ファミコンのプログラム4 (567レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
9: 2012/07/29(日)19:03:19.68 ID:h8AqcaeO(3/3)調 AAS
>CPUのクロックは12分周が基本だから
>それ以上でもそれ以下でもメリットは無いでしょ
まあそうなんだけどね
49: 2012/12/20(木)20:27:31.68 ID:Og5HQO4K(1)調 AAS
NESはファミコンと違ってカセットに音源積めないから
そういう方向に進化せざるをえなかったのかな
231: 2014/05/15(木)00:00:39.68 ID:HB8Kbvvq(1)調 AAS
>>229
>>ロジックボム
そういう噂を聞いたから
その後にちょっとだけ調べたけど
プリンタポートでないI/Oポートに向けて
x86のout命令が発せられてたような、ないような
windows98なら簡単に発動するのかな
より堅牢なOSであるwindows2000にしてたから
効果なしっぽかったけど
近頃のもんが吸出しやROM焼き実機動作させてるのをよく見かけるようになったけど
ソソハメさんの名前がなぜあまり挙がらないか理由をよく認識しておいた方がいい>もっと近頃のもんたちへ
272: 131 2014/06/08(日)10:50:38.68 ID:RIyNgnKh(2/2)調 AAS
PPUの特定バージョンというのが分かりませんが、製造されたファミコン本体
ですか?それともエミュレータか何かですか?
スクロールレジスタは、$2005の二度書きレジスタですよね。
472: 2017/12/27(水)02:36:16.68 ID:QYUKoYbX(3/5)調 AAS
僕のツール「FDS2MMC3」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s