オンラインゲーム作成に協力して欲しいです (75レス)
オンラインゲーム作成に協力して欲しいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1333855730/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: aniroll [] 2012/04/08(日) 12:28:50.45 ID:/94zk5dd 『オンラインゲーム?ハハっむりむりそんなもの』 とは思わないでくださいね(-_-;) まず僕がやりたい、作りたいゲームを大雑把に説明させていただきます。 僕が作りたいゲームは『オンラインアバターアクションRPG』です。 これだけ聞いても『は?』としか思っていただけないので雰囲気を 説明します。 知っている方がいらっしゃったらわかると思うのですが、 『アクセルワールド』のダイレクトリンクモード中の世界感と キャラクターはMMDのような構造です。 わからない方は一度見ていただけるとわかるのですが、 あのようなより現実に近い雰囲気を出したいと考えているのです。 『と言ってもゲームサーバーはどうするんだよ?』 心配ありません 無料で借りれて容量無制限のC言語構築可能のレンタルサーバーを見つけました。 『でどのコンパイラを使うわけ?』 visual basic 2010 expressを使用して構築していこうと考えています。 言語はあんまり覚えてませんが、変数操作、文字列操作、イベントの演出操作 等はウディタというソフトで腕を磨いてきましたのでそこは大丈夫。 あとは言語一覧でどんな風に動作するのかを確認するだけです。 アバターの話になりますが、 アバターはこのゲーム内で用意されてるアバターだけでなく自分でもアバターを 作れるようにしたいと思っています。 裏を返してあげれば課金制度は(ヾノ・∀・`)ナイナイ ってことです。 自分で好きなように構築できて楽に切り替えができるようにしたいと考えています。 また、チャットはVOICE chat(スカイプ)、通常chatの両方を搭載。 これらの情報で誰か手伝っていただけないでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1333855730/1
2: りんらん [] 2012/04/08(日) 12:34:40.95 ID:/94zk5dd これってユーザー登録とか必要になるんじゃない? この場合、ユーザー登録完了→ゲームサーバー→ユーザーの構築 っていう作業が必要になると思う。 それも考えていくべき 一応僕も手伝うけれどこの人数じゃ足りないかも まずは素材の要の絵師さんを募集してみる必要がある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1333855730/2
3: aniroll [] 2012/04/08(日) 12:38:47.26 ID:/94zk5dd >りんらんさんご協力お願いします。 確かにユーザー登録の設定が必要になってきますね。 これをどうやればいいのかは現時点では全く検討がつかないです。 僕が思うに □ユーザー登録開始 ↓ □ユーザー認証メール ↓ □ユーザー登録完了 ↓ □ゲームサーバーにデータの送信 ↓ □ゲーム構築に代入ですかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1333855730/3
4: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/08(日) 12:42:32.98 ID:E7u2ItwP 酷い自演を見たw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1333855730/4
5: aniroll [] 2012/04/08(日) 12:45:55.46 ID:/94zk5dd というのを違うサイトで討論してきたのですが 残念ながらこの先なんもやっていない状況。 で最後に頼ったのがここであります >4の人のようにひどい自演でしたがまあここまで進んだことを 分かってくれれば幸いです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1333855730/5
6: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/08(日) 13:06:20.27 ID:6Jjoatu5 ↓簡単にまとめてみた 【ジャンル】 オンライン3Dアクション 【サーバー】 無料で借りれて容量無制限のC言語構築可能のレンタルサーバー 【言語/コンパイラ】 visual basic 2010 express 【製作スキル】 言語はあんまり覚えてません ウディタというソフトで腕を磨いてきました ユーザー登録の設定が現時点では全く検討がつかない 【システム】 チャット : VOICE(スカイプ)、通常の両方 自分でもアバターを作れるようにしたい 【運営方法】 課金制度は(ヾノ・∀・`)ナイナイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1333855730/6
7: aniroll [] 2012/04/08(日) 13:14:07.96 ID:/94zk5dd ?まとめありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1333855730/7
