○ おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ16 ○ (637レス)
○ おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ16 ○ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
423: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/03(日) 20:55:01.50 ID:Ajph6SSS 何も作らないまま残り3時間になってしまった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/423
424: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/03(日) 21:21:47.37 ID:Xd/ReQYH 遅刻してもええんやで… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/424
425: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/03(日) 21:22:21.00 ID:YsZckEL6 >>422 プレイさせてもらいました 単純な操作だけど面白かったです サクサク進むけど簡単すぎないバランスが良くできていると思いました ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/425
426: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/04(月) 13:02:53.61 ID:MhGhOthc 3時間で完成できる内容考えて作ろうぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/426
427: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/04(月) 13:21:48.22 ID:5KfSd/Es 3時間JAMか、仕事終わりに毎日開催できるな! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/427
428: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/04(月) 13:57:38.78 ID:d6pAPP8x 帰宅後に自由時間が3時間もあるって どんなホワイト企業だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/428
429: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/04(月) 14:24:43.38 ID:5KfSd/Es 帰宅は甘えぞ デスクの下に段ボール敷いて寝る時間削ればいくらでも自由時間作れるだろう さあやろう熱狂狂気発狂の3時間JAMを! わたしは審査員枠でお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/429
430: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/04(月) 15:14:24.54 ID:Ch1MSzlY 跳ねろもろこし遊ばさせていただきました。 F5押すたびに変わる歌はどれも軽快なノリで非常にいいですね。噂の4.5+かな 夏のテーマにBBQ定番のもろこしと扇風機を使う辺り流石です クリア時 183200点で82/172strokeでした シンプルルールで遊びやすく楽しめました。 気になった点は、ズームしすぎでどこを狙ってるかわかりにくいことでした。ひょっとしてブラウザかディスプレイ解像度(4Kだったので)で変わる? お疲れ様でした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/430
431: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/04(月) 21:37:58.54 ID:UcmtI7Ss >>425 難易度は気を使った部分なので褒めて貰えると少し自信になります >>430 カメラワークは初めての挑戦で単純に技術力不足です申し訳ない 他にも遊んでくれた方いたらありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/431
432: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/05(火) 18:31:07.62 ID:cd04Gyvq UEで挑戦してた人はだめだったっぽい? やっぱ学習しながらだと時間掛かっちゃうもんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/432
433: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/05(火) 22:42:30.61 ID:83gi1Y02 遅刻でいいんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/433
434: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/22(水) 15:39:57.92 ID:09KKAkzz 季節は秋になりひさびさに土日JAMを開催します。 ◇◆ 今週のお題 ◆◇ 【『ローグライク(ライト)』要素のあるゲーム】 期間はちょっと長めの11月2日(日)まで ここは少し遅れてもOKなことと参加者が多くないので埋もれないのもメリット 未完成でもいいし質も問わない。ルールは緩いので気軽に参加してね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/434
435: 名前は開発中のものです。 [age] 2025/10/22(水) 23:20:02.22 ID:xZEFztMC ちなみにローグライクとは具体的にどんなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/435
436: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/23(木) 00:34:58.41 ID:Dy40owkk ローグライク(ト) 毎回ステージ構成が変わるランダム生成 短期成長がある。 死を前提としたゲームバランス 一度死ぬと最初からやり直し。繰り返しプレイが前提 どれか一つでも当てはまればOKぐらいのゆるめのJAMです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/436
437: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/10/23(木) 00:36:51.11 ID:ZYoVULVv 制作過程ってあげないほうがいいのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/437
438: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/10/23(木) 00:37:59.79 ID:ZYoVULVv 単純に急に完成物見せた方がかっこいいかなと思って http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/438
439: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/23(木) 00:42:07.66 ID:Dy40owkk 過去の見て回ってたんですがここでは作品提出&感想って感じで制作過程載せないみたいですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/439
440: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/23(木) 00:47:21.97 ID:E9+EzxED ダライアスはローグライトなんじゃないかと思ったことがある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/440
