがプロファイラーを見てもがのままです のプロファイラーってあんまり信用しないほうがいいんでしょうか? 自分で作ったクラスをするとプロファイラーに出るのも訳分かりません どうすれば正確にの発生を調べられますか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 587 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s