☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ (658レス)
上
下
前
次
1-
新
121
: 2021/05/08(土)00:41
ID:S2juEpeY(3/4)
調
AA×
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
121: [sage] 2021/05/08(土) 00:41:03.92 ID:S2juEpeY anim runattack jumpframe 0 0 1 0 @script if (frame==13){ void self = getlocalvar("self"); if (getglobalvar(self +"_delayhit")) { setglobalvar(self +"_delayhit",NULL()); changeentityproperty(self, "animation", openborconstant("ANI_SPECIAL")); } } で、件のAnim RUNATTACKにて最終 frame(この例ではFrame==13)にて getglobalvar(self +"_delayhit")フラグが成立していると SPECIALに自動で移行するというもの 別にスクリプト使わなくてもAttackコマンドの後にSTUN 3と記述すれば 攻撃がヒットした相手は3秒ほど硬直するので、追撃は可能なのですが、 例の場合、直線にならんだ多数の敵を硬直させ、SPECIALで一網打尽に出来るという 演出重視の処理ができて、仕込んだ本人はご満悦というものです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547405874/121
で件の にて最終 この例ではにて フラグが成立していると に自動で移行するというもの 別にスクリプト使わなくてもコマンドの後に と記述すれば 攻撃がヒットした相手は秒ほど硬直するので追撃は可能なのですが 例の場合直線にならんだ多数の敵を硬直させで一網打尽に出来るという 演出重視の処理ができて仕込んだ本人はご満悦というものです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 537 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s