[過去ログ] RPG Maker Unite 総合スレ_4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207: 2023/12/21(木)06:13 ID:3+KpQe5o(1)調 AAS
今年中に出せ!って上からゴリ押されたけど、出せる状態じゃなかったんかな
GWで売り逃して、年末年始でも売り逃すってやべぇな
208: 2023/12/21(木)06:51 ID:3PzmMvtr(1)調 AAS
あーそうか
年末商戦に合わせたかったのかもな
発表のタイミングも近いし
209(2): 2023/12/21(木)07:23 ID:SkCXZoPR(1)調 AAS
商品形態の問題でそもそもSteamで売れなかった可能性
Steam版導入フロー
https://support.rpgmakerunite.com/hc/ja/articles/26107471213977-Steam%E7%89%88%E5%B0%8E%E5%85%A5%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC
210: 2023/12/21(木)09:55 ID:H5cn/cMP(1)調 AAS
っぱ時代はGodotだわ
211: 2023/12/21(木)13:21 ID:/Wqf2Qt/(1)調 AAS
>>188
なんという体たらく
212: 2023/12/21(木)13:23 ID:lov1Xt+i(1)調 AAS
こんなことしてたらGGGの信用度落ちるのにな
213: 2023/12/21(木)14:04 ID:lC6spHAa(1)調 AAS
元々信用なんかない
ユーザーが善意でプラグイン作ってくれてたから辛うじて生き長らえてただけ
214: 2023/12/21(木)14:24 ID:t6zRbqTM(1/2)調 AAS
>>209
Unity版と何が違うんだこれ
215: 2023/12/21(木)14:25 ID:t6zRbqTM(2/2)調 AAS
アセットストア版だ
216: 2023/12/21(木)21:59 ID:fQXggHOP(2/2)調 AAS
withが既にディスられ始めている。
やっぱりキャラクタを作る自由度を奪うのは絶対ダメだね。
どうせDLCとか買わせようという魂胆にしか見えないだろうし。
217: 2023/12/21(木)22:06 ID:WQlFD3hY(1)調 AAS
CS版ツクールにかこつけて滅茶苦茶汎用性の高いキャラクリツールでも作って
そのPC版も売れば絵描けない勢が喜びそうなのにね
218: 2023/12/21(木)22:07 ID:2NhsPYGI(1)調 AAS
絵を描けないやつはとっくにAI採用してるやろw
219: 2023/12/22(金)00:41 ID:EB99r47N(1)調 AAS
キャラクリツールは素材の規格をツクールに合わせるとか差分作成の使い勝手で勝負できるだろう
白背景のAI絵を生成レタッチ、顔だけ自分で描くのが楽で良いと思うけど
220: 2023/12/22(金)00:53 ID:d26xp3Yv(1)調 AAS
AI絵でゲーム作るなら面倒なのホコグラのほうだからな
ホコグラに合わせて生成する逆転現象起きる
221: 2023/12/22(金)16:48 ID:rNLMB4ZQ(1)調 AAS
>>209
Steam版購入のメリットは
何処にありますか?
222: 2023/12/22(金)17:27 ID:YAFOhLCG(1)調 AAS
支払い方法が増えるメリットがあるのかな?unityはクレジットカードしか使えない。
223: 2023/12/22(金)17:36 ID:3u9Abon5(1)調 AAS
Steamはコンビニ払いとかプリペイドカード払いできるな
224: 2023/12/22(金)17:46 ID:wF80Psxw(1)調 AAS
unity asset storeで5%OFFセールやってるやん
225: 2023/12/23(土)15:42 ID:XrDfkmE/(1/2)調 AAS
クレカもプリペイドクレカがあるやろ
226: 2023/12/23(土)17:43 ID:9Quz48aj(1)調 AAS
クリスマスは自分へのプレゼントとしてuniteを買ってみませんか?
