パズル風ゲーム作成したいのだが (92レス)
上下前次1-新
1: 2018/06/04(月)13:03 ID:9usk3GWX(1/3)調 AAS
JavaScriptとPHPでパズルゲームを作りたい。
とりあえずJavaScriptでパズル部分を製作中。
http://puzzle.zodiacbraves.org/test/index.html
2: 2018/06/04(月)13:37 ID:fDM3S36g(1)調 AAS
3ヵ月後には意味不明になってそうなコードだし弄れるうちに早く完成させちまえ
3: 2018/06/04(月)14:02 ID:9usk3GWX(2/3)調 AAS
確かにコメント書いてないからわからなくなるな。
コツコツ作ろう。
前に作ったゲームでも遊んでくれると嬉しい。
http://card.zodiacbraves.org/
4: 2018/06/04(月)15:11 ID:q8Why9BM(1)調 AAS
宣伝?
5: 2018/06/04(月)17:18 ID:4lqbmdcr(1)調 AAS
何このスレ
6: 2018/06/04(月)17:49 ID:SI0RqGQg(1)調 AAS
意味が分からん説明しる
7: 2018/06/04(月)17:58 ID:EEJNpDFt(1)調 AAS
俺もゲーム作りたいが大変やね
8: 2018/06/04(月)20:56 ID:9Q3y7VLu(1)調 AAS
50もいかずに止まるスレ
9: 2018/06/04(月)21:21 ID:9usk3GWX(3/3)調 AAS
とりあえず途中なのでほとんどできることはないが、ゲーム内のリンク先に遊び方記載。
10: 2018/06/04(月)21:42 ID:F3qpaF7u(1)調 AAS
おれはツール使って簡単に作ろうと考えているが
実際に簡単になるんだけど
用意されてる機能が少ないんだよなあ
11: 2018/06/04(月)23:56 ID:Ns9MF8rA(1)調 AAS
うわっ…なんだろうこの10週で終わるジャンプの漫画みたいな展開
12: 2018/06/05(火)08:36 ID:dUZMR2RT(1/5)調 AAS
KotlinかJavaどちらか使うかな
13: 2018/06/05(火)10:13 ID:y2BUj3kr(1)調 AAS
鯖用意できるならサーブレットがいんじゃね?
コットリンは普及しないから経験が無駄になりそう
今回のゲームはすげーつまらなそうだが応援してる
14: 2018/06/05(火)12:08 ID:dUZMR2RT(2/5)調 AAS
APIはPHPで、Javaとかはwebviewとして作った場合のはなし。
アプリにするか、ブラウザゲームにするか。
15: 2018/06/05(火)12:09 ID:dUZMR2RT(3/5)調 AAS
つまらなそうなゲーム作っても仕方ないか
アイデアくれ
16: 2018/06/05(火)20:20 ID:IWdDbJrL(1)調 AAS
記録:23時間で頓挫
17: 2018/06/05(火)20:53 ID:loZjMdGe(1)調 AAS
1年くらい見守ってやれよ
18: 2018/06/05(火)21:43 ID:dUZMR2RT(4/5)調 AAS
とりあえず、敵を配置してみた。
19: 2018/06/05(火)22:34 ID:dUZMR2RT(5/5)調 AAS
敵が弱すぎたのでバランスとってみた
20: 2018/06/06(水)12:24 ID:Phi7TDu9(1)調 AAS
頑張れ
21: 2018/06/07(木)19:15 ID:BeU7K+JL(1)調 AAS
今週忙しくなってきたが頑張る
22: 2018/06/07(木)19:17 ID:MvNLtkIo(1)調 AAS
はやくも言い訳きたか
23(1): 2018/06/07(木)19:28 ID:fC/bnPfH(1)調 AAS
忙しくなってきたは大抵やばいな
カードゲーム完成させてるみたいから大丈夫とは思うが
24: 2018/06/07(木)20:03 ID:jo5SNbaz(1/2)調 AAS
半年間ぐらい放置してもいいじゃないか
25: 2018/06/07(木)20:30 ID:gD0hGrke(1)調 AAS
>>23
SS出せない時点でお察し
26: 2018/06/07(木)20:33 ID:jo5SNbaz(2/2)調 AAS
Jelly Cannon
https://www.youtube.com/watch?v=2xoHnbz_XVU
こういうゲーム作れるのっていいなあ
ゲーム作るツールだと
物理エンジンとかあって便利なんだけど固定画像なんだよな
動的に変形するのはわけわからん
27(1): 2018/06/10(日)16:48 ID:EIhFtnZW(1/2)調 AAS
http://puzzle.zodiacbraves.org/
わからないことがあれば聞いて。
まだほとんど出来てないが、キャラ取得とデッキ構成、戦闘1はできる。
28: 2018/06/10(日)16:49 ID:EIhFtnZW(2/2)調 AAS
あと、本リリースの際、データ消すんでよろ
29: 2018/06/11(月)00:40 ID:SPCpR+AV(1)調 AAS
それ面白かったけど何度もやるようなゲームじゃない
新作の方を捨ててそっちをリメイクしたら?