441: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/23(木) 11:45:16.23 ID:fPBIqNuL ローグライクはほんとにローグみたいなゲームだけどローグライトだと今はもうジャンルというより機能の1つみたいなもんになってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/441
442: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/23(木) 11:46:04.31 ID:fPBIqNuL >>439 載せてはいけないってこともない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/442
443: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/24(金) 22:40:38.69 ID:mqssYjx9 頻度が高いと自分のブログでやれって怒られるやつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/443
444: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/29(水) 01:51:56.26 ID:LaIfcI3p 期間が短いから進捗上げるより作るの優先になるんよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/444
445: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/10/30(木) 00:19:10.63 ID:bWHy9FRz https://youtu.be/UTTKXhdvaLc 今日の進捗です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/445
446: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/30(木) 17:56:57.58 ID:a+fJbeO9 進捗ないです木曜日~ ウソだと言ってよ週末締め切り~ ウソということはウソということです。そうウソなのです! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/446
447: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/10/30(木) 21:06:06.55 ID:bWHy9FRz https://unityroom.com/games/zombie-lite ゾンビローグライトできました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/447
448: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/31(金) 03:21:52.66 ID:Hk4iEPt7 完成おめでとうございます。 近寄るゾンビのうめき声が聞こえるのは緊張感出て良かったです。 やはり押し寄せるゾンビ大群相手に拳銃一丁では限界が・・・!救済に右クリックでショットガンか手榴弾がほしい。 全体的にクオリティが高く面白かったです流石は実力者。お疲れ様でした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/448
449: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/31(金) 03:53:42.25 ID:Hk4iEPt7 土日ゲームJAMのテーマソング♪ https://www.nicovideo.jp/watch/sm45572827 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/449
450: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/10/31(金) 05:23:09.43 ID:0+ESJLkv >>448 ありがとうございます!! 拳銃1丁でも33日目まで捌いてる人がいるっぽいです…!!!! グレネードはちょっと難しかったです… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/450
451: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/31(金) 14:45:01.75 ID:I7eWDX8/ >>447 おつ! やっぱゲ製慣れてる人って小さくまとめるのうまいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/451
452: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/10/31(金) 15:35:08.09 ID:RWFzTgdp >>451 ありがとう!! ゲームのコンセプトだけまとめるのは慣れてるかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/452
453: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/10/31(金) 22:21:46.10 ID:0+ESJLkv >>447 アップデート リロードゲージを赤色にしてわかりやすくした アップグレード「スナイパー」のバグを修正 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/453
454: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/11/01(土) 00:07:11.93 ID:YlgFLfle 土曜日だ!!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/454
455: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/01(土) 07:33:01.71 ID:uaBNJsFD 絵が描ける知り合いに頼んだりテコ入れしてこのままDLSITEで売ればいいじゃん。フリゲで公開するだけは勿体ない出来だと思うよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/455
456: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/01(土) 15:05:59.34 ID:9O5Lo4NY 【お題】『ローグライク(ライト)』要素のあるゲーム 【タイトル】RogueClone 【URL】https://e3sh.github.io/wRogueClone/roguegcs.html 【製作時間】6週間 【開発環境】javascript 【備考】Rogue5.4のCのソースをjavascriptに移植しました。 【コメント(感想)】ローグそのものなのですが、 今週で一通り動くようにしたのでテーマに便乗して提出します。 オリジナルは操作系が難解なので改変しています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/456
457: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/01(土) 15:42:01.53 ID:vbxKOnhu >>456 お疲れ様 GJ面白いね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/457
458: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/11/01(土) 16:15:54.11 ID:pYvToyhD >>456 思ってたより本格的だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/458