227: 2023/12/23(土)18:11 ID:kvTDYuyj(1)調 AAS
間に合いません・・・
228: 2023/12/23(土)18:39 ID:8t8/M3ye(1)調 AAS
罰ゲームにしかならない
229: 2023/12/23(土)18:57 ID:UZHPt37Y(1)調 AAS
やっぱり審査が通らなかったんだろうなって…
外部ツールに依存するツールはSteamじゃ無理よ
230: 2023/12/23(土)19:04 ID:XrDfkmE/(2/2)調 AAS
他製品のプラグインを売るみたいな形式、
steamで前列あるのん?
231: 2023/12/23(土)20:53 ID:FMxet9Fg(1)調 AAS
これを機にツクール開発者も反省してくれればいいなあ
ツクールとか以前のバージョンじゃできたものがナーフされててそれやりたかったら有志が作ったプラグインいれてくださいwみたいなのばかりで基本システムでやれることがスカスカすぎて新しいツクールから入る奴はみんな混乱してる
232: 2023/12/23(土)22:50 ID:Q8OagGcC(1)調 AAS
bakinみたいに基本システムでやれることを増やせ
233: 2023/12/23(土)23:29 ID:FS/C4JdL(1)調 AAS
発表当初から今もかわらずUnityAssetをSteamで売ろうって考えが理解できない
234: 2023/12/23(土)23:45 ID:haGuEPuF(1)調 AAS
steamのが取り分多くなるの?
知らんけど
235: 2023/12/24(日)01:59 ID:zRPfQq9c(1/2)調 AAS
今になってsteamの審査通らないってのは企画とか経営陣の問題のような。
最低限の予算で適当にガワだけ作って広めておけばプラグインが勝手に出来てDLCとかで儲かるっていう見通しを立てた時点でもうダメ。
やっぱりGGGなんかじゃダメだから他のメーカーに譲渡してほしい。
236: 2023/12/24(日)09:09 ID:4GVrJ683(1)調 AAS
お前らどんだけ信用してないんだよ
安心と実績のGGGやぞ
237: 2023/12/24(日)09:17 ID:Zk2WfBfA(1)調 AAS
信頼できないことを信頼してる
238: 2023/12/24(日)11:37 ID:xfDu9Tb8(1/2)調 AAS
ごちゃごちゃ言ってないでUnite買え
239: 2023/12/24(日)12:03 ID:zRPfQq9c(2/2)調 AAS
買ったから信頼出来ないんだろ。
240: 2023/12/24(日)13:23 ID:R5A0F0hi(1)調 AAS
期待を裏切らない
悪い意味で
241: 2023/12/24(日)21:00 ID:xfDu9Tb8(2/2)調 AAS
メリークリスマス!
この素晴らしいUniteに祝福を!
242: 2023/12/25(月)03:24 ID:zyUHnZN0(1)調 AAS
目が覚めたら無料で配布されているんだな。
243: 2023/12/25(月)08:11 ID:+/PjhGOR(1)調 AAS
朝起きたら
枕元にUniteが置いてあった!
という夢を見たZzz
244: 2023/12/25(月)08:27 ID:t9Z4UZTR(1)調 AAS
同額でもっといい物にしてくれ
245: 2023/12/25(月)09:45 ID:6QGab5Nt(1)調 AAS
もうuniteってゲ製界のネタ枠みたいになってるな
246: 2023/12/25(月)16:30 ID:JbPpfoSB(1)調 AAS
バチボコ⭐︎unite戦線
247: 2023/12/26(火)12:00 ID:c1qHj5jj(1)調 AAS
MZスルーしてunite待ってたのにダメだったのね
VXAに戻るか
248: 2023/12/26(火)12:06 ID:SZWr2Xmq(1/2)調 AAS
だめではない
まだ始まったばかりだから
249: 2023/12/26(火)12:08 ID:1mHtfO7d(1/3)調 AAS
mzにすれば?
250: 2023/12/26(火)12:09 ID:+Pf1VjpE(1/2)調 AAS
半年以上経ってるのに始まったばかりと?
