アクションゲームツクールMV 8作目 (840レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40: 2023/06/19(月)17:34:50.56 ID:B+eIp9fF(2/2)調 AAS
アニメーションの素材変更は別オブジェクトから指示ができるから下記の方法でどうだろか

--------
予めボスのアニメーション素材を1と2で登録しておく
1が通常、2がダメージ時の白塗りね

「ダメージ明滅させる子オブジェクトの例」
[xx]が子オブジェクトのアクション
(xx)が主に何させるか
↓と〈=〉がリンク

子オブジェクトにタイマー変数を追加しておく

[待機](タイマー初期化)
↓(親がダメージで遷移)
[タイマー設定](カウントダウン開始)

[素材変更1]〈=〉[素材変更2](ボスのアニメ素材変更)
↓(カウントダウン終了で遷移)
[待機](ショトカ)

素材変更1と2の相互リンクはウェイトで好きなタイミングにすれば良いかと
--------
出先だからアクツクの項目名間違えてるかも

アクツクは1つのオブジェクトで機能を完結できないことの方が多い
他のオブジェクトに処理を委ねると同時進行で処理できるから視野が一気に広がるよ
画面上のオブジェクト数が気になるなら弾として出して処理終わったら消せば良いしね
242: 2024/02/08(木)22:55:10.56 ID:pS7n1Kzn(1)調 AAS
色々枝分かれさせて分岐処理してたけどその分フレーム遅延するし結局スクリプトで済ませたほうが手っ取り早くなってしまった
ノータイムで分岐処理していくだけのリンクがほしい
250: 2024/02/11(日)01:05:50.56 ID:l9mWW5v9(1)調 AAS
プロジェクト設定最下段 壁めり込みがどうたらの設定項目とその下のマルチスレッド処理っての
何がどういう風に変化するのかわからない…
設定項目全部に説明文つけてほしいぞ公式
348: 2024/05/26(日)19:43:48.56 ID:6QdNXcE/(5/5)調 AAS
なるほど〜
移動せんオブジェクトとかはメニューシーンに置いてけばええ感じか
694: 04/18(金)08:35:44.56 ID:9VJWxUxJ(1)調 AAS
これってロックマンみたいなの作れる?
ステージセレクトあって、特殊武器手に入れたりとか

あとキー連打で敵のホールドを解除したり、
解除出来なければ大ダメージorゲームオーバーとか

希望するゲーム作ってる動画無いんよね...
725: 06/10(火)18:35:50.56 ID:qCwuzxkB(4/4)調 AAS
VSはシーン遷移とキャラの状態遷移を視覚化できるのはわかり易い
ラインで遷移する条件を定義するのも良い感じ
とりあえず必要なのはチュートリアルやマニュアルの拡充だと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s