クロックタワーの続編を作るスレ2周目 (707レス)
クロックタワーの続編を作るスレ2周目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
175: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/08 15:59 ID:LlFiPO7O シザーマンてなんかマスクとかしてなかった? 2でなんかシザーマンのマスクが 若者の間ではやってるとか聞いたような聞いてないような http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/175
176: 92924 [sage] 04/08/08 21:42 ID:Cwzelua4 うーん マスクはさせたくないなぁ。 ちゃんとした理由があるんだけど・・・・。 ネタバレになるし伏せます。 マスクはしない方向かと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/176
177: ドンタコス [sage] 04/08/09 00:31 ID:QWPZnVcq >>174 こう?なんかゾンビみたい http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~clock/up/dat/up050.jpg >>92924 >顔 シザーは基本的に無表情だと思うが 具体的にどんな風がいい? おれ的には顔面神経痛のような感じかなと。 あと表情の変化はテクスチャ変えで行うよ 全キャラポリは使わん それから、だいぶ前に「シザーはもう少し前傾姿勢がいい〜」 ということだったけど、今まで出た画像は直立状態なので 実際動く時は前傾姿勢に出来ます >マスク おれはどっちでも >デパート 了解 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/177
178: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/09 04:22 ID:betDKbc3 オープン・ザ・ドア! ン・ハ・異臭!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/178
179: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/09 11:34 ID:mknDL1g5 ↑オモワズワロタw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/179
180: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/09 11:38 ID:dZdm6kaq こういうスレくるといい刺激になるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/180
181: 名前は開発中のものです。 [] 04/08/09 15:02 ID:BH4H1B4i 完成度本当は4%くらいはあるんだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/181
182: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/09 15:16 ID:HoDtoygY プログラムができないまま風化とみた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/182
183: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/09 17:22 ID:wiXJxrPW 何でこんなにレスがついてるんだ・・・ どっかに貼られたか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/183
184: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/10 16:12 ID:wtcUzumo 貼られたよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/184
185: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/11 01:31 ID:XG+9+AU7 >>184 な、なんだってーーーーーーー!? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/185
186: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/12 10:01 ID:O8insEqZ 保全 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/186
187: ドンタコス [sage] 04/08/13 16:21 ID:C57ObFoM >>182 だいじょうぶ >>183 夏ですから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/187
188: 92924 [sage] 04/08/14 11:40 ID:L1EC5RiO お久しぶりです 戻ってきました とりあえず生存してますよ、とだけ。 すいません、コメントは後で。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/188
189: ドンタコス [sage] 04/08/14 18:23 ID:yjEJ9rDd >>188 了解 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/189
190: 92924 [sage] 04/08/16 12:11 ID:7sj1sOz6 忙しいんですよ!!助けて!! と心の叫びを すいません、コメント遅くなって。 なんだか悪い気がします。 >>92924 >顔 >シザーは基本的に無表情だと思うが >具体的にどんな風がいい? >おれ的には顔面神経痛のような感じかなと。 >あと表情の変化はテクスチャ変えで行うよ シザーってゲーム中よく叫んでた(攻撃されたとき) あのときって表情かわってるのかなぁ? 「2」ゲーム中に出てきたマスクっておかしなもので 実は闇に葬りたいほど解釈に困る物なんだな、これが だっておかしいでしょう。 とりあえず「1」のなかで残っていたのはエドワードとジェニファーだけ エドワードはどうか知らんがジェニファーなんて絶対にマスク作るために顔の証言はしないはず。 あったとしても警察はばらさないでしょう。 なぜならシザーマンは死んだ、とそのときには思われていたわけだから。 死んでる殺人鬼の顔を公開する、というのは意味がない、さらにジェニファーはかなりそのとき衰弱していて バートンは「極限の精神状態で見た幻」とまでいってるわけだから。 そんなこんなでマスクができることってあり得ない気がする。 さらに出てきたシザーマンはそのマスクの顔とそっくり。 あり得ない。 だから実はマスクはあまり使いたくない。(本当はシナリオ的に、というのもあるんだけど) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/190
