WOLF RPGエディター 質問スレ 其の12 (32レス)
上
下
前
次
1-
新
14
: 2023/06/29(木)00:58
ID:F+inx6P3(1)
調
AA×
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
14: [sage] 2023/06/29(木) 00:58:03.31 ID:F+inx6P3 エンチャント剣については割と簡単にできなくもない 基本システムで戦闘のダメージを計算する場所は「コモン165:単体処理」しかないから そこで「使用されたスキルが攻撃用のものである時」に 「エンチャント剣の異常を発動スロットが持っているかどうか」を調べて 「何らかの手段でダメージを増やす」って形式なら、さほど改造難易度は高くない ただ、改造を始めたばかりだと、どうしてもバグは出るはず 問題のコモンを下の方にコピーして、コピーした側をいじる形でやってみてはどうか 「対象者の行動が終わるタイミングで技能が発動」は実装自体は割と簡単 いじるべき場所は「コモン195:1ターンの処理を実行」 ただ、ここの改造でミスると、インパクトの大きなバグが起こる やっぱりバックアップは取っておいた方がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1679294652/14
エンチャント剣については割と簡単にできなくもない 基本システムで戦闘のダメージを計算する場所はコモン単体処理しかないから そこで使用されたスキルが攻撃用のものである時に エンチャント剣の異常を発動スロットが持っているかどうかを調べて 何らかの手段でダメージを増やすって形式ならさほど改造難易度は高くない ただ改造を始めたばかりだとどうしてもバグは出るはず 問題のコモンを下の方にコピーしてコピーした側をいじる形でやってみてはどうか 対象者の行動が終わるタイミングで技能が発動は実装自体は割と簡単 いじるべき場所はコモン1ターンの処理を実行 ただここの改造でミスるとインパクトの大きなバグが起こる やっぱりバックアップは取っておいた方がいい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 18 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s