【68000】メガドライブ用ソフト開発 3本目【Z80】 (343レス)
上
下
前
次
1-
新
316
(1)
: 2021/04/25(日)08:19
ID:Tv3lE4J3(1/2)
調
AA×
>>315
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
316: [sage] 2021/04/25(日) 08:19:04.94 ID:Tv3lE4J3 >>315 多分音色変更時のレジスタ書き込みに失敗してるんだと思う。 FM音源の書き込みウェイトをBUSYフラグを使わずにクロック計算してトラック処理をしたりしてるんだろうな。 MDのクロックアップは68Kに入るクロックだけを変更してるから FM音源やZ80へのクロックは3.58MHzのままだから音程に影響は出ないし。 68KのクロックはVDPが作り出しているんだけど通常のクロックとは別に V_BLANK中のみ10MHzでそれ以外の期間は13MHzを出す特殊なクロックが有ってそれを利用してる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1294889245/316
多分音色変更時のレジスタ書き込みに失敗してるんだと思う 音源の書き込みウェイトをフラグを使わずにクロック計算してトラック処理をしたりしてるんだろうな のクロックアップはに入るクロックだけを変更してるから 音源やへのクロックはのままだから音程に影響は出ないし のクロックはが作り出しているんだけど通常のクロックとは別に 中のみでそれ以外の期間はを出す特殊なクロックが有ってそれを利用してる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 27 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s