少しずつゲームを作るスレ (972レス)
上
下
前
次
1-
新
560
:
テキストRPG
2022/08/29(月)20:59
ID:8jT5V6Lk(1)
調
AA×
https://ux.getuploader.com/textdungeon/download/11
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
560: テキストRPG [sage] 2022/08/29(月) 20:59:53.21 ID:8jT5V6Lk エラーが出なかったときのプロジェクトフォルダに更新分のファイルを 少しづつ上書きしていったらエラーが起こらなくなった だから何でだよドラゴンフライぶつけんぞこの野郎(応用的表現) そんなわけで画面サイズ変更機能を追加したのでVer更新しました Ver0.58 https://ux.getuploader.com/textdungeon/download/11 DLpass:textd タイトル画面の「画面サイズ」という項目をクリックして 1〜8までの倍率を入力すると画面サイズ(クライアント領域)を変更します 画面サイズ = 基本サイズ(480*272) * 倍率です (フォントサイズ変更機能は廃止しました) 前回同様、次回以降はゲームの立ち上げ時に最新のセーブファイルから サイズ設定を読み出し、サイズ変更した状態でタイトル画面を表示します また、ゲーム開始後にメイン画面でも'~'(チルダ)コマンドで同様に画面サイズを変更できます 尚、倍率は小数点以下4桁まで(例:1.2345など)受け付けます 小数点以下を設定してもミニマップが切れぎれにはならない(多分…)ように修正していますが、 画面サイズに対してマップ領域が中途半端になりがちなので倍率は整数値を推奨します その他色々バグなどを修正していますが、詳細は更新履歴を参照下さい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/560
エラーが出なかったときのプロジェクトフォルダに更新分のファイルを 少しづつ上書きしていったらエラーが起こらなくなった だから何でだよドラゴンフライぶつけんぞこの野郎応用的表現 そんなわけで画面サイズ変更機能を追加したので更新しました タイトル画面の画面サイズという項目をクリックして までの倍率を入力すると画面サイズクライアント領域を変更します 画面サイズ 基本サイズ 倍率です フォントサイズ変更機能は廃止しました 前回同様次回以降はゲームの立ち上げ時に最新のセーブファイルから サイズ設定を読み出しサイズ変更した状態でタイトル画面を表示します またゲーム開始後にメイン画面でもチルダコマンドで同様に画面サイズを変更できます 尚倍率は小数点以下桁まで例など受け付けます 小数点以下を設定してもミニマップが切れぎれにはならない多分ように修正していますが 画面サイズに対してマップ領域が中途半端になりがちなので倍率は整数値を推奨します その他色バグなどを修正していますが詳細は更新履歴を参照下さい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 412 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s