[過去ログ]
面白いゲーム作る (733レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
668
:
484 ◆vdxIfg3/0Q
2013/04/23(火)22:17
ID:FQ1WIhxO(1)
調
AA×
>>666
>>667
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
668: 484 ◆vdxIfg3/0Q [sage] 2013/04/23(火) 22:17:37.56 ID:FQ1WIhxO >>666 重いとか全然考えてなかった。。。 調整するにしても何をどうすりゃいいのかサパーリだw 開発はGTX650Tiでやってるけど、ごくたまーに30FPS切る事があるくらい 森の中は結構重いよね >>667 木の葉っぱとか太陽光線とか全部UDKの標準機能だす 綺麗だよねー でも雰囲気はCryEngineの方がリアルっぽい感じがするよー UnrealEngineもリアルなんだけど、ふとした時にCGっぽさ感じるよ 鳥いいねw飛ぶやつと木に止まってるやつとか色々置いてみたい バードウォッチングしたこと無いけどあれって何が面白いんだろう? 鳥の行動?だとすればモデル置いただけだとなんちゃってになるよね。。。 それこそ何十パターンも行動のアニメ作らないと ゲーム開発は難しいですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/668
重いとか全然考えてなかった 調整するにしても何をどうすりゃいいのかサパーリだ 開発はでやってるけどごくたまーに切る事があるくらい 森の中は結構重いよね 木の葉っぱとか太陽光線とか全部の標準機能だす 麗だよねー でも雰囲気はの方がリアルっぽい感じがするよー もリアルなんだけどふとした時にっぽさ感じるよ 鳥いいね飛ぶやつと木に止まってるやつとか色置いてみたい バードウォッチングしたこと無いけどあれって何が面白いんだろう? 鳥の行動?だとすればモデル置いただけだとなんちゃってになるよね それこそ何十パターンも行動のアニメ作らないと ゲーム開発は難しいですね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 65 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s