少しずつゲームを作るスレ (972レス)
少しずつゲームを作るスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
967: Text Dungeon(英語化) [sage] 2025/09/14(日) 19:28:10.92 ID:JGotX5fb やっぱりポストがタイムラインに表示されてないっぽいので、個別のリンクも貼っておこう 日本語 https://x.com/WATASHI2TAWASHI/status/1966842229328433654 英語 https://x.com/WATASHI2TAWASHI/status/1966844799237189823 英語版のゲーム画面は完成イメージ的なもので、実際にはまだここまで出来ていない 「※画面は開発中のものです」的な注釈を入れたかったが字数制限で入らんかった ……まあ、いいか(適当) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/967
968: Text Dungeon(英語化) [sage] 2025/09/16(火) 21:22:54.99 ID:2R9wIga8 英語版のゲーム画面に微妙な誤りがあったので削除して再ポスト https://x.com/WATASHI2TAWASHI/status/1967921065365213325 いいねやリプくれた人はスンマセン!(いない) 新規ポストをしたらタイムラインが正常になるんじゃないかと根拠のない期待をしたが、やっぱり変わらない模様 @Supportや@TwitterJPにメンションで報告はしているものの、今のところ返信はなし 期待せずに待つか…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/968
969: 456 [sage] 2025/09/17(水) 09:34:33.03 ID:qaHw4/U5 Xはイーロンに変わった辺りからログインしないとまともに表示されなくなったから不本意だろうけど仕様 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/969
970: Text Dungeon(英語化) [sage] 2025/09/17(水) 21:23:14.18 ID:8RyscjNo >>969 情報ありがとうございます 仕様かー、仕様ならそうだと返信くれるかFAQにでも書いておけばいいのに まあイーロン・マスクからすれば底辺アカウントなんてサポートする価値ないんでしょうな InstagramやTikTokを使った方がいんですかねえ…… まあ複数開設とか面倒だし(本音)、もう少し様子を見ようと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/970
971: Text Dungeon(英語化) [sage] 2025/09/21(日) 22:44:17.66 ID:kt7Sz4C1 少し手こずりつつもWeaponの英訳が完了 武器のエゴ(「聖なる」「竜殺しの」みたいなやつ)はまだ日本語のまま https://imgur.com/JSNLsie.png 説明文も英訳済み(ただし武器の能力部分は未訳) https://imgur.com/X56ig9L.png こんなのテキスト置き換えるだけやろ、なに手こずってねんと思われるかもしれないが、 今までは武器の「名前」(ダガーとかショートソードとか)がそのままIDとして使えたので、 武器の生成や攻撃判定などでの条件分岐は全部「名前」で処理していたのだが、 今回、武器名が日本語版や英語版、あるいは他の言語で変化するようになったので、 「名前」とは別に「ID」を設定せねばならず、その辺りの仕様変更に少々てこずったのである ていうか、武器に限らず色んな条件判定をアイテムの名前でやってるんですけど…… みんなも自分のゲームでは名前じゃなくてIDで条件分岐するように気をつけてね!(常識) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/971
972: Text Dungeon(英語化) [sage] 2025/09/24(水) 01:05:42.79 ID:Gj5Obixr Redditのr/roguelikesに「テキストベースのローグライクってプレイしてみたい?(意訳)」 という投稿をしたら、びっくりするほど反応があってびっくり(語彙喪失) しかもポジティブなコメントばかり! 「こういうゲームをプレイしたことある?」という質問に対して、 MUDとかColossal Cave Adventureなどの名前が出てきて、 やっぱ向こうの人達はテキストゲームに対する年季が違うんだなと実感した (まあ元々そういう人達が集まる板だからというのはあるけど) ていうか、おめェら〜ッ いったい年いくつなんだァ〜ッ!?(ジョセフ並感) とにかく、意外と需要がありそうで大分勇気づけられた 目指せ販売本数1000本だな!(増長) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/972
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.880s*