191: ネファト ◆9ySIznTsmg [sage] 04/08/16 16:14 ID:OUM4nN5K マスクは、「1」で脱出したジェニファーともう一人(誰だっけ?)が警察に事情聴取されて、 そのときに似顔絵というか特徴?みたいなのを聞かれたんだと思ってたんだけど。。。 死体はあるわけだから(しかも三体)警察も捜すし、情報も求めなきゃいけないだろうから マスコミも報道。 でどっかの会社がブームにのって制作。 2のシザーは双子なんだから似てるのは当たり前・・・って解釈は駄目?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/191
192: ドンタコス [sage] 04/08/16 19:33 ID:9E5XEJ8R >>190 忙しいならしかたないっすよ。こっちは趣味なんだから シザーは通常顔・やられ顔・喜び顔?も一緒でかまわないんじゃない? CT1、2のことはうろ覚えだからなんとも言えないけど モデリングに影響がないなら、設定のほうはネファトの 感じでいいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/192
193: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/16 20:51 ID:tq2rNnz6 似顔絵や顔の情報が、ジェニファーやその他の人間からもれる事はあり得る。 現実だって、犯人の顔等が、外にもれる事なんて珍しくないだろう? しかも、外国なら尚更と思う。 それと「1」は、ボビィの父親が生き残っていたよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/193
194: 92924 [sage] 04/08/16 22:05 ID:1ongyyUZ >>193 最期の一行、俺の心が透視された気分になりますた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/194
195: 92924 [sage] 04/08/22 12:04 ID:v3GjBvMW 早く起きて久しぶりにシナリオ書いてます。 ノランのキャラを一瞬忘れて焦りました。 演出などは絵で描いて説明した方が早いと思うのでコンテみたいな感じで書いてます。 もう少し後でむちゃくちゃ重たいファイルがドンタコス氏の元へ届くでしょう。 もう少しで出かけなければいけないので今のうちにかけるだけ書いておきます。 久しぶりの生存報告をかねて92924でした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/195
196: ドンタコス [sage] 04/08/22 16:27 ID:AS4xf84M >>92924 絵コンテがあると非常に助かります。 でも、ファイルサイズはなるべく小さくしてくれー (縮小専用というフリーソフトを使うといいぞ) http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~clock/up/dat/up051.jpg 途中だけどジェニファーはこんな感じ (ベストはノースリーブじゃなくて半袖になる) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/196
197: 92924 [sage] 04/08/25 10:42 ID:mc40By0W >>196 季節が夏だしね。 シナリオ 警察署のシナリオがどうしてもバイオハザードになる。 もう少しこだわらせてください。 とはいってもまだ直してないが。 大学はほぼ完成。 後は絵コンテのみ。 内装が決まっていないのでテキトウにしてます。 実質森林センターの方はまだ骨にしかなってません。 資料を探してますが施設が施設だけになかなか検索に引っかかってくれません。 流れなどはバイオっぽくならないように努力はしていますが。 これをゲームとして遊んだことを想定すると「面白いのか」と思ってしまいます。 しかしバイオっぽくなると既出感がビンビンなのでこれもあまり面白そうではない。 もうすこし流れ以外の細かな物は考えなければいけないようです。 (私の頭がないだけなのか、それとも時間がないのか。) では。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/197
198: ドンタコス [sage] 04/08/25 20:24 ID:sdmqnCMV >>92924 >警察署 内装…は資料がねーんだよなー バイオや映画を参考にするしかないな >大学 内装ね。すまん 急いで完成させます >森林センター 内装(モデリング)はほぼ完成してるので モデルデータをうpしときます。(DL後、拡張子をmqoに変えてね) http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~clock/up/dat/up053.jpg メタセコイアというフリーソフトで見るといいだろう 念のためメタセコイアの操作方法もうpしとくよ http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~clock/up/dat/up054.txt 「面白さ」に関しては、 ほとんど、イベント(ストーリー、音もあるけどね)に依存しているので 一度、すべてのイベントをまとめて、 打ち合わせをする必要がありますね あと、ジェニファーうpしました。 http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~clock/up/dat/up052.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/198
199: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/25 22:21 ID:5zOK4NaC ジェニファー鼻細すぎじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/199
200: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/26 04:39 ID:+p5LnrdP ジェニファー外人ぽくないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/200