8: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/08(日) 13:26:31.20 ID:6Jjoatu5 ・ ローカルルールを読め ・ 本気で続ける気があるならトリップ付けよう ・ 他所で何の成果も出なかった話ならどこへ持っていっても同じ ・ VBを使う理由は何か、UnityやUDKがダメな理由でもあるのか ・ 一人でも少しは作業できるはず、現時点での成果はあるのか ・ 成果物を見せて >>1 のスキルを見せよう ・ >>5 ここまで進んだことを → 何も進んでない ・ どんな人材を求めてるのかが不明 募集は具体的に。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1333855730/8
9: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/08(日) 14:03:35.27 ID:WKs/BOmY 腕を磨いたとか素で思ってそうで幸せだな お前さんがやるべきことは 「オンラインゲームが作れるウディタのようなツールを タダで探してください」だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1333855730/9
10: aniroll [] 2012/04/08(日) 14:22:59.79 ID:/94zk5dd >9 探しても無駄だと思います >8VBを使う理由は単に使いやすい 手軽に手に入って操作がしやすいから また本気で続ける気があります。しかしトリップとは何かわからない 他所で成果を出せない が奇跡があるかもしれない。おなじとは限らない 現時点での作業段階はマップ上での動作や動き自体を作成中で 配布して動きを確かめる状態ではないこと ・募集人材はプログラマーさんと絵師さんを募集 です。 また、ウディタで磨いた腕というのは変数操作や文字列操作等を使いこなし 多くのEVを作成できる状態で RPGソフトでありながらSTGを作れる段階まで達している 他人にも認められている(友人ではない) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1333855730/10
11: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/08(日) 15:10:19.38 ID:6fjkrVq6 ローカルルールより プロジェクトスレッドについて 概要や製作状況をまとめたWebページがあることが最低条件です。この条件を満たさない場合は単発依頼スレとみなされます。実際に動くものがあると説得力があります。 スレッドを立てる前に まずは既存のスレッドを利用できないか検討してください。 スレッド一覧とページ内検索をどうぞ。(Win『Ctrl+F』キー、Mac『コマンド+F』キー) まずは関連性の高いスレッドで話題を振り、盛り上がるかどうか確認してください。 迷ったらスレッドを立てる前にここで質問を。 住民の皆様へのお願い スレッド乱立防止にご協力をお願いします。 マターリの心を大切に。 駄スレ・荒らしには常に放置の心と削除依頼。 禁止事項 単発質問スレ、単発依頼(「〜作って」)スレ、 個人叩き(個人に対する誹謗中傷)、ツール叩き(具体性のない批判) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1333855730/11
12: 名前は開発中のものです。 [] 2012/04/08(日) 18:29:40.41 ID:6Jjoatu5 マルチポスト アバターオンラインゲームーD3ー作成協力願 ttp://www.freem.ne.jp/cgi-bin/bbs/party/osiete.cgi/mode_view/no_1604/ 内容は>>6のをほぼまるパクりと↓を追加 【なぜVBなのか?】 VBは機能の充実したフリーソフト。にもかかわらず作業がしやすいのが利点のソフトであるから。 現在VB勉強中のみであるため とまあ簡単に説明していきましたが、この条件でオンラインゲームを作成する時、 どうしたらいいかを講座っぽく教えていただけるとありがたいです。 作成が完了した時、スタッフロールに載せますのでどうかご協力お願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1333855730/12
13: 名前は開発中のものです。 [] 2012/04/09(月) 12:55:26.48 ID:5ZxrnpTU >>5 >違うサイトで討論してきたのですが >残念ながらこの先なんもやっていない状況。 たった1レスの討論だったのですか? 嘘つきでなければそのURLを張ってください。 嘘つきは信用されませんお(^^^;) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1333855730/13
14: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/09(月) 20:47:42.83 ID:D3Qr8cA6 板のルールすら確認できないクズが、人様と共同作業なんかできるわけが無いだろう。 何の役にも立たないんだから、せめてじっとして呼吸を押さえて二酸化炭素の排出量を減らせよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1333855730/14
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 61 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s