459: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/11/01(土) 16:16:16.94 ID:pYvToyhD >>455 まじで そのうち考えてみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/459
460: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/01(土) 17:09:33.01 ID:vbxKOnhu >>456 onyx ring装備しようとしたら固まった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/460
461: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/01(土) 20:05:56.70 ID:9O5Lo4NY >>456 ありがとう >>456 基本的なところはベタ移植だから要素は大体あるはず >>460 毎回名称がランダムだから名前だけでは判らんかったりするんよ・・・ でも指輪装備するところで怪しいところがあったので修正しました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/461
462: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/01(土) 20:17:13.11 ID:vbxKOnhu >>460 へー、Diabloのアイテム名ランダムの起源がここに こちらで固まった時は、すでに一つの指輪がE状態になっている時にonyxを装備したら固まった ドラクエの「E」もこちら起源なんだろな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/462
463: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/01(土) 20:17:49.70 ID:vbxKOnhu 安価ミス 上のは>>461あて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/463
464: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/01(土) 21:11:11.69 ID:+375yu1T 【お題】『ローグライク(ライト)』要素のあるゲーム 【タイトル】オートバトルアリーナ 【URL】https://noob-og3.itch.io/jam-aba 【製作時間】実働5日 【開発環境】Godot 【備考】調整はしたつもりだが、ゲームバランスは考慮しないものとしてほしいです 【コメント(感想)】内部データを取り扱うゲームを初めて製作しました、これを機にもっと複雑なゲームを作れるようにしたいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/464
465: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/11/01(土) 21:24:31.33 ID:8LKjmrEb >>464 勝ったけど面白くはなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/465
466: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/01(土) 21:53:34.76 ID:+375yu1T >>465 自動で戦うでは面白くなかったですかねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/466
467: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/01(土) 21:53:48.90 ID:vbxKOnhu >>464 お疲れ様GJ 面白かったけど、ぶっちゃけAI製BGMがノイズw ラストの5番目の敵を崩すのに工夫が必要だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/467
468: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/01(土) 23:11:03.23 ID:+375yu1T >>467 (´・ω・`)そんなー、有料プランまで入ってこれならBGMイケるやんと思ったのにー ありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/468
469: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/01(土) 23:35:16.22 ID:sH0XpPsB >>464 っぱヒールよ! ワイはBGMあんま気になんなかったな~、楽しかった! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/469
470: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/01(土) 23:44:36.23 ID:vbxKOnhu >>468 5番目に何度も挑戦する為に途中ずっと聞かされるのが、ちと辛かった。音楽自体は悪くないと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/470
471: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/02(日) 03:52:40.02 ID:2yn74hvU >>456 すごい。 このシンプルで緊張感がある感じがいいんだよね。 これこそローグ魂。良い出来だ。感服した お疲れ様。 >>465 システムづくりも良いできだし・・・面白く遊べたよ。GoodJob これをつくりつづけでもうちょっと大きいゲームに進化すると思う。将来性があるよ! BGM自体は良い。ただゲーム中に流れるBGMはボリューム下げて静かに鳴らすほうがいいです。 特にBeepに近いチップチューンなメロディは大きいので耳障りに感じる人もいる。 おつかれさま http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/471
472: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/02(日) 10:46:42.27 ID:G3xFPAVA >>469 最初ヒール系弱いと思ってアッパー調整したんですけど機能してるみたいで嬉しいです ありがとうございます >>471 ありがとうございます、今後も励もうと思います なるほど、自分では音を小さくしたつもりでしたがまだ足りなかったんですね そんな中>>470も何度も遊んでくれてありがとう… とりあえず音を調節したもの再アップして その後タイトルにオプション追加チャレンジします(できるとは言ってない) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/472
473: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/02(日) 14:11:24.21 ID:uaa9wa1C >>456 これはこのスレ的にいいのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/473
474: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/02(日) 14:26:15.68 ID:Ycmk0GF3 >>473 このテーマのおかげで完成まで持って行けたんだから許してくれない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/474
475: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/11/02(日) 15:05:21.86 ID:1h+KZCHZ >>466 自動戦闘とローグライトぼ相性が良くないんかも あんまり成長と戦略が成り立ってないというか 例えばこのゲームだと軽攻撃と重攻撃と回復とシールド揃えれば勝てちゃう 最適解がすぐわかっちゃうゲームだと微妙よね プレイヤー操作だったらピーキーな性能でも乗りこなせれば強いけど自動戦闘だとそれがない 自動戦闘で面白くするには攻撃とは別にパッシブスキル覚えるようにするとか それは攻撃力増加とかでもいいしHP半分の時攻撃力大増加とかでもいい そうすれば初手で攻撃力とシールドと回復のバランスで勝てそうかわかっちゃうゲームからは脱却できると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/475