251: 2023/12/26(火)12:15 ID:SZWr2Xmq(2/2)調 AAS
またまアーリー版みたいなもんだからね
早めにさわリたい方はどうぞ的な
これからだよ世界が驚愕するのは
252: 2023/12/26(火)12:21 ID:yi16mKkJ(1)調 AAS
あまりに酷い出来で既に世界が驚愕している
星1レビューが順調に増えてるし
星5レビューなんてヤラセとしかみんな思っていない。
253: 2023/12/26(火)12:30 ID:SaWcScmE(1)調 AAS
始まってすらいないんだが
254: 2023/12/26(火)12:50 ID:+Pf1VjpE(2/2)調 AAS
すでに発売してるものをアーリー扱いするのは養護に見せかけた罵倒だな
255: 2023/12/26(火)14:34 ID:b5BLhVsu(1)調 AAS
ロードマップがあるから少なくともそれらが修正や改善されるまでアップデートするんだろうけど
開発者は逆境の中ホントに大変だよなあ
星1が多いとかオレなら残業するのやめちゃうわ
256: 2023/12/26(火)17:47 ID:RVTCF6xV(1)調 AAS
unity触り出したの8年くらい前だが、初期は「unityでこれをやると処理がかなり重くなる」ってのを色々勉強した
「画像はスプライトシートにまとめた方が読み込みが早くなる」ってのも
uniteもゲームとしてビルドする際はスプライトアトラスにまとめる処理をしていると思うが、エディターで作ってる時は画像がスプライトシートにまとめられてないからいちいち遅いんだろうね
アクションやシューティングを一からunityで作ってる時は快適にエディターが動いてるのに
257: 2023/12/26(火)18:07 ID:xb8Y85R/(1)調 AAS
これに星5なんか入ってるの?
企業が自演なんてマジでやるんだな。
となると、たまに湧く変な擁護もそうなのか…
258: 2023/12/26(火)18:13 ID:1mHtfO7d(2/3)調 AAS
unity→ゲームが快適なのは当たり前では?
unity→ツクール→ゲームだしゲーム作るときはunity→×ツクール→ゲーム。unityの設定はブロックじゃん。
259: 2023/12/26(火)18:18 ID:1mHtfO7d(3/3)調 AAS
みて貰うために5にして内容がボロクソって感じだけどみんながみるのは1だからみられてないってかわいそうな人。5はスルーして良い気がする。皆と違うんだとか思ってそう。
260: 2023/12/27(水)20:30 ID:hYU32wZH(1)調 AAS
公式xでvalveからsteamでの販売を拒否されたって言ってるな
もうsteam版は無理だろう
261(1): 2023/12/27(水)20:31 ID:fFbIK9Tl(1/2)調 AAS
2023年12月21日(木)に発売を予定していたRPG MAKER UNITE Steam版に関してご報告いたします。
ソフトウェアの準備および発売に関する審査は完了しておりましたが、Valve社より販売できない旨の連絡を改めて12月20日(水)に受けました。
誠に残念ながらSteamでの販売につきましては、現時点では未定となりました。
心待ちにして下さっていた皆様には大変申し訳ございません。引き続きお知らせできる情報があり次第、順次告知いたします。
何卒よろしくお願い申し上げます。
https://support.rpgmakerunite.com/hc/ja/articles/26896071190809-Steam%E7%89%88%E3%81%AE%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%A6
262: 2023/12/27(水)20:33 ID:fFbIK9Tl(2/2)調 AAS
ずっとSteamの規約では無理だと言われてきたので残当
というか一度販売不可の注意書き入れられたのに何を根拠に12/21に出すと言えたのか…
263: 2023/12/27(水)20:33 ID:sUM6dzbu(1/2)調 AAS
そりゃValveからしたらUnityのアドオンをSteamで売られても意味わからんし困るわなw
264: 2023/12/27(水)21:01 ID:baL6kZAt(1/2)調 AAS
はやぐうううううう!!!!
265: 2023/12/27(水)21:02 ID:QvBpvAGi(1)調 AAS
SteamはNFTゲームを弾いたりアセットを弾いたりとよくやっている
信頼できるプラットフォームだ
266: 2023/12/27(水)21:11 ID:baL6kZAt(2/2)調 AAS
さすがに草
もう出ないだろ
267: 2023/12/27(水)21:16 ID:sUM6dzbu(2/2)調 AAS
母体のUnityが直近で派手にやらかしてるからみんな警戒して近寄らないし
さすがにまとめて心中コースだと思うわ
268: 2023/12/27(水)21:53 ID:ZTBn5Fev(1)調 AAS
unityは死なないだろ
269: 2023/12/28(木)00:47 ID:4KARZIbE(1/3)調 AAS
もう今瀕死だが
270(1): 2023/12/28(木)01:45 ID:lpzuRPqp(1/3)調 AAS
一万円分の価値は発揮してくれるんだよな?
