烈風伝ライクな戦国SLG作りませんか? (283レス)
烈風伝ライクな戦国SLG作りませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165717112/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
151: 伊達陸奥守 [sage] 2007/06/07(木) 01:02:07 ID:fBN1yjwf どうも、伊達です。 >>147-150 ありがとうございます! さて、再開宣言をしたわけですがバタバタしてて 実際に作業に取りかかれたのは5月下旬からでして、 実のところさほど進んでません。 今のとこの進捗(変更)は下記の通りです。 ・サイズ変更したマップをゲームに利用できるよう変換するプログラムを書いた 元々ビットマップ形式でマップを作ってたんですが、 ゲームで利用できる形式に変換するプログラムを一通り完成させました ・それに応じて移動ルーチンを少し手直しした 広さが城マップとは違うので経路探索に時間がかかってましたが、 速度を結構向上させました。 また、最新バージョンでは海などは通れないため、 離島など行けない場所を指定したときにハジく処理などを追加しました。 ・マップ作成が少し進んだ 主な街道を一通りひき、地形を整えているところです。 またサイズ変更したマップ用に旧国境データを再作成しました。 ・敵の挙動を変更した 移動ルーチンのテストなどの為、一旦敵武将は一切の行動をしなくさせました。 とりあえず作成中にしても本番と同じ広さのマップを試せるようになったので 色々とテストしやすくなってイイ感じです。 マップは同時進行で進めつつボチボチ兵力を設定しつつ出陣をし、 仮戦闘をさせるとこまで持っていこうと思います。 あと、仕様はここで色々考えても埒があかないので とりあえず動くもの作ってから意見を聞きつつ考えていく みたいな感じでやっていこうかな〜と思ってます。 うまく行けば1週間くらいで次のアップできそうです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165717112/151
152: 伊達陸奥守 [sage] 2007/06/07(木) 06:34:47 ID:fBN1yjwf どうでもいい話ですが、 さっき色々いじくってたら急に表示が変になったんですよ。 普段見慣れない景色というか違和感がある感じで。 これって何だ?と思ってたらいつもと違う角度からの景色だということに気づく。 「え?また新手のバグか!?」 と思いエディタを開きかけたときマップの回転機能をつけてたことを思い出しました。 す〜っかり忘れてた・・・。 あ、ちょい仕様変更をしたので報告。 森チップを廃止して低い山と高い山チップ体制に。 (元々山は二段階あったけどそれに戻した) 街道を平地の道と山道の二段階に。 もちろん山道の方が移動コストは高い。 低い山は移動可能で、かつ道をひいた場合山道となる。 また、低い山には築城コマンドを実行可能。 ベースとなるマップが山岳地帯となるので、山城を築ける。 ちなみに平地に城を築くと平城、 周囲が平地である低い山に城を築くと平山城となる(予定)。 あと新たに川チップと湿地チップを導入するかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165717112/152
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s