476: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/11/02(日) 15:05:43.14 ID:1h+KZCHZ >>473 ダメでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/476
477: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/02(日) 15:37:55.50 ID:Ycmk0GF3 >>471 ありがとう。 この感じを表現する為にテキスト画面をコンソールっぽく表示するプログラムから作りました。 移植してみた自分でもやるたびに発見(不具合含む)があります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/477
478: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/02(日) 18:42:47.15 ID:G3xFPAVA >>475 おお、詳細にありがとうございます >>447は何回かやって10日行くか行かないかくらいで終わりました! 青いゾンビかな?飛び掛かってくるのを打ち落とすとテクい感じがして楽しかったです >>456はまんまローグでワロタ、すごい、ムズイ、楽しい 最終的にはこういうのを作れるようになりたいですなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/478
479: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/11/02(日) 19:09:33.32 ID:1h+KZCHZ >>478 ありがとうございます!!!! 青いゾンビは足撃つとジャンプできなくなります!!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/479
480: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/11/02(日) 23:45:01.73 ID:1h+KZCHZ JAMなのにお題以前から作っててしかも移植だし それはJAMではないだろとは思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/480
481: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/03(月) 00:08:15.68 ID:U2UD09SO 期限過ぎても提出アリだし ちゃんと自己申告してるから別によくね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/481
482: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/11/03(月) 00:09:20.60 ID:OC927XTh >>481 過ぎるのはいいけどお題前に作ってたやつ出すのは違うでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/482
483: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/11/03(月) 00:12:26.36 ID:OC927XTh 前から作ってたやつを発表するならそれもうJAMじゃなくて過去作コンテストじゃん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/483
484: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/03(月) 03:49:12.36 ID:YlcDuIJY >>483 小うるせえw 管理者でもないのに仕切り出してコミュニティから嫌われるタイプやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/484
485: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/03(月) 04:30:36.59 ID:Bmr2GlgT 土日JAMは元より匿名の練習や発表の場だから遅れて提出していいし、お題に沿わなくてもいい。 海外のJAMやコンテストみたいにスポンサーや審査員がいて賞金や商品が出るというわけでないから目くじら立てて厳格にしなくて良いと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/485
486: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/03(月) 06:35:51.41 ID:Bmr2GlgT ルールが厳格なJAMがお望みであれば https://itch.io/jams http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/486
487: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/11/03(月) 08:13:29.54 ID:OC927XTh 遅れるのもお題に沿わないのもいいけど関係ない作品はあげちゃダメだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/487
488: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/03(月) 08:35:21.83 ID:KgPg8vHM オレも過去作持ってくるのは違うと思うけど まあ参加者各位の常識にお任せする感じでいいんじゃないかな ご近所パーティみたいな規模だし ちなみに、戦闘機くんが参加と聞いてローグライト風DLCとか出してくるのかなとかちょっと期待してたのは秘密 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/488
489: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/03(月) 08:39:40.78 ID:2iWDXlsO >>487 それはちょっと違うんじゃないかな このスレのルールって「お題は絶対じゃない」「遅れて提出してもOK」っていう柔軟さがあるからこそ参加のハードルが下がってるわけでしょ? だったら以前から作ってた作品でもテーマに合っていて、本人が「今週の提出」として出してるなら、それも“あり”と考えるのが自然だと思う 実際、>>456から471の流れを見れば分かるように、製作者は誠実に自己申告してるし、周囲もそれを受け入れて感想を述べてる このスレの空気って、そういう「完成させて発表すること」を応援する場なんじゃないの? 「ダメだ」と言ってるのは今のところ戦闘機さんだけみたいだし、 個人の主義や価値観を全体に押し付けるのはちょっと違う気がするよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/489
490: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/03(月) 09:01:52.05 ID:Bmr2GlgT 例えば海外のJAMルール AI使用は駄目、暴力的やR18はだめ、自作アセット以外駄目、不快になるコンテンツは駄目・・いろいろあるけど 戦闘機のゾンビ画像や音は自作なの?暴力的じゃないの?って言われても困るだろう 土日JAMの基本は「完成させる事がメイン」です。だから何使っても完成させればいい。 問題があればルール変更して今後対処すればいいんじゃないのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/490
