[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart15 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart15 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名前は開発中のものです。 [] 2024/11/01(金) 19:14:54.86 ID:owxLX6tf フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。 プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3、PlayStation 4、PS Vita他 ■注意事項 質問と答え以外は禁止 ■Unity 2ch Wiki(まとめ、過去ログ、リンク集) ・http://www24.atwiki.jp/unity2ch/ ●リンク ・Unity(日本公式サイト) http://unity3d.com/jp ・マニュアル http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/index.html ・チュートリアル http://unity3d.com/jp/learn/tutorials ・スクリプトリファレンス http://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/index.html ・FAQ http://unity3d.com/jp/unity/faq ・MSDN http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ms348103←スクリプトのエラー番号をこれで検索すると原因が日本語で出てきます。 ■前スレ 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart14 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/1
2: 名前は開発中のものです。 [] 2024/11/01(金) 19:35:09.12 ID:nUFflvhn go.transform.position.x ++1; はなぜこうしちゃダメなのですか? わざわざ Vector3 pos=new Vector3(1,0,0); go.transform.position += pos; とやらなきゃいけないみたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/2
3: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/01(金) 20:40:03.03 ID:owxLX6tf 坊やだからさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/3
4: 名前は開発中のものです。 [] 2024/11/01(金) 20:41:53.71 ID:G01GKboB 埋もれない程度の人口でかつフィードバックもちゃんと来るようなサイトってどこですか? steamは100ドルが惜しいからそれ以外で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/4
5: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/01(金) 22:27:09.04 ID:N/vwvaCg 有料級の情報なので無料では教えられませんね ……そうですね、100ドルくらいでならお教えできるかもしれません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/5
6: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/01(金) 23:13:04.23 ID:TPAqaSau そしてその有料級の答えが5chというオチまで見える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/6
7: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/02(土) 00:18:58.22 ID:h+H0Y7a/ ハゲは黙ってなさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/7
8: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/02(土) 00:58:58.91 ID:a5LxIBvn 割とマジで最近5chが一番マシになりつつあるよなあ… SNSはいい子ちゃんと意識高い系ばかりだし、広告ばかりだし、しかもその広告が怪しい情報教材みたいなのばかりだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/8
9: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/02(土) 05:03:56.61 ID:hPRLsNMN 今日も元気だ暴飲暴食!古野家で豪遊してきた! 特盛唐揚げ定食!豚汁変更!ビール500㍑!これでたったの1230円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! i.imgur.com/y9ts040.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/9
10: 名前は開発中のものです。 [] 2024/11/02(土) 11:11:49.08 ID:uCaUX/43 質問です。 unityroomさんに自作のゲームを出したいと思い、unity上でWebGLビルドをすると、.data.gzと.loader.jsしか書き出されず、.framework.js.gzと.wasm.gzのファイルがビルドできません。どうすれば書き出しできるでしょうか? 使用しているunityのバージョンは2022.3.27f1です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/10
11: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/02(土) 12:35:02.19 ID:C8TBG4wq UI tool kit で作成したUIDocumentを表示してる手前にオブジェクトを表示したいのですが上手くいきません。 カメラを複数用意してもUIが最前面になってしまいます。 何かやり方あるのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/11
12: 名前は開発中のものです。 [] 2024/11/02(土) 17:31:18.51 ID:uCaUX/43 >>10 自己解決しました WebGLビルドをする際に、開発者ビルドにチェックが入っている状態でビルドしてしまったことが原因でした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/12
13: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/02(土) 20:34:24.83 ID:hJHl9MJP 人型のジョイントについてなんやけど X軸についてはlowAngularXlimitとhighAngularXlimitがあるのに YやZ軸はangularYlimitて片方しか制限できないのはどんな理屈なんでしょうけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/13
14: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/02(土) 20:59:25.08 ID:9uK62gI3 はぁ 必ず両手動かすのかい 障害者差別やめよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/14
15: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/02(土) 21:01:16.10 ID:hJHl9MJP >>14 ん?>>13へのレスですか意味不明 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/15
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 987 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s