30: 2018/06/11(月)18:53 ID:qoGvaQab(1/2)調 AAS
とりあえず完成させてから次考える
31: 2018/06/11(月)22:51 ID:qoGvaQab(2/2)調 AAS
誰も遊んでくれないからトップに動画張った
32: 2018/06/11(月)23:17 ID:A7oKBA09(1)調 AAS
ログインしないといけないのか
33: 2018/06/12(火)12:38 ID:dW/PwJ0Z(1)調 AAS
一人では限界か
34: 2018/06/12(火)20:45 ID:RS9C+EcH(1/4)調 AAS
フラッシュゲームにはいろいろパズルあったなあ
今実行してみているがなんか動作がおかしいなあ
糞反応が悪くてクリアできん
35: 2018/06/12(火)21:15 ID:RS9C+EcH(2/4)調 AAS
フラッシュゲームにはいろいろなパズルがあったなあ
たとえば、こういう液体を使うパズルとか
https://www.youtube.com/watch?v=qHmQqKc5Mtw
こういうゲームをwebGLように簡単に作れるツールはないのかなあ
36: 2018/06/12(火)21:17 ID:RS9C+EcH(3/4)調 AAS
久々にフラッシュゲームをプレイしてみたら
ほかのフラッシュゲームでもなぜか糞重いというか
マウスクリックしてから少し待たされて動き出すおかしな動作して
まともなプレイできない
37: 2018/06/12(火)21:34 ID:RS9C+EcH(4/4)調 AAS
firefoxでフラッシュゲームしてみたら
どんどん一時停止みたいなのが増えていく
なんじゃこれ
38: 2018/06/12(火)23:15 ID:lEo/XPMu(1)調 AAS
そりゃ火狐の問題じゃね?
