少しずつゲームを作るスレ (972レス)
上
下
前
次
1-
新
955
:
Text Dungeon(英語化)
07/07(月)23:11
ID:O48nZ/qv(2/2)
調
AA×
https://imgur.com/ZrucGRt.png
https://imgur.com/24ZsU6E.png
https://imgur.com/6LuXkoZ.png
https://imgur.com/PB0TIdg.png
[
240
|
320
|
480
|600|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
955: Text Dungeon(英語化) [sage] 2025/07/07(月) 23:11:10.12 ID:O48nZ/qv で、早速(って言うか、しばらくこれに手こずっていたのだが)ポーションのデータ構造を一部共有化してみた こんな感じで日本語版でデータをセーブして https://imgur.com/ZrucGRt.png タイトルに戻って英語版に切り替えて、ゲームを再開すると…… https://imgur.com/24ZsU6E.png ちゃんとポーションの名前が英語化されてる!(ご満悦) https://imgur.com/6LuXkoZ.png 尚、共有化すべきなのは名前だけじゃなく、複数形の名前やポーションの説明文などもある こういう「一種別について複数のプロパティをまとめて共有化/英語化」したい場合、JSONよりもCSVのほうが扱いやすいので それ用のCSVを準備することにした、こんな感じ↓ https://imgur.com/PB0TIdg.png 準備するファイルが増えていってどんどん複雑化していく悪寒…… まあ、なるようになーれ(AA略) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/955
で早速って言うかしばらくこれに手こずっていたのだがポーションのデータ構造を一部共有化してみた こんな感じで日本語版でデータをセーブして タイトルに戻って英語版に切り替えてゲームを再開すると ちゃんとポーションの名前が英語化されてる!ご満悦 尚共有化すべきなのは名前だけじゃなく複数形の名前やポーションの説明文などもある こういう一種別について複数のプロパティをまとめて共有化英語化したい場合よりものほうが扱いやすいので それ用のを準備することにしたこんな感じ 準備するファイルが増えていってどんどん複雑化していく悪寒 まあなるようになーれ略
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 17 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s