491: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/03(月) 09:22:17.22 ID:YJfCj1yz 競技じゃないんだから、出す人がOKと思ったらOKでいいんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/491
492: 名前は開発中のものです。 [age] 2025/11/03(月) 09:42:28.39 ID:jIclySAH 文句言ってないで作れよ どうせ文句言ってるのは作ってない人やろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/492
493: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/11/03(月) 09:55:24.97 ID:RZhUOR9v 不快になるコンテンツは駄目だと判断しだいで何とでもなりそうな… 「君のゲームは面白すぎて私は嫉妬で不快になったのでダメッエエ!」て言えちゃうw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/493
494: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/03(月) 10:02:18.69 ID:Bmr2GlgT いや、海外のJAMはそこは制作者同士&審査員が判断して点数をつけるから問題ないよ 自作でない音の点数は0/5になったりね。斬新さ4/5 操作感3/5とか UI2/5とか 自分の足りないとこがわかるから一度競技JAMにでることも良いものだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/494
495: 野球ボーイ [] 2025/11/03(月) 10:11:19.09 ID:DlWEms1B 金がかかってるわけでもなし、何でもありだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/495
496: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/03(月) 10:38:22.22 ID:Bmr2GlgT 野球マンが正論言ってる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/496
497: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/03(月) 10:51:43.75 ID:2iWDXlsO >>493 実際のところ、このスレの運営はそういう感じでいいと思う 結局「あり」か「なし」かは、スレ住民がどう受け止めるかで決まるんだよね もし誰かがルールを悪用して、過去作を大量に並べて「さあ感想くれ」みたいな態度だったら、 スルーされたり、批判されたりすると思う だからこそ、空気を読んで誠実に参加してる人はちゃんと受け入れられてるんだと思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/497
498: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/11/03(月) 13:29:42.73 ID:ERibHUut >>489 >>473でも指摘されてるやんけ 「お前一人だけの意見」ではないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/498
499: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/11/03(月) 13:30:31.50 ID:ERibHUut >>488 ローグライトモードだけでもう一つゲーム作ればええかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/499
500: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/11/03(月) 13:32:29.76 ID:ERibHUut >>497 自分は無しって受け止めてるよってだけなんだけどな それを押し付けとか言われても知らんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/500
501: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/03(月) 14:11:13.80 ID:2iWDXlsO >>498 >>473は「いいのか?」と確認しているだけで、戦闘機さんと同じ意見とは言えないと思うよ >>500 つまり、「前から作ってたやつを発表するのはダメ」というのはあくまで戦闘機さん自身の基準であって、 他の人が出す分には特に文句を言うつもりはない、という理解で合ってるかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/501
502: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/03(月) 14:20:46.34 ID:+aWG51Nv >>473だけど、戦闘機さんの意見とちょっと違う お題と違うのも以前から作ってたのをこの機会に出すのも俺はルール内かなと思ってるが、 他人の作品の移植やクローンはよくないんじゃないかって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/502
503: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/11/03(月) 14:21:47.91 ID:FVVpqvjH >>501 いいのか?って言ってる時点であかんかもって思ってるでしょ そうじゃなきゃいいのか?って聞かないでしょ 過去作出されたら文句は言うよ 文句すら許さんって言うならそれこそ押し付けでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/503
504: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/11/03(月) 14:22:24.30 ID:FVVpqvjH >>502 移植であることも指摘してるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/504
505: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/03(月) 14:41:09.17 ID:oZ/d3yAR ローグ移植の人は作り掛けの「過去資産」持ち出しただけじゃん Unityのアセット(asset、過去資産)と同じ。なに差別化してんだよ しかもわざわざマスターピースを共有してくれた他人思いの作者にイチャモンつけるとか言語道断。イチャモン付けるのは引き籠りの部外者のナマポだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/505
506: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/03(月) 14:53:04.35 ID:2iWDXlsO >>500 >いいのか?って言ってる時点であかんかもって思ってるでしょ それはあくまで推測でしょ 同じ意見かどうかはっきりしてないのに「同じ意見」とカウントするのは無理があるんじゃないかな 実際に違ったみたいだし >過去作出されたら文句は言うよ でも「自分は無しって受け止めてるよってだけ」なら、それはあくまで自分だけに適用されるべき基準だよね もし他人もそうすべきだと考えているなら、「自分がそう受け止めてるだけ」という表現は矛盾してると思う >文句すら許さんって言うならそれこそ押し付けでは 批判を許さないって話じゃないよ >>497にも書いたけど、過去作を大量に並べて「感想くれ」みたいな態度なら当然批判されるだろうし そういうことじゃなくて、このスレの「完成させて発表する人を応援する」雰囲気を大事にしてほしい、ってことなんだよ 文句を言うんじゃなくて、みんなが楽しんで作品を出し合える雰囲気を守ることが大事なんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/506