201: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/26 07:50 ID:Rybs+5jM 服とスカートがちょっとおばさん臭い気がする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/201
202: 92924 [sage] 04/08/27 09:16 ID:dIch+xg5 >>ドンタコス うーん。 鼻が細いね。 そこを変えるだけでも良くなると思う。 MAPみました。 それ参照しつつイベント絵コンテ書いてみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/202
203: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/27 17:35 ID:sM0Eibk3 ごめんな作れもしないのにいろいろいっちゃて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/203
204: ドンタコス [sage] 04/08/27 21:16 ID:SLjm1JIH >>199-201 サンクス おれもそう思う直します あの服なんかださいよな でもショボーン >>202 よろしくー >>203 どんどん言いなさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/204
205: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/27 23:34 ID:28Bmupto >204 服はださいというよりも上も柄物で下もチェックなのは柄物同士で合わない と思うんだ。形はそのままで色合いを変えるだけでも印象違うと思うよ 自分も作れないのに勝手に言ってごめんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/205
206: ドンタコス [sage] 04/08/27 23:43 ID:bTdfjWrc >>205 柄物×柄物か…納得 コーディネートがまずかったな テクスチャだけ変えてみよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/206
207: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/28 09:00 ID:Wckj1bir 作れないからこそせめて口だけでも出そうじゃないか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/207
208: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/31 19:00 ID:W5K0+q1B 燃料投下きぼん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/208
209: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/09/02 20:32 ID:orEIASLK http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/209
210: 名前は開発中のものです。 [age] 04/09/02 22:50 ID:jGwzMUGZ age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/210
211: ドンタコス [sage] 04/09/03 21:25 ID:Wu1ogw/U すいません。ちょっと家を空けていたので。 今日は疲れたのでもう寝ますごめん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/211
212: ドンタコス [sage] 04/09/05 20:55 ID:UvwR2JNb ほいアンディ、ジェニサンプル http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~clock/up/dat/up057.jpg http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~clock/up/dat/up058.jpg あと、手伝ってくださる方いませんか。 現在募集しているのは、3Dグラフィッカーです 詳しくは、まとめページを参照ください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/212
213: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/09/05 22:47 ID:MfkBS2eh アンディの尻がイイ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/213
214: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/09/07 20:58 ID:/RPgYHAa ↓せっかく燃料が投下されたんだからなんか書けよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/214
215: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/09/08 13:56 ID:NMhBnfUO もっと進んでるのかと思ってた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/215
216: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/09/09 08:44 ID:UBABjGrA 俺的恐怖は・・・光と影、微かに聞こえる物音、シミ、孤独、臭い 心霊スポットでかくれんぼした時のスリルは忘れられないな。 なのでそこらへんよろしく。ヒャ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/216
217: 92924 [sage] 04/09/09 17:29 ID:DulPVSpE 久しぶりです。 >>ドンタコス キャラはなかなか順調に進んでいるみたいですね。 がんばってください。 皆様、ドンタコス氏の手伝いができる人は積極的に手伝ってあげてくださいね。 まとめページを参照・・・・ってもう発言してるし。 >>215 がんばってますが・・・すいません。 確実に進んではいますので完成をお楽しみに。 >>216 クロックタワーは「死と隣り合わせの鬼ごっこ」です。 さすがに臭いは無理ですがそれ以外には力を入れてみたいですね。 ドンタコス氏、どうでしょう? ドンタコス氏の制作状況はこうして見えているのに私の状況はまったく見えない。 なのでこうして文にしてます。 シナリオ、少しだけ進めました。 頭に描いてることを描いてみるとイベントとして短かったり不自然だったり。 調整が大変です。 イベント演出やシナリオライターを職にしてる人間は凄いですね。 海外研修が近づいている92924でした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/217