271: 2023/12/28(木)01:55 ID:QO2ds2rd(1)調 AAS
そもそもアセットをSteamで売ってるの?
しかもベースソフトはSteamにないのに
272: 2023/12/28(木)02:15 ID:rXIZO49+(1)調 AAS
>>261
突然の発売中止はsteam側のせいなんだって言いたげな文面だけどなぁ
そもそもsteamで売るのが意味わからなすぎて残当以外の感想が出てこないんよな
273: 2023/12/28(木)07:08 ID:UD+7ezHP(1/2)調 AAS
ってか前から無理ってずっと外野から言われてるのにいまだに頑なに諦めてなかったんだな
Uniteはマジで迷走しすぎだろ 日本特有の俺ら大手が言うんだから無理を通せや!みたいな気質が強く出すぎ
steamは販売するソフトには一貫性あって、ランタイム含めてその場で全て揃う物じゃないとリリースさせてもらえないからね
274: 2023/12/28(木)07:15 ID:4KARZIbE(2/3)調 AAS
GGGが大手面は大草原不可避
仮に母体のKadokawaを含めたとしてもValve相手じゃ勝負にならんやろw
275: 2023/12/28(木)07:31 ID:h9ygUViv(1)調 AAS
Unityと一体化済みのツールで審査をごまかした後にUnity必須って書いて騙してたのがバレたとかいうオチなのだろうか?
276: 2023/12/28(木)07:52 ID:PNYoARCH(1)調 AAS
まず、自分とこのストアで販売してみろ
話はそれからだ
277: 2023/12/28(木)08:26 ID:Z0xcEiMB(1)調 AAS
ただでさえ評判悪いのに
更にトドメ刺された感じですね
今後どうなるんだろう?
278: 2023/12/28(木)08:51 ID:O2GcJpMC(1)調 AAS
ベースソフトがSteamに存在しないものをSteam上で販売って前例ある?
279: 2023/12/28(木)08:56 ID:FF2jMzsQ(1/2)調 AAS
宣伝費ケチってsteamに乗っかっていればみんなに広まるって思ってたんだろうか
280: 2023/12/28(木)09:11 ID:1n4yfF5K(1/2)調 AAS
大手がそんな事する訳ねえだろ
大手じゃなかったわ
281: 2023/12/28(木)09:20 ID:APDICzOy(1)調 AAS
潮時だね
Unite2で会いましょう
282: 2023/12/28(木)09:24 ID:h6nJnbhe(1)調 AAS
そりゃツクールの制御をunityでやるなら最初からunity使うだろ
本当にあほなスタッフしかいないのかの
283: 2023/12/28(木)10:01 ID:UD+7ezHP(2/2)調 AAS
書き出しがUnity対応のC#になるなら神だったんだがな
今時言語バインディングや変換ツールはポピュラーだし普通そっち期待するよね
現状ファイル整理も最適化もロクにされてない大規模Unityプロジェクトファイルでしかない
284: 2023/12/28(木)10:09 ID:pOmx1bqf(1)調 AAS
なんでUnityで書き出したいの?