39: 2018/06/13(水)12:05 ID:tLgcjc5q(1)調 AAS
Androidアプリ作った
見た目webと大差ないが
40: 2018/06/13(水)20:30 ID:/TqAX96c(1)調 AAS
そろそろかな
41: 2018/06/16(土)20:37 ID:4xVjbrJE(1)調 AAS
゚ ・ 。: .゚:. 。* o・ :゚゚ 。゚ :∴゚ ・ 。: . ゚:. 。* o・:゚゚ 。 ゚:∴。: ゚。
∴ 。o .゚ :. 。 o ・ :゚゚ ・ : ゚゚ 。゚ : ゚∴ ゚ ・ 。 : . *゚
o・ 。 ゚: .゚ ・ 。 *: o・ :゚゚ 。 / ゚∴.゚ :. 。 o・ :゚゚ 。゚: ゚∴ ゚:
。 :゚。 ゚ ・o゚ ・ 。: .゚:. 。* / o・: ゚゚ 。゚ :∴。: ゚。 ゚∵: 。o゚ ・ 。
。 o・ :゚゚ 。゚: ゚ / ∴゚ ・ 。: *∵ ゚∵ *。 :。 o゜゚
∴ 。 o・ :゚゚ 。 ゚: ゚ / ∴゚ 。: . *゚:.。 ゚∵* :
。゚: ゚∴. ゚:. / 。 o゚ ・ o・。 ゚: .゚ ・ ・: ゚゚ 。゚:
・ 。:.゚: / .。 o・:゚゚ 。゚:゚ ∴ ゚ : ゚ ∵
゚ ・ 。゚ ・ 。 : ☆ . ゚* ・ ゚。 :. 。 *o・: ゚ ゚ 。゚: ゚。 。゚:゚ *゚ ゚
∵ ゚∵: o・:゚゚ 。 ゚:゚∴ 。o *゚ ・ 。: . ゚:.。 o・: ゚゚*: o・
。゚:゚ ∴ ゚ ゚: ゚ ∵゚。゚∵o:。o゚ ・ o・。 ゚: .゚ ・ 。∴。: ゚。
。: .゚:.。 o ・:゚゚∴ 。o・: ゚゚ 。゚: ゚ ∴゚ ・ 。: . *゚: .。 o・:゚ 。 ゚: ゚。
・ ゜ 。 .
. ゜
. 。 ・ .
゜ \ ゜ .
゜ ・ 。 ゜
. \ ゜ .
. 。 ・
。 ☆ | . そして彼らは星になった
. ・ 。 ゜
゜・ / .
。 . 。 ゜
. . \ .
゜ ゜ \/゜
. . ゜
42: 2018/06/16(土)22:18 ID:wfLueDWy(1)調 AAS
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
43: 2018/06/18(月)22:08 ID:HL5jLijK(1)調 AAS
https://www.youtube.com/watch?v=OZFzkLGH7fg
フラッシュゲーム凄いなあ
こいうの簡単に作れるツールないかなあ
webブラウザで実行できて
44: 2018/06/18(月)23:43 ID:fVsOkJ6H(1)調 AAS
JavaScriptでゲーム作ってみれば?
http://pipe-pazoole.appspot.com/
45: 2018/06/19(火)07:50 ID:mG2fYp2K(1)調 AAS
ランキング機能搭載。
めーるあどれすなしで登録できるようにした。
46: 2018/06/20(水)21:59 ID:SAYO+bdf(1)調 AAS
ゲストログインできるようになった。
機能は制限しているが。
47: 2018/06/21(木)00:17 ID:6/Xyc2Jz(1/4)調 AAS
ageるほどの更新でもないだろ
48: 2018/06/21(木)22:12 ID:8SoqaBmB(1/10)調 AAS
全然成果上がらないのでモチベーション落ちてきた。
前作リメイクしようかなあ。
無駄なような気がするけど。
49: 2018/06/21(木)22:24 ID:8SoqaBmB(2/10)調 AAS
とりあえずアイデアまとめるか。
前のゲームやったことある人ならこうした方がいいとか意見あると嬉しい。
スキル発動は六種類で、永続、出現、撤退、攻撃、防御、特殊。
主人公のHPは8くらい。
相手の攻撃力に関わらず通常1ダメージ。
モンスターのパラメータはレア、コスト、属性覚醒LV、HP、ATK、SPDに加え装具をひとつ装備できる。
主人公は選択でき特徴が異なる。