218: 名前は開発中のものです。 [] 04/09/11 21:27:05 ID:7QxPTdKU 海外研修がんばれー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/218
219: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/09/11 21:43:27 ID:BefmBm7z おまえらまだ完成してないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/219
220: 92924 [sage] 04/09/12 10:11:40 ID:5AcodCKE >>218 近づいているっていってもまだかなり後ですけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/220
221: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/09/12 13:34:02 ID:3pP3Fsqr アンディジェニサンプル!いいねぇ! 見てたらわくわくしてきたよ。 完成までかなりあるらしいけどがんばってね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/221
222: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/09/12 17:12:04 ID:ih3hqPhK 雰囲気としてはどれに近い? 1?2?ゴーストヘッド? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/222
223: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/09/13 23:07:32 ID:NgQGF2Ze >222 それ、気になるね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/223
224: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/09/14 16:49:04 ID:VKv4VFGt 2じゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/224
225: ドンタコス [sage] 04/09/14 21:13:28 ID:lTBuR6gS 1、2のオカルト要素を少し強くした感じ(PS2の『3』程じゃないけど)すかね92924? >>216 自分の足音てのも怖いよな。 できるだけディティールはこだわるようにしよう、ね92924 (余談だけど、おれは怖い夢を見たらメモるようにしてるぞ) >>217 第三者なら自分では思いつかない考えが出ることもあるよ シナリオを部分的にでもメールしてくれるとありがたいんだが、どう? ところで研修て長いの? (なんか脈絡無いなー) >>219 うん >>221 がんばりまーす アンディ仮塗りとノランモデルです http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~clock/up/dat/up059.jpg http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~clock/up/dat/up060.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/225
226: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/09/15 04:24:16 ID:Zm/k9rG/ >>217 今作もマルチエンディングなんですか? >>225 アンディイイ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/226
227: 92924 [sage] 04/09/15 17:20:30 ID:KxLhRQWV >>226 マルチエンディングを考えています。 CT3っぽい操作感に(カーソル制じゃないので)1、2の雰囲気。 最後の方などはきちんとオチを考えてます。 (1、2のような死んだか死なないか結局はっきりしない終わり方でない、ということです) オカルト色があるかもしれません。 >>225 スマンね。 時間がなかったので詳しく書かなかっただけで。 いずれ詳しく書こうと思ってました。 海外研修ですが場所は「霧の都」です。 (CTはノルウェーだっけ?、近いかな?) 予定としては11月下旬から2月下旬までです。 あまりリアルについて話したくはないのでこれくらいでいいでしょうか? >ドンタコス ここで私に聞くよりメール送った方が返事が早いかもしれません。 急な用事ならメール送ってね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/227
228: 92924 [sage] 04/09/15 17:20:58 ID:KxLhRQWV 続きです。 >海外へ行く 研修もあるのですがちょうどそこに私の友達がいるので久しぶりに顔見せる、ということもあるので 個人的な用も含まれてます。 すんません、かなり忙しくなりそうです。 研修終わればまた少しゆったりした時間が過ごせます。 脈絡なくてすいません。 >シナリオ 了解、次にwin開くときに送ります。 日曜日にでも。 内容はデパートの代わりになる場所についての文章とほぼ決定稿のプロローグです。 あと非常に大学以外のシナリオ書きが難しいです。 見取り図が全くないのでほとんど想像になってしまい、正直制作しにくいです。 演出も(絵コンテ)考えるときにもつらいのでとりあえず見取り図(平面で)をお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/228
229: ドンタコス [sage] 04/09/19 07:17:32 ID:jdE4TunC >>メール 了解。確実に連絡取りたいときはそっち使います >>見取り図 残りは、 ?博物館 ?デパートに変わるステージ ?バロウズ屋敷でしたよね ?、?は確定なのかわからなかったのでまだ作ってません。 確定次第作ります ?はCT1のマップでOK?ならゲームからマップ起こしときますわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/229