容量が無駄にでかくなるだけじゃね
285(1): 2023/12/28(木)10:25 ID:usS3D4x2(1/2)調 AAS
MZチームの 新作に期待するしかない
あそこが最後の砦
286: 2023/12/28(木)11:33 ID:M0npXOiL(1)調 AAS
別に今はいいんだよ
失敗から学ぶことはあるんだから
Unite2制作時に同じことしなきゃファンは付いてくる
287: 2023/12/28(木)11:41 ID:FF2jMzsQ(2/2)調 AAS
ここで全て放り出してunite2なんて作ったらもう誰も相手しなくなる。
Bakinに行こうかなって思ってしまう。
288: 2023/12/28(木)12:03 ID:Aeg5XKTP(1/3)調 AAS
mv2とかmz2とか無いんだからunite2なんて無い。
289: 2023/12/28(木)12:57 ID:usS3D4x2(2/2)調 AAS
Unite Xとか Unite Aceとか Uniteなんちゃらとはなりそう
どちらにせよ続編で本気出してSteamが受け付けなかったことを心底後悔させてやればいい
GGGにできるものならだけどな
290: 2023/12/28(木)13:07 ID:Aeg5XKTP(2/3)調 AAS
steamにアセット系は質が悪くなければ大丈夫なのかな?返金されて問題になったやつの質が良いかっていうと悪そう。
291: 2023/12/28(木)13:43 ID:g6gZPwsK(1)調 AAS
「RPGツクール」シリーズ最新作「RPG Maker Unite」Steam版の発売が暗礁に乗り上げる
審査は完了するもValve社よりリジェクトされる
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1558228.html
292: 2023/12/28(木)13:57 ID:Aeg5XKTP(3/3)調 AAS
最初合格でアセットストアのレビューと返金をみて不合格にしたのかな?
293: 2023/12/28(木)14:10 ID:D//JfXLw(1)調 AAS
steamは実行環境をまともに整えられない奴も多いからねw
クレームの嵐になるのは目に見えるてるし
294: 2023/12/28(木)14:12 ID:5xkcmjkO(1/2)調 AAS
そもそも正しい手順で審査を通してたのかすら怪しい
295: 2023/12/28(木)15:56 ID:FpW0eNPM(1)調 AAS
>>285
おお、withの系譜を期待してくれよな
296: 2023/12/28(木)16:04 ID:HsEmk+tM(1)調 AAS
>>270
15000円だぞ
297: 2023/12/28(木)16:17 ID:Y5fSlLHP(1)調 AAS
MZもアセットシェアリング搭載してほしいわ
298: 2023/12/28(木)16:31 ID:+Tbtd4bN(1)調 AAS
PCツクールもみんなでの制作にフォーカスしていってほしい
コミュニティも大きいしね
299(2): 2023/12/28(木)17:55 ID:lpzuRPqp(2/3)調 AAS
当たり前の話だけどUnite完成させずにUnite2なんか出されたらBakinから帰らないよ
ライバル商品と同じ水準くらいには仕上げることを期待してるから返品してないんだぞ
ましてやUnityアセットなんざアプデし放題なんだから尚更だ
300: 2023/12/28(木)17:59 ID:3zaWjSrz(1)調 AAS
>>299
落ち着け
unite持ってる人は優先1割引きとかやってくれるだろう
301: 2023/12/28(木)18:04 ID:E86+Br0W(1)調 AAS
>>299
かえってこんでええよ
302: 2023/12/28(木)18:15 ID:4KARZIbE(3/3)調 AAS
15000円分のMZ素材買った方がマシでは
303: 2023/12/28(木)18:25 ID:lpzuRPqp(3/3)調 AAS
なんか伝わってない気がするから追記
Bakinから帰らないってのは俺の個人的な話じゃなくて、そのような判断になる人は多いだろうねっていう話
信用を失うようなことをすると顧客を失うっていう一般論が言いたいのにBakinって名前出したのはアホやったな
304: 2023/12/28(木)19:01 ID:1n4yfF5K(2/2)調 AAS
サポート切った製品を未だにいい値段で売り続けてるメーカーに
信頼なんてあるかという
305: 2023/12/28(木)19:20 ID:FvgY0rYJ(1/3)調 AAS
うーん商品はuniteだけじゃないからなあ
それに顧客が減るといってるが果たしてそうかな?
uniteのユーザーは減ってもツクールのユーザーが減ってるかは疑問
306: 2023/12/28(木)19:24 ID:FvgY0rYJ(2/3)調 AAS
Bakinは初心者向けの3Dゲーム制作ツールとしては優秀かもしれんがツクールの上位互換というわけではないから競合ではないよ
ツクールが得意でBakinだと苦手なこともたくさんあるからね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 696 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s