主人公がダメージ受けたとき、減ったHPの分だけモンスターを手札に加える。
その時特殊スキルがあれば発動する。
50: 2018/06/21(木)22:30 ID:8SoqaBmB(3/10)調 AAS
経過はあまりアニメーションに頼りたくないが、分かるようにするか前回みたいにターン毎にバトルログをだすか。
それとも攻撃毎にログを出す。
なやみどころ。
覚醒は同じキャラを使う+アイテムを使用。
アイテムは通常戦に勝利すると貰える。
防衛戦(対人)は、同じ相手とは一日一回までとする。
そうしないと弱いアカウントが袋叩きにあうので。
51(1): 2018/06/21(木)22:31 ID:6/Xyc2Jz(2/4)調 AAS
飽きずに何度も遊べるようなゲームじゃないだろ
独りよがりな自画自賛をやめて客観的に論理的に考えるんだ
ローグライクな要素とか何か工夫できるだろJK
52: 2018/06/21(木)22:34 ID:8SoqaBmB(4/10)調 AAS
メニューはショップ、デッキ編成、装備画面、通常戦、防衛戦、防衛陣、防衛試戦、ランクマッチ。
なにか他にいいアイデアあれば求む。
防衛陣は3つまで登録でき、ランダムで出現させることができる。
仮フラグがあり、仮フラグがあると自分が防衛試戦しかできない。
53: 2018/06/21(木)22:42 ID:8SoqaBmB(5/10)調 AAS
>>51
確かに何回も遊べるものではないかもしれない。
だから前作の方がまだましだということでリメイクしようと思っている。
54: 2018/06/21(木)22:46 ID:8SoqaBmB(6/10)調 AAS
覚醒はつけるか悩むなぁ。
覚醒するにあたりコストも増やせばいいのかもしれないが、強くならなきゃ意味ないし。
55(1): 2018/06/21(木)22:57 ID:6/Xyc2Jz(3/4)調 AAS
雑魚カードが活躍できるように同じカードを使い続けないようにしたらいいと思うね
56: 2018/06/21(木)22:59 ID:8SoqaBmB(7/10)調 AAS
ストーリーはつけたくないなぁ。
前回三列だったけど、四列にしてサポートキャラなくすか。
57: 2018/06/21(木)23:03 ID:8SoqaBmB(8/10)調 AAS
>>55
雑魚キャラも序盤戦は使えるけど、本当の雑魚は確かに使われないかも。
だからといって何回つかったらいなくなるとかだとデッキ作る楽しみが減る気がする。
雑魚キャラには装具と覚醒でつかえるようにならんかなぁ
58(1): 2018/06/21(木)23:30 ID:6/Xyc2Jz(4/4)調 AAS
装具と覚醒とか言われても意味不明だが
まあ焦らず考えてみるが良い
59: 2018/06/21(木)23:32 ID:8SoqaBmB(9/10)調 AAS
もっと大きく考えるか。
箱庭的な自分の国を強くしていくみたいな。
60: 2018/06/21(木)23:34 ID:8SoqaBmB(10/10)調 AAS
>>58
装具はパラメータをあげる装備のこと。
覚醒は同じキャラを掛け合わせてパラメータをあげる。
それには素材と経験値が必要とする。
話し相手になってくれてありがとう。
61: 2018/06/22(金)08:52 ID:2vv2cu1V(1/2)調 AAS
>>27のリンク踏んだら大きな音楽がなった。
うるせぇ!
もうちょっとボリューム下げて。
62(1): 2018/06/22(金)09:14 ID:2vv2cu1V(2/2)調 AAS
・ゲームスタート時、コスト1だか2だか持たせたほうがいいんじゃね?
・1回キャラをクリックすると、キャンセルできないの?
・誤字「1TRUE1コスト増えます」 TRUEじゃなくTURN。。。プログラマーの指クセだなw
・キャラ表示が、コスト足りない状態でも濃くなってて、どこをクリックできるのかわからんw
選択できない状態→薄い色、選択可能な状態→濃い色、選択した状態→点滅とか枠つけるとか
とかにしたほうがいいんじゃね?