230: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/09/19 17:13:45 ID:xpvnMOKT CT1のバウロズ屋敷ってドット絵だったから ポリゴンにすると どんな雰囲気になるのかチョット楽しみ! >>225 アンディイイ!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/230
231: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/09/19 23:40:43 ID:MT5nbmpo サウンドはどんな風に考えてるの? ホラーゲームの場合、サウンドの出来で 恐怖感がだいぶ変わってくると思うんですけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/231
232: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/09/21 16:52:34 ID:RUhuxMB+ チェンバロとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/232
233: ドンタコス [sage] 04/09/23 14:32:04 ID:WJm4wkSP >>230 見取り図や内装を考えなくて済むから楽だ。 ただ、時が経っているからその辺を どう表現するかだね。 >>231 おれは音楽やったこと無いからわからんが 探索中は無音(足音や時計などの自然音のみ) 追いかけられてる時は、煽るような音楽で。 >>232 ? 博物館のMAP作っといたよ http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~clock/up/dat/up061.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/233
234: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/09/24 02:12:33 ID:ZwT+jJJL 崩壊したバロウズ城がどのように元通り復活するのか、 非常に楽しみです。 >サリバンの死体 前作のジェニファー編で生き残っても結局は殺されるのか・・w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/234
235: 92924 [sage] 04/09/24 16:16:56 ID:oRZhTFJi >>234 バロウズ城でなくバロウズの屋敷。 「1」に出てくる屋敷です。 >>232 チェンバロね。 いいかもしれない。 けど音楽担当が一人もいないからまだなんともいえないね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/235
236: 92924 [sage] 04/09/25 11:39:00 ID:qvjh6RyT >ドンタコス 返信しておきました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/236
237: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/09/26 08:26:15 ID:05jzj4le BGMはMIDIできぼんぬ 自分で入れ替えて楽しみたいから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/237
238: ドンタコス [sage] 04/09/26 22:42:17 ID:wGcbCPAI >>92924 メールみました納得です バロウズ屋敷もうちょっと待ってね >>237 オープンソースでないから差し替え できないと思うけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/238
239: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/09/27 21:30:04 ID:0LST8Y1R えぇ せっかくサスペリアのMIDI持ってるのにぃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/239
240: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/09/27 21:57:40 ID:+pLwhA0i オリジナルに期待しようよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/240
241: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/09/28 00:39:28 ID:5MeYHD6x 手伝いたいけど929から嫌いな匂いがするからやめた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/241
242: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/09/28 03:58:20 ID:gjbe267/ そんな事をわざわざ書き込むような奴には 92924もドンタコスも手伝って欲しくないだろうな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/242
243: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/09/28 06:29:26 ID:5MeYHD6x 君、鼻悪いな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/243
244: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/09/28 21:19:27 ID:gjbe267/ 人並みですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/244
245: 名前は開発中のものです。 [] 04/09/28 21:57:12 ID:FM7f/++W なんかワロタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/245
246: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/09/28 23:47:07 ID:sh8TeJF+ 久々にまとめページ見ました。 シザーたんのハサミの血錆がイイ感じでした。 着々と進行中みたいですね。 がんばってください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/246
247: くわ男 [sage] 04/09/29 21:27:09 ID:oCNNWO2/ http://www.sankei.co.jp/news/040929/sha067.htm くわで四人を殺傷。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/247