507: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/11/03(月) 14:58:41.33 ID:ZG/Nagxa >>506 >>502で半分当たってるじゃん 自分は無しって受け止めたことすら表明できないのは押し付けでは 移植を自作したみたいに出されたら楽しくないだろ って話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/507
508: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/11/03(月) 15:02:58.99 ID:ZG/Nagxa イベントの趣旨に反して過去作を持ち込む行為こそ、 真面目に2週間で作ってる参加者の努力を踏みにじるものだと そういうやり方では誰も楽しくない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/508
509: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/03(月) 15:16:49.43 ID:+aWG51Nv 俺の意見でケンカしないで 同じ意見とはちょっと違うが他者作品は問題あるんじゃないかという意味では同じっぽいってことでおさめて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/509
510: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/03(月) 15:20:43.93 ID:oZ/d3yAR は?コイツ、ジャムの参加者でもないのに何言ってやがるんだ。訳分かんねえw 「へー、ローグのオリジナルおもしれ―、制限のある環境で良く工夫されてるー、勉強になる、出してくれた人有難う!ジャムに参加してよかった!!!」で終わりじゃん 「俺の努力が踏みにじられたー><楽しくないーー(`皿´#)」とか頭おかしいだろwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/510
511: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/03(月) 15:23:03.91 ID:KgPg8vHM 殿、引時ですぞ。 以降は無視進行で。次のテーマ決まったらおせーてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/511
512: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/03(月) 15:27:39.47 ID:2iWDXlsO >>507 >半分当たってるじゃん 食い下がるなあw じゃあ、結果的に半分同じ意見だったことは認めるよ でも>>489の時点では推測に過ぎないし、自分と同じ意見とカウントしたのはやっぱりおかしいと思う >自分は無しって受け止めたことすら表明できないのは押し付けでは だから表明がダメとか言っているのではなくて、言ってることが矛盾していると指摘しているんだよ 念のためもう一度書くよ↓ 「自分は無しって受け止めてるよってだけ」なら、それはあくまで自分だけに適用されるべき基準だよね もし他人もそうすべきだと考えているなら、「自分がそう受け止めてるだけ」という表現は矛盾してると思う >移植を自作したみたいに出されたら楽しくないだろ それは的外れじゃないかな >>456は自分ではっきり「移植」と言っていて、「自作したみたいに」出されていないし、 移植だって簡単な作業じゃないことは開発者なら分かるでしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/512
513: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/03(月) 15:32:48.93 ID:2iWDXlsO >>508 それはスレの住人が全体で決めることだよ 実際に>>456から471の流れで作品が受け入れられているんだから、 「踏みにじられた」「誰も楽しくない」なんてことはないと思う まあ、戦闘機さんだけはそう感じたのかもしれないけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/513
514: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/11/03(月) 15:39:38.20 ID:mUpUUKDO 遅刻組どのくらいいるのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/514
515: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/03(月) 15:43:39.88 ID:+aWG51Nv >>511 作りたいやつをテーマにして出してもいいぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/515
516: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/11/03(月) 15:44:49.24 ID:RZhUOR9v 今回のジャム主催した人の作品が気になる まだだよね? 俺は気付いているんだぞ!w 前回の主催者も同じ人だよね?UEで作るといって結局出して来なかったよね?w (別人だったらごめん) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/516
517: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/03(月) 15:45:49.43 ID:A7LtSkGi お題ローグライクなのにローグそのものを持ってくるのは一番ヤバいだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/517
518: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/11/03(月) 15:47:38.23 ID:RZhUOR9v まあ、責めるのはよくないんじゃないかしら 「作品出すと自分もこうやって叩かれるかも」って雰囲気になると後続が出しにくくなるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/518
519: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/03(月) 15:50:46.02 ID:zYafGisY ついにこのスレまで荒れ始めたか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/519
520: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/11/03(月) 15:53:16.47 ID:RZhUOR9v ちなみに俺は今回のジャム用に作ったけどローグ要素無いのと効果音の著作権に不安があったのでここに投稿するのは止めた Xにだけ動画上げたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/520
521: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/03(月) 15:55:47.64 ID:+aWG51Nv >>518 権利侵害とかしてなきゃ何も考える必要ないと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/521
522: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/11/03(月) 16:14:56.02 ID:RZhUOR9v 俺は上の方の育成ゲームでお題主やってからずっとここで参加してきたけど 今回のジャムでここ卒業するわ 完全に5ch引退する もう暴言マンのレス見て不快になるのは嫌や http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/522
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 115 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s