63: 2018/06/22(金)12:15 ID:sBpRidDp(1)調 AAS
>>62
最初コスト0にしないと、gemがリセットされないので運任せになる。
一応キャンセルはできると思うが、例えばフィールドのちがうキャラをタップすると切り替わる。
色の濃さについては検討する
音は音量下げてください。できたら対応する。
誤字は直す。
てか前のゲームリメイクと思ってたけど。。
どうしようか。
指摘ありがとう。
64: 2018/06/22(金)21:27 ID:BwOW72fV(1)調 AAS
リメイクしようかなぁ(チラッチラッ
正直うざい
65: 2018/06/26(火)12:11 ID:MaPcJi3x(1/2)調 AAS
正直すまなかった。
昔のゲーム作り直す。
パズルの方は修正待って
66: 2018/06/26(火)20:41 ID:Ss5WFRLH(1)調 AAS
つまりここで言われた意見はシカトして、誰も望んでないリメイクをすると言う事だね?
じゃあこのスレ終了でよくね?
67: 2018/06/26(火)23:02 ID:MaPcJi3x(2/2)調 AAS
お前ら暇なのな
作ったの見せろよ
それとも口だけでなにも作れないのか
68(1): 2018/06/26(火)23:56 ID:SAZQHcc/(1)調 AAS
誰かがパズルゲームを望んで立てられたスレじゃないし、
1が好き勝手に立てたスレなんだし、方向転換くらいいいんじゃね?
(てか、このスレ捨てられるほうが迷惑だw)
69: 2018/06/27(水)19:57 ID:wmkGCD/k(1)調 AAS
誰にも見向きもされないゲーム作る人ってそんなに偉いの?
70: 2018/06/28(木)00:16 ID:OoYRzE1W(1)調 AAS
秋野くんの私怨に負けず頑張ってもらいたい
71: 2018/06/28(木)10:08 ID:o7l8Thyi(1)調 AAS
>>68
来月になるとクソガキが大量発生するからこんなスレすぐ埋もれるよ大丈夫
72: 2018/07/01(日)01:46 ID:/KOv2LrN(1)調 AAS
進んでる?
73: 2018/07/02(月)12:06 ID:YnFb6ZZn(1)調 AAS
まずまず進んでる。
74: 2018/07/03(火)22:42 ID:6MOC9D7B(1)調 AAS
まだまだ完成していないが、戦闘だけはできるようになった。
使えない機能もあるが、一応リンク張ってみる。
http://monsters.zodiacbraves.org/
75: 2018/07/04(水)23:49 ID:gJqS6v4a(1)調 AAS
ストーリーw
76: 2018/07/05(木)05:58 ID:aHpFl8Vg(1/2)調 AAS
「物語」ってストーリーモードなのか?w
あと気づいたけどターン毎に1コストもらえるけど
1〜2ターン目でほぼ勝負が決まるから意味ないよ
敵味方共に逐次投入するようにしたらいいと思うね
一気にずらりと並べないでさ
77: 2018/07/05(木)20:07 ID:ifFS7U+u(1)調 AAS
ターン毎にモンスターを出せればいいが、そうするとAIが必要になってくる。
それに対人戦はお互いにモンスターを出さなければいけなくなり、今のサーバーでは無理。
考えた結果今の形になった。
最初は敵が弱いから始めに決着がつきやすい。
因みに説明とか物語とか更新した。
78: 2018/07/05(木)23:03 ID:aHpFl8Vg(2/2)調 AAS
たしか防衛側はコストの優位があるんだから適当に乱数振ってランダムな追加配置でいいと思うけどね
数に勝るNPCの頭悪いゴリ押しを攻略するのはSLGの基本だし
まあ外野の意見でふらつきすぎるのもよくないから聞き流しておいてや
79: 2018/07/07(土)12:39 ID:LL2+OxKh(1)調 AAS
外野の意見はガン無視らしいんで大丈夫でしょう
80: 2018/07/12(木)20:10 ID:fr1CCJEi(1)調 AAS
(このスレ乗っ取り可能)
81: 2018/07/13(金)21:06 ID:Ar9SZ8WE(1)調 AAS
もう死にかけてるくさいな
82: 2018/07/13(金)23:39 ID:qYZU/+Z9(1)調 AAS
開発者がこうやって5chにスレを立てる理由は何なんだろ
ここに何を求めてきているのか
83: 2018/07/14(土)00:35 ID:SmEMkwSf(1)調 AAS
生きてた証だよ
84: 2018/07/16(月)09:35 ID:S8V9/b3C(1)調 AAS
いつも思うのは、何故作る前からスレを立てるのか
85: 2018/07/16(月)11:40 ID:riKDLz6Q(1)調 AAS
バカだから
86: 2018/07/17(火)23:06 ID:Cd6qNnXZ(1)調 AAS
進んでる?