248: ドンタコス [sage] 04/09/29 22:43:31 ID:oao30aSm >>239-240 そうしてください しかし、完成したとき差し替えてくれと 言ってくれれば差し替えるかもしれんが あまり期待しないように。 サスペリアのmidi聴いてみたい >>241 こら! >>246 うん。 テクスチャー描くの苦手だけど シザーの鋏はうまくいったよ >>92924 メール送っといたよ あと、バロウズ屋敷の見取り図↓ http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~clock/up/dat/up062.jpg SFC版を基に手を加えて作ってみたんだけど 変なところない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/248
249: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/09/30 20:20:01 ID:ORKohLMW 楽しみになって来た。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/249
250: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/09/30 22:20:27 ID:Zl2MRR43 おお!バウロズ屋敷!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/250
251: 92924 [sage] 04/10/01 16:07:01 ID:vA/GycG8 10月入ってだんだんと忙しくなってきました。 いよいよ来月か。 初めての海外は大変。 >>ドンタコス 返信しておきました。 バロウズ屋敷での基本進行やら。 (詳しくはないですが) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/251
252: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/10/03 12:25:33 ID:7xwxvYKm 前にも貼ってあったが、サスペリア2(Profondo Rosso)のMIDI http://www.jmedia.tv/argento/multimedia/profondo.mid http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/252
253: ドンタコス [sage] 04/10/03 20:23:54 ID:Ya2uinyS >>250 おれずっと間違っていたのかと思った >>251 こちらもメールしといたよ >>252 前にも貼ってあったのかとにかく?! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/253
254: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/10/03 22:17:41 ID:6R7Qn0Im >250 ○バロウズ ×バウロズ オレも自分が間違っていたのかと。 うろ覚えな人はイッパイいるハズだ!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/254
255: 名前は開発中のものです。 [] 04/10/06 12:40:48 ID:4yN1OSmY 保守 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/255
256: ドンタコス [sage] 04/10/09 10:28:24 ID:spaMvibH すいやせん。92924メール送っときました。 そして、アンディ http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~clock/up/dat/up063.jpg 顔がリアルじゃないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/256
257: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/10/09 16:54:56 ID:cIsRFvsi マネキンっぽいですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/257
258: ドンタコス [sage] 04/10/10 10:28:53 ID:/n9v66LW そだね 直します http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/258
259: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/10/11 21:34:42 ID:69kYtOSK >>256 ちなみにそれで何ポリぐらいですかい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/259
260: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/10/12 00:00:43 ID:YlvgRwx4 股間がモッコリしてるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/260
261: ドンタコス [sage] 04/10/12 20:24:14 ID:FXqaorLz >>259 アンディは 四角で566ポリゴン 三角で964ポリゴン ジェニファーは 四角で711ポリゴン 三角で1212ポリゴン 多い?少ない? サブキャラは400くらいに抑えようと思います あとテクスチャは512×512だよん >>260 ウホッ目の付け所が違うなー! じっさいモッコリしてるけどシワのつけ方もまずかった…(;´Д`) あと、アンディの顔 http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~clock/up/dat/up064.jpg と、ジェニファー http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~clock/up/dat/up065.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/261
262: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/10/12 20:40:40 ID:MMWVqfwS ジェニ、眉毛の位置をずらしてみたらどうか。上とか。 ちがうな、太さかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/262
