[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド46 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2024/10/23(水)09:06 ID:VW2aN5eV(1)調 AAS
3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。

汎用プログラミング言語であるC#を使用し、PC,コンシューマ,スマホ,XR等の
幅広いプラットフォームに対応したアプリケーションを作成できるのが特徴です。
過去12か月の収入ならびに資金調達が10万$以下の個人は無料版であるPersonalEditionを利用できます。
プラットフォームサポートはWindows、Mac、Linux、iOS、Android、WebGL、Switch、XboxOne、PS4/5他

次スレは>>970を踏んだ方が建てること。
ダメなら>>980>>990が建てて下さい。
●公式
https://unity3d.com/jp/unity/
●Unity 2ch Wiki
https://www24.atwiki.jp/unity2ch/
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart14
2chスレ:gamedev
※前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド44
2chスレ:gamedev
※過去スレ
2chスレ:gamedev

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 [無断転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:gamedev

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド43
2chスレ:gamedev

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42
2chスレ:gamedev

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド45
2chスレ:gamedev
2: 2024/10/25(金)21:12 ID:kEPnI1BR(1)調 AAS

3: 2024/10/25(金)23:45 ID:w5hwETSS(1)調 AAS
AIソリューションが新たな武器に!J2Bが語るwith AI時代のゼネラリスト像
https://cgworld.jp/article/2410-j2b.html
4: 2024/10/26(土)18:13 ID:8YiNyOws(1)調 AAS
どうすればここからUnityは復活できるのだろうか
このままだとGodotに負ける
5
(1): 2024/10/26(土)18:18 ID:hb0s06cH(1)調 AAS
Unityは上場取りやめて開発主体をコミュニティに移すコミュニティに資金提供する、これだけでいい
6: 2024/10/26(土)19:00 ID:fDBrL25d(1)調 AAS
勝つとか負けるとかそんなのじゃないのよゲーム作りは自分との戦い

何でもいいからまず作ること
7: 2024/10/26(土)19:46 ID:1Jg1mz/s(1)調 AAS
Godotはポリコレ思想に染まって終わったよ
UEも中華資本が尽きたのか撒き餌のバラまきも終了
8: 2024/10/26(土)20:13 ID:3JtIdL3j(1)調 AAS
Unityは苦ロードを入れて反撃しよう
9
(1): 2024/10/26(土)20:41 ID:QkDQgqLm(1)調 AAS
UE5.5でほぼゲームエンジンは一強状態に入った感あるよな
UE6でいよいよメタバース&ゲーム専用に作られた言語がデフォルト化してスーパーサイヤ人になりそうだしヤバすぎやわ(´;ω;`)ブワッ
1-
あと 993 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s