87: 2018/07/18(水)21:39 ID:BwC/f/xV(1)調 AAS
お面をかぶるだけで仮面ライダーになれるんだぞ
88: 2018/07/21(土)21:38 ID:dEdhyaIy(1)調 AAS
゚ ・ 。: .゚:. 。* o・ :゚゚ 。゚ :∴゚ ・ 。: . ゚:. 。* o・:゚゚ 。 ゚:∴。: ゚。
∴ 。o .゚ :. 。 o ・ :゚゚ ・ : ゚゚ 。゚ : ゚∴ ゚ ・ 。 : . *゚
o・ 。 ゚: .゚ ・ 。 *: o・ :゚゚ 。 / ゚∴.゚ :. 。 o・ :゚゚ 。゚: ゚∴ ゚:
。 :゚。 ゚ ・o゚ ・ 。: .゚:. 。* / o・: ゚゚ 。゚ :∴。: ゚。 ゚∵: 。o゚ ・ 。
。 o・ :゚゚ 。゚: ゚ / ∴゚ ・ 。: *∵ ゚∵ *。 :。 o゜゚
∴ 。 o・ :゚゚ 。 ゚: ゚ / ∴゚ 。: . *゚:.。 ゚∵* :
。゚: ゚∴. ゚:. / 。 o゚ ・ o・。 ゚: .゚ ・ ・: ゚゚ 。゚:
・ 。:.゚: / .。 o・:゚゚ 。゚:゚ ∴ ゚ : ゚ ∵
゚ ・ 。゚ ・ 。 : ☆ . ゚* ・ ゚。 :. 。 *o・: ゚ ゚ 。゚: ゚。 。゚:゚ *゚ ゚
∵ ゚∵: o・:゚゚ 。 ゚:゚∴ 。o *゚ ・ 。: . ゚:.。 o・: ゚゚*: o・
。゚:゚ ∴ ゚ ゚: ゚ ∵゚。゚∵o:。o゚ ・ o・。 ゚: .゚ ・ 。∴。: ゚。
。: .゚:.。 o ・:゚゚∴ 。o・: ゚゚ 。゚: ゚ ∴゚ ・ 。: . *゚: .。 o・:゚ 。 ゚: ゚。
・ ゜ 。 .
. ゜
. 。 ・ .
゜ \ ゜ .
゜ ・ 。 ゜
. \ ゜ .
. 。 ・
。 ☆ | . そして彼らは星になった
. ・ 。 ゜
゜・ / .
。 . 。 ゜
. . \ .
゜ ゜ \/゜
. . ゜
89: 2023/03/28(火)14:08 ID:ujHLQI0X(1)調 AAS
(・3・)エェ-
90: 2023/04/02(日)09:18 ID:rsKRvqn1(1)調 AAS
ぷよぷよは一人用のとき横にめいっぱい使うのはイヤなのかな
画面小さいのよね
画面広がれば難易度下がって連鎖のコツもつかめるような気がするんだが
91: 2023/06/16(金)12:46 ID:ohIP2tVO(1)調 AAS
【コロナ禍】 ユダヤ人の長老が、100年前に予告
2chスレ:rights
92: 2024/09/05(木)22:25 ID:j7/NNvi6(1)調 AAS
https://i.imgur.com/BgB8k8w.jpeg
https://i.imgur.com/Zls74ap.jpeg
https://i.imgur.com/upDkgAK.jpeg
https://i.imgur.com/MLTDBPY.jpeg
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.441s*