263: ドンタコス [sage] 04/10/12 20:46:58 ID:FXqaorLz 眉を上げると日本人ぽくなるわ 眉毛太くしたほうがいいかもね? ジェニファー・コネリーも太いし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/263
264: 92924 [sage] 04/10/13 17:13:15 ID:9JAYPrch >>ドンタコス 返信しておきました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/264
265: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/10/13 22:28:46 ID:aIe85u05 >>261 想定する動作環境や背景のポリゴン数を知らないけど、ゲフォ4MXでもSVGAで2万5千頂点位なら30fps程度で描画可能。 描画を1/2回にしてやればゲームは60fpsで動かせる。 1キャラに2000ポリは使えると思われ。 実際描画でネックはポリの数より重ね書きや半透明処理。 テクスチャも圧縮する事で少し速くなる。 ポリは使えるだけ使った方が見た目良いですよ。 スペックが的外れだったらスマソ。 ゲームに使う描画処理で一度測定するのが一番だけど、シーンが出来上がってくると予定よりFPSが下がっている... がんばってください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/265
266: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/10/14 01:22:21 ID:lH3D+BDv このゲームはどれぐらいの環境をターゲットにしてるのだろう? 低スペックでも動くようにするのか、プログラマブルシェーダなんかをバリバリに使って RADEON9600ぐらいを要求するのか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/266
267: ドンタコス [sage] 04/10/17 16:31:10 ID:Qxii8oLU >>265-266 低スペック向きに作っているんだけど 完成度とフレームレートが反比例してます…。 >ポリゴン 描画負荷は、265氏の通りみたいすね。 おれの環境は VRAM:16MB メモリ64MB 背景500〜2000ポリ 人物400〜700×1〜4人程度 シザー700 だから全体は最大でも5000ポリ位。 フレームレートについて質問が。 同モデルを縮小して表示させるのと 拡大して表示させるのとではfpsに差が生じるんだけどなぜ? 例えばこんな感じ↓ http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~clock/up/dat/up066.jpg あと、92924メールしときました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/267
268: 名前は開発中のものです。 [] 04/10/17 16:35:05 ID:mFP8UQ1p 少しは開発度あがったかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/268
269: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/10/17 20:59:04 ID:LpOwqbeT >>267 その「消す」の処理をどうやってるのか知らないけど、 フィルレートの問題か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/269
270: 265 [sage] 04/10/17 23:29:25 ID:paDeWbwr フィルレートだろうね。 非描画領域のカリングは、頂点を本当にハードの限界まで使う場合に生きてくるから。 VRAM16MBか。 オンボードのアクセラレータでも動かそうとしているなら凄いって。 がんがれ。 漏れの経験値が役に立つか分からんが書いておくよ。 ちなみにDirectXを前提。 全ての物体を透過ONで描かない。 透過物だけ後でまとめて透過ONで描けば10%位稼げた記憶がある。 テクスチャを分割して1キャラ 256^2 x 2程度に押さえてみる。 このサイズでも結構クオリティを出せるのが分かる。 当然圧縮テクスチャを使用する。 これで5%未満稼げる。 もしテクスチャ投影やステンシルで影を作っていたら諦めて丸影にする。これも10%位稼げる。 CT1は全エンディング見るまでやった位好きだから期待してるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/270
271: ドンタコス [sage] 04/10/19 17:19:26 ID:EFuj4zbk >>269-270 ありがとう。 フィルレートが低いせいですか 性能が低いんじゃしょうがないすね >オンボード 無謀ともいう 透過はバリバリ使うわけじゃないですが試してみます。 テクスチャは256^2 x 2の方が早いのかー 把握しやすいように一枚で済ましちゃったよ 影はもちろん丸影です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/271
272: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/10/19 20:12:22 ID:Cxf9XmBo >オンボード 自分も恩棒度なので 快適に動いてくれるかチョット不安 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/272
273: 265 [sage] 04/10/23 10:07:47 ID:F/y+NPel すまん一部ウソっぽいこと書いちまった。 カリングに関してはテクスチャ部分でのアドバンテージが結構でかい。 激しくテクスチャを切り替える場合は少し早くなるかもしれない。 にしてもVRAM16MBじゃテクスチャ面でも不利だよな。 現状のクオリティ維持出来ると良いんだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/273
274: ドンタコス [sage] 04/10/24 20:10:35 ID:KgL5kF9e >>272 ん〜 >>273 作っててテクスチャによる負荷が大きいと感じるよ ステージも一枚のでかいテクスチャじゃなくて ある程度分割した方がいいのか >>92924 メール見てちょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/274
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 433 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s