[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド46 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
193
: 2024/12/08(日)22:38
ID:PQ5kvkm/(1)
調
AA×
ID:ZIukThj0
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
193: [] 2024/12/08(日) 22:38:41.46 ID:PQ5kvkm/ 357:名前は開発中のものです。:[sage]:2024/12/08(日) 19:25:29.21 ID:ZIukThj0 日本の場合はUEすごすぎて自前エンジンで太刀打ちできないから使ってるって感じだけど、チャイナの場合は投資や少し先見て乗り込んできてる感じはする UEは、シネマティックレンダリング(数年前に映画とゲームの融合とか言ってたアレ)に力入れてたし、ハードウェアの性能やアルゴリズムなんかの技術の進歩と需要の変化(VRへ)とともにそれが結実しつつあるんだよね 今熱いエンジン一個上げろ言われたら迷わずUEだろう Unityは、軽量でWEBと親和性が高い(next Flash)ってポジションで6割のシェアを維持してたけど、上がマネーゲームしてるうちに技術的には5年くらい置いていかれてて、今必死に取り戻そうとしてるところ 資金力はあるからそのうち追いつくと思うけどいつになるかな まあスマホゲ・ソシャゲ界隈が生きてるうちは自然消滅するってことはない 素人のワイから見た感じはこんなところだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/193
名前は開発中のものです日 日本の場合はすごすぎて自前エンジンで太刀打ちできないから使ってるって感じだけどチャイナの場合は投資や少し先見て乗り込んできてる感じはする はシネマティックレンダリング数年前に映画とゲームの融合とか言ってたアレに力入れてたしハードウェアの性能やアルゴリズムなんかの技術の進歩と需要の変化へとともにそれが結実しつつあるんだよね 今熱いエンジン一個上げろ言われたら迷わずだろう は軽量でと親和性が高い ってポジションで割のシェアを維持してたけど上がマネーゲームしてるうちに技術的には年くらい置いていかれてて今必死に取り戻そうとしてるところ 資金力はあるからそのうち追いつくと思うけどいつになるかな まあスマホゲソシャゲ界隈が生きてるうちは自然消滅するってことはない 素人のワイから見た感じはこんなところだね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 809 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s